JP2011095695A - 圧着方法及び圧着治具 - Google Patents

圧着方法及び圧着治具 Download PDF

Info

Publication number
JP2011095695A
JP2011095695A JP2009286333A JP2009286333A JP2011095695A JP 2011095695 A JP2011095695 A JP 2011095695A JP 2009286333 A JP2009286333 A JP 2009286333A JP 2009286333 A JP2009286333 A JP 2009286333A JP 2011095695 A JP2011095695 A JP 2011095695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
crimping
stage
panel
movable stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009286333A
Other languages
English (en)
Inventor
Yu-Liang Chang
張▲ゆ▼良
Ching-Feng Hsieh
謝青峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Askey Computer Corp
Original Assignee
Askey Computer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Askey Computer Corp filed Critical Askey Computer Corp
Publication of JP2011095695A publication Critical patent/JP2011095695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133311Environmental protection, e.g. against dust or humidity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/13332Front frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133325Assembling processes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133334Electromagnetic shields
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means

Abstract

【課題】ケーシングの狭い空間内でパネルを結合することができる上、ケーシングの狭い空間内でパネルの結合作業を安定的に行い、製品の収率を向上させることができる圧着方法及び圧着治具を提供する。
【解決手段】圧着方法により、窓口及び開口を有するケーシングと、パネルとを結合する。圧着治具は、基台5と、基台5上に設けられ、ケーシングを位置決めするステージ1と、第1の駆動ユニット21を介して基台5上に設置し、パネルを位置決めし、第1の駆動ユニット21の駆動により、開口からケーシング内に挿入し、窓口の対応した箇所にパネルを位置決めする可動型ステージ2と、基台5に配置し、ケーシングと可動型ステージ2とを互いに当接し、ケーシング内に結合し、窓口を閉じる圧着機構3とを備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、圧着技術に関し、特に、ケーシングの中にパネルを挿入して組み合わせる圧着方法及び圧着治具に関する。
従来、ケーシングの表面に設けられた中空部の窓口の内側にシート状部材を貼り付ける様々な方式が開示されている(例えば、特許文献1〜4など)。
特許文献1では、テーブル上に平行貼り合せ機構、フィード機構及び双方向ロール機構が設置されたタッチパネル貼り合せ装置が開示されている。平行貼り合せ機構は、平行度を調整することができるトップベースを有し、平行貼り合せ機構は、側部又は中央部分で反転し、フィード機構は、X、Y軸の変位及びZ軸の回転を修正する機能を備えるとともに、双方向ロール機構上の2組の異方性ロールのローラ設計により、ロール作業の時間を短縮することができる。
特許文献3では、タッチパネルを貼り合せて加圧し、パネルを組み立てるタッチパネル貼り合せ装置が開示されている。
しかし、上述したそれぞれの従来技術は、開放式の作業空間(例えば、中空部の面積が大きな殻体、又は2つの半殻体を組み合わせて形成した殻体。)にしか適用することができず、ケーシングの内部が外側に開放されているため、ケーシング上にシート状部材を貼り合せて加工する際、作業空間の制限がなく、手作業又は簡便な自動設備を直接貼り合せることができるため、設計が容易である。
様々な特殊な要求に応じ、高い製品特性(例えば、防水、防塵、防振、高温下での安定性)を満足させ、一般の消費者用電子製品と差別化するために、一部の電子製品の特性に対する要求の高まりに応じ、関連する工業規格が頻繁に更新されている。そのため、電子製品の構造は、工業規格に合致するように、必要に応じて変更する必要があった。しかし、従来の複数の半殻体からなる殻体を一体成形したケーシング構造に変更した場合、電子製品全体の防水、防塵、防振、EMI(Electro Magnetic Interference)の悪化防止などの特性を有効に改善することができるが、一体成形されたケーシング構造が提供できる外側に開放された面積は、従来の開放式(組立式)殻体よりも遥かに小さいため、上述の特許文献それぞれが開示する従来技術は、一体成形されたケーシング構造の後続加工作業に適用することができなかった。そのため、現在の電子製品は、軽量かつ薄型に形成することが要求されているが、軽量かつ薄型にした場合、内部の収納空間が相対的に狭くなり、手作業で行う作業の困難度が増した。さらに詳細には、一体成形型のケーシングは、側部だけのカバー構造が予め残されているため、内部の回路基板と関連部品とを組み立てるとき、ケーシングの側部に予め残された開口しか利用できなかった。例えば、結合パネルの場合、ケーシングが薄いとき、手作業でパネルを持ち、ケーシング内の限られた空間の中にパネルを入れる作業を行う必要があった。しかし、この作業は、パネルの縁部に予め塗布した接着剤がケーシング内又はパネル表面に不用意に付着して汚し、製品の収率が低下する虞があった。さらに、パネルを正確に位置決めすることができるか否かも、パネルの最終貼り合せ工程の正確度に悪影響を与え、製品の収率に悪影響を与える虞があった。
そのため、製品の収率を向上させるために、限定された狭い空間内で、内部部品の組立て作業を安定かつ有効に行うことができる圧着方法及び圧着治具が求められていた。
台湾実用新案登録第354517号公報 台湾実用新案登録第304074号公報 台湾実用新案登録第268862号公報 台湾特許第226211号明細書
本発明の目的は、ケーシングの狭い空間内でパネルを結合することができる圧着方法及び圧着治具を提供することにある。
本発明のもう一つの目的は、ケーシングの狭い空間内でパネルの結合作業を安定的に行い、製品の収率を向上させることができる圧着方法及び圧着治具を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態によれば、窓口及び開口を有するケーシングと、パネルとを結合する圧着方法であって、ステージ上に前記ケーシングを位置決めするステップと、可動型ステージ上に前記パネルを位置決めするステップと、第1の駆動ユニットの駆動により、前記開口から前記ケーシング内に前記可動型ステージを挿入し、前記ケーシングの内面に接触しないように、前記窓口の対応した箇所に前記パネルを位置決めするステップと、圧着機構の駆動により、前記ケーシングと前記可動型ステージとを当接し、前記ケーシング内に前記パネルを結合し、前記窓口を閉めるステップと、を含むことを特徴とする圧着方法が提供される。
また、前記圧着機構の駆動により、前記ケーシングと前記可動型ステージとを互いに当接するステップを行う前に、前記可動型ステージと前記ケーシングとを平行に保つために、前記可動型ステージを支持手段により支持するステップを行うことが好ましい。
また、前記ステージは、基台上に弾力的に配置され、前記圧着機構の駆動に対応して弾力的に昇降することが好ましい。
本発明の第2の形態によれば、窓口及び開口を有するケーシングと、パネルとを結合する圧着治具であって、基台と、前記基台上に設けられ、前記ケーシングを位置決めするステージと、第1の駆動ユニットを介して前記基台上に設置し、前記パネルを位置決めし、前記第1の駆動ユニットの駆動により、前記開口から前記ケーシング内に挿入し、前記窓口の対応した箇所に前記パネルを位置決めする可動型ステージと、前記基台に配置し、前記ケーシングと前記可動型ステージとを互いに当接し、前記ケーシング内に結合し、前記窓口を閉じる圧着機構と、を備えることを特徴とする圧着治具が提供される。
また、前記ステージは、前記ケーシングを位置決めする凹部を有し、前記凹部には、第1の貫通孔が設けられ、前記ケーシングには、前記第1の貫通孔に対応した第2の貫通孔が設けられていることが好ましい。
また、前記基台上には、前記ステージの前記第1の貫通孔から突出し、前記可動型ステージを支持するバンプが設けられていることが好ましい。
また、可動型ストッパーを駆動し、前記第1の貫通孔に通して前記可動型ステージを支持する第3の駆動ユニットが、前記ステージの前記第1の貫通孔に対応した前記基台上に配置されていることが好ましい。
また、前記圧着機構は、押圧部材を駆動し、前記ケーシングと前記可動型ステージとを当接させる第2の駆動ユニットと、押圧部材と、を有することが好ましい。
また、前記ステージと前記基台との間には、前記圧着機構の駆動に応じ、弾性力により前記基台を昇降させる複数の弾性体が設けられていることが好ましい。
また、前記可動型ステージ上には、前記ケーシングを位置決めする位置決め部が設けられていることが好ましい。
本発明の圧着方法及び圧着治具は、ケーシングの狭い空間内でパネルを結合することができる上、ケーシングの狭い空間内でパネルの結合作業を安定的に行い、製品の収率を向上させることができる。
本発明の第1実施形態による圧着方法を示す流れ図である。 本発明の第2実施形態による圧着方法を示す流れ図である。 本発明の第1実施形態による圧着治具を示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるケーシングを示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるパネルを示す斜視図である。 本発明の第1実施形態による圧着治具を操作するときの状態を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態による圧着治具を操作するときの状態を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態による圧着治具を操作するときの状態を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態による圧着治具を操作するときの状態を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態による圧着治具を操作するときの状態を示す断面図である。 本発明の第3実施形態による圧着治具を操作するときの状態を示す斜視図である。 本発明の第3実施形態による圧着治具を操作するときの状態を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、これによって本発明が限定されるものではない。
図1を参照する。図1は、本発明の第1実施形態による圧着方法を示す流れ図である。窓口及び開口を有するケーシングと、パネルとを結合する第1の圧着方法は、以下のステップS11〜S15を含む。
ステップS11において、ステージ上にケーシングを位置決めする。ステップS12において、可動型ステージ上にパネルを位置決めする。ステップS13において、第1の駆動ユニットの駆動を利用し、ケーシングの内面に接触しないように、開口からケーシング内に可動型ステージを挿入し、窓口に対応した箇所にパネルを位置合わせする。ステップS15において、圧着機構の駆動により、ケーシングと可動型ステージとを互いに当接し、ケーシング内にパネルを結合して窓口を閉じる。以下、各圧着治具を用いた実施形態により各ステップを詳細に説明する。
図2に示すように、本発明の第2の実施形態による圧着方法は、第1の圧着方法の流れ図と略同じであるが、ステップS15を行う前に、可動型ステージとケーシングとを平行に保つために、可動型ステージを支持するステップS14を行う。ステップS14において、支持手段を利用して可動型ステージを支持し、第1の駆動ユニットの構造強度を有効に高めることにより、圧着機構がケーシングを押圧する圧力を有効に支持し、ケーシングと平行な状態にする。実際の応用では様々な実施方式がある。例えば、ステージの下方に配置された第3の駆動ユニットにより、可動型ストッパを駆動させて可動型ステージの底部を上向きで支えたり、ステージから突出されたバンプを配置したりしてもよい。即ち、バンプを配置することにより、可動型ステージの底部などを支持し、所定の効果を得てもよい。各ステップの詳細な説明は、実施形態の各圧着治具の構造に基づいて説明する。
図3を参照する。図3に示すように、本発明の第1実施形態による圧着治具は、ステージ1、可動型ステージ2、圧着機構3などを含む。ステージ1は、基台5上に配置され、頂面に凹部11を有する。凹部11は、ケーシング6の表面と接触させて良好な位置決めを行うことができるように、ケーシング6の外観に対応するように加工してケーシング6の表面と同じ形状に形成する。凹部11は、側部に外部と連通した切欠を有し、底部に第1の貫通孔12を有し、ステージ1の底側と基台5との間に複数の弾性体13が設けられている。
可動型ステージ2は、第1の駆動ユニット21を介して基台5上に設置されている。第1の駆動ユニット21の駆動により、所定のルートに沿って凹部11の切欠へ向かうように可動型ステージ2を往復摺動させることができる。可動型ステージ2上には、パネル7の凹部に収納して位置決めを行う位置決め部22が画定されている。本実施形態の第1の駆動ユニット21の圧着機構3は、第2の駆動ユニット31を介してステージ1の上方の対応した位置に設置され、凹部11の上方でシート状の押圧部材32を往復摺動させ、押圧部材32の底部に設けたパッド321(例えば、発泡ゴム又はその他軟質発泡体)によりケーシング6の表面を保護し、接触により掻け傷が発生することを防いでもよい。第1実施形態の第1の駆動ユニット21及び第2の駆動ユニット31は、例えば気圧シリンダであるが、当業者なら分かるように気圧シリンダだけに限定されるわけではなく、気圧シリンダと等しい効果を有する液圧シリンダ又はその他の機構を用いてもよい。
さらに、安全性を考慮して基台5上に設けた2つの安全スイッチ51は、各装置を正確に起動して操作の安全性を確保するために、必ずそれぞれを同時に押圧する。また、圧着機構3の操作時間を計算するために、基台5上にタイマユニット52を増設してもよい。
本発明は、ケーシングの狭い空間の中でのパネル結合に利用することができる。図4に示すように、本実施形態のケーシング6は、例えば、一体成形の構造であり、少なくとも1つの側部に開口62が設けられ、上面及び底面のそれぞれに窓口61及び第2の貫通孔63が設けられている。図5に示すように、予め貼り合わせるパネル7は、窓口61と同じ形状を有し、窓口61より略大きい面積を有する。パネル7の周縁には、接着部71(例えば、糊又は剥離紙を含む両面テープ)が予め設けられている。
図6〜図8と併せて図1の第1の圧着方法の各ステップを参照すると分かるように、第1実施形態による圧着治具の構造を実際に応用するときは、まず、ステップS11において、ステージ1上にケーシング6を位置決めし、ステージ1の凹部11上にケーシング6を設置して位置決めする。ステップS12において、可動型ステージ2上にパネル7を位置決めし、可動型ステージ2の位置決め部22上にパネル7を設置する。ステップS13において、第1の駆動ユニット21により可動型ステージ2を駆動し、ケーシング6の内面に接触しないように、開口62からケーシング6内に挿入し、窓口61に対応した箇所にパネル7を位置合わせする。操作員が2つの安全スイッチ51を同時に押圧すると、第1の駆動ユニット21が起動して可動型ステージ2が駆動し、ケーシング6の開口62からパネル7が挿入され、窓口61に対応した位置にパネル7を位置決めし、ケーシング6の内面に接触しないようにする。最後に、ステップS15において、圧着機構3の駆動によりケーシング6と可動型ステージ2とを互いに当接し、ケーシング6内にパネル7を結合して窓口61を閉じる。圧着機構3の第2の駆動ユニット31により押圧部材32を駆動させ、ケーシング6を下向きに押圧すると、各弾性体13が圧縮されてステージ1の回復弾性が維持される。可動型ステージ2に対してケーシング6を当接し、パネル7の周囲に設けられた接着部71が窓口61の内側周縁に接着されると、タイマユニット52により時間を計算し、ケーシング6へパネル7を完全に結合させてから窓口61を閉じた後、第2の駆動ユニット31の駆動により押圧部材32が上昇し、ケーシング6に対する押圧が解除されると、各弾性体13の弾性によりステージ1が同期で上昇して元の位置に回復し、第1の駆動ユニット21の収縮により、初期位置まで可動型ステージ2が回復する。
本実施形態の第1の駆動ユニット21は、圧着機構3がケーシング6を押圧する圧力を受けるのに十分な構造強度を有するため、ケーシング6と平行に保つことができる。
(第2実施形態)
図9及び図10と併せて図2の第2の圧着方法の各ステップを参照すると分かるように、第2実施形態による圧着治具の構造は、第1実施形態の圧着治具の構造と同様に、ステージ1、可動型ステージ2、圧着機構3などの構造を含むが、基台5上でステージ1の第1の貫通孔12に対応するように設けられたバンプである支持機構40をさらに含む。第2実施形態による第1の駆動ユニット21は、構造強度が十分でないため、圧着機構3がケーシング6を押圧する圧力に耐えることができるように、ステップS15を行う前にステップS14を行う。ステップS14において、支持手段を利用して可動型ステージを支持することにより、第1の駆動ユニットの構造強度を有効に高めることができる。このように、可動型ステージは、圧着機構がケーシングを押圧する圧力に有効に耐えることができるため、ケーシングと平行に保つことができる。ケーシング6の中に可動型ステージ2が挿入されて位置決めされるとき、可動型ステージ2の下方に支持機構40(即ち、バンプ)を当接させて支持し、可動型ステージ2の強度を高めることができるとともに、ケーシング6が圧着機構3により押圧されてステージ1が降下するとき、組立て加工の品質を維持するために、可動型ステージ2とステージ1とを平行に保つことができる。
(第3実施形態)
図11及び図12と併せて図2の第2の圧着方法の各ステップを参照すると分かるように、第3実施形態による圧着治具の構造は、第1実施形態及び第2実施形態の圧着治具構造と同様に、ステージ1、可動型ステージ2、圧着機構3などの構造を含むが、第3の駆動ユニット41と可動型ストッパ42との組み合わせからなる支持機構4をさらに含んでもよい。第3の駆動ユニット41は、気圧シリンダ又は液圧シリンダでもよい。第3の駆動ユニット41は、基台5上のステージ1に設けられた第1の貫通孔12に対応する箇所に配置され、可動型ストッパ42を駆動して上向きに第1の貫通孔12に通し、可動型ステージ2の底部を支えることにより、第2実施形態の圧着治具と同様の効果を得ることができる。
上述したことから分かるように、本発明の圧着方法及びその方法を応用した圧着治具は、加工ステップを簡略化するとともに、組立て速度及び製品の収率を向上させることができる。
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本発明の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではない。本発明の主旨と領域を脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本発明の特許請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
1 ステージ
2 可動型ステージ
3 圧着機構
4 支持機構
5 基台
6 ケーシング
7 パネル
11 凹部
12 第1の貫通孔
13 弾性体
21 第1の駆動ユニット
22 位置決め部
31 第2の駆動ユニット
32 押圧部材
40 支持機構
41 第3の駆動ユニット
42 可動型ストッパ
51 安全スイッチ
52 タイマユニット
61 窓口
62 開口
63 第2の貫通孔
71 接着部
321 パッド

Claims (10)

  1. 窓口及び開口を有するケーシングと、パネルとを結合する圧着方法であって、
    ステージ上に前記ケーシングを位置決めするステップと、
    可動型ステージ上に前記パネルを位置決めするステップと、
    第1の駆動ユニットの駆動により、前記開口から前記ケーシング内に前記可動型ステージを挿入し、前記ケーシングの内面に接触しないように、前記窓口の対応した箇所に前記パネルを位置決めするステップと、
    圧着機構の駆動により、前記ケーシングと前記可動型ステージとを当接し、前記ケーシング内に前記パネルを結合し、前記窓口を閉めるステップと、を含むことを特徴とする圧着方法。
  2. 前記圧着機構の駆動により、前記ケーシングと前記可動型ステージとを互いに当接するステップを行う前に、前記可動型ステージと前記ケーシングとを平行に保つために、前記可動型ステージを支持手段により支持するステップを行うことを特徴とする請求項1に記載の圧着方法。
  3. 前記ステージは、基台上に弾力的に配置され、前記圧着機構の駆動に対応して弾力的に昇降することを特徴とする請求項1に記載の圧着方法。
  4. 窓口及び開口を有するケーシングと、パネルとを結合する圧着治具であって、
    基台と、
    前記基台上に設けられ、前記ケーシングを位置決めするステージと、
    第1の駆動ユニットを介して前記基台上に設置し、前記パネルを位置決めし、前記第1の駆動ユニットの駆動により、前記開口から前記ケーシング内に挿入し、前記窓口の対応した箇所に前記パネルを位置決めする可動型ステージと、
    前記基台に配置し、前記ケーシングと前記可動型ステージとを互いに当接し、前記ケーシング内に結合し、前記窓口を閉じる圧着機構と、を備えることを特徴とする圧着治具。
  5. 前記ステージは、前記ケーシングを位置決めする凹部を有し、
    前記凹部には、第1の貫通孔が設けられ、
    前記ケーシングには、前記第1の貫通孔に対応した第2の貫通孔が設けられていることを特徴とする請求項4に記載の圧着治具。
  6. 前記基台上には、前記ステージの前記第1の貫通孔から突出し、前記可動型ステージを支持するバンプが設けられていることを特徴とする請求項5に記載の圧着治具。
  7. 可動型ストッパーを駆動し、前記第1の貫通孔に通して前記可動型ステージを支持する第3の駆動ユニットが、前記ステージの前記第1の貫通孔に対応した前記基台上に配置されていることを特徴とする請求項6に記載の圧着治具。
  8. 前記圧着機構は、押圧部材を駆動し、前記ケーシングと前記可動型ステージとを当接させる第2の駆動ユニットと、押圧部材と、を有することを特徴とする請求項4に記載の圧着治具。
  9. 前記ステージと前記基台との間には、前記圧着機構の駆動に応じ、弾性力により前記基台を昇降させる複数の弾性体が設けられていることを特徴とする請求項4に記載の圧着治具。
  10. 前記可動型ステージ上には、前記ケーシングを位置決めする位置決め部が設けられていることを特徴とする請求項5に記載の圧着治具。
JP2009286333A 2009-10-30 2009-12-17 圧着方法及び圧着治具 Pending JP2011095695A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098136860A TW201114538A (en) 2009-10-30 2009-10-30 Press bonding method and press bonding jig

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011095695A true JP2011095695A (ja) 2011-05-12

Family

ID=43924020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009286333A Pending JP2011095695A (ja) 2009-10-30 2009-12-17 圧着方法及び圧着治具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8397783B2 (ja)
JP (1) JP2011095695A (ja)
CZ (1) CZ201042A3 (ja)
MX (1) MX2010000433A (ja)
SG (1) SG170655A1 (ja)
TW (1) TW201114538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019513295A (ja) * 2016-09-09 2019-05-23 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド パッケージング方法、パッケージング装置、および端末

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200004447A (ko) * 2012-05-31 2020-01-13 닛토덴코 가부시키가이샤 음향 부품용 보호 부재 및 방수 케이스
US20140151948A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-05 MKIND, Inc. Vertically Adjustable Work Station
CN103407159B (zh) * 2013-08-07 2015-09-23 肖根福罗格注胶技术(苏州工业园区)有限公司 一种汽车钥匙涂胶压合用治具
JP6209154B2 (ja) * 2013-11-29 2017-10-04 芝浦メカトロニクス株式会社 基板貼合装置、表示パネル製造装置及び表示パネル製造方法
KR102183540B1 (ko) * 2016-08-30 2020-11-27 삼성디스플레이 주식회사 라미네이트 장치 및 표시 장치의 제조 방법
CN107322937A (zh) * 2017-07-28 2017-11-07 江门市新会区恒隆塑料制品有限公司 一种适用盒盖胶条的装配机构
CN107390399B (zh) * 2017-08-25 2023-08-15 深圳市山本光电股份有限公司 Fpc灯条压合装置
CN108921142B (zh) * 2018-08-21 2024-04-05 东莞市爱康智能技术股份有限公司 一种指纹模组对位贴装设备
WO2023151792A1 (en) * 2022-02-10 2023-08-17 Vestel Elektronik Sanayi Ve Ticaret A.S. Roller arrangement and method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06230363A (ja) * 1993-02-02 1994-08-19 Sony Corp 貼り合わせ装置の傾き補正機構
JPH06265851A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Minolta Camera Co Ltd 表示素子保持部材
JPH10123475A (ja) * 1996-10-17 1998-05-15 Sony Corp 液晶パネルの貼り合わせ装置およびその貼り合わせ方法
JP2005314033A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sony Corp 貼合装置
WO2009119532A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 日本写真印刷株式会社 機能フィルム貼付装置および機能フィルム貼付方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6096166A (en) * 1994-07-12 2000-08-01 Liou; Tim Speaker cover assembly apparatus
TWI233651B (en) * 2001-02-01 2005-06-01 Shibaura Mechatronics Corp Electric component compression bonding machine and method
JP4139713B2 (ja) * 2003-03-12 2008-08-27 シャープ株式会社 補強板貼り付け装置および貼り付け方法
TWM268862U (en) 2004-12-22 2005-06-21 Wen-Hau Liang Assembling and bonding machine of touch panel
TWM354517U (en) 2008-10-27 2009-04-11 Kuo-Chih Huang Touch panel bonding machine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06230363A (ja) * 1993-02-02 1994-08-19 Sony Corp 貼り合わせ装置の傾き補正機構
JPH06265851A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Minolta Camera Co Ltd 表示素子保持部材
JPH10123475A (ja) * 1996-10-17 1998-05-15 Sony Corp 液晶パネルの貼り合わせ装置およびその貼り合わせ方法
JP2005314033A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sony Corp 貼合装置
WO2009119532A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 日本写真印刷株式会社 機能フィルム貼付装置および機能フィルム貼付方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019513295A (ja) * 2016-09-09 2019-05-23 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド パッケージング方法、パッケージング装置、および端末
US10827051B2 (en) 2016-09-09 2020-11-03 Huawei Technologies Co., Ltd. Packaging method, packaging apparatus, and terminal

Also Published As

Publication number Publication date
TW201114538A (en) 2011-05-01
US8397783B2 (en) 2013-03-19
MX2010000433A (es) 2011-05-04
CZ201042A3 (cs) 2011-05-11
SG170655A1 (en) 2011-05-30
US20110100234A1 (en) 2011-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011095695A (ja) 圧着方法及び圧着治具
KR101849656B1 (ko) 디스플레이 장치의 제조방법, 디스플레이 장치의 제조장치
KR102195371B1 (ko) 곡선 라미네이팅 장치 및 라미네이팅 방법
US8601943B2 (en) Press fixture
KR102551139B1 (ko) 표시 장치의 제조 장치 및 그 제조 방법
KR101668081B1 (ko) 곡면형 윈도우 글래스에 플렉시블 소재 합착장치
CN206242647U (zh) 一种柔性薄膜贴附治具及迈拉
KR101814138B1 (ko) 진공 라미네이터 및 진공 라미네이팅 방법
WO2006046379A1 (ja) 粘着チャック装置
KR101828833B1 (ko) 미소 곡면형 합착장치
CN102642378B (zh) 吸附装置、贴合治具及贴合方法
JP2018167537A (ja) 貼合装置
KR20170039785A (ko) 곡면소재 합착장치
KR20180071730A (ko) 진공 라미네이터
US11712882B2 (en) Disassembling device
KR20140123832A (ko) 패널 합착 장치 및 그 구동 방법
KR102203395B1 (ko) 진공 라미네이터
CN102480910A (zh) 定位治具及组装治具
WO2019000540A1 (zh) 物料组件及其成型方法、装配方法及发声装置模组
US20160198071A1 (en) Compliant support for component alignment
KR20160135380A (ko) 플렉서블 표시장치의 제조장치
CN218136404U (zh) 定位装置
CN105480770A (zh) 胶带贴合装置
CN219574530U (zh) 贴合定位工装
JP2013140261A (ja) 貼合方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130326