JP2011093190A - スクライビングホイール - Google Patents
スクライビングホイール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011093190A JP2011093190A JP2009248810A JP2009248810A JP2011093190A JP 2011093190 A JP2011093190 A JP 2011093190A JP 2009248810 A JP2009248810 A JP 2009248810A JP 2009248810 A JP2009248810 A JP 2009248810A JP 2011093190 A JP2011093190 A JP 2011093190A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- thickness
- scribing wheel
- blade edge
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
Abstract
【解決手段】スクライビングホイール1Aは中心に一平面内の円形の稜線を有する焼結ダイヤモンドにより形成された円板状のホイール本体部2Aと、ホイール本体部2Aの左右に同軸に形成された円柱軸部4、5とを有する。ホイール本体部2Aは円板の稜線部を所定の角度となるように研磨して形成した刃先部3Aを有し、刃先部3Aの厚さを0.4mm以下とする。
【選択図】図2
Description
本発明の第1の実施の形態によるスクライビングホイールについて説明する。図2(a)はこのスクライビングホイールの正面図、図2(b)はその右側面図である。これらの図に示すようにスクライビングホイール1Aは中央に円板状のホイール本体部2Aを有し、ホイール本体部2Aの厚さ方向の中央に一平面内に含まれる最大円周の稜線を含むテーパー状の部分が刃先部3Aとして形成されている。又ホイール本体部2Aの両側の側方に同軸に円柱軸部4及び5を有している。円柱軸部4及び5の夫々の外側の端部には同一の傾斜角度αを持つテーパー部6,7が夫々形成されている。このスクライビングホイール1Aは全てが焼結ダイヤモンドにより一体に形成されている。
さてこの素材ブロック10の中心軸に平行に円柱形の多数の部材をワイヤ放電加工によって切り取る。これによって図4Bに示すように細長い加工素材20を例えば40〜50本得ることができる。この加工素材20は例えば直径が2.0〜3.5mm、長さは16mmの円柱状の素材である。そしてこの加工素材20も超硬合金層21と焼結ダイヤモンド層22とから成り立っている。
次に図4Cにおいて、加工素材20の超硬合金層21の左側部分をチャックにより固定して一点鎖線で示す円柱の中心軸を中心として高速で回転させ、ワイヤ放電加工機によって放電し、超硬合金層21と焼結ダイヤモンド層22の部分を図4Cに示すように切り取る。ここで放電加工の軌跡を加工ライン30〜39で示す。加工ライン30は一点鎖線で示す円柱の中心軸に対して所定の角度で切欠くものであり、加工ライン31は中心軸に平行、加工ライン32はこれよりやや太めにテーパー状のラインを形成するものである。加工ライン33は中心軸に平行、加工ライン34は加工ライン33の終了後に径を異ならせてテーパー状に形成することによって形成される加工ライン、加工ライン35はホイール本体部2Aに刃先部3Aを形成するためのテーパー状部分、加工ライン36もこの逆の傾きを有するテーパー状部分である。又加工ライン37は直径を小さくするためのライン、加工ライン38は加工ライン33と対称であり同一の太さを有する中心軸に平行な加工ライン、加工ライン39は加工ライン32と対称な傾きを有する加工ラインである。ここで加工ライン31〜39は全て焼結ダイヤモンド層22で成形される。又加工ライン32,39はテーパー部6,7の斜面よりもわずかに大きく設定され、後述する研磨加工のための削りしろを残している。又加工ライン35,36は刃先部3Aの斜面よりもわずかに大きく設定され、後述する研磨加工のための削りしろを残している。
次に粗形状成形工程について説明する。放電加工の際には表面が高温になるため加工変質層が形成され、表面から数十μm内部まで変質している。このため、放電加工のままでは使用時に高精度を維持することはできない。特に図2(a)に示すテーパー部6,7は軸受と直接接触するため、加工変質層を除去した上、正確なテーパー状面とする必要がある。そこで加工ライン32とライン39に沿って放電加工した後に更に表面の精度を増すために研磨加工を行う。研磨工程ではワイヤ放電加工のときと同様に超硬合金層21の左側をチャックにより固定して円柱の軸を中心として回転させ、テーパー面の表面を研磨する。この研磨加工によって加工ライン32,39の加工時に形成された変質層を取り除き、左右の円柱軸部4,5の先端のテーパー部6,7のテーパー状部分の角度を正確に形成することができる。
図4Dにおいて一点鎖線で示す超硬合金層21側の焼結ダイヤモンド層の部分を切り離すことにより、図2に示すようにホイール本体部2A及び円柱軸部4,5の全部が焼結ダイヤモンド層22から成るスクライビングホイール1Aを得ることができる。この場合に切断した面を研磨して左右対称となるようにしてもよいが、テーパー状の更に先端部分は使用時には軸受の貫通孔に入り込むことになるため、図5に示すようにテーパー部6の先端を少し残しておいてもよく、研磨しなくてもよい。
次に本発明の第2の実施の形態について図6を用いて説明する。第2の実施の形態によるスクライビングホイール1Bもホイール本体部2B及び刃先部3B以外は第1の実施の形態と同様である。このスクライビングホイール1Bでは、ホイール本体部2Bを図6(a)に示すように2段のテーパー面となるようにしたものである。その他の構造については第1の実施の形態と同様である。そして左右のテーパー部6,7の研磨は第1の実施の形態と同様である。ホイール本体部2Bの研磨は、刃先部3Bの稜線に近い傾斜部分である左右の斜面の研磨加工で足りる。この場合には研磨加工の角度を刃先部3Bのみで適宜選択することができる。その後テーパー部6の先端で切断することによりスクライビングホイール1Bを完成させる。
次に本発明の第3の実施の形態について図7を用いて説明する。第3の実施の形態によるスクライビングホイール1Cもホイール本体部2C及び刃先部3C以外は第1の実施の形態と同様である。このスクライビングホイール1Cは、ホイール本体部2Cを2段のテーパー面となるようにしたものである。その他の構造については第1の実施の形態と同様である。ホイール本体部2Cの研磨は、稜線に近い刃先部3Cの傾斜部分である左右の斜面のみの研磨加工で足りる。この場合にも研磨加工の角度を刃先部3Cのみで適宜選択することができる。その後テーパー部6の先端で切断することによりスクライビングホイール1Cを完成させる。
次に本発明の第4の実施の形態について図8を用いて説明する。第4の実施の形態によるスクライビングホイール1Dもホイール本体部2D及び刃先部3D以外は第1の実施の形態と同様である。このスクライビングホイール1Dは、ホイール本体部2Dを3段のテーパー面となるようにしたものである。その他の構造については第1の実施の形態と同様である。そして左右のテーパー部6,7の研磨は第1の実施の形態と同様である。ホイール本体部2Dの研磨は、稜線に近い刃先部3Dの傾斜部分である左右の斜面のみの研磨加工で足りる。この場合にも切削加工の角度を刃先部3Dのみで適宜選択することができる。その後テーパー部6の先端で切断することによりスクライビングホイール1Dを完成させる。
次に本発明の第5の実施の形態について図9を用いて説明する。第5の実施の形態によるスクライビングホイール1Eもホイール本体部2E及び刃先部3Eのみが異なり、その他の部分は第1の実施の形態と同様である。第5の実施の形態のスクライビングホイール1Eでは図9及び図10の部分拡大図に示すように、刃先部3Eはホイール本体部2Eの中央に設けられた円板部40を有し、その稜線をテーパー状の刃先に構成したものである。円板部40の厚さは刃先部3Eの厚さであり、これをw5bとする。円板部40の両側にはテーパー状の傾斜部41,42及び43,44が設けられる。こうすれば円板部40の厚さw5bを薄くしても傾斜部41〜44により強度が維持される。また左右のテーパー部6,7の研磨は第1の実施の形態と同様である。ホイール本体部2Eの研磨は刃先部3Eの稜線を形成する斜面のみの研磨加工で足りる。この場合にも研磨加工の角度を刃先部3Eのみで適宜選択することができる。その後テーパー部6の先端で切断することによりスクライビングホイール1Eを完成させる。
2A,2B,2C,2D,2E ホイール本体部
3A,3B,3C,3D,3E 刃先部
4,5 円柱軸部
6,7 テーパー部
10 素材ブロック
11,21 超硬合金
12,22 焼結ダイヤモンド層
20 加工素材
30〜39 加工ライン
40 円板部
41,42,43,44 傾斜部
Claims (3)
- 中心に一平面内の円形の稜線を有する焼結ダイヤモンドにより形成された円板状のホイール本体部と、
前記ホイール本体部の左右に同軸に焼結ダイヤモンド層により形成された円柱軸部と、を具備するスクライビングホイールにおいて、
前記円柱軸部の夫々の外側端部に同軸に所定の角度となるように形成されたテーパー部と、
前記ホイール本体部の稜線部の頂角が所定の角度となるように形成した刃先部と、を具備し、
前記刃先部の厚さを0.4mm以下としたスクライビングホイール。 - 前記ホイール本体部のうち稜線を構成する一対のテーパー状の面から成る部分のみを刃先部とし、前記刃先部の厚さは、0.03mm以上とした請求項1記載のスクライビングホイール。
- 前記刃先部は、ホイール本体部の中央に設けられた円板部と、前記円板部の外周に形成されたテーパー状部とを有し、前記円板部の厚さは0.4〜0.03mmの範囲とした請求項1記載のスクライビングホイール。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009248810A JP5075184B2 (ja) | 2009-10-29 | 2009-10-29 | スクライビングホイール |
TW099136458A TWI428301B (zh) | 2009-10-29 | 2010-10-26 | Scribing wheel and its manufacturing method |
CN201010533952.1A CN102049813B (zh) | 2009-10-29 | 2010-10-29 | 一种刻划轮及其制造方法 |
HK11106385.7A HK1152271A1 (zh) | 2009-10-29 | 2011-06-21 | 種刻劃輪及其製造方法 |
KR1020120088916A KR101258478B1 (ko) | 2009-10-29 | 2012-08-14 | 스크라이빙 휠의 제조 방법 |
KR1020130090897A KR101579817B1 (ko) | 2009-10-29 | 2013-07-31 | 스크라이빙 휠 |
KR1020150099901A KR101611889B1 (ko) | 2009-10-29 | 2015-07-14 | 스크라이빙 휠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009248810A JP5075184B2 (ja) | 2009-10-29 | 2009-10-29 | スクライビングホイール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011093190A true JP2011093190A (ja) | 2011-05-12 |
JP5075184B2 JP5075184B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=44110653
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009248810A Expired - Fee Related JP5075184B2 (ja) | 2009-10-29 | 2009-10-29 | スクライビングホイール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5075184B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103286861A (zh) * | 2012-02-27 | 2013-09-11 | 三星钻石工业股份有限公司 | 陶瓷基板的割断方法 |
CN105669016A (zh) * | 2016-04-06 | 2016-06-15 | 北京沃尔德金刚石工具股份有限公司 | 全刃口刀轮 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104445906A (zh) * | 2014-10-31 | 2015-03-25 | 北京沃尔德超硬工具有限公司 | 一体式钻石刀轮 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09309736A (ja) * | 1996-05-20 | 1997-12-02 | Optrex Corp | ガラス基板切断装置およびその切断方法 |
JP2001302265A (ja) * | 2000-04-24 | 2001-10-31 | Allied Material Corp | ガラス切断用カッターホイール |
JP4219945B2 (ja) * | 2006-08-10 | 2009-02-04 | トーヨー産業株式会社 | ガラス切断用カッターホイル |
-
2009
- 2009-10-29 JP JP2009248810A patent/JP5075184B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09309736A (ja) * | 1996-05-20 | 1997-12-02 | Optrex Corp | ガラス基板切断装置およびその切断方法 |
JP2001302265A (ja) * | 2000-04-24 | 2001-10-31 | Allied Material Corp | ガラス切断用カッターホイール |
JP4219945B2 (ja) * | 2006-08-10 | 2009-02-04 | トーヨー産業株式会社 | ガラス切断用カッターホイル |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103286861A (zh) * | 2012-02-27 | 2013-09-11 | 三星钻石工业股份有限公司 | 陶瓷基板的割断方法 |
CN103286861B (zh) * | 2012-02-27 | 2016-12-28 | 三星钻石工业股份有限公司 | 陶瓷基板的割断方法 |
CN105669016A (zh) * | 2016-04-06 | 2016-06-15 | 北京沃尔德金刚石工具股份有限公司 | 全刃口刀轮 |
CN105669016B (zh) * | 2016-04-06 | 2019-04-26 | 北京沃尔德金刚石工具股份有限公司 | 全刃口刀轮 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5075184B2 (ja) | 2012-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5390558B2 (ja) | 脆性材料用スクライビングホイールならびにこれを用いたスクライブ方法ならびにスクライブ装置、スクライブ工具 | |
KR101611889B1 (ko) | 스크라이빙 휠 | |
TWI586615B (zh) | Engraving wheel, retainer unit, scribing device and marking wheel manufacturing method | |
JP2007152936A (ja) | 脆性材料用のホイールカッター | |
KR102380301B1 (ko) | 커터 휠 | |
CN106393452B (zh) | 刀轮 | |
JP2019059020A (ja) | 加工砥石 | |
JP5075184B2 (ja) | スクライビングホイール | |
JP4960429B2 (ja) | スクライビングホイールの製造方法 | |
JP2006198743A (ja) | 小径回転工具及び高硬度材料ワークの切削方法 | |
JP5075185B2 (ja) | スクライビングホイール | |
JP2008183657A (ja) | 単結晶ダイヤモンド多刃工具及びその製造方法 | |
JP5123919B2 (ja) | スクライビングホイールの製造方法 | |
JP6182334B2 (ja) | スクライビングホイールの製造方法 | |
JP6458372B2 (ja) | マルチポイントダイヤモンドツール及びマルチポイントダイヤモンドツールの製造方法 | |
JP2006281376A (ja) | 切削工具の製造方法 | |
JP6344582B2 (ja) | スクライビングホイール、スクライブ装置及び分断方法 | |
KR20110047136A (ko) | 스크라이빙 휠 및 그 제조 방법 | |
JPH0234747B2 (ja) | ||
JPH01301055A (ja) | 細孔用ラップツール | |
JPH11207637A (ja) | 研削工具 | |
JP2010137350A (ja) | 小径ダイヤモンドエンドミル及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |