JP2011136688A - ヘリコプタ制御棒用の支持組立体 - Google Patents

ヘリコプタ制御棒用の支持組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011136688A
JP2011136688A JP2010294052A JP2010294052A JP2011136688A JP 2011136688 A JP2011136688 A JP 2011136688A JP 2010294052 A JP2010294052 A JP 2010294052A JP 2010294052 A JP2010294052 A JP 2010294052A JP 2011136688 A JP2011136688 A JP 2011136688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support structure
arm
support assembly
support
control rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010294052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5840836B2 (ja
Inventor
Gian Luigi Bandera
ルイージ バンデラ ジアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agusta SpA
Original Assignee
Agusta SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agusta SpA filed Critical Agusta SpA
Publication of JP2011136688A publication Critical patent/JP2011136688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5840836B2 publication Critical patent/JP5840836B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/02Initiating means
    • B64C13/04Initiating means actuated personally
    • B64C13/06Initiating means actuated personally adjustable to suit individual persons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/02Initiating means
    • B64C13/04Initiating means actuated personally
    • B64C13/042Initiating means actuated personally operated by hand
    • B64C13/0421Initiating means actuated personally operated by hand control sticks for primary flight controls
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20582Levers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20582Levers
    • Y10T74/20612Hand
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20582Levers
    • Y10T74/2063Stops
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/20672Lever engaging rack
    • Y10T74/2069Handle release
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/20672Lever engaging rack
    • Y10T74/20696Finger lever release

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

【課題】容易に使用できて比較的少数の構成部品からなるヘリコプタ制御棒用の支持組立体を提供する。
【解決手段】ヘリコプタ制御棒(5)用の支持組立体(4)は、支持構造体(6)と、支持構造体(6)に固定されたインストロメントパネル(20)と、制御棒(5)を支持構造体(6)に接続する接続デバイス(30)を具備している。接続デバイス(30)は、一端(33)において制御棒(5)が取り付けられた長手方向に細長のアーム(31)を有しており、このアーム(31)が褶動して、制御棒を支持構造体(6)に向かって、或いは制御棒(5)を支持構造体(6)から離間するように移動させるとともに、アーム(31)が水平軸線(10)回りに回転して制御棒(5)の高さを調節する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ヘリコプタ制御棒用の支持組立体に関する。
軍用の戦闘ヘリコプタは通常2つの座席を備えており、1つはパイロット用で、1つは狙撃手用である。狙撃手は、2つの制御棒およびインストロメントパネルに表示された情報を利用して武器および照準器の動きを制御する。
このインストロメントパネルは、飛行状況および武器の状態、照準器の姿勢などをモニタするための器具に取り付けられたプレートによって通常形成されており、インストロメントパネルおよび制御棒は、いずれも通常は狙撃手の座席前方の固定された位置に配置されている。
こうすることは、狙撃手が身体を前方に若干傾ける必要があり、かつ/または制御棒を把持するために長い距離手を伸ばす必要がある点で不便な解決策である。そして2つの制御棒のうちの一方には照準器を操作するための力変換器が備え付けられているので、この不便な把持姿勢が照準器の正確な制御に影響を与えかねない。
