JP2011135863A - 微生物発酵物の製造方法 - Google Patents
微生物発酵物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011135863A JP2011135863A JP2010170616A JP2010170616A JP2011135863A JP 2011135863 A JP2011135863 A JP 2011135863A JP 2010170616 A JP2010170616 A JP 2010170616A JP 2010170616 A JP2010170616 A JP 2010170616A JP 2011135863 A JP2011135863 A JP 2011135863A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fermentation
- enzyme
- treatment
- cellulose
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 248
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims abstract description 229
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims abstract description 229
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims abstract description 211
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims abstract description 211
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims abstract description 143
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims abstract description 143
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 123
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract description 99
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 65
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims abstract description 56
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 50
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims abstract description 47
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims abstract description 39
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 claims abstract description 37
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 37
- 230000001461 cytolytic effect Effects 0.000 claims abstract description 27
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims abstract description 22
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 claims description 70
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 44
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical group CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 37
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 claims description 24
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 claims description 24
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 claims description 14
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 abstract description 31
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 abstract description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 abstract description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 202
- 239000000047 product Substances 0.000 description 69
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 43
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 33
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 19
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 17
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 16
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 16
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 14
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 13
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 13
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 8
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 7
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 description 6
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 3
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 3
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 3
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 3
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 3
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 3
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- 101710141626 Cellulose 1,4-beta-cellobiosidase (reducing end) CelS Proteins 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N furfural Chemical compound O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 150000002304 glucoses Chemical class 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000007974 sodium acetate buffer Substances 0.000 description 2
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 108010084185 Cellulases Proteins 0.000 description 1
- 102000005575 Cellulases Human genes 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 240000006240 Linum usitatissimum Species 0.000 description 1
- 235000004431 Linum usitatissimum Nutrition 0.000 description 1
- 229920000433 Lyocell Polymers 0.000 description 1
- 240000000907 Musa textilis Species 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 240000000111 Saccharum officinarum Species 0.000 description 1
- 235000007201 Saccharum officinarum Nutrition 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 241000588901 Zymomonas Species 0.000 description 1
- 241000588902 Zymomonas mobilis Species 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-ZWSAEMDYSA-N cellotriose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](OC(O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-ZWSAEMDYSA-N 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000009878 intermolecular interaction Effects 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
【解決手段】セルロース含有物のアルカリ処理を行い、前記アルカリ処理したセルロース含有物を水又は酸性水溶液で洗浄し、前記洗浄したセルロース含有物とセルロース分解酵素を含む水溶液とを、該セルロース分解酵素の酵素活性温度において接触させる第一の酵素処理を行い、得られた酵素処理反応液と発酵微生物とを、該発酵微生物の発酵活性温度において接触させる第一の発酵処理を行った後、得られた発酵処理反応液を前記酵素活性温度に調節する第二の酵素処理と、得られた酵素処理反応液を前記発酵活性温度に調節する第二の発酵処理と、を順に行う微生物発酵物の製造方法。
