JP2011121333A - ポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム - Google Patents
ポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011121333A JP2011121333A JP2009282834A JP2009282834A JP2011121333A JP 2011121333 A JP2011121333 A JP 2011121333A JP 2009282834 A JP2009282834 A JP 2009282834A JP 2009282834 A JP2009282834 A JP 2009282834A JP 2011121333 A JP2011121333 A JP 2011121333A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- heat
- stretching
- packaging
- propylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 229920006257 Heat-shrinkable film Polymers 0.000 title claims abstract description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 38
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 27
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 19
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 17
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 17
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 15
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 9
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 9
- 239000012792 core layer Substances 0.000 claims description 7
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 claims description 2
- 229920006300 shrink film Polymers 0.000 claims 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 abstract description 9
- -1 polypropylene Polymers 0.000 abstract description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 abstract description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 229920005653 propylene-ethylene copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 3
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920005678 polyethylene based resin Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000735376 Homo sapiens Protocadherin-8 Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 102100034958 Protocadherin-8 Human genes 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】プロピレン系樹脂を主体とする層を少なくとも1層以上含み、チューブラー二軸延伸により縦横とも延伸倍率3.5〜6.0倍の延伸加工を施した後、縦方向に1.05倍〜1.5倍の延伸加工を施す事を特徴とするポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム。
【選択図】なし
Description
即ち、本発明は、
(1)プロピレン系樹脂を主体とする層を少なくとも1層以上含み、チューブラー二軸延伸により縦横とも延伸倍率3.5〜6.0倍の延伸加工を施した後、熱ロールを用いて原料の融点よりも10℃以上低い温度で縦方向に1.05倍〜1.5倍の延伸加工を施す事を特徴とするポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム、
(2)厚みが6〜12μmである事を特徴とする上記(1)記載のポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム、
(3)プロピレン系樹脂を主体とする層を両表面層と、エチレン系樹脂を主体とする内部層を有する少なくとも3層以上である事を特徴とする上記(1)または(2)に記載のポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム、
(4)プロピレン系樹脂を主体とする層を両表面層と、メタロセン触媒を用いて製造されるプロピレン系樹脂(以下、「メタロセンPP」と記す)を主体とする両中間層と、エチレン系樹脂を主体とする芯層を有する5層である事を特徴とする上記(1)〜(3)のいずれか一つに記載のポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム、
(5)書籍の熱収縮包装に用いる事を特徴とする、上記(1)〜(4)のいずれか一つに記載のポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム、
に係るものである。
本発明のフィルムを製造するには、まず未延伸のポリオレフィン系熱収縮性フィルムについてはチューブラー二軸延伸を行う。チューブラー延伸の延伸倍率は、縦横共に3.5〜6.0倍が好ましい。延伸倍率が3.5倍未満であると、良好な透明性、光沢性、及び十分な収縮性が得られないため、本やコミックを包装した際に見栄えが悪くなってしまい好ましくない。延伸倍率が6倍を超えると、低温収縮性、耐引裂性、耐衝撃性が低下するため好ましくない。
以下、3層積層環状製膜延伸の場合を例に挙げ、具体的に説明する。
まず、プロピレン系樹脂が両表面層、エチレン系樹脂を芯層となるように3台の押出機により溶融混練し、3層環状ダイより管状に共押出し、延伸することなく一旦急冷固化してチューブ状未延伸フィルムを作製する。得られたチューブ状未延伸フィルムを、チューブラー延伸装置に供給し、高度の配向可能な温度範囲、例えば芯層の融点以下10℃、好ましくは融点以下15℃よりも低い温度でチューブ内部にガス圧を適用して膨張延伸により同時二軸配向を起こさせる。延伸倍率は、優れた透明性、光沢性、収縮性などの物性を得るためには縦横ともに3〜6倍に延伸するのが好適である。
なお、本実施例の中で示した各物性測定は以下の方法によった。
<シワ>
○:包装後、シワが全くない。
×:包装後、シワが目立つ。
<スリーブ面のめくれ>
○:スリーブ面のめくれがなく、コミックが問題なく包装されている。
×:スリーブ面のめくれが大きく、コミックがむき出しになっている部分がある。
<溶断シール性>
○:シールの切れがよく、糸を引いた状態も観察されない。
△:シールの切れがやや悪く、わずかに糸を引いた状態が観察される。
×:シールの切れが悪く、糸を引いた状態が観察される。
表1に示すように、融解ピーク温度が140℃、MFRが2.3g/10分の特性を有するプロピレン−エチレン共重合体樹脂を両表面層とし、融解ピーク温度が125℃、MFRが4.0g/10分の特性を有するメタロセンPPを中間層とし、密度が0.920g/cm3、MIが1.0g/10分の特性を有する直鎖状低密度ポリエチレンを芯層として、5台の押出機で溶融混練し、厚み比が1/1/5/1/1になるように各押出機の押出量を設定し、5層環状ダイスにより下向きに共押出した。形成された5層構成チューブを、内側は冷却水が循環している円筒状冷却マンドレルの外表面を摺動させながら、外側は水槽を通すことにより冷却して引き取り、未延伸フィルムを得た。
このチューブ状未延伸フィルムをチューブラー二軸延伸装置に導き、縦横それぞれ4.5×4.5倍に延伸し、この延伸フィルムを熱ロール装置に導き、80℃の加温ロールと30℃の冷却ロールの2つのロール間で1.15倍に延伸をおこなった後、更に30〜90℃に適宜調整された熱ロールで数%程度の弛緩熱処理を施し、上下2枚に切り開き、上下それぞれを1枚で1本のロールに巻取り、フィルム厚み9μmの積層二軸延伸フィルムを得た。
延伸性は良好で、延伸点の上下動や延伸チューブの揺動もなく、またネッキングなどの不均一延伸状態も観察されず、平面性も良好であった。得られたフィルムの評価結果は、表1に示す通りで、良好なものであった。
表1に示すように、熱ロール装置の加温ロールを90℃にした以外は実施例1と同様の方法で積層二軸延伸フィルムを得た。
延伸性は良好で、延伸点の上下動や延伸チューブの揺動もなく、またネッキングなどの不均一延伸状態も観察されず、平面性も良好であった。得られたフィルムの評価結果は、表1に示す通りで、良好なものであった。
表1に示すように、加温ロールと冷却ロールの2つのロール間で1.2倍に延伸をおこなった以外は実施例2と同様の方法で積層二軸延伸フィルムを得た。
延伸性は良好で、延伸点の上下動や延伸チューブの揺動もなく、またネッキングなどの不均一延伸状態も観察されず、平面性も良好であった。得られたフィルムの評価結果は、表1に示す通りで、良好なものであった。
表1に示すように、加温ロールと冷却ロールの2つのロール間で1.28倍に延伸をおこなった以外は実施例2と同様の方法で積層二軸延伸フィルムを得た。
延伸性は良好で、延伸点の上下動や延伸チューブの揺動もなく、またネッキングなどの不均一延伸状態も観察されず、平面性も良好であった。得られたフィルムの評価結果は、表1に示す通りで、良好なものであった。
表1に示すように、溶解ピーク温度が138℃、MFRが2.5g/10分の特性を有するプロピレン−エチレン共重合体樹脂を単層として、1台の押出機で溶融混練し、ダイスにより下向きに共押出し、延伸倍率を4.0×4.0とした以外は実施例3と同様の方法で積層二軸延伸フィルムを得た。
延伸性は良好で、延伸点の上下動や延伸チューブの揺動もなく、またネッキングなどの不均一延伸状態も観察されず、平面性も良好であった。得られたフィルムの評価結果は、表1に示す通りで、良好なものであった。
表1に示すように、融解ピーク温度が140℃、MFRが2.3g/10分の特性を有するプロピレン−エチレン共重合体樹脂を両表面層とし、融解ピーク温度が115℃、MIが2.0g/10分の特性を有する直鎖状低密度ポリエチレンを芯層として、3台の押出機で溶融混練し、厚み比が1/5/1になるように各押出機の押出量を設定し、3層環状ダイスにより下向きに共押出し、延伸倍率を5.0×5.0にした以外は実施例3と同様の方法で積層二軸延伸フィルムを得た。
延伸性は良好で、延伸点の上下動や延伸チューブの揺動もなく、またネッキングなどの不均一延伸状態も観察されず、平面性も良好であった。得られたフィルムの評価結果は、表1に示す通りで、良好なものであった。
表1に示すように、フィルム厚みを13.5μmとした以外は実施例3と同様の方法で積層二軸延伸フィルムを得た。
表1に示すように、延伸性は良好で、延伸点の上下動や延伸チューブの揺動もなく、またネッキングなどの不均一延伸状態も観察されず、平面性も良好であった。得られたフィルムの評価結果は、表1に示す通りで、厚みが12μmを越えるため、溶断シール時の切れがやや悪く、包装後の見栄えに若干影響した。
表2に示すように、チューブラー延伸した後、30〜90℃に適宜調整された熱ロールで数%程度の弛緩処理を施した以外は実施例1と同様の方法で積層二軸延伸フィルムを得た。
表2に示すように、延伸性は良好で、延伸点の上下動や延伸チューブの揺動もなく、またネッキングなどの不均一延伸状態も観察されず、平面性も良好であった。得られたフィルムの評価結果は、表2に示す通りで、横方向の収縮が大きく、シワ、スリーブ面のめくれも多く、包装後の見栄えが悪く、本やコミックが汚れる可能性がある。
表2に示すように、チューブラー延伸した後、30〜90℃に適宜調整された熱ロールで数%程度の弛緩処理を施した以外は実施例5と同様の方法で積層二軸延伸フィルムを得た。
表2に示すように、延伸性は良好で、延伸点の上下動や延伸チューブの揺動もなく、またネッキングなどの不均一延伸状態も観察されず、平面性も良好であった。得られたフィルムの評価結果は、表2に示す通りで、横方向の収縮が大きく、シワ、スリーブ面のめくれも多く、包装後の見栄えが悪く、本やコミックが汚れる可能性がある。
表2に示すように、延伸倍率を2.8×2.8とした以外は実施例3と同様の方法で、フィルム厚み9μmの積層二軸延伸フィルムを得た。
表2に示すように、延伸性は良好で、延伸点の上下動や延伸チューブの揺動はなかったが、ややネッキングなどの不均一延伸状態が観察されず、平面性がやや劣るものであった。得られたフィルムの評価結果は、表1に示す通りで、透明性、光沢性が劣り、収縮性も劣るため、シワが多く、包装後の見栄えが悪かった。
Claims (5)
- プロピレン系樹脂を主体とする層を少なくとも1層以上含み、チューブラー二軸延伸により縦横とも延伸倍率3.5〜6.0倍の延伸加工を施した後、熱ロールを用いて原料の融点よりも10℃以上低い温度で縦方向に1.05倍〜1.5倍の延伸加工を施す事を特徴とするポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム。
- 厚みが6〜12μmである事を特徴とする請求項1に記載のポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム。
- プロピレン系樹脂を主体とする層を両表面層と、エチレン系樹脂を主体とする内部層を有する少なくとも3層以上である事を特徴とする請求項1または2に記載のポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム。
- プロピレン系樹脂を主体とする層を両表面層と、メタロセン触媒を用いて製造されるプロピレン系樹脂を主体とする両中間層と、エチレン系樹脂を主体とする芯層を有する5層である事を特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム。
- 書籍の熱収縮包装に用いる事を特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009282834A JP5476533B2 (ja) | 2009-12-14 | 2009-12-14 | ポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009282834A JP5476533B2 (ja) | 2009-12-14 | 2009-12-14 | ポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011121333A true JP2011121333A (ja) | 2011-06-23 |
JP5476533B2 JP5476533B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=44285715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009282834A Active JP5476533B2 (ja) | 2009-12-14 | 2009-12-14 | ポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5476533B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55103931A (en) * | 1979-02-02 | 1980-08-08 | Kohjin Co Ltd | Production of thermally contractible film |
JPH06226919A (ja) * | 1992-10-26 | 1994-08-16 | Hercules Inc | ヒートシール可能な収縮ラミネート |
JP2004284161A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Sekisui Film Kk | ポリオレフィン系熱収縮性フィルム |
JP2009101682A (ja) * | 2007-10-01 | 2009-05-14 | Kohjin Co Ltd | ポリオレフィン系多層シュリンクフィルム |
-
2009
- 2009-12-14 JP JP2009282834A patent/JP5476533B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55103931A (en) * | 1979-02-02 | 1980-08-08 | Kohjin Co Ltd | Production of thermally contractible film |
JPH06226919A (ja) * | 1992-10-26 | 1994-08-16 | Hercules Inc | ヒートシール可能な収縮ラミネート |
JP2004284161A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Sekisui Film Kk | ポリオレフィン系熱収縮性フィルム |
JP2009101682A (ja) * | 2007-10-01 | 2009-05-14 | Kohjin Co Ltd | ポリオレフィン系多層シュリンクフィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5476533B2 (ja) | 2014-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4848020B2 (ja) | 延伸積層フィルム及び袋 | |
JP5893091B2 (ja) | ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム | |
JP4915749B2 (ja) | ポリオレフィン系多層シュリンクフィルム | |
JP6281950B2 (ja) | ポリオレフィン系無延伸多層フィルム | |
JP2012035466A (ja) | 多層ポリオレフィン系熱収縮フィルム | |
JP3751965B2 (ja) | ポリオレフィン系多層シュリンクフィルム | |
JP2016179648A (ja) | 熱収縮性積層フィルム | |
JP4919620B2 (ja) | 3層架橋フィルム | |
JP2010064369A (ja) | ポリプロピレン系多層シュリンクフィルム | |
JPH0899393A (ja) | ポリオレフィン系熱収縮性積層フィルム | |
JP6372924B2 (ja) | ポリオレフィン系熱収縮性フィルム | |
JP5545627B2 (ja) | ポリオレフィン系薄膜多層シュリンクフィルム | |
JP4287875B2 (ja) | ポリオレフィン系積層ストレッチシュリンクフィルム | |
JP5587136B2 (ja) | 収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム | |
JP5722081B2 (ja) | 収縮仕上がり性に優れたポリエチレン系架橋シュリンクフィルム | |
JP2016215480A (ja) | ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム | |
JP5399048B2 (ja) | ポリエチレン系架橋シュリンクフィルム | |
JP5476533B2 (ja) | ポリオレフィン系スリーブ包装用熱収縮性フィルム | |
JP5660852B2 (ja) | 収縮仕上がり性に優れたポリオレフィン系熱収縮性フィルム | |
JP6289261B2 (ja) | 熱収縮性積層フィルム | |
JP2007237458A (ja) | ストレッチシュリンク積層フィルム及びその製造方法 | |
JPH1199600A (ja) | ポリオレフィン系積層ストレッチシュリンクフィルム | |
JP2010234656A (ja) | 遮光性を有したポリプロピレン系およびポリオレフィン系多層シュリンクフィルム | |
JP2003260764A (ja) | ポリオレフィン系樹脂熱収縮性多層フィルム | |
JP5068130B2 (ja) | ポリオレフィン系多層シュリンクフィルム及び包装方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5476533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |