JP2011093491A - ハイブリッド自動車 - Google Patents

ハイブリッド自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP2011093491A
JP2011093491A JP2009251934A JP2009251934A JP2011093491A JP 2011093491 A JP2011093491 A JP 2011093491A JP 2009251934 A JP2009251934 A JP 2009251934A JP 2009251934 A JP2009251934 A JP 2009251934A JP 2011093491 A JP2011093491 A JP 2011093491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
motor
engine
power
external device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009251934A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Okutani
悟 奥谷
Tadashi Shimizu
忠 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2009251934A priority Critical patent/JP2011093491A/ja
Publication of JP2011093491A publication Critical patent/JP2011093491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/006Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to power outlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/10Driver interactions by alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】エンジンの始動が運転者の予期しないものとなるのを抑制する。
【解決手段】バッテリ50に接続されたコンセント52に外部機器が接続されてバッテリ50から外部機器に電力供給が行なわれているときには、バッテリ50−コンセント52間の矢印Gを表示する。これにより、その様子を運転者に報知することができる。この結果、エンジン22が運転停止している最中にこの電力供給によってバッテリ50の残容量が低下してバッテリ50を充電するためにエンジン22が始動されるときでも、この始動が運転者の予期しない始動となるのを抑制することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、ハイブリッド自動車に関する。
従来、この種のハイブリッド自動車としては、駆動輪に駆動力を出力するエンジンおよびモータジェネレータを備える駆動源と、駆動源との間で電力をやりとりするバッテリと、これらの間で授受されるエネルギの伝達方向を示すエネルギ指標を表示するモニタ表示部と、を備えるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この自動車では、無駄なエネルギの流れやそれに対応する駆動源等を無駄でないものと区別して表示することにより、運転者が燃費向上のための運転を容易に行なうことができるようにしている。
特開2009−137553号公報
しかしながら、上述のハード構成に加えて、車両の構成要素でない外部機器を接続可能にバッテリに接続されたコネクタを有するハイブリッド自動車では、エンジンが運転停止している最中に外部機器がコネクタに接続されてバッテリから外部機器に電力供給を行なわれると、バッテリの残容量が低下し、バッテリを充電するために、運転者の予期しないエンジンの始動が行なわれる場合がある。
本発明のハイブリッド自動車は、エンジンの始動が運転者の予期しないものとなるのを抑制することを主目的とする。
本発明のハイブリッド自動車は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明のハイブリッド自動車は、
駆動輪に動力を出力するエンジンと、前記駆動輪に動力を入出力するモータと、モータと電力をやりとり可能なバッテリと、前記駆動輪,前記エンジン,前記モータ,前記バッテリ間のエネルギの流れを表示可能な表示装置と、を備えるハイブリッド自動車であって、
前記バッテリに接続され、車両の構成要素でない外部機器と接続可能な接続部を備え、
前記表示装置は、前記外部機器が前記接続部に接続されて前記バッテリから前記外部機器への電力供給が行なわれているとき、該電力供給の様子を表示する装置である、
ことを要旨とする。
この本発明のハイブリッド自動車では、バッテリに接続された接続部に車両の構成要素でない外部機器が接続されてバッテリから外部機器への電力供給が行なわれているときにその電力供給の様子を表示する。これにより、バッテリから外部機器への電力供給の様子を運転者に報知することができる。この結果、エンジンが運転停止している最中にこの電力供給によってバッテリの残容量が低下してバッテリを充電するためにエンジンが始動されるときでも、その始動が運転者の予期しないものとなるのを抑制することができる。
本発明の一実施例としてのハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図である。 表示部90の表示内容の一例を示す説明図である。
次に、本発明を実施するための形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例としてのハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図である。実施例のハイブリッド自動車20は、図示するように、ガソリンや軽油などを燃料とするエンジン22と、エンジン22のクランクシャフト26にキャリアが接続されると共に前輪63a,63bにデファレンシャルギヤ62を介して連結された前輪側回転軸36にリングギヤが接続されたプラネタリギヤ30と、例えば同期発電電動機として構成されてプラネタリギヤ30のサンギヤに動力を入出力するモータMG1と、例えば同期発電電動機として構成されて前輪側回転軸36に動力を入出力するモータMG2と、例えば同期発電電動機として構成されて後輪66a,66bに連結された後輪側回転軸38に動力を入出力するモータMG3と、インバータ41,42,43を介してモータMG1,MG2,MG3と電力をやりとりするバッテリ50と、バッテリ50に接続されて外部機器(車両の構成要素でない機器)のプラグを差込可能なコンセント52と、情報を表示可能な表示部90と、車両全体をコントロールする電子制御ユニット70と、を備える。
電子制御ユニット70には、エンジン22の運転状態やモータMG1,MG2,MG3の回転子の回転位置,バッテリ50の状態,コンセント52に外部機器のプラグが差し込まれているか否かやその状態でバッテリ50から外部機器に電力供給が行なわれているかなどを示す差込情報,シフトレバーの操作位置を検出するシフトポジションセンサ82からのシフトポジションSP,アクセルペダルの踏み込み量を検出するアクセルペダルポジションセンサ84からのアクセル開度Acc,ブレーキペダルの踏み込み量を検出するブレーキペダルポジションセンサ86からのブレーキペダルポジションBP,車速センサ88からの車速Vなどが入力ポートを介して入力されている。また、電子制御ユニット70からは、エンジン22への制御信号,インバータ41,42,43への制御信号,表示部90への表示信号などが出力ポートを介して出力されている。
こうして構成された実施例のハイブリッド自動車20は、運転者によるアクセルペダルの踏み込み量に対応するアクセル開度Accと車速Vとに基づいて車両に出力すべき要求トルクを計算し、この要求トルクに対応する要求動力により走行するように、エンジン22とモータMG1,MG2,MG3とが運転制御される。エンジン22とモータMG1,MG2,MG3の運転制御としては、要求動力に見合う動力がエンジン22から出力されるようにエンジン22を運転制御すると共にエンジン22から出力される動力のすべてがプラネタリギヤ30とモータMG1とモータMG2およびモータMG3のいずれか又は両方とによってトルク変換されて出力されるようモータMG1とモータMG2とモータMG3とを駆動制御するトルク変換運転モードや、要求動力とバッテリ50の充放電に必要な電力との和に見合う動力がエンジン22から出力されるようにエンジン22を運転制御すると共にバッテリ50の充放電を伴ってエンジン22から出力される動力の全部またはその一部がプラネタリギヤ30とモータMG1とモータMG2およびモータMG3のいずれか又は両方とによるトルク変換を伴って要求動力が出力されるようモータMG1とモータMG2とモータMG3とを駆動制御する充放電運転モード、エンジン22の運転を停止してモータMG2およびモータMG3のいずれか又は両方から要求動力に見合う動力がに出力されるよう運転制御するモータ運転モードなどがある。なお、トルク変換運転モードと充放電運転モードは、いずれもエンジン22の運転を伴って要求動力により走行するようエンジン22とモータMG1,MG2,MG3とを制御するモードであるから、両者を合わせてエンジン運転モードとして考えることができる。
また、実施例のハイブリッド自動車20では、電子制御ユニット70により、表示部90に、エンジン22,モータMG1,MG2,前輪63a,63b,バッテリ50,モータMG3,後輪66a,66b,コンセント52の各要素(モータMG1,MG2については一つにまとめたもの、以下、モータMGという)についての図形(以下、要素図形という)と、各要素間のエネルギの流れを示す矢印と、が必要に応じて表示される。図2は、表示部90の表示内容の一例を示す説明図である。図2では、以下の説明の都合上、各要素図形については、対応する要素と同一の符号を付した。実施例では、エンジン運転モードで走行するときには、エンジン22−モータMG間の矢印Aや、エンジン22−前輪63a,63b間の矢印B,モータMG−前輪63a,63b間の矢印C,モータMG−バッテリ50間の矢印D,モータMG3−バッテリ50間の矢印E,モータMG3−後輪66a,66b間の矢印Fをそれぞれエネルギの流れの方向に応じた矢印の向きとして表示部90に表示し、モータ運転モードで走行するときには、モータMG−前輪63a,63b間の矢印C,モータMG−バッテリ50間の矢印D,モータMG3−バッテリ50間の矢印E,モータMG3−後輪66a,66b間の矢印Fをそれぞれエネルギの流れの方向に応じた矢印の向きとして表示部90に表示するものとした。これにより、運転モードに応じたエネルギの流れを運転者に報知することができる。また、実施例では、車両の構成要素でない外部機器がコンセント52に接続されてバッテリ50から外部機器に電力供給が行なわれているときには、バッテリ50−コンセント52間の矢印Gを表示部90に表示するものとした。これにより、例えば、ハイブリッド自動車20に電動自転車を積み込んでその電動自転車の充電を行なう場合や車内で電気製品を使用する場合などに、電動自転車や電気製品などの外部機器にバッテリ50からの電力が供給されていることを運転者に報知することができる。この結果、モータ運転モードでの走行中や停車中などエンジン22が運転停止されている最中にバッテリ50から外部機器への電力供給によってバッテリ50の残容量が低下してバッテリ50を充電するためにエンジン22が始動されるときでも、その始動が運転者の予期しない始動となるのを抑制することができる。さらに、実施例では、上述の矢印A〜Gについては、流れるエネルギの大きさに応じて表示色を変化させる(例えば、エネルギが大きくなるに連れて赤,橙,黄色の順に変化させるなど)ものとした。この表示色の変化は、具体的には、発光色が異なる複数種類の発光ダイオードを矢印の表示位置に配置しておき、矢印を表示する際に、点灯させる発光ダイオードの組み合わせを表示すべき色に応じて変更することによって行なうものとした。これにより、流れるエネルギの大きさを運転者に容易に報知することができる。
さらに、実施例のハイブリッド自動車20では、コンセント52に外部機器が接続されてバッテリ50から外部機器に電力供給が行なわれているときには、その電力供給が比較的大きな電力で行なわれる可能性があることを考慮して、例えば、エンジン22の運転停止を許容するバッテリ50の残容量の範囲の下限としての停止許容下限残容量を、コンセント52に外部機器が接続されていないときの値S1(例えば、40%や45%など)よりも大きな値S2(例えば、60%や65%など)とするものとした。これにより、バッテリ50から外部機器に比較的大きな電力で電力供給が行なわれたときに、バッテリ50の過放電を抑制することができる。
以上説明した実施例のハイブリッド自動車20によれば、バッテリ50に接続されたコンセント52に外部機器が接続されてバッテリ50から外部機器に電力供給が行なわれているときには、バッテリ50−コンセント52間の矢印Gを表示するから、その様子を運転者に報知することができる。この結果、エンジン22が運転停止している最中にこの電力供給によってバッテリ50の残容量が低下してバッテリ50を充電するためにエンジン22が始動されるときでも、この始動が運転者の予期しない始動となるのを抑制することができる。
実施例のハイブリッド自動車20では、上述の矢印A〜Gは、流れるエネルギの大きさに応じて表示色を変化させるものとしたが、流れるエネルギの大きさに拘わらず同一の色を表示するものとしてもよい。
実施例のハイブリッド自動車20では、モータMG1,MG2を一つにまとめたモータMG2についての要素図形を表示部90に表示するものとしたが、モータMG1,MG2のそれぞれに対応する要素図形を表示部90に表示するものとしてもよい。
実施例のハイブリッド自動車20では、バッテリ50から外部機器に電力供給が行なわれているときに、バッテリ50から外部機器に電力供給が行なわれていないときに比して大きな値を停止許容下限残容量に設定するものとしたが、バッテリ50から外部機器に電力供給が行なわれているか否かに拘わらず同一の値を停止許容下限残容量に設定するものとしてもよい。
実施例のハイブリッド自動車20では、エンジン22とプラネタリギヤ30とモータMG1,MG2とバッテリ50とコンセント52とを備えるものとしたが、エンジンからの動力とモータからの動力とを用いて走行する自動車であればよく、例えば、モータMG3を備えないものとしてもよいし、プラネタリギヤ30,モータMG1,モータMG3を備えないものとしてもよい。
実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。実施例では、エンジン22が「エンジン」に相当し、モータMG2やモータMG3が「モータ」に相当し、バッテリ50が「バッテリ」に相当し、表示部90と、エンジン22,モータMG1,MG2,前輪63a,63b,バッテリ50,モータMG3,後輪66a,66b,コンセント52の各要素についての要素図形と各要素間のエネルギの流れを示す矢印とを表示部90に表示させる電子制御ユニット70と、が「表示装置」に相当する。
以上、本発明を実施するための形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明は、ハイブリッド自動車の製造産業などに利用可能である。
20 ハイブリッド自動車、22 エンジン、26 クランクシャフト、30 プラネタリギヤ、36 前輪側回転軸、38 後輪側回転軸、41,42,43 インバータ、50 バッテリ、52 コンセント、62 デファレンシャルギヤ、63a,63b 前輪、66a,66b 後輪、70 電子制御ユニット、82 シフトポジションセンサ、84 アクセルペダルポジションセンサ、86 ブレーキペダルポジションセンサ、88 車速センサ、90 表示部、MG1,MG2,MG3 モータ。

Claims (1)

  1. 駆動輪に動力を出力するエンジンと、前記駆動輪に動力を入出力するモータと、モータと電力をやりとり可能なバッテリと、前記駆動輪,前記エンジン,前記モータ,前記バッテリ間のエネルギの流れを表示可能な表示装置と、を備えるハイブリッド自動車であって、
    前記バッテリに接続され、車両の構成要素でない外部機器と接続可能な接続部を備え、
    前記表示装置は、前記外部機器が前記接続部に接続されて前記バッテリから前記外部機器への電力供給が行なわれているとき、該電力供給の様子を表示する装置である、
    ハイブリッド自動車。
JP2009251934A 2009-11-02 2009-11-02 ハイブリッド自動車 Pending JP2011093491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009251934A JP2011093491A (ja) 2009-11-02 2009-11-02 ハイブリッド自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009251934A JP2011093491A (ja) 2009-11-02 2009-11-02 ハイブリッド自動車

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013197196A Division JP2014037228A (ja) 2013-09-24 2013-09-24 ハイブリッド自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011093491A true JP2011093491A (ja) 2011-05-12

Family

ID=44110902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009251934A Pending JP2011093491A (ja) 2009-11-02 2009-11-02 ハイブリッド自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011093491A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013169097A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Toyota Motor Corp 電動車両および給電システム
JP2014100944A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御システム及びハイブリッド車両
JP2014201175A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
US9132738B2 (en) 2012-03-01 2015-09-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric vehicle
EP2762352A4 (en) * 2011-09-26 2016-06-01 Toyota Motor Co Ltd VEHICLE AND VEHICLE CONTROL PROCEDURE
JP2016187261A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 富士通テン株式会社 制御装置、車両、および、信号処理方法
DE102017217289A1 (de) 2016-10-27 2018-05-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Elektrisch angetriebenes fahrzeug
JP2020055354A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 本田技研工業株式会社 車両用情報表示装置
JPWO2021152959A1 (ja) * 2020-01-28 2021-08-05

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000110602A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Mazda Motor Corp ハイブリッド自動車
JP2007008349A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Yamaha Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP2007274806A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両用電池情報表示装置
JP2008273253A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両およびその制御方法ならびにその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2009137553A (ja) * 2007-12-11 2009-06-25 Fujitsu Ten Ltd 制御装置及び制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000110602A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Mazda Motor Corp ハイブリッド自動車
JP2007008349A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Yamaha Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP2007274806A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両用電池情報表示装置
JP2008273253A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両およびその制御方法ならびにその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2009137553A (ja) * 2007-12-11 2009-06-25 Fujitsu Ten Ltd 制御装置及び制御方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2762352A4 (en) * 2011-09-26 2016-06-01 Toyota Motor Co Ltd VEHICLE AND VEHICLE CONTROL PROCEDURE
JP2013169097A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Toyota Motor Corp 電動車両および給電システム
US9132738B2 (en) 2012-03-01 2015-09-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric vehicle
JP2014100944A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御システム及びハイブリッド車両
CN104619540A (zh) * 2012-11-16 2015-05-13 丰田自动车株式会社 用于车辆的控制系统、车辆和用于车辆的控制方法
US9925885B2 (en) 2012-11-16 2018-03-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for vehicle, vehicle, and control method for vehicle
JP2014201175A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP2016187261A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 富士通テン株式会社 制御装置、車両、および、信号処理方法
DE102017217289A1 (de) 2016-10-27 2018-05-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Elektrisch angetriebenes fahrzeug
US20180118028A1 (en) * 2016-10-27 2018-05-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrically powered vehicle
JP2018074713A (ja) * 2016-10-27 2018-05-10 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US10384543B2 (en) 2016-10-27 2019-08-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrically powered vehicle
DE102017217289B4 (de) 2016-10-27 2021-09-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Elektrisch angetriebenes fahrzeug
JP2020055354A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 本田技研工業株式会社 車両用情報表示装置
US11511626B2 (en) * 2018-09-28 2022-11-29 Honda Motor Co., Ltd. Information display device for vehicle
JPWO2021152959A1 (ja) * 2020-01-28 2021-08-05
WO2021152959A1 (ja) * 2020-01-28 2021-08-05 三菱自動車工業株式会社 車両状態表示装置
JP7251664B2 (ja) 2020-01-28 2023-04-04 三菱自動車工業株式会社 車両状態表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011093491A (ja) ハイブリッド自動車
US8386104B2 (en) System and method for displaying power flow in a hybrid vehicle
JP6460044B2 (ja) 駆動装置
US20080053723A1 (en) Hybrid electric vehicle powertrain
US9669819B2 (en) Hybrid vehicle
JP4228007B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する車両
JP4059286B2 (ja) ハイブリッド車の運転状態表示装置
JP6117771B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP5338336B2 (ja) ハイブリッド車の運転状態表示装置
US20180029473A1 (en) Motor vehicle
JP4088574B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車
JP2008195320A (ja) 動力制御装置
WO2013145095A1 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP4200460B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
CN102806849B (zh) 车辆运行状态显示装置
JP2011218871A (ja) スタンバイ四輪駆動車
JP2011098663A (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
JP3972909B2 (ja) 動力出力装置およびその制御方法並びにハイブリッド自動車
JP4100352B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車
JP4254781B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP3929382B2 (ja) ハイブリッド変速機の変速制御装置
JP4005589B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車並びに動力伝達装置
JP2014037228A (ja) ハイブリッド自動車
JP2013001181A (ja) 車両のパワートレーン
JP4088572B2 (ja) 動力出力装置およびこれを搭載する自動車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120106

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20121121

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130924

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131001

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20131025