さらに、狙撃手の座席調整を考慮したとしても、前述した解決策では狙撃手の身長および体格による調整ができない。
本発明の目的は、前述した問題に対して簡潔でかつ低コストの解決策を提供するように設計された、容易に使用できて比較的少数の構成部品からなるヘリコプタ制御棒用の支持組立体を提供することである。
本発明にしたがって、請求項1に記載のヘリコプタ制御棒用の支持組立体が提供される。
本発明に係るヘリコプタ制御棒用の支持組立体の好適な実施形態の側面図である。 明確化のために幾つかの部品を省略した図1の支持組立体の拡大図である。 一部を断面図で表した図1および図2の支持組立体の正面図である。 図3の線IV−IVに沿って見た支持組立体の一部を示す、図2と同様の図である。
添付の図面を参照して、本発明の非限定的な実施形態を例示のために説明する。
図1における符号1は、パイロット(図示せず)用の第1の座席および狙撃手2用の第2の座席を形成するヘリコプタの機室全体を示している。第2の座席は、狙撃手2用のシート3と、シート3の前方に位置する2つの制御棒5を支持するための支持組立体4とを具備している。
より具体的には、2つの制御棒5のうちの一方は、照準器を移動させるための力変換器を備えた制御デバイス(図示せず)を具備しており、その照準器によりヘリコプタの武器の狙いを定めるようになっている。
図2および図3を参照すると、支持組立体4は前方から見て概ね逆U字形の支持構造体6を具備していて、機室1およびシート3の中央長尺面に概ね一致する鉛直方向の対称面を有してなる通路7の上面および側面を形成している。ここまで、および以下において、「前方」、「後方」および「側方」などの用語は狙撃手からの視点を意味しており、ヘリコプタの移動方向におけるものではない。
支持構造体6は、通路7の後方端および中間部分を形成する2つの側板8を備えている。
これら側板8には、それぞれ対をなした弧形状のスロット11(図4),12(図2)が形成されていて、それらの曲率中心は、通路7の対称面に対して直交する同じ水平軸線10に一致している。各側板8に形成されたスロット11,12は、同じ角度方向の延長部を有するとともにおよそ90度離間して配置されている。
また、図3を参照すると、支持構造体6は、通路7の前方端、すなわちシート3の前方に位置する通路7の出口端部を形成する逆Y字形の前板13を備えている。前板13は、2つの下方付属部14を通路7の両側に備えるとともに、上方に向かって延在する付属部16を有していて通路7にわたって位置する上部15を備えている。
また、支持構造体6は、図2に示されるように上部15と概ね同じ周囲長と形状とを有する後板17を備えており、この後板17は、通路7の中間部分の上部を形成するとともに側方端によって各側板8に固定されている。
その態様については詳述しないが、側板8、前板13および後板17にはリブが形成されていて、支持構造体6を補強して側板8、前板13および後板17を互いに固定するようになっている。
また、支持組立体4は通路7(図2)に対して直交するインストロメントパネル20を具備しており、このインストロメントパネル20は、(前方における)前板13と側板8と(後方における)後板17との間に介在するとともに、下方付属部14と、側板8における対応する2つの前方リブ27との間においてボルト26によって締めつけられた接続部21を備えている。ボルト26によって形成される固定点は、好ましくは支持構造体6およびインストロメントパネル20を2つの支柱(strut)(図示せず)の端部に固定するためにも用いられ、ここで、これら支柱の反対側の端部は機室1の壁部またはフレームに固定されている。
インストロメントパネル20は、接続部21の上方に位置していてインジケータおよび/またはディスプレイ(図示せず)が取り付けられた表示部28(図1)を具備している。
制御棒5は、通路7の対称面の長手方向32において通路7内に延在するアーム31を備えた接続デバイス30によって支持構造体6に接続されている。これら制御棒5は、アーム31の端部33に取り付けられていて、端部33の上面34において並んで配列されている(そのため、図2の側面図ではこれら制御棒5のうちの一方のみを視認できる)。より具体的には、制御棒5は、軸線10に対して平行な軸線35回りにおいてアーム31に対して回転するように端部33に取り付けられている。一部のみが図示されていて詳述されない解放可能な保持デバイス36によって、狙撃手2が制御棒5を軸線35周りの所定の位置にロックできるようになっている。
図3を参照すると、アーム31は逆U字形の断面を有する上方部分38と、長尺のスロット40(図2)がそれぞれ形成された2つの鉛直側壁部39とを有している。上方部分38は通路7と同じ幅であり、そのため鉛直側壁部39が通路7の内方側面上を褶動するようになっている。
アーム31は、U字形の断面を有する中間部分41を備えるとともに、上方部分38の内部において鉛直側壁部39に固定された2つの側壁部42を備えており、これらは上方部分38とともに長尺のキャビティ43を形成している。中間部分41は、逆U字形の断面を有する長手方向に細長の下方体45に固定された中間下壁部44を有している。
接続デバイス30は、角度方向に固定されるとともに長手方向に褶動する態様でアーム31に接続された2つのガイド46,47を備えている。ガイド46はキャビティ43内に収容されており、スロット40内を褶動するピン48,49(図4)によってアーム31に接続されている。ピン49は軸線10に沿って延在し、側板8に取り付けられていてヒンジ部を形成している。一方、ピン48は、軸線10に対して平行な軸線50に沿ってスロット11に対して整列しており、スロット11の上縁および下縁によって画定または形成されていて最大角度20〜30度に及ぶ2つの角度方向の限界点の間においてスロット11内を褶動する。
ガイド47は下方支持部52を備えており、下方支持部52に固定された上方褶動部53は、下方体45内に収容されているとともに長手方向32に対して平行に褶動するように下方体45の側壁部に取り付けられている。下方支持部52は、弧形状の溝56がそれぞれ形成された(図4)2つの外方側面55を有していて、それら弧形状の溝56の曲率中心は軸線10と一致している。弧形状の溝56は、側板8の下方端に取り付けられるとともに弧形状の溝56に概ね相補形状の各々のガイド突出部57によって褶動する態様で嵌め合わされている。
解放可能なロックデバイス60は、図3に示されるように軸線10によって形成されたヒンジ部回りのガイド47の回転を摩擦によりロックする。ロックデバイス60は、外方側面55に対して固定されていて弧形状の溝56にわたって配置されるとともに軸線10に対して平行な軸線59に沿ってスロット12に対して整列する2つのナット61と、各ナット61内にネジ留めされるとともにピン48の角度方向の限界点に対応してスロット12の左右の縁部によって形成される2つの角度方向の限界点の間においてスロット12内を移動する2つのネジ部材62とを具備している。また、ロックデバイス60はレバー63を具備しており、このレバー63は、ネジ部材62を軸線59回りに一体に回転させるとともに側板8の外方側面に対して軸線方向にネジ部材62の端部を把持して、ガイド47の回転を摩擦によりロックする。
図2および図4を参照すると、ピン48がネジ留めされていて、ガイド46と側板8との間の鉛直側壁部39を把持する解放可能なロックデバイス64の一部を形成しており、アーム31の回転および褶動のいずれをも摩擦でロックしている。ロックデバイス64はロックデバイス60から独立しており、ガイド46の各側壁部に対して固定された各ナット66内においてピン48のネジ留め/ネジ外しをそれぞれ行うための2つのレバー65を備えている。
摩擦式ロックデバイス64が解放されたとき、アーム31は、完全な引出し位置まで、ガイド46,47および同じくガイド機能を有するピン48,49に対して褶動できる。完全な引出し位置において、アームの端部33および制御棒5は、インストロメントパネル20の前方部近傍に配置されていて、狙撃手2が自身のシート内外を自由に動けるようにしている。いったんシート3に座ると、狙撃手2はアーム31を長手方向に引き、インストロメントパネルから制御棒5を離して、(図1において破線で示されたような)制御棒5を把持するための最適な位置まで水平方向に引き寄せることができる。それと同時に、解放デバイス60によって、アーム31を軸線10回りに回転させて制御棒5の高さを調節することもできる。このようにするとき、ガイド46,47はアーム31とともに回転する。
例えばアーム端部33が膝または膝の間に在るように、アーム31を褶動させて回転させてもよい。いったん要求される位置に設置されると、アーム31はロックデバイス64によって所定の位置にロックされるのが好ましい。
しかしながら、アーム31が支持構造体6によって伝達される振動を受ける場合には、ロックデバイス60,64を若干または完全に緩めて振動の伝達を防ぐようにしてもよい。
ロックデバイス64が解放されたとき、ロックデバイス60によってロックされた軸線10回りのアーム31の角度は変化しないままであり、それにより、シートを占めている同じ狙撃手がアーム31の角度を一度設定することのみが必要であり、また、アームを長手方向32においてロック/解放するため、すなわち制御パネル20に対して制御棒5を調整するためにロックデバイス64を操作することのみが必要になる。
緊急時にシートから迅速に離れるために、ロックデバイス64によってロックされているときであっても、ロックデバイス64によってアーム31に作用する摩擦力に打ち勝つのに十分に力強く、アーム31が狙撃手によってインストロメントパネル20に向かって押圧されうるようになっており、それによりアームをインストロメントパネル20の内方に褶動させてシート3から容易に脱出できるようになっている。
支持構造体6から延出可能、或いは引出し可能なアーム31に制御棒5を取り付けることによって、狙撃手2が身体を前方に傾けたり、または前方に手を伸ばして制御棒5を把持する必要がなくなることは明らかである。また、支持組立体4は、制御棒5の高さおよび長手方向の位置のいずれについても比較的広範な調整作用を提供するので、狙撃手2は自身の身長および体格並びにシート3の位置に対して制御棒の位置を調整できる。
軸線35回りの回転および保持デバイス36によって他の調整を行えるのが有利であり、これらは狙撃手2の前腕に対する制御棒5の調整を提供する。
人間工学的に配置された制御棒5は、制御棒の位置調整を可能としない公知の解決手段と比較してより正確な照準調整作用を提供する。
さらに、軸線10がアーム31の端部間に配置されていてアーム31にわたって延在しているので、支持構造体6は小型でありながら十分に自由な調整が可能である。
しかしながら、添付の請求の範囲によって明確化される本発明の範囲を逸脱することなく、本明細書において前述した支持組立体4に対して変更を加えうることが明らかである。
特に、支持組立体4は、前述した武器用の制御棒以外の制御棒の位置を調整するためにも適用されうる。
前述したように、ロックデバイス60,64は互いに独立して操作されるので、アーム31の角度を変化させることなくアーム31を長手方向に褶動できるようになっている。
ガイド46はアーム31外部に配置されてもよく、場合によっては前述されたもの以外のヒンジ系によって支持構造体6に接続されてもよいし、かつ/またはアーム31は、スロット40およびピン48,49以外のガイド部材に特徴をもたせて、若しくは入れ子状にしてもよく、かつ/またはガイド47、下方体45、ロックデバイス60およびガイド突出部57が全体として省略されて、ロックデバイス64のみがアーム31をロックするために用いられてもよく、かつ/またはインストロメントパネル20は、例示のために説明されたものとは異なる態様で支持構造体に固定されてもよい。

Claims (9)

  1. ヘリコプタ制御棒(5)用の支持組立体(4)であって、
    互いに固定された支持構造体(6)およびインストロメントパネル(20)、並びに
    前記制御棒(5)を前記支持構造体(6)に接続する接続手段(30)を具備する支持組立体において、
    前記接続手段(30)が、
    前記制御棒(5)を支持する一端(33)を有していて長手方向(32)に細長のアーム(31)、
    前記アーム(31)を長手方向において褶動する態様で前記支持構造体(6)に接続して、前記一端(33)を前記支持構造体(6)に向かって、或いは前記一端(33)を前記支持構造体(6)から離間するように移動させるガイド手段(46,48,49)および
    前記アーム(31)を水平軸線(10)回りに回転する態様で前記支持構造体(6)に接続して、前記一端(33)の高さを調節する回転手段(49)を具備しており、
    前記支持組立体(4)が、
    手動で操作されて、前記支持構造体(6)に対する前記アーム(31)の回転を所望の角度位置においてロックする、第1の解放可能な保持手段(60)、および
    手動で操作されて、前記支持構造体(6)に対する少なくとも長手方向の移動を所望の長手方向の位置においてロックする、第2の解放可能な保持手段(64)をさらに具備しており、
    前記第1および第2の解放可能な保持手段(60,64)が互いに独立していることを特徴とする、支持組立体。
  2. 前記支持構造体(6)が、前記アーム(31)の最大回転角度を形成する停止手段(11,12)を具備する、請求項1に記載の支持組立体。
  3. 前記水平軸線(10)が前記アーム(31)の長手方向の端部の間を横断して延在する、請求項1または2に記載の支持組立体。
  4. 前記第2の解放可能な保持手段(64)が把持手段を具備しており、該把持手段が前記アーム(31)の移動を妨げる摩擦連結部に作用する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の支持組立体。
  5. 前記ガイド手段が、長手方向に褶動する態様で前記アーム(31)に取り付けられた中間部材(46)を備えており、前記回転手段(49)が、前記中間部材(46)と前記支持構造体(6)との間にヒンジ部を形成する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の支持組立体。
  6. 前記アーム(31)が中空であり、少なくとも部分的に前記中間部材(46)を収容する、請求項5に記載の支持組立体。
  7. 前記回転手段が、褶動する態様で前記アーム(31)における長尺のスロット(40)と嵌まり合う少なくとも1つの水平ヒンジピン(49)を具備する、請求項6に記載の支持組立体。
  8. 前記ガイド手段が、前記ヒンジピン(49)に対して平行でかつ長手方向に離間した水平ガイドピン(48)を具備しており、該水平ガイドピン(48)が褶動する態様で前記長尺のスロット(40)と嵌まり合う、請求項7に記載の支持組立体。
  9. ヘリコプタ制御棒(5)用の支持組立体(4)であって、
    互いに固定された支持構造体(6)およびインストロメントパネル(20)、並びに
    前記制御棒(5)を前記支持構造体(6)に接続する接続手段(30)を具備する支持組立体において、
    前記接続手段(30)が、
    前記制御棒(5)を支持する一端(33)を有していて長手方向(32)に細長のアーム(31)、
    前記アーム(31)を長手方向において褶動する態様で前記支持構造体(6)に接続して、前記一端(33)を前記支持構造体(6)に向かって、或いは前記一端(33)を前記支持構造体(6)から離間するように移動させるガイド手段(46,48,49)および
    前記アーム(31)を水平軸線(10)回りに回転する態様で前記支持構造体(6)に接続して、前記一端(33)の高さを調節する回転手段(49)を具備することを特徴とする、支持組立体。
JP2010294052A 2009-12-30 2010-12-28 ヘリコプタ制御棒用の支持組立体 Active JP5840836B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09425543A EP2340994B1 (en) 2009-12-30 2009-12-30 Helicopter control stick support assembly
EP09425543.7 2009-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011136688A true JP2011136688A (ja) 2011-07-14
JP5840836B2 JP5840836B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=42137520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010294052A Active JP5840836B2 (ja) 2009-12-30 2010-12-28 ヘリコプタ制御棒用の支持組立体

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8556216B2 (ja)
EP (1) EP2340994B1 (ja)
JP (1) JP5840836B2 (ja)
KR (1) KR101741034B1 (ja)
CN (1) CN102114916B (ja)
AT (1) ATE544674T1 (ja)
PL (1) PL2340994T3 (ja)
PT (1) PT2340994E (ja)
RU (1) RU2547027C2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2972707B1 (fr) * 2011-03-18 2013-03-15 Eurocopter France Manette cyclique a transmission mecanique de commande d'un giravion, comprenant un bras de levier selectivement en cas d'urgence
US9764830B2 (en) 2012-02-10 2017-09-19 Bell Helicopter Textron Inc. Pilot control system with adjustable pedals
US9067672B2 (en) 2012-02-10 2015-06-30 Bell Helicopter Textron Inc. Pilot control system with pendent grip
US9056675B2 (en) * 2012-02-10 2015-06-16 Bell Helicopter Textron Inc. Pilot control system with hand rest
US9051836B2 (en) 2012-02-10 2015-06-09 Bell Helicopter Textron Inc. Pilot control system with compact gimbal mechanism
US9033284B2 (en) * 2012-11-20 2015-05-19 Sikorsky Aircraft Corporation Integrated seat mounted inceptor
CN104884133B (zh) 2013-03-14 2018-02-23 艾肯运动与健康公司 具有飞轮的力量训练设备
US9403047B2 (en) 2013-12-26 2016-08-02 Icon Health & Fitness, Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
CN106470739B (zh) 2014-06-09 2019-06-21 爱康保健健身有限公司 并入跑步机的缆索系统
TWI644702B (zh) 2015-08-26 2018-12-21 美商愛康運動與健康公司 力量運動機械裝置
US10940360B2 (en) 2015-08-26 2021-03-09 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
US10441840B2 (en) 2016-03-18 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Collapsible strength exercise machine
US10293211B2 (en) 2016-03-18 2019-05-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated weight selection
US10252109B2 (en) 2016-05-13 2019-04-09 Icon Health & Fitness, Inc. Weight platform treadmill
US10661114B2 (en) 2016-11-01 2020-05-26 Icon Health & Fitness, Inc. Body weight lift mechanism on treadmill
US10745147B2 (en) * 2016-11-11 2020-08-18 Bell Helicopter Textron Inc. Detachable cargo mirror
RU2652290C1 (ru) * 2016-11-16 2018-04-25 Виктор Степанович Ермоленко Платформа для размещения органов и средств управления летательным аппаратом
US11495792B2 (en) 2017-02-16 2022-11-08 Global Graphene Group, Inc. Method of manufacturing a lithium secondary battery having a protected high-capacity anode active material
US10689096B2 (en) 2018-02-26 2020-06-23 Bell Helicopter Textron Inc. Adjustable cyclic stick
WO2021101487A1 (en) * 2019-11-18 2021-05-27 Fnss Savunma Si̇stemleri̇ A. Ş. Dual grip gunner control stick

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179580A (ja) * 1988-12-29 1990-07-12 Koyo Seiko Co Ltd ステアリングホイールの位置調整装置
US4961548A (en) * 1988-12-21 1990-10-09 Rockwell International Corporation Translating center control system
JPH04501396A (ja) * 1988-10-31 1992-03-12 フジ アウトテク アーベー 車両用ハンドルロッド支持装置
JPH04110671U (ja) * 1991-03-15 1992-09-25 株式会社山田製作所 テレスコピツクステアリングの固定調整構造
JPH06510005A (ja) * 1991-08-28 1994-11-10 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 回転翼機用の低速度モデルフォロイング速度コマンドシステム
JP2002293250A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Koyo Seiko Co Ltd 舵取装置
JP2003327133A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Koyo Seiko Co Ltd ステアリング装置
JP2005125994A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Nishikawa Kasei Co Ltd ステアリング装置
JP2006069524A (ja) * 2004-08-05 2006-03-16 Nsk Ltd ステアリングコラム装置
JP2007022532A (ja) * 2006-10-06 2007-02-01 Toyota Motor Corp 車両操作装置
US20100320314A1 (en) * 2007-08-09 2010-12-23 Pierre Balaskovic Lenticular airship and associated controls

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1250750B (ja) * 1962-12-12
US3580636A (en) * 1970-01-14 1971-05-25 Us Air Force Dual side arm controller
US3628396A (en) * 1970-02-02 1971-12-21 Ato Inc Adjustable steering assembly
US3799569A (en) * 1972-06-21 1974-03-26 Case Co J I Tilt and telescoping steering system
US4012014A (en) * 1975-09-11 1977-03-15 Mcdonnell Douglas Corporation Aircraft flight controller
US4603855A (en) * 1981-01-02 1986-08-05 Sebelle Leslie W Variable exercise apparatus
AU8825582A (en) * 1982-07-21 1984-02-23 J.I. Case Company Tilt-telescope steering wheel arrangement
JPH0442217Y2 (ja) * 1985-06-25 1992-10-05
US4793204A (en) * 1987-11-25 1988-12-27 Douglas Components Corporation Tilt and telescope steering column having a single control
US5988010A (en) * 1998-05-04 1999-11-23 General Motors Corporation Adjustable steering column for motor vehicle
US6347770B1 (en) * 1999-07-26 2002-02-19 Groen Brothers Aviation, Inc. Dual-control stick for aircraft
US6238323B1 (en) * 1999-09-14 2001-05-29 The Simonson Family Limited Partnership Rlllp Cable crossover exercise apparatus
JP3698626B2 (ja) * 1999-12-17 2005-09-21 光洋精工株式会社 舵取装置及びこれに用いる取付具
US6357317B1 (en) * 2000-06-16 2002-03-19 Trw Inc. Steering column
US6357318B1 (en) * 2000-06-16 2002-03-19 Trw Inc. Steering column
RU2193991C1 (ru) * 2001-04-05 2002-12-10 Акционерное общество открытого типа "ОКБ Сухого" Система регулировки положения рукоятки управления самолетом
GB2382401B (en) * 2001-11-22 2004-01-14 Nsk Steering Sys Europ Ltd Clamping mechanism for an adjustable steering column
US6758494B2 (en) * 2001-12-28 2004-07-06 Daimlerchrysler Corporation Steering column with rotary tilt mechanism and method of installation
US20050054499A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-10 Davies David R. Stretching machine
CN101046699A (zh) * 2006-03-31 2007-10-03 财团法人工业技术研究院 磁场感应式游戏杆
KR100848500B1 (ko) * 2007-01-31 2008-07-28 주식회사 만도 틸트 및 텔레스코프 조향장치
US7665767B2 (en) * 2007-03-08 2010-02-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Collapsible steering column assembly

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04501396A (ja) * 1988-10-31 1992-03-12 フジ アウトテク アーベー 車両用ハンドルロッド支持装置
US4961548A (en) * 1988-12-21 1990-10-09 Rockwell International Corporation Translating center control system
JPH02179580A (ja) * 1988-12-29 1990-07-12 Koyo Seiko Co Ltd ステアリングホイールの位置調整装置
JPH04110671U (ja) * 1991-03-15 1992-09-25 株式会社山田製作所 テレスコピツクステアリングの固定調整構造
JPH06510005A (ja) * 1991-08-28 1994-11-10 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 回転翼機用の低速度モデルフォロイング速度コマンドシステム
JP2002293250A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Koyo Seiko Co Ltd 舵取装置
JP2003327133A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Koyo Seiko Co Ltd ステアリング装置
JP2005125994A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Nishikawa Kasei Co Ltd ステアリング装置
JP2006069524A (ja) * 2004-08-05 2006-03-16 Nsk Ltd ステアリングコラム装置
JP2007022532A (ja) * 2006-10-06 2007-02-01 Toyota Motor Corp 車両操作装置
US20100320314A1 (en) * 2007-08-09 2010-12-23 Pierre Balaskovic Lenticular airship and associated controls

Also Published As

Publication number Publication date
RU2010154653A (ru) 2012-07-10
US8556216B2 (en) 2013-10-15
US8991770B2 (en) 2015-03-31
EP2340994B1 (en) 2012-02-08
PL2340994T3 (pl) 2012-09-28
KR101741034B1 (ko) 2017-05-29
CN102114916B (zh) 2015-09-23
US20140061388A1 (en) 2014-03-06
JP5840836B2 (ja) 2016-01-06
CN102114916A (zh) 2011-07-06
RU2547027C2 (ru) 2015-04-10
PT2340994E (pt) 2012-05-10
KR20110079546A (ko) 2011-07-07
US20110163206A1 (en) 2011-07-07
ATE544674T1 (de) 2012-02-15
EP2340994A1 (en) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840836B2 (ja) ヘリコプタ制御棒用の支持組立体
US8127374B2 (en) Side positioned vision enhancement device mount
US9182654B2 (en) Hand held camera mount
CN100394349C (zh) 显示器装置和安装架
BR102013002883A2 (pt) Aeronave de asas giratórias, estruturas de pedal e método de ajuste de uma estrutura de pedal de aeronave
US20120261520A1 (en) Articulating yoke mount
US20140237882A1 (en) Stabilization Shooting Platform
US7905460B2 (en) Hubs for wall mounting systems
JP5240179B2 (ja) チルト式ステアリング装置
CA2921333A1 (en) Belly-mounted load beam for an aerial vehicle
BR102013002888A2 (pt) Aeronave de asas giratórias e estrutura de controle
US20160123695A1 (en) Apparatus for mounting a sidebar to an archery bow
RU2480381C2 (ru) Промежуточный корпус для реактивного двигателя летательного аппарата, усовершенствованной конструкции
JP2017013778A (ja) 完全なウォークイン装置
US20200192076A1 (en) Equatorial mount for telescope with balanced weight distribution
US9976831B2 (en) Limb retainer system and archery bow comprised thereof
US11325715B2 (en) Linking device connecting an aircraft engine and a primary structure of an aircraft pylon comprising a spreader and a system for limiting the out-of-plane deflection of the spreader, aircraft comprising such a linking device
WO2023277847A1 (en) A control mechanism
KR101917251B1 (ko) 가변 스러스트 레버
EP3112252B1 (en) Steering device for boats
CA3048059A1 (en) Wheelchair footrest assembly
US9555825B2 (en) Steering column
US20150367877A1 (en) Steering column
CN114379785A (zh) 锁扣结构、搭载平台及无人机
WO2020019553A1 (zh) 云台连接装置及无人飞行器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150915

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5840836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250