JP2011107374A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011107374A5
JP2011107374A5 JP2009261738A JP2009261738A JP2011107374A5 JP 2011107374 A5 JP2011107374 A5 JP 2011107374A5 JP 2009261738 A JP2009261738 A JP 2009261738A JP 2009261738 A JP2009261738 A JP 2009261738A JP 2011107374 A5 JP2011107374 A5 JP 2011107374A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
recording medium
image
image forming
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009261738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5430364B2 (ja
JP2011107374A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009261738A priority Critical patent/JP5430364B2/ja
Priority claimed from JP2009261738A external-priority patent/JP5430364B2/ja
Priority to US12/916,372 priority patent/US8643858B2/en
Priority to EP10190431A priority patent/EP2405303A2/en
Priority to CN201010552849.1A priority patent/CN102073235B/zh
Publication of JP2011107374A publication Critical patent/JP2011107374A/ja
Publication of JP2011107374A5 publication Critical patent/JP2011107374A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5430364B2 publication Critical patent/JP5430364B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明の画像形成装置は、記録媒体上に異なる複数の濃度領域を有するパターン画像を形成し、その記録媒体に形成されたパターン画像を読み取り、読み取った画像情報に基づいて画像形成条件を設定するキャリブレーション機能を有する画像形成装置において、記録媒体上のパターン画像を読み取る第1の読取手段と、前記第1の読取手段とは別に設けられ、記録媒体上のパターン画像を読み取る第2の読取手段と、前記キャリブレーション機能に用いることが可能な記録媒体種を追加する場合に、第1の記録媒体で前記キャリブレーション機能を実行し、その結果である画像形成条件を設定した状態で、前記第1の記録媒体以外の追加する第2の記録媒体上にパターン画像を形成し、前記第2の記録媒体上に形成されたパターン画像を前記第1の読取手段で読み取り、該読み取った画像情報に基づいて第1の変換テーブルを設定する第1の設定手段と、前記第1の設定手段により設定された前記第1の変換テーブルから、前記第1の読取手段と前記第2の読取手段の読取特性の相関を示す相関テーブルを用いて第2の変換テーブルを設定する第2の設定手段と、前記第2の記録媒体を用いてキャリブレーション機能を実行するときに、前記第1の読取手段を用いる場合には、前記第1の読取手段で読み取られた画像情報前記第1の変換テーブルを用いて変換した値に基づいて前記画像形成条件を定し、前記第2の読取手段を用いる場合には、前記第2の読取手段で読み取られた画像情報前記第2の変換テーブルを用いて変換した値に基づいて前記画像形成条件を定する定手段と、を有することを特徴とする。
その後、画像信号は、MFP制御部60を介してプリンタ制御部109に入力される。そして、プリンタ制御部109の画像処理部1091において、プリンタの出力特性が理想的であった場合に所望の出力が得られるように、画像処理、及びプリンタ部00などの出力装置に合わせた色処理が施される。なお、入力信号の階調数は8bitまで可能であるが、内部処理は精度向上のため画像処理部で10bitに拡張し、後述するディザ処理部1095によるディザ処理が行われるまで10bit処理を行っている。

Claims (3)

  1. 記録媒体上に異なる複数の濃度領域を有するパターン画像を形成し、その記録媒体に形成されたパターン画像を読み取り、読み取った画像情報に基づいて画像形成条件を設定するキャリブレーション機能を有する画像形成装置において、
    記録媒体上のパターン画像を読み取る第1の読取手段と、
    前記第1の読取手段とは別に設けられ、記録媒体上のパターン画像を読み取る第2の読取手段と、
    前記キャリブレーション機能に用いることが可能な記録媒体種を追加する場合に、第1の記録媒体で前記キャリブレーション機能を実行し、その結果である画像形成条件を設定した状態で、前記第1の記録媒体以外の追加する第2の記録媒体上にパターン画像を形成し、前記第2の記録媒体上に形成されたパターン画像を前記第1の読取手段で読み取り、該読み取った画像情報に基づいて第1の変換テーブルを設定する第1の設定手段と、
    前記第1の設定手段により設定された前記第1の変換テーブルから、前記第1の読取手段と前記第2の読取手段の読取特性の相関を示す相関テーブルを用いて第2の変換テーブルを設定する第2の設定手段と、
    前記第2の記録媒体を用いてキャリブレーション機能を実行するときに、前記第1の読取手段を用いる場合には、前記第1の読取手段で読み取られた画像情報前記第1の変換テーブルを用いて変換した値に基づいて前記画像形成条件を定し、前記第2の読取手段を用いる場合には、前記第2の読取手段で読み取られた画像情報前記第2の変換テーブルを用いて変換した値に基づいて前記画像形成条件を定する定手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記相関テーブルは、記録媒体上に形成されたパターン画像を前記第1及び第2の読取手段で読み取り、その各読み取り結果に基づいて生成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 所定の記録媒体を選択する手段を備え、
    前記相関テーブルは、前記選択された記録媒体上に形成されたパターン画像を前記第1及び第2の読取手段で読み取り、その各読み取り結果に基づいて生成することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
JP2009261738A 2009-11-17 2009-11-17 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5430364B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009261738A JP5430364B2 (ja) 2009-11-17 2009-11-17 画像形成装置
US12/916,372 US8643858B2 (en) 2009-11-17 2010-10-29 Image forming apparatus with calibration function
EP10190431A EP2405303A2 (en) 2009-11-17 2010-11-09 Image forming apparatus with calibration function
CN201010552849.1A CN102073235B (zh) 2009-11-17 2010-11-17 具有校准功能的图像形成设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009261738A JP5430364B2 (ja) 2009-11-17 2009-11-17 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011107374A JP2011107374A (ja) 2011-06-02
JP2011107374A5 true JP2011107374A5 (ja) 2013-01-10
JP5430364B2 JP5430364B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=43589633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009261738A Expired - Fee Related JP5430364B2 (ja) 2009-11-17 2009-11-17 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8643858B2 (ja)
EP (1) EP2405303A2 (ja)
JP (1) JP5430364B2 (ja)
CN (1) CN102073235B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5247058B2 (ja) * 2007-04-09 2013-07-24 キヤノン株式会社 画像形成装置
US8335013B2 (en) * 2009-05-04 2012-12-18 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for color printer calibration employing measurement success feedback
JP5932246B2 (ja) * 2011-06-09 2016-06-08 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5858765B2 (ja) * 2011-12-15 2016-02-10 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム。
JP5482820B2 (ja) * 2012-03-29 2014-05-07 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置および画像形成装置
JP5990093B2 (ja) * 2012-11-29 2016-09-07 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法ならびにプログラム
JP6028752B2 (ja) * 2014-02-28 2016-11-16 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム及び画像形成制御プログラム
JP6123823B2 (ja) * 2015-02-26 2017-05-10 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム及び画像形成装置
KR20190031706A (ko) * 2017-09-18 2019-03-27 에이치피프린팅코리아 유한회사 화상형성장치 및 화상형성방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62296669A (ja) 1986-06-17 1987-12-23 Ricoh Co Ltd デジタルカラ−複写機
DE3787611T2 (de) 1986-10-29 1994-03-24 Canon Kk Farbbildlesegerät oder Farbbilderzeugungsgerät.
JPS63185279A (ja) 1987-01-28 1988-07-30 Canon Inc カラ−複写装置
EP1128961B1 (en) * 1998-11-09 2009-04-29 Silverbrook Research Pty. Limited Printer driver and methods of operation
JP4339093B2 (ja) * 2003-05-28 2009-10-07 シャープ株式会社 画像形成装置の調整方法、画像形成装置、画像読取装置の調整方法
JP4236255B2 (ja) * 2003-07-16 2009-03-11 キヤノン株式会社 カラー画像形成装置及びカラー制御方法
US7433101B2 (en) * 2004-04-07 2008-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of defining a device color profile for a color output device
JP4274031B2 (ja) * 2004-04-13 2009-06-03 富士ゼロックス株式会社 階調調整装置、階調調整方法、階調調整装置制御プログラム
KR100577715B1 (ko) * 2004-12-01 2006-05-10 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그의 제어방법
JP4188925B2 (ja) * 2005-02-16 2008-12-03 シャープ株式会社 原稿読取装置およびそれを備えてなる画像形成装置、原稿読取装置の調整方法
JP4160607B2 (ja) * 2006-07-21 2008-10-01 シャープ株式会社 画像処理装置
US7899341B2 (en) * 2007-10-01 2011-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus, analysis information management method
JP2009117890A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像読取装置
US8358440B2 (en) * 2009-09-16 2013-01-22 Ricoh Production Print Solutions LLC Color printer calibration for multiple mediums

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011107374A5 (ja)
JP2006217181A5 (ja)
US8804195B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and color separation table generation method for outputting an image used for determining the acceptable colorant amount of a print medium
JP2008289092A5 (ja)
JP2009278361A5 (ja)
JP2008187466A5 (ja)
JP2002185789A5 (ja)
JP2016048904A5 (ja)
JP2017043019A5 (ja)
JP6376767B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2011101233A5 (ja)
JP2005094160A (ja) 測色データ補正方法、変換テーブル作成方法及びプログラム
JP2011045052A (ja) 画像処理装置
JP2011188484A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2008242733A (ja) 画像処理装置
JP2009153065A5 (ja)
JP2010226370A (ja) 色制御装置、色制御方法生成方法、及び色再現装置の生成方法
JP2014187504A5 (ja)
JP2011121276A5 (ja)
JP2013225725A5 (ja)
JP5863723B2 (ja) 画像処理装置および画像形成装置
JP2013198075A5 (ja) 記録方法、画像処理装置及び画像処理方法
JP2011019180A5 (ja)
JP5449095B2 (ja) 画像形成装置
JP2004357289A5 (ja)