【選択図】図1
Description
本発明の請求項2に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1において、前記酵素処理反応液中のグルコース又は水溶性オリゴ糖の濃度上昇が頭打ちとなるまで、前記第一の酵素処理を行うことを特徴とする。
本発明の請求項3に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1又は2において、前記発酵処理反応液中の微生物発酵物の濃度上昇が頭打ちとなるまで、前記第一の発酵処理を行うことを特徴とする。
本発明の請求項4に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1〜3のいずれか一項において、前記酵素処理反応液中のグルコース又は水溶性オリゴ糖の濃度上昇が頭打ちとなるまで、前記第二の酵素処理を行うことを特徴とする。
本発明の請求項5に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1〜4のいずれか一項において、前記発酵処理反応液中の微生物発酵物の濃度上昇が頭打ちとなるまで、前記第二の発酵処理を行うことを特徴とする。
本発明の請求項6に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1〜5のいずれか一項において、前記酵素活性温度と前記セルロース分解酵素の至適温度との差が10℃以内であることを特徴とする。
本発明の請求項7に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1〜6のいずれか一項において、前記発酵活性温度と前記発酵微生物による発酵処理の至適温度との差が10℃以内であることを特徴とする。
本発明の請求項8に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1〜7のいずれか一項において、前記酵素活性温度が、前記発酵活性温度よりも高温であることを特徴とする。
本発明の請求項9に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1〜8のいずれか一項において、前記酵素活性温度が、40〜60℃の範囲内の温度であることを特徴とする。
本発明の請求項10に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1〜9のいずれか一項において、前記発酵活性温度が、20〜40℃の範囲内の温度であることを特徴とする。
本発明の請求項11に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1〜10のいずれか一項において、前記微生物発酵物がエタノールであることを特徴とする。
本発明の請求項12に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1〜11のいずれか一項において、前記発酵微生物が酵母であることを特徴とする。
本発明の請求項13に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項12において、前記第一の発酵処理において、前段の前記第一の酵素処理で得られた酵素処理反応液に含まれるグルコース又は水溶性オリゴ糖の質量に対して、前記酵母を乾燥体の質量に換算して、0.01〜30質量%の割合で添加することを特徴とする。
本発明の請求項14に記載の微生物発酵物の製造方法は、請求項1〜13のいずれか一項において、さらに、前記第二の酵素処理と前記第二の発酵処理とを、この順で、少なくとも1回以上繰り返して行うことを特徴とする。
本発明にかかる微生物発酵物の製造方法は、セルロースの加水分解により得た、グルコース又は水溶性オリゴ糖を利用して、微生物発酵物を製造する方法である。
具体的には、セルロース含有物とアルカリ水溶液とを接触させるアルカリ処理を行い、前記アルカリ処理したセルロース含有物を水又は酸性水溶液で洗浄し、前記洗浄したセルロース含有物とセルロース分解酵素を含む水溶液とを、該セルロース分解酵素の酵素活性温度において接触させる第一の酵素処理を行い、得られた酵素処理反応液と発酵微生物とを、該発酵微生物の発酵活性温度において接触させる第一の発酵処理を行った後、得られた発酵処理反応液を前記酵素活性温度に調節する第二の酵素処理と、得られた酵素処理反応液を前記発酵活性温度に調節する第二の発酵処理と、を順に行う方法である。
本発明の微生物発酵物の製造方法は、前記処理や前記操作以外の、補助的な処理又は操作をさらに含んでいても良い。
前記アルカリ処理は、セルロース含有物とアルカリ水溶液とを接触させる処理である。
前記セルロース含有物と前記アルカリ水溶液とを接触させる方法は特に制限されない。例えば、前記セルロース含有物を前記アルカリ水溶液に浸漬して接触させる方法を採用しても良いし、前記セルロース含有物を静置したところに、前記アルカリ水溶液を通液させて接触させても良い。より具体的な例として、アルカリ耐性のカゴに前記セルロース含有物を入れて、そのカゴを前記アルカリ水溶液中に浸漬して揺り動かすことにより前記アルカリ処理を行うこと方法が挙げられる。
前記セルロース含有繊維としては、セルロースを含有する繊維状の物であれば特に限定されず、例えば、衣料品等の繊維として用いられている綿、麻(苧麻、亜麻、マニラ麻、ザイザル麻、ケナフ麻等)、テンセル、レーヨン、キュプラ等や、コピー紙や包装紙、段ボール等の紙製品等が好適なものとして挙げられる。また、前記衣料品等の繊維として、ポリエステル等の合成繊維やシルク等のセルロースを含有していない繊維と混紡された繊維であってもよい。
前記セルロース含有繊維の形態は特に制限されず、綿状、糸状、綱状、布状、平面・立体状等に加工されたものを用いることができる。
この範囲の長さであると、セルロース含有繊維の取り扱いが容易となる。セルロース含有繊維を脱水する場合に、セルロース含有繊維が通過し難い篩(ふるい)を用いて行う際の取り扱い性に優れる。
これらのなかでも、水酸化ナトリウムが好ましい。水酸化ナトリウムを用いることにより、当該セルロース含有物中のセルロース(セルロース結晶)の吸水量を高めて膨潤することができ、さらに、後段の洗浄処理における、水又は酸性水溶液による洗浄後に該セルロースをNaイオンが吸着したセルロースNa塩とすることができる。その結果、後段の酵素処理における反応系に酢酸を所定の量で添加すると、セルロースに吸着したNaイオン及び酢酸がpH緩衝剤として機能して、該反応系を酵素反応に好ましいpHで安定化することができる。
上記範囲の下限値以上及び上限値以下であると、前記セルロース含有物におけるセルロース(セルロース結晶)の膨潤及び吸水量を高めて、後段の酵素反応をより効率良く行うことができる。
一方、上記範囲の下限値未満及び上限値超であると、前記セルロース含有物におけるセルロースの膨潤及び吸水量が低下してしまう傾向がある。
上記範囲の下限値以上及び上限値以下であると、前記セルロース含有物におけるセルロースの膨潤及び吸水量を高めて、後段の酵素反応をより効率良く行うことができる。
一方、上記範囲の下限値未満及び上限値超であると、前記セルロース含有物におけるセルロースの膨潤及び吸水量が低下してしまう傾向がある。
上記範囲の下限値以上及び上限値以下であると、前記セルロース含有物におけるセルロースの膨潤及び吸水量を高めて、後段の酵素反応をより効率良く行うことができる。
一方、上記範囲の下限値未満であると、前記セルロース含有物におけるセルロースの膨潤及び吸水量が低下してしまう傾向がある。また、48時間を超えてアルカリ処理を行った場合には、アルカリ濃度にもよるが、概して変化の程度が少なくなり、膨潤及び吸水量は頭打ちとなる傾向がある。
前記洗浄処理は、前記アルカリ処理したセルロース含有物を水又は酸性水溶液で洗浄する処理である。
前記アルカリ処理を行った前記セルロース含有物を水又は酸性水溶液で洗浄する方法としては、該セルロース含有物からアルカリを水又は酸性水溶液で洗い流すことができるものであれば特に制限されない。例えば、該セルロース含有物を脱イオン水又は酸性水溶液に浸漬して洗浄する方法を採用しても良いし、該セルロース含有物を静置したところに、脱イオン水又は酸性水溶液を通液させて洗浄しても良い。より具体的な例として、アルカリ耐性のカゴに前記セルロース含有物を入れて、そのカゴを脱イオン水又は酸性水溶液中に浸漬して揺り動かし、適宜、該脱イオン水又は酸性水溶液を交換することにより前記アルカリを該セルロース含有物から除去する方法が挙げられる。
前記酸性水溶液のpHの範囲は、後段の酵素処理における酵素反応を阻害しない範囲であればよく、pH2.0〜6.9が好ましく、pH3.0〜pH6.9がより好ましく、pH4.0〜pH6.0がさらに好ましい。
この範囲のpHであると、洗浄したセルロース含有物に含まれる水溶液のpHを、後段の酵素処理における酵素反応の至適pH(一般にpH4〜6)に合わせることができるので好ましい。
なお、前記酸性水溶液の濃度は、前記アルカリ処理におけるアルカリの濃度によって適宜調整される。
まず、アルカリ耐性の容器(チーズ染色機)内において、木綿1kgに水を含ませてから脱水し、4N(15.8質量%)の水酸化ナトリウム水溶液9Lを投入して、前記アルカリ処理を所定時間行った後、該水酸化ナトリウム水溶液を排水する。該容器中に残ったアルカリを含む木綿に対して、4質量%の酢酸6Lを投入し、これを排水した後、再度4質量%の酢酸6Lを投入して排水する。このとき、1回目の排水はpH13以上であるが、2回目の排水はpH4〜5となっていることから、2度の酢酸投入後の木綿に含まれる水溶液は、酢酸と酢酸ナトリウムで構成されるpH4〜5の酢酸緩衝液に調製されていることがわかる。なお、このアルカリの中和反応は、CH3COOH+NaOH→CH3COONa+H2Oの反応式で表される。このようにpH調整された木綿は脱水しなくても、後段の酵素処理に使用することができる。
前記第一の酵素処理は、前記洗浄したセルロース含有物とセルロース分解酵素を含む水溶液とを、酵素活性温度において接触させることによって、前記洗浄したセルロース含有物(酵素の基質であるセルロース)、グルコース又は水溶性オリゴ糖(酵素の生成物)を含む酵素処理反応液を得る処理である。
前記酵素活性温度は、使用するセルロース分解酵素が酵素活性を有する温度であって、そのセルロース分解酵素の至適温度(酵素活性が高くなる温度)付近であることが望ましい。公知のセルロース分解酵素の至適温度は10〜80℃の範囲である。
なお、前記酵素活性温度は、使用するセルロース分解酵素が酵素活性を示す全ての温度帯域を意味するものではなく、酵素処理を行う際に任意に設定することができる温度をいう。
また、耐熱性セルロース分解酵素を用いることによって、酵素処理を行う前記酵素活性温度を高めに設定できることも利点である。なぜならば、後述する発酵処理を行う発酵活性温度よりも、前記酵素活性温度の方を高温に設定することができ、酵素処理と発酵処理とを、温度設定によって制御することが可能になるからである。
前記第一の発酵処理は、前記酵素処理反応液と前記発酵微生物とを、発酵活性温度において接触させることによって、前記洗浄したセルロース含有物、及び前記微生物発酵物を含む発酵処理反応液を得る処理である。
前記発酵処理反応液中に含まれる、前記洗浄したセルロース含有物は、前記第一の酵素処理によって得られた酵素処理反応液に元々含まれていたものが残留したものである。
前記発酵活性温度は、使用する発酵微生物が発酵活性を有する温度であって、その発酵微生物の発酵の至適温度(発酵活性が高くなる温度)付近であることが望ましい。前述したように、一般の酵母の至適温度は25〜30℃である。
なお、前記発酵活性温度は、使用する発酵微生物が発酵活性を示す全ての温度帯域を意味するものではなく、発酵処理を行う際に任意に設定することができる温度をいう。
また、目的の微生物発酵物が乳酸である場合は、公知の乳酸菌を採用すればよい。
例えば、酵母による発酵処理の至適温度は、25〜30℃であり、50℃程度にするとアルコール発酵の速度は非常に遅くなるものの、死滅はしない。25〜30℃に戻すと、アルコール発酵を再開することができる。一方、70℃程度にすると死滅してしまうものが多い。
なお、前記ザイモモナス菌のアルコール発酵の至適温度の高温側は、〜39℃であると言われている。
前記第二の酵素処理は、前記発酵処理反応液を前記酵素活性温度に調節する操作によって開始される。この操作によって、前記酵素処理反応液中では、前記洗浄したセルロース含有物を基質として、当該反応液中に残留する前記セルロース分解酵素による加水分解反応が優勢となり、当該反応液中の糖類濃度が上昇する。この酵素反応は、前述の第一の酵素処理における酵素反応と同じである。この酵素反応を高める目的で、前記第二の酵素処理の際に、新たにセルロース分解酵素を当該反応液に添加してもよい。
なお、前記第二の酵素処理によって前記酵素活性温度に調節された反応液において、発酵微生物による発酵が完全に停止される必要は無く、酵素反応と並行して発酵微生物による発酵が行われてもよい。
次に、糖類の濃度が上昇した酵素処理反応液を、前記発酵活性温度に調節する第二の発酵処理を行う。
前記第二の酵素処理は、前記酵素処理反応液を前記発酵活性温度に調節する操作によって開始される。この操作によって、当該反応液中では、前記糖類を原料として、前記発酵微生物による発酵が優勢となり、当該反応液中の微生物発酵物の濃度が上昇する。この発酵微生物による発酵は、前述の第一の発酵処理におけるものと同じである。この発酵微生物による発酵の速度を高める目的で、前記第二の発酵処理の際に、新たに発酵微生物を当該反応液に添加してもよい。
なお、前記第二の発酵処理によって前記発酵活性温度に調節された反応液において、残留した酵素によるセルロースの加水分解反応が完全に停止される必要は無く、発酵と並行して酵素反応が行われてもよい。
故に、前記第二の酵素処理と前記第二の発酵処理とを、この順で少なくとも1回以上繰り返して行うことによって、反応液1バッチに含まれるセルロースを糖類へ変換する割合を高めるとともに、反応液1バッチあたりから得られる微生物発酵物の収率も高めることができる。
セルロース含有物である綿糸5gと、4Nの水酸化ナトリウム水溶液200gとをガラス製ビーカー(300mL)で混合して、25℃で30分間、接触させた(アルカリ処理)。つぎに、ビーカーから前記水酸化ナトリウム水溶液を除去して、脱イオン水を加え、アルカリ処理した前記セルロース含有物を水洗し8時間放置した(洗浄処理)。その後、水洗した綿糸のうち乾燥重量換算で0.5gに相当する量を取り分けて、これに酢酸Na緩衝液(pH5.0)を加えて、試料A(pH5.0)とした。
つづいて、セルロース分解酵素であるセルラーゼSS(ナガセケムテック株式会社製;活性1600CUN/g以上)0.025mlを試料Aに添加して綿糸と酵素とを接触させ、全体を10mLに調整した。シェーカーで100rpmの振とうを行いつつ、50℃で維持した(第一の酵素処理)。
その結果、図1に示すように、糖濃度は72時間後に約30g/Lとなり、125時間後には糖濃度は頭打ちとなって、ほぼ一定となった。ここで得られた酵素処理反応液(溶液X)を30℃に下げて、オリエンタルイースト(オリエンタル酵母株式会社製)を乾燥重量換算で0.02g添加して、エタノール発酵を行った(第一の発酵処理)。なお、この添加量は、酵素処理反応液中の糖の質量(0.3g)に対して、6.7質量%に相当する量である。
実施例1のアルカリ処理、洗浄処理、第一の酵素処理、及び第一の発酵処理の一連の処理からなる工程Aを行った段階で、試験を終了した。
ここで得られたエタノールの量、及びグルコースの転換率は、実施例1で最終的に得たエタノールの量、及びグルコースの転換率よりも劣ることは明らかである。
セルロース含有物である綿糸5gと、脱イオン水とをガラス製ビーカー(300mL)で混合して、5℃で30分間、接触させた(アルカリ処理は無し)。
つぎに、ビーカーから前記脱イオン水を除去して、別の脱イオン水を加え、さらに前記セルロース含有物を水洗し8時間放置した(洗浄処理)。その後、水洗した綿糸のうち乾燥重量換算で0.5gに相当する量を取り分けて、これに酢酸Na緩衝液(pH5.0)を加えて、試料D(5.0)とした。
つづいて、セルロース分解酵素であるセルラーゼSS(ナガセケムテック株式会社製;活性1600CUN/g以上)0.2mlを試料Dに添加して綿糸と酵素とを接触させ、シェーカーによる振とうは行わずに静置して、40℃で維持した(酵素処理)。
その結果、実施例1と同様の方法で測定したグルコース転化率は1日後=0%、3日後=8%、5日後=18%となった。
Claims (14)
- セルロース含有物とアルカリ水溶液とを接触させるアルカリ処理を行い、前記アルカリ処理したセルロース含有物を水又は酸性水溶液で洗浄し、前記洗浄したセルロース含有物とセルロース分解酵素を含む水溶液とを、該セルロース分解酵素の酵素活性温度において接触させる第一の酵素処理を行い、得られた酵素処理反応液と発酵微生物とを、該発酵微生物の発酵活性温度において接触させる第一の発酵処理を行った後、
得られた発酵処理反応液を前記酵素活性温度に調節する第二の酵素処理と、得られた酵素処理反応液を前記発酵活性温度に調節する第二の発酵処理と、を順に行うこと特徴とする微生物発酵物の製造方法。 - 前記酵素処理反応液中のグルコース又は水溶性オリゴ糖の濃度上昇が頭打ちとなるまで、前記第一の酵素処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記発酵処理反応液中の微生物発酵物の濃度上昇が頭打ちとなるまで、前記第一の発酵処理を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記酵素処理反応液中のグルコース又は水溶性オリゴ糖の濃度上昇が頭打ちとなるまで、前記第二の酵素処理を行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記発酵処理反応液中の微生物発酵物の濃度上昇が頭打ちとなるまで、前記第二の発酵処理を行うことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記酵素活性温度と前記セルロース分解酵素の至適温度との差が10℃以内であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記発酵活性温度と前記発酵微生物による発酵処理の至適温度との差が10℃以内であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記酵素活性温度が、前記発酵活性温度よりも高温であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記酵素活性温度が、40〜60℃の範囲内の温度であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記発酵活性温度が、20〜40℃の範囲内の温度であることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記微生物発酵物がエタノールであることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記発酵微生物が酵母であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載の微生物発酵物の製造方法。
- 前記第一の発酵処理において、前段の前記第一の酵素処理で得られた酵素処理反応液に含まれるグルコース又は水溶性オリゴ糖の質量に対して、前記酵母を乾燥体の質量に換算して、0.01〜30質量%の割合で添加することを特徴とする請求項12に記載の微生物発酵物の製造方法。
- さらに、前記第二の酵素処理と前記第二の発酵処理とを、この順で、少なくとも1回以上繰り返して行うことを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載の微生物発酵物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010170616A JP2011135863A (ja) | 2009-12-04 | 2010-07-29 | 微生物発酵物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009276910 | 2009-12-04 | ||
JP2009276910 | 2009-12-04 | ||
JP2010170616A JP2011135863A (ja) | 2009-12-04 | 2010-07-29 | 微生物発酵物の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011135863A true JP2011135863A (ja) | 2011-07-14 |
Family
ID=44347969
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010070274A Expired - Fee Related JP5733654B2 (ja) | 2009-12-04 | 2010-03-25 | セルロースの糖化方法 |
JP2010070273A Withdrawn JP2011135860A (ja) | 2009-12-04 | 2010-03-25 | セルロースの糖化方法 |
JP2010102492A Pending JP2011135862A (ja) | 2009-12-04 | 2010-04-27 | セルロースの糖化方法 |
JP2010170616A Pending JP2011135863A (ja) | 2009-12-04 | 2010-07-29 | 微生物発酵物の製造方法 |
JP2010263874A Withdrawn JP2011135866A (ja) | 2009-12-04 | 2010-11-26 | セルロースの糖化方法 |
JP2010266823A Pending JP2011135869A (ja) | 2009-12-04 | 2010-11-30 | セルロースの糖化方法 |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010070274A Expired - Fee Related JP5733654B2 (ja) | 2009-12-04 | 2010-03-25 | セルロースの糖化方法 |
JP2010070273A Withdrawn JP2011135860A (ja) | 2009-12-04 | 2010-03-25 | セルロースの糖化方法 |
JP2010102492A Pending JP2011135862A (ja) | 2009-12-04 | 2010-04-27 | セルロースの糖化方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010263874A Withdrawn JP2011135866A (ja) | 2009-12-04 | 2010-11-26 | セルロースの糖化方法 |
JP2010266823A Pending JP2011135869A (ja) | 2009-12-04 | 2010-11-30 | セルロースの糖化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (6) | JP5733654B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118331357A (zh) * | 2024-06-12 | 2024-07-12 | 山东三元生物科技股份有限公司 | 塔格糖酶转化过程中自适应温度控制系统及方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013038940A1 (ja) * | 2011-09-16 | 2013-03-21 | 花王株式会社 | 糖の製造方法 |
JP5987223B2 (ja) * | 2012-03-06 | 2016-09-07 | 愛媛県 | セルロース溶液の製造方法、セルロースの製造方法、セルロースの糖化方法 |
JP5950795B2 (ja) * | 2012-11-02 | 2016-07-13 | 大成建設株式会社 | 糖化性能の評価方法 |
MY182288A (en) * | 2014-01-16 | 2021-01-18 | Lali Arvind Mallinath | Process for fractionation of oligosaccharides from agri-waste |
EP3438084B1 (en) | 2016-03-29 | 2022-04-27 | Toray Industries, Inc. | Method for producing hydroxycinnamic acid |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60244294A (ja) * | 1984-05-21 | 1985-12-04 | Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> | セルロ−スから高濃度アルコ−ルを半連続的に製造する方法 |
JPS6255093A (ja) * | 1985-05-14 | 1987-03-10 | Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> | エタノ−ルの発酵生産法 |
JP2008104452A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-05-08 | Kumamoto Univ | アルコール生産システムおよびアルコール生産方法 |
JP2009065870A (ja) * | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Juon:Kk | エタノールの製造方法及びエタノール含有糖化液の運搬方法 |
JP2009125050A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-11 | Jfe Engineering Corp | 草本系バイオマスの酵素加水分解の前処理方法、草本系バイオマスを原料とするエタノール製造方法及びパームヤシ空果房を原料とするエタノール製造方法 |
JP2010004829A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Japan Environment Planning Co Ltd | 可燃液体の製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63167796A (ja) * | 1986-12-27 | 1988-07-11 | Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> | セルロ−ス質材酵素加水分解の前処理方法 |
JP4866689B2 (ja) * | 2005-09-08 | 2012-02-01 | 日清製粉株式会社 | リグノセルロース系植物材料の糖化方法 |
JP5136984B2 (ja) * | 2007-04-04 | 2013-02-06 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 糖の製造方法 |
CN101883847B (zh) * | 2007-08-15 | 2013-02-20 | 旭化成化学株式会社 | 纤维素酶以及纤维低聚糖的制造方法 |
JP2009284867A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Toshiba Corp | セルロース糖化システム、エタノール製造システム及びその方法 |
JP2011109965A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Tokai Senko Kk | セルロース含有繊維材料の糖化前処理方法及び当該糖化前処理方法を有するセルロース含有繊維材料の糖化方法。 |
-
2010
- 2010-03-25 JP JP2010070274A patent/JP5733654B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-25 JP JP2010070273A patent/JP2011135860A/ja not_active Withdrawn
- 2010-04-27 JP JP2010102492A patent/JP2011135862A/ja active Pending
- 2010-07-29 JP JP2010170616A patent/JP2011135863A/ja active Pending
- 2010-11-26 JP JP2010263874A patent/JP2011135866A/ja not_active Withdrawn
- 2010-11-30 JP JP2010266823A patent/JP2011135869A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60244294A (ja) * | 1984-05-21 | 1985-12-04 | Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> | セルロ−スから高濃度アルコ−ルを半連続的に製造する方法 |
JPS6255093A (ja) * | 1985-05-14 | 1987-03-10 | Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> | エタノ−ルの発酵生産法 |
JP2008104452A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-05-08 | Kumamoto Univ | アルコール生産システムおよびアルコール生産方法 |
JP2009065870A (ja) * | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Juon:Kk | エタノールの製造方法及びエタノール含有糖化液の運搬方法 |
JP2009125050A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-11 | Jfe Engineering Corp | 草本系バイオマスの酵素加水分解の前処理方法、草本系バイオマスを原料とするエタノール製造方法及びパームヤシ空果房を原料とするエタノール製造方法 |
JP2010004829A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Japan Environment Planning Co Ltd | 可燃液体の製造方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6014007808; 日本農芸化学会大会講演要旨集, 2009.03, Vol.2009, p.338 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118331357A (zh) * | 2024-06-12 | 2024-07-12 | 山东三元生物科技股份有限公司 | 塔格糖酶转化过程中自适应温度控制系统及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011135862A (ja) | 2011-07-14 |
JP2011135869A (ja) | 2011-07-14 |
JP2011135861A (ja) | 2011-07-14 |
JP2011135866A (ja) | 2011-07-14 |
JP2011135860A (ja) | 2011-07-14 |
JP5733654B2 (ja) | 2015-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101796247B (zh) | 脱毒和再循环在含木素纤维素材料的预处理中使用的洗涤溶液 | |
CN100999739B (zh) | 蒸汽爆破与碱性双氧水氧化耦合处理秸秆的方法 | |
JP5633839B2 (ja) | リグノセルロース系バイオマスの変換方法 | |
AU2010305447B2 (en) | Process for the preparation of a fermentation product from lignocellulose containing material | |
WO2012029842A1 (ja) | リグノセルロース含有バイオマスの酵素糖化処理方法及びリグノセルロース含有バイオマスからのエタノール製造方法 | |
JP2011135863A (ja) | 微生物発酵物の製造方法 | |
JP2009125050A (ja) | 草本系バイオマスの酵素加水分解の前処理方法、草本系バイオマスを原料とするエタノール製造方法及びパームヤシ空果房を原料とするエタノール製造方法 | |
WO2015005589A1 (ko) | 목질계 바이오매스로부터 당, 바이오에탄올 또는 미생물 대사산물을 제조하는 방법 | |
JP2011152079A (ja) | セルロース系バイオマスの糖化発酵システム | |
CN104694587A (zh) | 一种由甘蔗渣生产乳酸的方法 | |
KR101039792B1 (ko) | 바이오 연료 및 바이오 화학물질 제조용 전처리 장치, 및 이를 이용한 전처리 공정과 바이오 연료 및 바이오 화학물질의 제조 공정 | |
AU2017202594A1 (en) | Process for enzymatic hydrolysis of lignocellulosic material and fermentation of sugars | |
CN101565468A (zh) | 一种利用棉籽壳生产低聚木糖的方法 | |
JP2011010597A (ja) | 糖及び糖の製造方法、並びにエタノールの製造方法及び乳酸の製造方法 | |
WO2011125992A1 (ja) | 植物バイオマスの処理方法、植物バイオマスからの糖の製造方法、植物バイオマスからのアルコール及び/又は有機酸の製造方法 | |
JP4713688B1 (ja) | バイオエタノールの製造方法 | |
WO2011118760A1 (ja) | セルロースの糖化方法 | |
CN101509024A (zh) | 采用含纤维素的原料制备单糖的方法 | |
JP6086280B2 (ja) | バイオマスの処理方法 | |
TWI596081B (zh) | 木屑前處理方法以及生質醇類的製備方法 | |
JP2012175968A (ja) | セルロースの糖化方法 | |
CN116891878A (zh) | 一种木质纤维素原料经有机溶剂法预处理后直接发酵制备l-乳酸的方法 | |
CN118345122A (zh) | 一种利用对甲苯磺酸-双氧水预处理木质纤维素原料的方法及应用 | |
EP3870715A1 (en) | Process for enzymatic hydrolysis of carbohydrate material and fermentation of sugars | |
CN101509018A (zh) | 采用含纤维素的原料制备乙醇的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130725 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130725 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130725 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130918 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150303 |