JP2011103013A - 記録材判別装置及び記録材判別方法、記録材判別装置を用いた画像形成装置および方法 - Google Patents
記録材判別装置及び記録材判別方法、記録材判別装置を用いた画像形成装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011103013A JP2011103013A JP2011030171A JP2011030171A JP2011103013A JP 2011103013 A JP2011103013 A JP 2011103013A JP 2011030171 A JP2011030171 A JP 2011030171A JP 2011030171 A JP2011030171 A JP 2011030171A JP 2011103013 A JP2011103013 A JP 2011103013A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording material
- image
- unit
- recording medium
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】センサユニット123の校正時には通常速度よりも低速で搬送させることにより、記録媒体304が通り過ぎてしまう量を低減させることができる。例えば校正時の搬送速度を通常時の1/2とすることで、記録媒体の移動距離を半分にする。
【選択図】図9
Description
また、OHTに限らず、記録媒体の表面画像を読み取った読取り結果から、記録媒体表面の凹凸の深さや凹凸間隔を演算してグロス紙,普通紙,ラフ紙,OHTといった記録媒体の種類を判別し、印字濃度、転写バイアスの設定、定着温度、プロセス速度などの画像形成条件を最適に設定する方法が知られている(例えば、特許文献2および特許文献3参照)。
本発明は、図1に示すような一般的な画像形成装置で用いられる。図1において、画像形成装置101は、用紙カセット102、給紙ローラ103、搬送ローラ124、トップセンサ125、転写ベルト駆動ローラ104、転写ベルト105、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各感光ドラム106〜109、各色用の転写ローラ110〜113、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各カートリッジ114〜117、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各光学ユニット118〜121、および定着ユニット122を備えている。
[第1実施形態]
次に、本願発明の一実施形態による記録材判別装置について説明する。図3は、記録材の反射光量検出を行うための概略構成を示す模式図である。
S501:記録材判別動作開始する。
S502:記録材の判別動作を行うか否かを判定する。
ここでは、予め判別不要であることがユーザによって指定されている場合など(NO)には判別動作をしないで終了する。
S503:記録材の搬送速度を予め設定されている画像形成時の速度(通常速度)よりも遅い速度で搬送する。
S504:記録材を遅い速度で搬送させながら複数回映像の読み取りを実行する。
S505:読み取りが終了したかを判定する。
ここで読み取りが終了していない場合(NO)は、S503に戻って読み取りを継続する。
S506:S504で読み取った複数の映像を用いて、照射むらなどを除去するための映像読取雑音データ(シェーディングデータ)を算出する。
S507:記録材の搬送を一時停止させた状態で、記録材表面の映像を読み取る。
S508:S507で読み取った映像とS506で算出した映像読取雑音データとを用いて記録材の判別を行う。
S509:判別動作の終了。
なお、図5のフローチャートに基づく制御はCPU210で実行制御されるものである。
[第2実施形態]
次に、第2実施形態についての説明を行う。基本的な構成及び制御は第1実施形態と同様であるため共通する構成に関しては詳細な説明は省略し異なる点のみ説明する。第1実施形態では、撮像センサの校正時、つまりシェーディングデータ測定時に記録媒体の搬送速度を低速にする構成を説明したが、画像形成装置では、通常速度に対してモータのトルクが最適となるようにモータ回転数とギア比とを設定しているため、通常速度に対するモータ回転数とギア比の設定の状態によっては低速に切り替える場合にモータトルクが十分でなくなり回転不良をおこす場合がある。このため、単に低速に切り替えてしまうと安定した搬送性を確保することができなくなる可能性がある。
[第3実施形態]
次に第3実施形態についての説明を行う。基本的な構成及び動作は第1および第2実施形態と同様であるため共通する構成に関しては詳細な説明は省略して異なる点のみ説明する。第2実施形態においては、記録媒体の移動と停止を繰り返すことで、移動距離の低減を行う構成を説明した。本実施形態では、記録媒体304の移動と停止を行うタイミングと、センサユニット123の撮像タイミングとを同期させることで、効率のよい校正を行うことを可能にしている。具体的には、撮像の瞬間に記録媒体を移動させることにより効率のよい校正を行うことを特徴としている。
Claims (20)
- 所定方向に所定の速度で記録材を搬送する搬送手段と、
該搬送手段により搬送される該記録材に画像を形成する画像形成手段と、
