JP2011106438A - 電気式ウォーターポンプ - Google Patents

電気式ウォーターポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2011106438A
JP2011106438A JP2010119355A JP2010119355A JP2011106438A JP 2011106438 A JP2011106438 A JP 2011106438A JP 2010119355 A JP2010119355 A JP 2010119355A JP 2010119355 A JP2010119355 A JP 2010119355A JP 2011106438 A JP2011106438 A JP 2011106438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
chamber
water pump
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010119355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5659413B2 (ja
Inventor
Jea-Woong Yi
在 雄 李
Seung-Yong Lee
承 ヨン 李
Gyu-Hwan Kim
圭 煥 金
Yun-Seok Kim
允 錫 金
Yong Seon Park
庸 善 朴
Tae-Sung Oh
泰 星 呉
Keikan Kin
敬 煥 金
Jung-Hoon Lee
正 勳 李
Kwang-Ho Lee
グァン 鎬 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amotech Co Ltd
Hyundai Motor Co
Myunghwa Ind Co Ltd
Kia Corp
Original Assignee
Amotech Co Ltd
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Myunghwa Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amotech Co Ltd, Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp, Myunghwa Ind Co Ltd filed Critical Amotech Co Ltd
Publication of JP2011106438A publication Critical patent/JP2011106438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5659413B2 publication Critical patent/JP5659413B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/10Pumping liquid coolant; Arrangements of coolant pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/0606Canned motor pumps
    • F04D13/064Details of the magnetic circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/0606Canned motor pumps
    • F04D13/0633Details of the bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/04Shafts or bearings, or assemblies thereof
    • F04D29/046Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/628Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】
作動性能が向上して、耐久性が向上した電気式ウォーターポンプを提供する。
【解決手段】
外部から印加される制御信号によって磁場を発生させる固定子、固定子で発生する磁場によって回転する回転子、冷却水入口及び冷却水出口を含むポンプカバー、ポンプカバーとの間に渦室を形成する前面、外周部に形成されて固定子が装着される固定子チャンバー、固定子チャンバーの内周部に形成されて、回転子が装着される回転子チャンバーを含むボディー、中心軸を有し回転子と共に回転して回転子チャンバーに装着されているシャフト、シャフトの前端部に固定されて入口を通じて流入した冷却水を加圧して渦室に装着されるインペラ、ボディーの後端部に装着されて前面にはケース面が形成され後面は開口されて内部にドライバーチャンバーが形成されたドライバーケース、ドライバーチャンバーに装着されて固定子に制御信号を印加するドライバーを含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、電気式ウォーターポンプに関し、より詳細には、作動性能が向上して、耐久性が向上した電気式ウォーターポンプに関する。
一般に、ウォーターポンプは、エンジンの冷却及び室内の暖房のためにエンジン及びヒーターに冷却水を循環させるための装置である。ウォーターポンプから吐出された冷却水は、エンジン、ヒーター、またはラジエータと熱交換しながら循環した後、ウォーターポンプに再び流入する。このようなウォーターポンプは、大まかに機械式ウォーターポンプ(mechanical water pump)及び電気式ウォーターポンプ(electric water pump)に区分される。
機械式ウォーターポンプは、エンジンのクランクシャフトに固定されたプーリに連結されて、クランクシャフトの回転(つまりエンジンの回転)によって駆動される。したがって、機械式ウォーターポンプから吐出される冷却水の流量はエンジンの回転速度によって決定される。しかし、ヒーター及びラジエータで必要とする冷却水の流量はエンジンの回転速度と関係なく決定されている。したがって、エンジン回転数が低い領域ではヒーター及びラジエータが正常に作動することができず、ヒーター及びラジエータを正常に作動させるためにエンジン回転数を高めなければならなかった。これによって、車両の燃費が低下する問題が発生した。
電子式ウォーターポンプは、制御装置によって制御されるモータによって駆動される。したがって、電子式ウォーターポンプは、エンジンの回転速度とは関係なく冷却水の流量を決定することができる長所がある。しかし、電子式ウォーターポンプに使用される部品は電気によって作動するので、電気的に作動する部品が十分な防水性能を有するようにすることが重要である。十分な防水性能の確保は電子式ウォーターポンプの性能を向上させて、耐久性を向上させる。
現在は、車両に電子式ウォーターポンプの適用が増加する傾向にある。それによって、電子式ウォーターポンプの性能を向上させて、耐久性を向上させるための多様な技術が開発されている。特許文献1参照。
特開2006−257912号公報
本発明は前記のような点に鑑みてなされたものであって、本発明の主な目的は、作動性能及び耐久性が向上した電子式ウォーターポンプを提供することにある。
このような目的を達成するための本発明の電気式ウォーターポンプは、外部から印加される制御信号によって磁場を発生させる固定子、前記固定子で発生する磁場によって回転する回転子、冷却水が流入する入口及び加圧された冷却水が流出する出口を含むポンプカバー、前記ポンプカバーとの間に渦室を形成する前面、外周部に形成されて、前記固定子が装着される固定子チャンバー、そして前記固定子チャンバーの内周部に形成されて、前記回転子が装着される回転子チャンバーを含むボディー、中心軸を有し、前記回転子に固定されて前記回転子と共に前記中心軸を中心に回転して、前記回転子チャンバーに装着されているシャフト、前記シャフトの前端部に固定されて前記シャフトと共に回転し、前記入口を通じて流入した冷却水を加圧して、前記渦室に装着されるインペラ、前記ボディーの後端部に装着されて、前面にはケース面が形成され、後面は開口されて、その内部にドライバーチャンバーが形成されたドライバーケース、そして前記ドライバーチャンバーに装着されて、前記固定子に制御信号を印加するドライバー、を含み、前記ケース面の外周部は前方に突出され、前記ボディーの後端部に挿入される挿入部が形成されて、前記固定子の後端外周部には前記挿入部が挿入されて前記固定子の回転を防止する固定溝が形成されていることを特徴とする。
以下、下記の特徴を有する。
前記シャフトの回転摩擦を減少させるために、前記シャフトと前記前面との間には第1ベアリングが配置されている。
前記回転子は前記前面側に推力が発生するように非対称に形成されている。
前記推力によるシャフトと第1ベアリングとの間の干渉及び衝突を防止するために、前記第1ベアリングと前記シャフトとの間にはカップが装着され、シャフトの円滑な回転のために、前記カップと前記第1ベアリングとの間にはスラストリングが装着されている。
前記カップは弾性力があるゴム材質で形成され、前記スラストリングはセラミック材質で形成されている。
前記シャフトの回転摩擦を減少させるために、前記シャフトの後端部と前記ドライバーケースの前面との間には第2ベアリングが配置されている。
前記固定子は、磁性体の複数の片が積層されて形成される固定子コア、前記固定子コアの片を連結するインシュレ−タ、前記固定子コアを囲んで磁路を形成するコイル、そして前記固定子コア、インシュレ−タ、そしてコイルを囲んで密封する固定子ケース、を含む。
前記固定溝は前記固定子ケースの後端外周部に形成されている。
前記固定子ケースの内周面は前記回転子チャンバーの一部を構成する。
前記回転子チャンバーは流体が流れるように前記渦室と連結され、前記固定子チャンバーは前記回転子チャンバーに対して流体的に密閉されている。
前記固定子ケースの内周面には前記固定子の長さ方向に固定子溝が形成されて、固定子に付着した物質が回転子チャンバーでの冷却水の流れによって前記固定子溝に沿って除去される。
前記固定子ケースには回転子の回転による振動及び騒音を減殺する複数のダンピングホールが形成されている。
前記固定子ケースは低収縮材であるカリウム系を含む複合原料で製造される。
前記固定子は、回転子の位置を感知するホールセンサー、そして前記ホールセンサーで感知した回転子の位置によって固定子に印加される制御信号を制御するホールセンサー基板、をさらに含み、前記ホールセンサー及び前記ホールセンサー基板も前記固定子ケースの内部に密封される。
前記回転子は、中空の円筒形状で磁性体の回転子コア、前記回転子コアの外周面に装着される永久磁石、前記回転子コア及び前記永久磁石の両端部に装着されて、前記回転子コア及び永久磁石を一次的に固定する回転子カバー、そして前記回転子コア及び永久磁石が前記回転子カバーに装着された状態で前記回転子コア及び前記永久磁石の外周面を囲んで2次的に固定する回転子ケース、を含む。
前記回転子ケースは低収縮材であるカリウム系を含む複合原料で製造される。
本発明による電子式ウォーターポンプによれば、電気的に作動する固定子及び回転子が防水性能を有する樹脂材のケースで覆われているので、その性能及び耐久性が向上する。
また、ホールセンサー及びホールセンサー基板を固定子内に装着し、回転子の初期位置によって制御信号を変化させることによって、初期機動性が高まる。
さらに、回転子が装着される回転子チャンバーに冷却水が出入するので、回転子の冷却及び回転子チャンバー内の異物の除去が可能である。
そして、回転子チェンバーにおける冷却水の流れによって固定子に付着した物質を除去することによって、電気式ウォーターポンプの性能が向上する。
また、固定子ケースに形成されたダンピングホールによって振動及び騒音が減衰される。
本発明の実施例による電気式ウォーターポンプの斜視図である。 図1のA−A線によって切開した断面図である。 本発明の実施例による電気式ウォーターポンプにおける固定子の斜視図である。
以下、本発明の好ましい実施例を添付した図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の実施例による電気式ウォーターポンプの斜視図であり、図2は図1のA−A線によって切開した断面図である。
図1及び図2に示しているように、本発明の実施例による電気式ウォーターポンプ1は、ポンプカバー10、ボディー30、ドライバーケース50、そしてドライバーカバー70を含む。ポンプカバー10の後端部にはボディー30が結合されて渦室(volute chamber)16が形成され、ボディー30の後端部にドライバーケース50が結合されることによって回転子チャンバー38及び固定子チャンバー42が形成され、前記ドライバーケース50の後端部にドライバーカバー70が結合されることによってドライバーチャンバー64が形成される。
また、前記渦室16にはインペラが装着され、前記回転子チャンバー38にはシャフト82に固定された回転子(rotor)84、86、88、90が装着されていて、前記固定子チャンバー42には固定子(stator)101が装着され、前記ドライバーチャンバー64にはドライバー80が装着されている。前記シャフト82は中心軸(x)を有し、前記回転子84、86、88、90は前記シャフト82と共に中心軸(x)を中心に回転する。前記固定子101は前記シャフト82の中心軸(x)に同心に配置される。
ポンプカバー10は、その前端部に入口12が形成されて、冷却水が前記入口12を通じて電気式ウォーターポンプ1内に流入し、その側面部に出口14が形成されて、加圧された冷却水が前記出口14を通じて流出する。前記ポンプカバー10の入口12の後端部には傾斜面18が形成され、ポンプカバー10の後端部20は前記傾斜面18から後側に延長されている。前記ポンプカバー10の後端部20は前記ボディー30のカバー装着部44にボルト(B)などの固定手段で結合される。前記傾斜面18は前記シャフト82の中心軸(x)に対して傾いていて、前記傾斜面18の延長線の交差点(P)は前記シャフト82の中心軸(x)上に位置する。
前記ポンプカバー10の内部には冷却水が加圧される渦室16が形成され、前記渦室16には前記冷却水を加圧して出口14を通じて流出させるインペラ(impeller)22が装着されている。前記インペラ22はシャフト82の前端部に固定されて、シャフト82と共に回転する。このために、前記インペラ22の中央にはボルトホール29が形成され、前記ボルトホール29の内周面にはねじ山が形成されている。したがって、前記ボルトホール29に挿入されたインペラボルト28が前記シャフト82の前端部にねじ結合されることによって、インペラ22がシャフト82に固定される。前記インペラ22と前記インペラボルト28との間にはワォッシャー(w)が介在される。
前記インペラ22は、その前端部に前記傾斜面18に対応する対向面26を有している。したがって、前記対向面26の延長線の交差点も前記シャフト82の中心軸(x)上に位置する。電気式ウォーターポンプ1における回転要素であるインペラ22及び回転子84、86、88、90の中心及び電気式ウォーターポンプ1における固定要素である固定子101の中心を中心軸(x)上に配置することによって、電気式ウォーターポンプ1に流入した冷却水が円滑にガイドされて、電気式ウォーターポンプ1の作動性能が向上する。
また、インペラ22は、複数の羽24によって複数の空間に区画されている。このような複数の空間に流入した冷却水は、インペラ22の回転によって加圧される。
ボディー30は、前記後面が開いている中空の円筒形状で、前記ポンプカバー10の後端部に結合される。前記ボディー30は、前記ポンプカバー10との間に渦室16を形成する前面32と、前記ボディー30の内部の外周部に形成されて、固定子101が装着される固定子チャンバー42と、前記固定子チャンバー42の内周部に形成されて、回転子84、86、88、90が装着される回転子チャンバー38とを含む。
前記ボディー30の前面32には外側から中心に向かってカバー装着部44、第1固定子装着面40、第1ベアリング装着面48、そして貫通ホール34が順次に形成されている。
カバー装着部44は、前記ポンプカバー10の後端部20に結合される。前記カバー装着部44と前記後端部20との間にはOリング(O)などの密封手段が介在されて、渦室16内の冷却水が外部に漏出するのを防止する。
第1固定子装着面40は、前記前面32から後方に突出されて、固定子チャンバー42と回転子チャンバー38との間の境界を定義する。前記第1固定子装着面40にはOリング(O)などの密封手段を介在した状態で固定子101の前端が装着される。
第1ベアリング装着面48は、前記前面32から後方に突出されている。前記第1ベアリング装着面48と前記シャフト82の前端部との間には第1ベアリング94が介在されて、シャフト82の回転を円滑にするだけでなく、シャフト82が傾くのを防止する。
前記前面32の中央部には貫通ホール34が形成されて、シャフト82の前端部が前記貫通ホール34を通じて前記渦室16に突出され、前記シャフト82の前端部にインペラ22が固定される。本明細書では、インペラ22が前記シャフト82にインペラボルト28によって固定されることを例示した。しかし、前記インペラ22はシャフト82の外径に圧入されてもよい。
一方、前記第1固定子装着面40と前記第1ベアリング装着面48との間の前面32には連結具36が形成されている。したがって、回転子チャンバー38は、流体が流れるように渦室16と連結されている。このような連結具36を通じて冷却水が出入することにより、電気式ウォーターポンプ1の作動によってシャフト82、回転子84、86、88、90、そして固定子101で発生する熱が冷却される。したがって、電気式ウォーターポンプ1の耐久性を向上させることができる。また、冷却水に含まれている浮遊物が回転子チャンバー38に蓄積されるのを防止することができる。
前記ボディー30の内部の中央部には回転子チャンバー38が形成されている。前記回転子チャンバー38にはシャフト82及び回転子84、86、88、90が装着されている。
シャフト82の中間部にはその直径が他の部分の直径より大きい段差部83が形成されている。本発明の実施例によれば、中空のシャフト82を使用することもできる。
回転子84、86、88、90は、前記シャフト82の段差部83に固定されていて、非対称に形成されている。前記回転子84、86、88、90の非対称形状及び渦室16と回転子チャンバー38との間の圧力差によって前記シャフト82には前面32側に推力が発生する。シャフト82に発生した推力は、シャフト82を前面32側に押して、シャフト82の段差部83と第1ベアリング94との間に干渉及び衝突が発生し、それによって第1ベアリング94が破損される。このようなシャフト82の段差部83と第1ベアリング94との間の干渉及び衝突を防止するために、前記シャフト82の段差部83と前記第1ベアリング94との間にはカップ100が装着されている。このようなカップ100は、弾力性があるゴム材質から製造されていて、シャフト82の推力が第1ベアリング94に伝達されるのを緩和させる。
一方、カップ100が第1ベアリング94と直接接触する場合、シャフト82の推力が第1ベアリング94に伝達されるのを緩和させることができるが、第1ベアリング94とゴム材質のカップ100との間で回転摩擦が発生して、電気式ウォーターポンプ1の性能を悪化させる。したがって、前記カップ100と第1ベアリング94との間にはスラストリング(thrust ring)98が装着されて、第1ベアリング94とカップ100との間の回転摩擦を減少させる。つまり、カップ100はシャフト82の推力を減少させ、スラストリング98はシャフト82の回転摩擦を減少させる。本明細書では、カップ100の外周面に溝を形成し、前記溝にスラストリング98が装着されたことを例示したが、これに限定されない。例えば、カップ100の中間部に溝を形成し、前記溝にスラストリング98を装着することもできる。さらに、前記カップ100と前記第1ベアリング94との間にスラストリング98が介在される構成であれば、いずれのものでも本発明の思想に含まれるものとして理解されなければならない。
前記回転子84、86、88、90は、回転子コア86、永久磁石88、回転子カバー84、そして回転子ケース90を含む。
磁性体である回転子コア86は、円筒形状で、前記シャフト82の段差部83に圧入や溶接などの方法によって固定される。前記回転子コア86は、その外周面に複数の溝(図示せず)が長さ方向に形成されて、各溝に永久磁石88が挿入されて装着される。
永久磁石88は、回転子コア86の外周面に装着される。
一対の回転子カバー84は、回転子コア86及び永久磁石88の両端部にそれぞれ装着される。前記回転子カバー84は、前記回転子コア86及び永久磁石88を一次的に固定して、比重の高い銅やステンレス鋼で製造される。
回転子ケース90は、前記回転子コア86及び永久磁石88が前記回転子カバー84に装着された状態で前記回転子コア86及び前記永久磁石88の外周面を囲んで2次的に固定する。前記回転子ケース90は、低収縮材であるカリウム系を含む複合原料(Bulk Mold Compound;BMC)で製造される。このような回転子ケース90の製造過程に対して簡略に説明する。
回転子コア86及び永久磁石88を回転子カバー84に装着して、金型(図示せず)に前記回転子コア86及び永久磁石88が装着された回転子カバー84を入れる。その後、カリウム系を含む複合原料を溶解して、高温(150℃)、高圧の状態で前記金型に挿入した後で冷却する。このように低収縮材で回転子ケース90を製造すれば、回転子ケース90の精密な製造が可能になる。通常の樹脂の収縮率は4/1000〜5/1000であるのに対し、低収縮材樹脂の収縮率は5/10000程度である。高温の樹脂を金型に挿入して回転子ケース90の形状を形成した後で冷却すると、回転子ケース90が収縮して、所望の形状を形成することができない。したがって、低収縮率のカリウム系を含む複合原料で回転子ケース90を製造すれば、冷却による回転子ケース90の収縮が減少して、回転子ケース90を精密に製造することができる。また、カリウム系を含む複合原料は、放熱性能が優れていて、回転子の熱を自ら冷却することができる。したがって、高熱による電気式ウォーターポンプの性能低下を防止する。
また、従来の回転子の製造方法によれば、回転子コアの外周面に永久磁石を接着剤を利用して接着した。しかし、回転子が回転することによって回転子に高温、高圧が発生するようになって、接着剤が溶解したり、永久磁石が離脱する問題が発生した。しかし、本発明の実施例によれば、回転子コア86に装着された永久磁石88が回転子カバー84及び回転子ケース90によって二重に固定されるので、永久磁石88が回転子コア86から離脱する問題を予防することができる。
前記ボディー30の内部の前記回転子チャンバー38の半径方向の外側には固定子チャンバー42が形成されている。前記固定子チャンバー42には固定子101が装着されている。
固定子101は、前記ボディー30に直接または間接的に固定されていて、固定子コア102、インシュレ−タ104、コイル108、そして固定子ケース109を含む。
固定子コア102は、磁性体である複数の片が積層されて形成される。つまり、厚さが薄い複数の片を積んで、所望の厚さの固定子コア102を形成する。
インシュレ−タ104は、前記固定子コア102を構成する各片を互いに連結するもので、樹脂をモールディングすることによって形成される。つまり、複数の片が積層された固定子コア102を金型(図示せず)に挿入し、溶融した樹脂を前記金型に注入することによって、インシュレ−タ104が装着された固定子コア102を製造する。この時、固定子コア102及びインシュレ−タ104の前後端部にはコイル装着溝106が形成されている。
コイル108は、前記固定子コア102の外周面を囲んで磁路を形成する。
固定子ケース109は、前記固定子コア102、インシュレ−タ104、そしてコイル108を囲んで密封する。このような固定子ケース109は、前記回転子ケース90と同様に、低収縮材であるカリウム系を含む複合原料(BMC)でインサートモールディングによって製造される。
また、固定子ケース109のインサートモールディング時に、ホールセンサー112及びホールセンサー基板110を共にインサートモールディングすることができる。つまり、固定子101、ホールセンサー112、そしてホールセンサー基板110が一つの部品に製造される。
ホールセンサー112は、回転子84、86、88、90の位置を感知する。前記回転子84、86、88、90には位置を検出するための表示(図示せず)が形成されていて、ホールセンサー112が前記表示を読み取って回転子84、86、88、90の位置を検出する。
ホールセンサー基板110は、前記ホールセンサーで感知した回転子84、86、88、90の位置によって固定子に印加される制御信号を制御する。つまり、回転子84、86、88、90の位置によって固定子101の特定の部分には磁場の強さを強くし、他の部分には磁場の強さを弱くする。これによって、電気式ウォーターポンプ1の初期機動性が高まる。
前記ボディー30の後端外周面にはケース装着部46が形成されている。
ドライバーケース50は、前記ボディー30の後端部に結合されるもので、その前端部にケース面52が形成されている。前記ドライバーケース50が前記ボディー30の後端部に結合されることによって、前記ボディー30内に回転子チャンバー38及び固定子チャンバー42が形成される。前記ドライバーケース50の前端外周側にボディー装着部60が形成されて、前記ケース装着部46にボルト(B)などの固定手段で結合される。
前記ケース面52は、外側から中心に挿入部54、第2固定子装着面56、そして第2ベアリング装着面58が順次に形成されている。
挿入部54は、ケース面52の外周部に形成されていて、前方に突出されている。このような挿入部54は、前記ボディー30の後端部に挿入されて密着する。前記挿入部54と前記ボディー30の後端部との間にはOリング(O)などの密封手段が介在されて、固定子チャンバー42を密封する。
第2固定子装着面56は、前記ケース面52から前方に突出されて、固定子チャンバー42と回転子チャンバー38との間の境界を定義する。前記第2固定子装着面56にはOリング(O)などの密封手段を介在した状態で固定子101の後端が装着される。前記第1固定子装着面40と前記固定子101の前端との間に介在されたOリング(O)及び前記第2固定子装着面56と前記固定子101の後端との間に介在されたOリング(O)によって、前記固定子チャンバー42は前記回転子チャンバー38と連通しない。したがって、回転子チャンバー38に流入した冷却水は固定子チャンバー42に流入しない。
第2ベアリング装着面58は、前記ケース面52から前方に突出されている。前記第2ベアリング装着面58と前記シャフト82の後端部との間には第2ベアリング96が介在されて、シャフト82の回転を円滑にするだけでなく、シャフト82が傾くのを防止する。
前記ドライバーケース50の後端は開いている。このように開口された後端にディスク形状のドライバーカバー70がボルト(B)などの結合手段で結合されることによって、ドライバーケース50とドライバーカバー70との間にドライバーチャンバー64が形成される。このために、ドライバーカバー70の外周面には前方に突出された突出部72が形成され、前記突出部72が前記ドライバーケース50の後端外周面62に挿入されて密着する。前記突出部72と前記外周面62との間にはOリング(O)などの密封手段が介在されて、埃などがドライバーチャンバー64に入るのを防止する。
ドライバーチャンバー64には電気式ウォーターポンプ1の作動を制御するドライバー80が装着されている。前記ドライバー80は、マイクロプロセッサー及び印刷回路基板(Printed−Circuit−Boardd;PCB)を含み、外部の制御器(図示せず)にコネクタ74を通じて電気的に連結されることによって、制御器の制御信号の印加を受ける。また、前記ドライバー80は、前記ホールセンサー基板110に電気的に連結されて、制御器から印加された制御信号を前記ホールセンサー基板110に印加する。
一方、前記ドライバーチャンバー64は、前記ケース面52によって前記回転子チャンバー38から遮られている。したがって、回転子チャンバー38の冷却水はドライバーチャンバー64に流入しない。
以下、図3を参照して、本発明の実施例による電気式ウォーターポンプ1における固定子101をより詳細に説明する。
図3は本発明の実施例による電気式ウォーターポンプにおける固定子の斜視図である。
図3に示されているように、固定子ケース109の後端外周部には複数の固定溝105が形成されている。このような固定溝105には前記挿入部54が挿入されて、回転子84、86、88、90の回転による固定子101の回転及び軸方向の動きを制限する。このような固定溝105は、別途の工程や装置が必要なく、固定子ケース109のインサートモールディング時に形成されるので、製造工程が増加しない。また、固定子101を接着剤でボディー30に接着したり、固定子101をボディーに圧入する方式で固定子101を固定するのではないので、固定子101の分離が容易である。したがって、固定子101が故障しても容易に交換することができる。
また、図2から分かるように、固定子ケース109の内周面は前記回転子チャンバー38の一部を構成する。前記で言及したように、回転子チャンバー38には冷却水が流入し、前記冷却水はシャフト82及び回転子84、86、88、90の回転によって回転子チャンバー38内で流動するようになる。したがって、前記固定子ケース109の内周面にその長さ方向に固定子溝122を形成すれば、回転子チャンバー38内の冷却水が前記固定子溝122に沿って流れて、固定子ケース109の内周面に付着した浮遊物を除去するようになる。このような固定子溝122の形状は、回転子チャンバー38での冷却水の流れを考慮して、当業者が容易に設定することができる。
さらに、回転子84、86、88、90の回転による振動、騒音、及び車両運転中に発生する振動を減殺するために、前記固定子ケース109には複数のダンピングホール120が形成されている。固定子チャンバー42内の気体がこのようなダンピングホール120を通じて移動することによって、回転子84、86、88、90の回転による振動、騒音、及び車両運転中に発生する振動が吸収される。このようなダンピングホール120の位置及び形状は、固定子101の振動周波数及び圧力周波数によって当業者が容易に設定することができる。また、前記ダンピングホール120に発泡樹脂材または吸音材を充填して、振動及び騒音をさらに減殺することができる。
一方、前記固定子溝122及びダンピングホール120は、回転子84、86、88、90にも形成することができる。つまり、回転子ケース90の外周面に溝(図示せず)を形成し、回転子チャンバー38内の冷却水が前記溝に沿って流れて、回転子ケース90の外周面に付着した浮遊物を除去するようにする。また、回転子ケース90にホール(図示せず)を形成して、回転子84、86、88、90の回転による振動、騒音、及び車両運転中に発生する振動を吸収するようにしてもよい。
前述のように、本発明による電子式ウォーターポンプによれば、電気的に作動する固定子及び回転子が防水性能を有する樹脂材のケースで覆われているので、その性能及び耐久性が向上する。
また、ホールセンサー及びホールセンサー基板を固定子内に装着し、回転子の初期位置によって制御信号を変化させることによって、初期機動性が高まる。
さらに、回転子が装着される回転子チャンバーに冷却水が出入するので、回転子の冷却及び回転子チャンバー内の異物の除去が可能である。
そして、回転子チェンバーにおける冷却水の流れによって固定子に付着した物質を除去することによって、電気式ウォーターポンプの性能が向上する。
また、固定子ケースに形成されたダンピングホールによって振動及び騒音が減衰される。
以上で本発明に関する好ましい実施例を説明したが本発明は前記実施例に限定されない。
本発明の実施例から当該発明が属する技術分野で通常の知識を有する者は技術的範囲内において容易に変更することができる。
本発明は、作動性能が向上して耐久性が向上した電気式ウォーターポンプの分野に適用できる。
1 電気式ウォーターポンプ
10 ポンプカバー
12 入口
14 出口
16 渦室
22 インペラ
30 ボディー
38 回転子チャンバー
42 固定子チャンバー
50 ドライバーケース
80 ドライバー
82 シャフト
83 段差部
84 回転子カバー
86 回転子コア
88 永久磁石
90 回転子ケース
94 第1ベアリング
96 第2ベアリング
100 カップ
101 固定子
102 固定子コア
104 インシュレータ
108 コイル
109 固定子ケース
110 ホールセンサー基板
112 ホールセンサー
120 ダンピングホール
122 固定子溝

Claims (16)

  1. 外部から印加される制御信号によって磁場を発生させる固定子、
    前記固定子で発生する磁場によって回転する回転子、
    冷却水が流入する入口及び加圧された冷却水が流出する出口を含むポンプカバー、
    前記ポンプカバーとの間に渦室を形成する前面、外周部に形成されて、前記固定子が装着される固定子チャンバー、そして前記固定子チャンバーの内周部に形成されて、前記回転子が装着される回転子チャンバーを含むボディー、
    中心軸を有し、前記回転子に固定されて前記回転子と共に前記中心軸を中心に回転して、前記回転子チャンバーに装着されているシャフト、
    前記シャフトの前端部に固定されて前記シャフトと共に回転し、前記入口を通じて流入した冷却水を加圧して、前記渦室に装着されるインペラ、
    前記ボディーの後端部に装着されて、前面にはケース面が形成され、後面は開口されて、その内部にドライバーチャンバーが形成されたドライバーケース、そして
    前記ドライバーチャンバーに装着されて、前記固定子に制御信号を印加するドライバー、を含み、
    前記ケース面の外周部は前方に突出され、前記ボディーの後端部に挿入される挿入部が形成されて、前記固定子の後端外周部には前記挿入部が挿入されて前記固定子の回転を防止する固定溝が形成されていることを特徴とする電気式ウォーターポンプ。
  2. 前記シャフトの回転摩擦を減少させるために、前記シャフトと前記前面との間には第1ベアリングが配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の電気式ウォーターポンプ。
  3. 前記回転子は前記前面側に推力が発生するように非対称に形成されていることを特徴とする、請求項2に記載の電気式ウォーターポンプ。
  4. 前記推力によるシャフトと第1ベアリングとの間の干渉及び衝突を防止するために、前記第1ベアリングと前記シャフトとの間にはカップが装着され、シャフトの円滑な回転のために、前記カップと前記第1ベアリングとの間にはスラストリングが装着されていることを特徴とする、請求項3に記載の電気式ウォーターポンプ。
  5. 前記カップは弾性力があるゴム材質で形成され、前記スラストリングはセラミック材質で形成されていることを特徴とする、請求項4に記載の電気式ウォーターポンプ。
  6. 前記シャフトの回転摩擦を減少させるために、前記シャフトの後端部と前記ドライバーケースの前面との間には第2ベアリングが配置されていることを特徴とする、請求項2に記載の電気式ウォーターポンプ。
  7. 前記固定子は、
    磁性体の複数の片が積層されて形成される固定子コア、
    前記固定子コアの片を連結するインシュレ−タ、
    前記固定子コアを囲んで磁路を形成するコイル、そして
    前記固定子コア、インシュレ−タ、そしてコイルを囲んで密封する固定子ケース、を含む、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の電気式ウォーターポンプ。
  8. 前記固定溝は前記固定子ケースの後端外周部に形成されていることを特徴とする、請求項7に記載の電気式ウォーターポンプ。
  9. 前記固定子ケースの内周面は前記回転子チャンバーの一部を構成することを特徴とする、請求項7に記載の電気式ウォーターポンプ。
  10. 前記回転子チャンバーは流体が流れるように前記渦室と連結され、前記固定子チャンバーは前記回転子チャンバーに対して流体的に密閉されていることを特徴とする、請求項9に記載の電気式ウォーターポンプ。
  11. 前記固定子ケースの内周面には前記固定子の長さ方向に固定子溝が形成されて、固定子に付着した物質が回転子チェンバーでの冷却水の流れによって前記固定子溝に沿って除去されることを特徴とする、請求項10に記載の電気式ウォーターポンプ。
  12. 前記固定子ケースには回転子の回転による振動及び騒音を減殺する複数のダンピングホールが形成されていることを特徴とする、請求項7に記載の電気式ウォーターポンプ。
  13. 前記固定子ケースは低収縮材であるカリウム系を含む複合原料で製造されることを特徴とする、請求項7に記載の電気式ウォーターポンプ。
  14. 前記固定子は、
    回転子の位置を感知するホールセンサー、そして
    前記ホールセンサーで感知した回転子の位置によって固定子に印加される制御信号を制御するホールセンサー基板、をさらに含み、
    前記ホールセンサー及び前記ホールセンサー基板も前記固定子ケースの内部に密封されることを特徴とする、請求項13に記載の電気式ウォーターポンプ。
  15. 前記回転子は、
    中空の円筒形状で磁性体である回転子コア、
    前記回転子コアの外周面に装着される永久磁石、
    前記回転子コア及び前記永久磁石の両端部に装着されて、前記回転子コア及び永久磁石を一次的に固定する回転子カバー、そして
    前記回転子コア及び永久磁石が前記回転子カバーに装着された状態で前記回転子コア及び前記永久磁石の外周面を囲んで2次的に固定する回転子ケース、を含む、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の電気式ウォーターポンプ。
  16. 前記回転子ケースは低収縮材であるカリウム系を含む複合原料で製造されることを特徴とする、請求項15に記載の電気式ウォーターポンプ。
JP2010119355A 2009-11-19 2010-05-25 電気式ウォーターポンプ Expired - Fee Related JP5659413B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090112234A KR101072328B1 (ko) 2009-11-19 2009-11-19 전기식 워터 펌프
KR10-2009-0112234 2009-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011106438A true JP2011106438A (ja) 2011-06-02
JP5659413B2 JP5659413B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=43902214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010119355A Expired - Fee Related JP5659413B2 (ja) 2009-11-19 2010-05-25 電気式ウォーターポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110116953A1 (ja)
JP (1) JP5659413B2 (ja)
KR (1) KR101072328B1 (ja)
CN (1) CN102072169B (ja)
DE (1) DE102010036934A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013115860A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Jtekt Corp 電動モータおよびこれを備える電動ユニット
JP2013113297A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Hyundai Motor Co Ltd 電動式ウォーターポンプ
JP2015122850A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 ミネベア株式会社 ブラシレスdcモータ

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101237020B1 (ko) * 2010-05-19 2013-02-25 주식회사 아모텍 완전 방수구조를 갖는 유체 펌프
WO2013037449A2 (de) 2011-09-12 2013-03-21 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Elektromotorisches pumpenaggregat
CN102358039A (zh) * 2011-09-13 2012-02-22 太仓吉盈汽车饰件有限公司 燃料电池发动机塑料水泵振动摩擦焊接装配方法
KR101307956B1 (ko) 2012-01-04 2013-09-12 캄텍주식회사 차량용 워터펌프
DE102012211082A1 (de) * 2012-06-28 2014-01-02 Robert Bosch Gmbh Pumpe für einen Kühlkreislauf eines Kraftfahrzeugs
CN103452858B (zh) * 2013-08-27 2016-05-18 华纳圣龙(宁波)有限公司 汽车电子冷却水泵
CN103790835B (zh) * 2014-01-14 2017-01-18 苏州泰格动力机器有限公司 一体水套式永磁电机水泵
CN103790836B (zh) * 2014-01-16 2017-01-04 苏州泰格动力机器有限公司 一体水冷式永磁电机水泵
DE102014003172A1 (de) 2014-03-01 2015-09-03 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Elektromotorisches Pumpenaggregat
KR200487030Y1 (ko) * 2014-03-14 2018-08-27 인더스트리에 살레리 이탈로 에스.피.에이. 샤프트-슬리브 지지 케이싱을 가진 펌프 그룹
KR101601100B1 (ko) 2014-08-27 2016-03-08 현대자동차주식회사 냉각수 유동 통로를 갖는 전동식 워터 펌프
CN104265653B (zh) * 2014-09-22 2016-06-22 浙江科力车辆控制系统有限公司 新型电动水泵
KR101580877B1 (ko) 2015-06-05 2015-12-30 터보윈 주식회사 직결 구동형 터보 블로워 냉각 구조
ITUB20156281A1 (it) * 2015-12-03 2017-06-03 Ind Saleri Italo Spa Gruppo rotore di una pompa di raffreddamento di un veicolo
CN106640679B (zh) * 2016-11-21 2018-11-23 广州汽车集团股份有限公司 发动机电动水泵及具有其的车辆
DE102017131227A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-27 Frideco Ag Pumpenvorrichtung, insbesondere überflutbare Pumpenvorrichtung
US11286940B2 (en) * 2018-02-14 2022-03-29 Nidec Sankyo Corporation Pump device
TWI704291B (zh) * 2019-08-12 2020-09-11 訊凱國際股份有限公司 磁驅泵浦
CN111156175B (zh) * 2020-01-16 2024-05-10 广东骏驰科技股份有限公司 一种电动水泵内部冷却系统
KR102402559B1 (ko) 2020-08-19 2022-05-26 지엠비코리아 주식회사 전동식 워터펌프
CN112762005A (zh) * 2021-01-04 2021-05-07 利欧集团浙江泵业有限公司 一种转子组件、转子组件的制造工艺和屏蔽泵
DE102021207404A1 (de) 2021-07-13 2023-01-19 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Pumpenvorrichtung, insbesondere Magnetkupplungspumpenvorrichtung

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09324787A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Tsurumi Mfg Co Ltd 水中電動ポンプ
JP2000278924A (ja) * 1999-03-19 2000-10-06 Nippon Densan Corp 回転機
JP2003003984A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Sanyo Seiki Kogyo Kk キャンドポンプ
JP2004512462A (ja) * 2000-10-25 2004-04-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電動モータにより駆動されるポンプおよびこのようなポンプを製造するための方法
JP2008008222A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Nidec Sankyo Corp ポンプ装置
JP2008175090A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Mitsuba Corp 電動ポンプ
JP2009177985A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Panasonic Electric Works Co Ltd モータおよびそのモータを備えたモータ一体型ポンプ

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2713311A (en) * 1949-12-06 1955-07-19 Howard T White Motor driven pump
US2718193A (en) * 1952-03-22 1955-09-20 Mcgraw Electric Co Motor-pump unit
US2925041A (en) * 1955-01-28 1960-02-16 Sigmund Miroslav Pump and driving motor unit
US2906208A (en) * 1955-07-14 1959-09-29 Fostoria Corp Motor driven pumps
US3053189A (en) * 1959-12-22 1962-09-11 Fostoria Corp Motor driven pumps
US3135211A (en) * 1960-09-28 1964-06-02 Integral Motor Pump Corp Motor and pump assembly
US3138105A (en) * 1961-02-08 1964-06-23 Fostoria Corp Motor driven pumps
US3223043A (en) * 1963-09-24 1965-12-14 Gen Dynamics Corp Axial air gap motor adapted for canned pump
US3220349A (en) * 1964-09-09 1965-11-30 Crane Co Motor driven pump
US3967915A (en) * 1975-01-27 1976-07-06 Litzenberg David P Centrifugal pump
US4080112A (en) * 1976-02-03 1978-03-21 March Manufacturing Company Magnetically-coupled pump
DE3105389C2 (de) * 1981-02-14 1984-12-20 Grundfos A/S, Bjerringbro Spaltrohrmotor-Pumpe
DE3780125D1 (de) * 1986-11-20 1992-08-06 Hermetic Pumpen Gmbh Pumpe mit spaltrohrmotor- oder spaltrohrmagnetkupplungsantrieb.
US5009578A (en) * 1987-10-27 1991-04-23 Crane Co. Motor driven pumps
US4886430A (en) * 1988-07-18 1989-12-12 Westinghouse Electric Corp. Canned pump having a high inertia flywheel
US5044897A (en) * 1989-07-10 1991-09-03 Regents Of The University Of Minnesota Radial drive for implantable centrifugal cardiac assist pump
DE69023317T2 (de) * 1989-11-08 1996-04-25 Sanwa Tokushu Seiko Co Magnetisch angetriebene Pumpe.
US5156535A (en) * 1990-10-31 1992-10-20 Itt Corporation High speed whirlpool pump
US5129795A (en) * 1991-05-31 1992-07-14 Powerdyne Corporation Motor driven pump
US5184945A (en) * 1991-12-27 1993-02-09 Assoma, Inc. Bushing structure for using in magnetically driving centrifugal pumps
US5407331A (en) * 1992-01-14 1995-04-18 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Motor-driven pump
JP2580275Y2 (ja) * 1992-03-24 1998-09-03 三和ハイドロテック株式会社 マグネットポンプ
US5297940A (en) * 1992-12-28 1994-03-29 Ingersoll-Dresser Pump Company Sealless pump corrosion detector
DE69405311T2 (de) * 1993-06-24 1998-04-09 Iwaki Co Ltd Magnetisch angetriebene Pumpe mit hinten angeordnetem Drucklagerelement
DE4343854C2 (de) * 1993-12-22 1996-01-18 Munsch Kunststoff Schweistechn Magnetpumpe
JPH08340661A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂モールド回転電機の資源回収方法およびモールド用樹脂
JPH0988869A (ja) * 1995-09-26 1997-03-31 Aisin Seiki Co Ltd 磁力駆動式ポンプ
GB2307947B (en) * 1995-12-08 1999-08-18 Aisan Ind Magnetically coupled pump
JP3814331B2 (ja) * 1996-03-18 2006-08-30 株式会社ミツバ モータポンプ
US6302661B1 (en) * 1996-05-03 2001-10-16 Pratap S. Khanwilkar Electromagnetically suspended and rotated centrifugal pumping apparatus and method
US5890880A (en) * 1996-08-09 1999-04-06 Lustwerk; Ferdinand Sealed motor driven centrifugal fluid pump
US6078121A (en) * 1997-02-21 2000-06-20 Emerson Electric Co. Rotor assembly for a rotating machine
US6132186A (en) * 1997-08-06 2000-10-17 Shurflo Pump Manufacturing Co. Impeller pump driven by a dynamo electric machine having a stator comprised of a mass of metal particles
FR2768470B1 (fr) * 1997-09-12 2002-02-01 Mecanique Magnetique Sa Pompe rotative a rotor immerge
DE19740582A1 (de) * 1997-09-16 1999-03-18 Pierburg Ag Elektrische Luftpumpe für eine Vorrichtung zum Spülen einer Aktivkohlefalle
ATE199766T1 (de) * 1997-09-19 2001-03-15 Tcg Unitech Ag Elektrisch betriebene kühlmittelpumpe
US6012909A (en) * 1997-09-24 2000-01-11 Ingersoll-Dresser Pump Co. Centrifugal pump with an axial-field integral motor cooled by working fluid
US5997261A (en) * 1997-10-31 1999-12-07 Siemens Canada Limited Pump motor having fluid cooling system
US5915931A (en) * 1997-11-13 1999-06-29 The Gorman-Rupp Company Magnetic drive unit having molded plastic magnetic driver
US6464471B1 (en) * 1998-09-08 2002-10-15 Sta-Rite Industries, Inc. High-efficiency motor/pump system for jetted bath/spas
US6018208A (en) * 1999-01-26 2000-01-25 Nimbus, Inc. Articulated motor stator assembly for a pump
US6477269B1 (en) * 1999-04-20 2002-11-05 Microsoft Corporation Method and system for searching for images based on color and shape of a selected image
US6447269B1 (en) * 2000-12-15 2002-09-10 Sota Corporation Potable water pump
US6722854B2 (en) * 2001-01-24 2004-04-20 Sundyne Corporation Canned pump with ultrasonic bubble detector
JP2003049282A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Hitachi Ltd 車載電装品及び電機機械並びにそれらの製造法
DE10152497A1 (de) * 2001-10-24 2003-05-15 Pierburg Gmbh Nassläuferpumpe
JP4034077B2 (ja) * 2002-01-30 2008-01-16 カルソニックカンセイ株式会社 キャンドポンプ
US6884043B2 (en) * 2002-02-28 2005-04-26 Standex International Corp. Fluid circulation path for motor pump
JP4365558B2 (ja) * 2002-04-08 2009-11-18 株式会社テクノ高槻 電磁振動型ダイヤフラムポンプ
US6817845B2 (en) * 2002-04-19 2004-11-16 Envirotech Pumpsystems, Inc. Centrifugal pump with switched reluctance motor drive
JP4233309B2 (ja) 2002-11-13 2009-03-04 カルソニックカンセイ株式会社 ウォーターポンプ
JP4305951B2 (ja) * 2002-12-10 2009-07-29 株式会社デンソー 燃料ポンプ
US7033146B2 (en) * 2003-01-08 2006-04-25 Assoma Inc. Sealed magnetic drive sealless pump
JP4305649B2 (ja) * 2003-02-26 2009-07-29 株式会社富士通ゼネラル アキシャルギャップ型電動機
CA2533252C (en) * 2003-07-24 2014-11-04 Tesma International Inc. Electric fluid pump
JP2005061391A (ja) * 2003-07-30 2005-03-10 Aisin Seiki Co Ltd ポンプ装置
JP3970260B2 (ja) * 2004-04-23 2007-09-05 三菱重工業株式会社 ポンプ
GB2418073A (en) * 2004-09-14 2006-03-15 Dana Automotive Ltd Mounting for cooling of electronic components in motor pump assembly
GB2417981A (en) * 2004-09-14 2006-03-15 Dana Automotive Ltd Sealing arrangement for a canned motor pump
US7474024B2 (en) * 2004-09-15 2009-01-06 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic control unit and electric pump
JP2007032370A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Aisin Seiki Co Ltd 電動ポンプ
JP2007116767A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Denso Corp 燃料ポンプ
EP1788690B1 (en) * 2005-11-18 2010-05-12 Askoll Holding S.r.l. Method for realising a permanent magnet rotor for a synchronous motor particularly for a washing machine pump for industrial and domestic use and the like, and relative rotor
JP2007285217A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Matsushita Electric Works Ltd ポンプ及び液体供給装置
JP4293207B2 (ja) * 2006-07-21 2009-07-08 株式会社日立製作所 電動ポンプ
US7615896B2 (en) * 2006-10-27 2009-11-10 Glacier Bay, Inc. Integrated permanent magnet motor and blower
US20080112824A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-15 Nidec Shibaura Corporation Pump
KR100907463B1 (ko) 2007-10-23 2009-07-13 김동완 펌프용 모터
KR20090112234A (ko) 2008-04-24 2009-10-28 치 시앙 인더스트리얼 컴퍼니 리미티드 버튼 눈-고정 구멍을 위한 절단 부스러기 방출 장치

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09324787A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Tsurumi Mfg Co Ltd 水中電動ポンプ
JP2000278924A (ja) * 1999-03-19 2000-10-06 Nippon Densan Corp 回転機
JP2004512462A (ja) * 2000-10-25 2004-04-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電動モータにより駆動されるポンプおよびこのようなポンプを製造するための方法
JP2003003984A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Sanyo Seiki Kogyo Kk キャンドポンプ
JP2008008222A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Nidec Sankyo Corp ポンプ装置
JP2008175090A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Mitsuba Corp 電動ポンプ
JP2009177985A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Panasonic Electric Works Co Ltd モータおよびそのモータを備えたモータ一体型ポンプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013115860A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Jtekt Corp 電動モータおよびこれを備える電動ユニット
JP2013113297A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Hyundai Motor Co Ltd 電動式ウォーターポンプ
JP2015122850A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 ミネベア株式会社 ブラシレスdcモータ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110055279A (ko) 2011-05-25
CN102072169A (zh) 2011-05-25
JP5659413B2 (ja) 2015-01-28
CN102072169B (zh) 2015-05-20
DE102010036934A1 (de) 2011-05-26
KR101072328B1 (ko) 2011-10-11
US20110116953A1 (en) 2011-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5659413B2 (ja) 電気式ウォーターポンプ
JP5706642B2 (ja) 電気式ウォーターポンプ
KR101134969B1 (ko) 전기식 워터 펌프의 고정자 제작 방법
JP5723120B2 (ja) 電気式ウォーターポンプ
JP5648241B2 (ja) 電気式ウォーターポンプ
KR101134968B1 (ko) 전기식 워터 펌프
JP4821852B2 (ja) 洗濯機用ブラシレスモータおよびそれを搭載した洗濯機
KR101601099B1 (ko) 냉각수 유동 통로를 갖는 전동식 워터 펌프
US9188128B2 (en) Electric water pump
US20130213325A1 (en) Water pump for vehicle
US10197061B2 (en) Electric pump having circuit board
JP2007205190A (ja) 電動ポンプ
JP6306320B2 (ja) 電動オイルポンプ及び油圧供給装置
WO2011037129A1 (ja) ポンプ
JP2006220104A (ja) ポンプおよびそれを備えた液体供給装置
KR101456597B1 (ko) 전동식 워터 펌프의 모터 접속 구조
JP4867142B2 (ja) キャンドポンプ
JP2007120458A (ja) 流体ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5659413

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees