JP2011100653A - Ledパッケージの取付構造およびled照明装置 - Google Patents

Ledパッケージの取付構造およびled照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011100653A
JP2011100653A JP2009255075A JP2009255075A JP2011100653A JP 2011100653 A JP2011100653 A JP 2011100653A JP 2009255075 A JP2009255075 A JP 2009255075A JP 2009255075 A JP2009255075 A JP 2009255075A JP 2011100653 A JP2011100653 A JP 2011100653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led package
led
mounting structure
hard
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009255075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5582633B2 (ja
Inventor
Atsushi Takashima
淳 高島
Mamoru Yamakawa
守 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2009255075A priority Critical patent/JP5582633B2/ja
Publication of JP2011100653A publication Critical patent/JP2011100653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5582633B2 publication Critical patent/JP5582633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

【課題】LEDパッケージが発する熱を効率よく発熱筐体に伝達することにより、LEDパッケージの温度上昇を回避して、LEDパッケージの発光効率の低下を防止することができるLEDパッケージの取付構造およびLED照明装置を提供する。
【解決手段】LEDパッケージ25と放熱筐体11との間に、熱伝導性と電気絶縁性を兼ね備えた硬体部材28を介在させたので、LEDパッケージ25によって発せられた熱を、硬体部材28を介して放熱筐体11に伝達して放熱することができる。また、硬体部材28は電気絶縁性を有するので、LEDパッケージ25と放熱筐体11との間の絶縁状態を保持して、耐電圧性能を確保することができる。また、硬体部材28は硬く変形しにくいので、LEDパッケージ25の歪を抑えることにより、LEDパッケージ25の長期信頼性を保持することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、LEDパッケージを筐体に取り付けるLEDパッケージの取付構造およびこの取付構造を用いたLED照明装置に関するものである。
従来より、発光ダイオード(以後、「LED」という)を用いたLED照明装置が知られている(例えば特許文献1参照)。
図8に示すように、特許文献1に記載のLED照明装置100は、プリント配線板である基板101、金属製取付部材102、制光体103およびカバー体104を有する。基板101の前面側には、複数個のLED105が実装され、背面側にはLED駆動回路106が配設されてLEDパッケージ107を構成している。
金属製取付部材102はLEDパッケージ107を取り付けるための部材であり、熱伝導性のある金属板で形成されている。金属製取付部材102は、天井面等の取付け部にネジ等により取り付けるためのリング板状の取付面108と、取付面108の内周縁から立ち上がる立上片109を有する。立上片109の外周面には、複数個の凸部110が設けられている。
カバー体104は樹脂によりリング状に形成されており、内周面上部に金属製取付部材102の凸部110に係止される係止部111を有し、内周面下部に制光体103の外周面を保持する保持部112を有する。
従って、基板101は、金属製取付部材102の凸部110によって係止されたカバー体104が制光体103を保持することにより、金属製取付部材102と制光体103によって挟持される。これにより、LED105が発した熱は、実装されている基板101を伝導し、基板101に当接している金属製取付部材102を介して取付面に放熱される。
特開2005−71711号公報(第4頁、図3)
ところで、LEDパッケージを筐体に取り付ける際に、LEDパッケージを半田付けにより基材に実装し、この基材を筐体に取り付けることが行われる場合がある。
すなわち、図9に示すように、LED照明装置120では、LEDチップ121が実装され封止材122により封止されたLEDパッケージ123を、実装基板124に半田125により実装してLEDモジュール126を形成し、LEDモジュール126を照明装置等の筐体である金属製の放熱筐体127に取り付けている。
また、図10に示すように、LED照明装置130では、LEDチップ131が実装され封止材132により封止されて金属放熱板138に取り付けられたLEDパッケージ133を、実装基板134に半田135により実装してLEDモジュール136を形成し、LEDモジュール136を放熱筐体137に接着剤139で取り付けている。
しかしながら、図9および図10に示したLED照明装置120、130においては、放熱性をあげるために、筐体として例えばアルミのような金属製のものが用いられている
が、基材が例えばガラスエポキシのような樹脂系の場合、基材の熱伝導率が悪く、また、基材と筐体の接触面で熱抵抗が大きい。このため、効率よく筐体に熱が伝わらないので、LEDの温度が上昇し、LEDの発光効率が低下するという問題があった。
また、基材に銅やアルミ等の金属製の部材を用いる場合には、放熱性能は改善されるが、基材の絶縁層の厚さが薄いため、耐電圧性能が低下する。このため、耐電圧が高い熱伝導シートを基材の裏に設けることが一般的であるが、シート自身が柔らかいため、例えば、ネジ固定部とそうでない部分との間に歪が生じ、結果として基材に歪を発生させて、長期信頼性を低下させるという問題がある。さらに、耐電圧性が高いシートは、熱伝導率があまり高くないため、熱伝導の妨げになるという問題もある。
本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、LEDパッケージが発する熱を効率よく発熱筐体に伝達することにより、LEDパッケージの温度上昇を回避して、LEDパッケージの発光効率の低下を防止することができるLEDパッケージの取付構造およびLED照明装置を提供することを目的とする。
本発明のLEDパッケージの取付構造は、金属基材にLEDチップを実装したLEDパッケージを金属製の放熱筐体に取り付けるLEDパッケージの取付構造であって、前記LEDパッケージと前記放熱筐体との間に、熱伝導性と電気絶縁性を兼ね備えた硬体部材を介在させた構成を有している。
この構成により、LEDパッケージと放熱筐体との間に、熱伝導性と電気絶縁性を兼ね備えた硬体部材を介在させたので、LEDパッケージによって発せられた熱を、硬体部材を介して放熱筐体に伝達して放熱することができる。また、硬体部材は電気絶縁性を有するので、LEDパッケージと放熱筐体との間の絶縁状態を保持して、耐電圧性能を確保することができる。また、硬体部材は硬く変形しにくいので、LEDパッケージの歪を抑えることにより、LEDパッケージの長期信頼性を保持することができる。
また、本発明のLEDパッケージの取付構造は、前記硬体部材が、熱輻射性を有する構成を有している。
この構成により、硬体部材が熱輻射性を有し、熱放射率が高いので、LEDパッケージによって発せられた熱を硬体部材を介して輻射により空気中へ放熱することができ、LEDパッケージの発熱を抑えることができる。
また、本発明のLEDパッケージの取付構造は、前記硬体部材が、セラミックス製である構成を有している。
この構成により、硬体部材がセラミックス製なので、耐電圧破壊性能が高く、また、経年変化がないので寸法の変化がなく、歪を抑えてLEDパッケージの長期信頼性を確保できる。
また、本発明のLEDパッケージの取付構造は、前記硬体部材が、樹脂製である構成を有している。
この構成により、硬体部材が樹脂製なので、絶縁性を確保して、LEDパッケージの耐電圧破壊性能を高めることができる。
また、本発明のLEDパッケージの取付構造は、前記硬体部材が、その表面に絶縁処理
が施された金属製である構成を有している。
この構成により、硬体部材が表面に絶縁処理を施した金属であるので、絶縁性を有するとともに熱伝導性を有し、耐電圧破壊性能を保持するとともに、LEDパッケージによって発せられた熱を硬体部材を介して放熱筐体に伝達して、LEDパッケージの発熱を抑えることができる。また、一定の硬度を有するので、LEDパッケージの歪を抑えることにより、LEDパッケージの長期信頼性を保持することができる。
また、本発明のLEDパッケージの取付構造は、前記LEDパッケージの電気充電部と前記放熱筐体との沿面距離が1.2mm以上とした構成を有している。
この構成により、LEDパッケージの電気充電部と放熱筐体との間の沿面距離を1.2mm以上としたので、電気充電部と放熱筐体との間の絶縁を確保することができる。
さらに、本発明のLED照明装置は、前述したLEDパッケージの取付構造を用いた構成を有している。
この構成により、前述したLEDパッケージの取付構造を用いているので、LEDパッケージと放熱筐体との間に熱伝導性と電気絶縁性を兼ね備えた硬体部材を介在させ、LEDパッケージによって発せられた熱を、硬体部材を介して放熱筐体に伝達して放熱することができる。また、硬体部材は電気絶縁性を有するので、LEDパッケージと放熱筐体との間の絶縁状態を保持して、耐電圧性能を確保することができる。また、LEDパッケージの歪を抑えることにより、LEDパッケージの長期信頼性を保持することができる。
本発明は、LEDパッケージと放熱筐体との間に、熱伝導性と電気絶縁性を兼ね備えた硬体部材を介在させたので、LEDパッケージによって発せられた熱を、硬体部材を介して放熱筐体に伝達して放熱することができる。また、硬体部材は電気絶縁性を有するので、LEDパッケージと放熱筐体との間の絶縁状態を保持して、耐電圧性能を確保することができる。また、LEDパッケージの歪を抑えることにより、LEDパッケージの長期信頼性を保持することができるという効果を有するLEDパッケージの取付構造およびLED照明装置を提供できる。
本発明に係る第1実施形態のLEDパッケージの取付構造を示す断面図 LEDモジュールと放熱筐体との取付方法を示す断面図であり、(A)はセラミックスをネジで筐体に取付けた場合の図、(B)は接着剤で取付けた場合の図 電気充電部と放熱筐体との間の沿面距離の説明図 本発明に係る第2実施形態のLEDパッケージの取付構造を示す断面図 本発明に係る第3実施形態のLEDパッケージの取付構造を示す断面図であり、(A)はネジの頭部をセラミックスの凹部に配した場合の図、(B)はナットをセラミックスの凹部に配した場合の図 本発明に係る第4実施形態のLEDパッケージの取付構造を示す断面図 本発明に係る第5実施形態のLED照明装置を示す断面図 従来のLEDパッケージの取付構造を用いたLED照明装置の断面図 従来のLEDパッケージの取付構造を示す断面図 従来のLEDパッケージの取付構造の別の例を示す断面図
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態のLEDパッケージの取付構造について、図面を用いて説明する。
図1に示すように、本発明に係るLEDパッケージの取付構造20では、LEDチップ21を金属基材23に実装して回路基板22の回路パターン221に接続し、シリコーン樹脂等の封止材24で封止して、LEDパッケージ25を形成する。回路パターン221は、所定の位置で半田26によって電線27に接続されている。
LEDパッケージ25における金属基材23には、熱伝導性と電気絶縁性を兼ね備えた硬体部材であるセラミックス28(例えば、アルミナ系セラミックス)が、接着剤29で取付けられてLEDモジュール31が形成されている。LEDモジュール31は、例えば、LED照明装置の筐体である金属製の放熱筐体11に取付けられる。すなわち、LEDパッケージ25と放熱筐体11との間に、セラミックス28が介在することになる。
LEDモジュール31と放熱筐体11との間の接合は、図2(A)に示すように、ネジ32によって行うことができる。あるいは、図2(B)に示すように、接着剤33によってLEDモジュール31を放熱筐体11に取り付けることができる。
このとき、LEDパッケージ25の電気充電部である回路パターン221と放熱筐体11との沿面距離Lを1.2mm以上とする。ここで、沿面距離Lとは、2つの導電性部分間(すなわち、回路パターン221と放熱筐体11との間)の絶縁物の表面に沿った最短距離いう。図3に示すように、回路パターン221の端部222と金属基材23の端部231までの水平距離をL1、回路基板の厚さをL2、金属基材23の厚さをL3、金属基材23の端部231からセラミックス28の端部281までの水平距離をL4、セラミックス28の厚さをL5とすると、L=L1+L2+L3+L4+L5>1.2mmとする。
以上、説明した本発明に係る第1実施形態のLEDパッケージの取付構造20によれば、LEDパッケージ25を、加熱を伴わない接着剤29により硬体部材であるセラミックス28に取付けてLEDモジュール31を形成するので、従来のようにLEDモジュールを形成する際に半田を用いる必要がない。このため、リフロー装置のような大掛かりの設備がなくても、容易にLEDパッケージを支持することができる。また、実装時におけるリフローの際に生じる260℃程度の熱履歴に伴う熱劣化を回避することができ、初期光束の低下を防止することができる。
また、放熱筐体11とLEDパッケージ25との間に熱伝導性を備えたセラミックス28を介在させたので、LEDパッケージ25によって発せられた熱を、セラミックス28を介して放熱筐体11に伝達して放熱することができる。また、セラミックス28は電気絶縁性を有するので、LEDパッケージ25と放熱筐体11との間の絶縁状態を保持して、耐電圧性能を確保することができる。また、セラミックス28が硬体であるので、LEDパッケージ25の歪を抑えることにより、LEDモジュール31の長期信頼性を保持することができる。
また、セラミックス28は熱輻射性を有するので、LEDパッケージ25によって発せられた熱を、セラミックス28を介して輻射により空気中へ放熱することができ、LEDパッケージ25の発熱を抑えることができる。
また、LEDパッケージ25の電気充電部である回路パターン221と放熱筐体11との間の沿面距離を1.2mm以上としたので、回路パターン221と放熱筐体11との間の絶縁を確保することができる。
(第2実施形態)
次に、本発明に係る第2実施形態のLEDパッケージの取付構造を図4に示す。なお、前述した第1実施形態に係るLEDパッケージの取付構造と共通する部位には同じ符号を付して、重複する説明を省略する。
図4に示すように、第2実施形態にかかるLEDパッケージの取付構造20Bでは、第1実施形態にかかるLEDパッケージの取付構造20において、LEDパッケージ25をセラミックス28に接合する際に用いた接着剤29に代わって、ネジ34によりLEDパッケージ25をセラミックス28に接合してLEDモジュール31を形成した。なお、LEDモジュール31の放熱筐体11への接合は、第1実施形態の場合と同様である。
以上、説明した本発明に係る第2実施形態のLEDパッケージの取付構造20Bによれば、前述した第1実施形態のLEDパッケージの取付構造20と同様の作用・効果を得ることができる。
(第3実施形態)
次に、本発明に係る第3実施形態のLEDパッケージの取付構造を図5に示す。なお、前述した第1実施形態および第2実施形態に係るLEDパッケージの取付構造と共通する部位には同じ符号を付して、重複する説明を省略する。
図5に示すように、第3実施形態にかかるLEDパッケージの取付構造20Cでは、第2実施形態にかかるLEDパッケージの取付構造20Bにおいて、LEDパッケージ25をセラミックス28に接合する際に用いたネジ34に代わって、ボルト35およびナット36を用いてLEDパッケージ25をセラミックス28に接合してLEDモジュール31を形成した。
図3(A)では、セラミックス28に設けた凹部282にボルト35の頭部を埋め込んで接合した場合を示し、図3(B)には、セラミックス28の凹部282にナット36を埋め込んだ場合を示す。
以上、説明した本発明に係る第3実施形態のLEDパッケージの取付構造20Cによれば、前述した第1実施形態および第2実施形態のLEDパッケージの取付構造20A,20Bと同様の作用・効果を得ることができる。
(第4実施形態)
次に、本発明に係る第4実施形態のLEDパッケージの取付構造を図6に示す。なお、前述した第1実施形態ないし第3実施形態に係るLEDパッケージの取付構造と共通する部位には同じ符号を付して、重複する説明を省略する。
図6に示すように、第4実施形態にかかるLEDパッケージの取付構造20Dでは、LEDパッケージ25を接合することなくセラミックス28の上に重ね、LEDパッケージ25の金属基材23をカバー37で押さえて、カバー37をネジ38により放熱筐体11に締結した。すなわち、金属基材23をカバー37で押さえて固定することにより、LEDパッケージ25とセラミックス28を同時に放熱筐体11に取り付けた。
以上、説明した本発明に係る第4実施形態のLEDパッケージの取付構造20Dによれば、前述した第1実施形態ないし第3実施形態のLEDパッケージの取付構造20A〜20Cと同様の作用・効果を得ることができる。さらに、LEDパッケージ25とセラミックス28を接合する工程がないので、作業効率を向上させることができる。
(第5実施形態)
次に、本発明に係る第5実施形態のLED照明装置を図7に示す。なお、前述した第1実施形態ないし第4実施形態に係るLEDパッケージの取付構造20A〜20Dと共通す
る部位には同じ符号を付して、重複する説明を省略する。
図7に示すように、LED照明装置10は、被取付部である例えば天井面12に取付けられる器具本体である放熱筐体11を有し、放熱筐体11には例えば円筒形状のフレーム13が取付けられている。フレーム13の内部には円錐形状をした反射板14を有し、反射板14の照射方向前面には例えば樹脂製の透明なパネル15を有する。LEDチップ21を実装したLEDパッケージ25は、前述したLEDパッケージの取付構造20により、反射板14の頂部に対応して放熱筐体11に取付けられている。
図7には、LEDパッケージ25をネジ34でセラミックス28に取付けてLELDモジュール31を形成し(図4参照)、このLEDモジュール31をネジ32によって放熱筐体11に取付けた場合(図2参照)が示されているが、これに限るものではない。
また、図7に示したLED照明装置10では、LEDモジュール31が1個だけ設けられているが、複数個のLEDモジュール31を設けるのが一般的である。
なお、本発明のLEDパッケージの取付構造20およびこれを用いたLED照明装置10は、前述した各実施形態に限定されるものでなく、適宜な変形,改良等が可能である。
例えば、前述した各実施形態において、硬体部材としてセラミックス28を用いた場合について例示したが、硬体部材として、樹脂や、表面に絶縁処理を施した金属を用いることも可能である。
10 LED照明装置
11 放熱筐体
20 LEDパッケージの取付構造
21 LEDチップ
221 回路パターン(電気充電部)
23 金属基材
25 LEDパッケージ
28 セラミックス(硬体部材)

Claims (7)

  1. 金属基材にLEDチップを実装したLEDパッケージを、金属製の放熱筐体に取り付けるLEDパッケージの取付構造であって、
    前記LEDパッケージと前記放熱筐体との間に、熱伝導性と電気絶縁性を兼ね備えた硬体部材を介在させたことを特徴とするLEDパッケージの取付構造。
  2. 前記硬体部材が、熱輻射性を有することを特徴とする請求項1記載のLEDパッケージの取付構造。
  3. 前記硬体部材が、セラミックス製であることを特徴とする請求項1または2記載のLEDパッケージの取付構造。
  4. 前記硬体部材が、樹脂製であることを特徴とする請求項1または2に記載のLEDパッケージの取付構造。
  5. 前記硬体部材が、その表面に絶縁処理が施された金属製であることを特徴とする請求項1または2記載のLEDパッケージの取付構造。
  6. 前記LEDパッケージの電気充電部と前記放熱筐体との沿面距離が1.2mm以上であることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のLEDパッケージの取付構造。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のLEDパッケージの取付構造を用いたことを特徴とするLED照明装置。
JP2009255075A 2009-11-06 2009-11-06 Led照明装置 Active JP5582633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009255075A JP5582633B2 (ja) 2009-11-06 2009-11-06 Led照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009255075A JP5582633B2 (ja) 2009-11-06 2009-11-06 Led照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011100653A true JP2011100653A (ja) 2011-05-19
JP5582633B2 JP5582633B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=44191674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009255075A Active JP5582633B2 (ja) 2009-11-06 2009-11-06 Led照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5582633B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128732A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 パナソニック株式会社 発光装置およびそれを用いた照明器具
JP2015524151A (ja) * 2012-06-27 2015-08-20 オスラム ゲーエムベーハーOSRAM GmbH 照明装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007059371A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Matsushita Electric Works Ltd Ledを用いた照明器具
JP2007165937A (ja) * 2005-06-30 2007-06-28 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
WO2007139195A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Led光源ユニット
JP2008027916A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ、その製造方法及びそれを有する表示装置
JP2008084631A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Sharp Corp 照明装置およびそれを備えた表示装置
JP2008112607A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Hitachi Displays Ltd 光源モジュール及びこれを用いた液晶表示装置と照明装置
JP3144055U (ja) * 2008-06-03 2008-08-14 陳鴻文 発光ダイオードランプ
JP2008293692A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Du Pont Toray Co Ltd Led照明装置及び該装置を用いた車両用灯具

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007165937A (ja) * 2005-06-30 2007-06-28 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置
JP2007059371A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Matsushita Electric Works Ltd Ledを用いた照明器具
WO2007139195A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Led光源ユニット
JP2008027916A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ、その製造方法及びそれを有する表示装置
JP2008084631A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Sharp Corp 照明装置およびそれを備えた表示装置
JP2008112607A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Hitachi Displays Ltd 光源モジュール及びこれを用いた液晶表示装置と照明装置
JP2008293692A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Du Pont Toray Co Ltd Led照明装置及び該装置を用いた車両用灯具
JP3144055U (ja) * 2008-06-03 2008-08-14 陳鴻文 発光ダイオードランプ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128732A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 パナソニック株式会社 発光装置およびそれを用いた照明器具
JP2013179172A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Panasonic Corp 発光装置およびそれを用いた照明器具
JP2015524151A (ja) * 2012-06-27 2015-08-20 オスラム ゲーエムベーハーOSRAM GmbH 照明装置
US10041658B2 (en) 2012-06-27 2018-08-07 Ledvance Gmbh Illuminating device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5582633B2 (ja) 2014-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8075152B2 (en) Hermetic light-emitting device
EP2413021B1 (en) Light-emitting apparatus and illumination apparatus
JP5842145B2 (ja) 構造体および構造体を備える照明装置
JP5388598B2 (ja) 素子の放熱構造
US20140233245A1 (en) LED-Based Lighting With Reflector Mounted On PCB
JP2008294428A (ja) 発光ダイオードパッケージ
WO2017209149A1 (ja) 発光装置
JP2012503306A (ja) 発光装置
JP2010010659A (ja) 基板及び照明器具
JP2014187305A (ja) 発光装置
JP2009037796A (ja) 光源および照明装置
JP2010153803A (ja) 電子部品実装モジュール及び電気機器
JP2010177404A (ja) 発光装置用の冷却構造
JP2009076326A (ja) 照明器具
JP2012048969A (ja) Led照明ユニット
WO2012008175A1 (ja) 照明装置
JP2011096416A (ja) Led照明器具
JP5582633B2 (ja) Led照明装置
JP2011192930A (ja) 基板、基板の製造方法及び灯具
KR101363070B1 (ko) 엘이디 조명 모듈
JP2007300111A (ja) 発光装置
JP6256700B2 (ja) 発光装置
JP2017135209A (ja) 多層基板及び電子回路基板
JP6212866B2 (ja) 発光ユニット及び照明器具
JP2012119509A (ja) 回路モジュールおよびそれを備えた照明機器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130708

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140714

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5582633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151