前記記録材に光を照射する光照射手段および該光照射手段により照射され該記録材の表面から反射する反射光を読み取ることにより前記記録材表面の映像を得る映像読取手段と、前記記録材が前記映像読取手段により読み取られる際、前記搬送手段を制御して前記所定の速度で搬送する場合の移動距離よりも少ない移動距離とする搬送制御手段とを含み、前記搬送手段により記録材を搬送させつつ該映像読取手段によって前記記録材表面の映像を読み取らせ、得られた前記記録材表面の映像を用いて該記録材の所定の属性を判定する反射型判定手段と
を備え、前記画像形成手段は、前記反射型判定手段により得られた属性に基づいて前記記録材の種類を判別して前記記録材に画像形成を行うことを特徴とする画像形成装置。 - 前記反射型判定手段は、前記得られた記録材表面の映像を用いて映像読取雑音に係わるデータを算出し、さらに前記映像読取手段によって前記記録材表面の映像を1回読み取らせ、当該得られた1つの映像から前記算出された映像読取雑音に係わるデータを除去する演算手段をさらに含み、当該除去された1つの映像を用いて該記録材の所定の属性を判定することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記搬送制御手段は、前記記録材が前記映像読取手段により読み取られる際の搬送速度を前記所定の速度よりも低くすることにより、前記所定の速度で搬送する場合の移動距離よりも少ない移動距離とすることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記搬送制御手段は、前記記録材が前記映像読取手段により読み取られる際に前記記録媒体の搬送を所定の時間停止させることにより、前記所定の速度で搬送する場合の移動距離よりも少ない移動距離とすることを特徴とする請求項1、2または3に記載の画像形成装置。
- 前記映像読取手段は、前記搬送制御手段によって前記記録材が搬送中のタイミングに前記記録材表面の映像を読み取ることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記反射型判定手段は、前記搬送手段によって記録材を搬送させつつ前記映像読取手段によって前記記録材表面の映像を複数回読み取らせて、得られた複数の映像を用いて前記記録材の所定の属性を判定することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の画像形成装置。
- 所定方向に所定の速度で記録材を搬送する搬送手段と、
潜像を担持する潜像担持体と、該潜像担持体に現像剤を付与することにより前記潜像を現像剤像として可視化する現像手段と、
該搬送手段により搬送される該記録材に該現像手段による該現像剤像を転写する転写手段と、該転写手段によって前記現像剤像を転写された前記記録材を定着させる定着手段と、
前記記録材に光を照射する光照射手段および該光照射手段により照射され該記録材の表面から反射する反射光を読み取ることにより前記記録材表面の映像を得る映像読取手段と、前記記録材が前記映像読取手段により読み取られる際、前記搬送手段を制御して前記所定の速度で搬送する場合の移動距離よりも少ない移動距離とする搬送制御手段とを含み、前記搬送手段により記録材を搬送させつつ該映像読取手段によって前記記録材表面の映像を読み取らせ、得られた前記記録材表面の映像を用いて該記録材の所定の属性を判定する反射型判定手段と
を備え、前記現像手段および定着手段は、前記反射型判定手段により得られた属性に基づいて前記記録材の種類を判別し、当該判別された種類に対応する前記画像形成処理条件により前記記録材に前記現像剤像の画像形成を行うことを特徴とする画像形成装置。 - 前記反射型判定手段は、前記得られた記録材表面の映像を用いて映像読取雑音に係わるデータを算出し、さらに前記映像読取手段によって前記記録材表面の映像を1回読み取らせ、当該得られた1つの映像から前記算出された映像読取雑音に係わるデータを除去する演算手段をさらに含み、当該除去された1つの映像を用いて該記録材の所定の属性を判定することを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
- 前記搬送制御手段は、前記記録材が前記映像読取手段により読み取られる際の搬送速度を前記所定の速度よりも低くすることにより、前記所定の速度で搬送する場合の移動距離よりも少ない移動距離とすることを特徴とする請求項7または8に記載の画像形成装置。
- 前記搬送制御手段は、前記記録材が前記映像読取手段により読み取られるごとに所定の時間搬送を停止させることにより、前記所定の速度で搬送する場合の移動距離よりも少ない移動距離とすることを特徴とする請求項7、8または9に記載の画像形成装置。
- 前記反射型判定手段は、前記搬送手段によって記録材を搬送させつつ前記映像読取手段によって前記記録材表面の映像を複数回読み取らせて、得られた複数の映像を用いて前記記録材の所定の属性を判定することを特徴とする請求項7ないし10のいずれかに記載の画像形成装置。
- 搬送手段により所定方向に所定の速度で記録材を搬送する搬送ステップと、
画像形成手段により該搬送手段により搬送される該記録材に画像を形成させるステップと、
前記搬送手段により記録材を搬送させつつ映像読取手段により記録材に光を照射する光照射手段により照射され該記録材の表面から反射する反射光を読み取ることにより記録材表面の映像を得る映像読取ステップを含み、該映像読取ステップで得られた前記記録材表面の映像を用いて反射型判定手段により該記録材の所定の属性を判定する反射型判定ステップと、
当該得られた属性に基づいて前記記録材の種類を判別するステップと
を備え、
前記反射型判定ステップは、搬送制御手段により前記記録材が前記映像読取手段により読み取られる際、前記搬送手段を制御して前記所定の速度で搬送する場合の移動距離よりも少ない移動距離とするステップを含むことを特徴とする画像形成方法。 - 記録媒体に光を照射して、前記記録媒体の表面から反射する反射光を読み取って前記記録媒体表面の映像を得る映像読取部;
前記記録媒体を所定速度で搬送する搬送部;および、
前記映像読取部によって前記記録媒体表面の映像を読み取る際に、前記記録媒体を前記所定速度で搬送する場合の搬送状態とは異なる搬送状態で搬送させながら、前記読取部によって前記記録材表面の映像を読み取らせ、得られた前記記録媒体表面の映像を用いて前記記録媒体の属性を判定する判定部;
を備えたことを特徴とする記録材判別装置。 - 前記判定部は、前記得られた複数の記録媒体表面の映像を用いて映像読取雑音に係わるデータを算出し、前記映像読取雑音に係わるデータを用いて、前記記録媒体の所定の属性を判定することを特徴とする請求項13に記載の記録材判別装置。
- 前記異なる搬送状態とは、前記読取装置により読み取られる際の前記記録媒体の搬送速度を前記所定速度よりも低くすることにより、前記記録媒体の移動距離を前記所定速度で搬送する場合の移動距離よりも少ない移動距離とすることを特徴とする請求項13または14に記載の記録材判別装置。
- 前記搬送制御部は、前記読取装置により読み取られる際に前記記録媒体の搬送を所定時間停止させることにより、前記記録媒体の移動距離を前記所定速度で搬送する場合の移動距離よりも少ない移動距離とすることを特徴とする請求項13、14または15に記載の記録材判別装置。
- 前記読取装置は、前記搬送制御部によって前記記録媒体が搬送中のタイミングに前記記録媒体の表面映像を読み取ることを特徴とする請求項16に記載の記録材判別装置。
- 前記判定部は、前記読取部によって前記記録材表面の映像を複数回読み取らせ、得られた複数の前記記録媒体表面の映像を用いて前記記録媒体の属性を判定することを特徴とする請求項13ないし16のいずれかに記載の記録材判別装置。
- 記録媒体を所定速度で搬送する搬送ステップ;
前記記録媒体に光を照射して、照射され前記記録媒体の表面から反射する反射光を読み取ることにより前記記録媒体表面の映像を得る映像読取ステップ;および、
前記映像読取ステップにおいて、前記記録媒体を前記所定速度で搬送する場合の搬送状態とは異なる搬送状態で搬送させながら、前記記録材表面の映像を読み取らせ、得られた前記記録媒体表面の映像を用いて前記記録媒体の属性を判定する判定ステップ;
を有することを特徴とする記録材判別方法。 - 所定方向に所定の速度で記録材を搬送する搬送部;
前記搬送手段により搬送される前記記録材に画像を形成する画像形成部;
前記記録材に光を照射して、前記記録材の表面から反射する反射光を読み取って前記記録材表面の映像を得る読取部;および、
前記記録材が前記読取部により読み取られる際、前記記録材を所定速度で搬送する場合の搬送状態とは異なる搬送状態で搬送させながら、前記読取部によって前記記録材表面の映像を読み取らせ、得られた前記記録材表面の映像を用いて、前記画像形成部の画像形成条件を変更する制御部;
を有することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011030171A JP5506713B2 (ja) | 2004-03-30 | 2011-02-15 | 記録材表面検出装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004101221 | 2004-03-30 | ||
JP2004101221 | 2004-03-30 | ||
JP2011030171A JP5506713B2 (ja) | 2004-03-30 | 2011-02-15 | 記録材表面検出装置及び画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005073784A Division JP4756227B2 (ja) | 2004-03-30 | 2005-03-15 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011103013A true JP2011103013A (ja) | 2011-05-26 |
JP5506713B2 JP5506713B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44193329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011030171A Active JP5506713B2 (ja) | 2004-03-30 | 2011-02-15 | 記録材表面検出装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5506713B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015032139A (ja) * | 2013-08-02 | 2015-02-16 | 株式会社東芝 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US10416590B2 (en) | 2015-11-30 | 2019-09-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09190113A (ja) * | 1996-01-10 | 1997-07-22 | Canon Inc | 記録媒体分類装置および記録媒体分類方法 |
JP2003063115A (ja) * | 2001-08-24 | 2003-03-05 | Hitachi Koki Co Ltd | 連続紙記録方法 |
JP2003131538A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-05-09 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003302885A (ja) * | 2002-04-12 | 2003-10-24 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法 |
-
2011
- 2011-02-15 JP JP2011030171A patent/JP5506713B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09190113A (ja) * | 1996-01-10 | 1997-07-22 | Canon Inc | 記録媒体分類装置および記録媒体分類方法 |
JP2003063115A (ja) * | 2001-08-24 | 2003-03-05 | Hitachi Koki Co Ltd | 連続紙記録方法 |
JP2003131538A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-05-09 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003302885A (ja) * | 2002-04-12 | 2003-10-24 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015032139A (ja) * | 2013-08-02 | 2015-02-16 | 株式会社東芝 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US10416590B2 (en) | 2015-11-30 | 2019-09-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5506713B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5159445B2 (ja) | 記録材判別装置及び画像形成装置 | |
JP4227351B2 (ja) | 記録材の種別判別装置および画像形成装置 | |
JP4454914B2 (ja) | 映像読取装置及び画像形成装置 | |
JP4993653B2 (ja) | 記録材判別装置および画像形成装置並びにその方法 | |
JP2006195422A (ja) | 画像形成装置およびその画像形成方法 | |
JP4756227B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005156380A (ja) | 記録材判別装置および方法 | |
JP2005017541A (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
US7339702B2 (en) | Picture reading device for discriminating the type of recording medium and apparatus thereof | |
JP4440319B2 (ja) | 紙表面検出装置及び画像形成装置 | |
JP5506713B2 (ja) | 記録材表面検出装置及び画像形成装置 | |
JP2008032848A (ja) | 紙表面性検出センサ及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2008083689A (ja) | 記録材の種類を判別する判別装置及び画像形成装置 | |
JP4110033B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006264833A (ja) | 記録材判別装置及び画像形成装置 | |
JP4700866B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4857321B2 (ja) | 記録紙判別装置および記録紙判別方法 | |
JP2006117363A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006126508A (ja) | 記録材判別装置 | |
JP2005114866A (ja) | 記録材判別装置および画像形成装置 | |
JP2006184504A (ja) | 記録材判別装置および画像形成装置 | |
JP4857322B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008020262A (ja) | 記録媒体判別装置及びその方法並びに画像形成装置 | |
JP2005345927A (ja) | 記録材判別装置および画像形成装置並びにその方法 | |
JP4314104B2 (ja) | 記録材判別装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110317 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20120823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140318 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5506713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |