JP2011089978A - ラベル付き容器を検査するための装置と方法 - Google Patents

ラベル付き容器を検査するための装置と方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011089978A
JP2011089978A JP2010188357A JP2010188357A JP2011089978A JP 2011089978 A JP2011089978 A JP 2011089978A JP 2010188357 A JP2010188357 A JP 2010188357A JP 2010188357 A JP2010188357 A JP 2010188357A JP 2011089978 A JP2011089978 A JP 2011089978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
light
camera
container
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010188357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5615096B2 (ja
JP2011089978A5 (ja
Inventor
Anton Niedermeier
ニーダーマイアー アントン
Rainer Kwirandt
クヴィラント ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krones AG
Original Assignee
Krones AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Krones AG filed Critical Krones AG
Publication of JP2011089978A publication Critical patent/JP2011089978A/ja
Publication of JP2011089978A5 publication Critical patent/JP2011089978A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5615096B2 publication Critical patent/JP5615096B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/909Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents in opaque containers or opaque container parts, e.g. cans, tins, caps, labels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9036Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents using arrays of emitters or receivers

Abstract

【課題】ボトルまたはその他の容器に収縮密着されたフィルム・ラベルの全周を同時に撮像し検査する。
【解決手段】検査対象の容器に特に収縮密着によって貼られたラベルを照明するための照明ユニットと、照明されたラベルを撮像するための少なくとも1台のカメラ5と、を具備し、前記照明ユニットは、ラベルの周方向に実質的に対向した面域4b、4cに向けられて、これらの面域を透過光及び/または入射光で選択的に照射するための、少なくとも二つの個別に制御可能なライト・スクリーン12e、12f、8b、8cを具備する。ラベルの色が充填された製品の色と類似する場合にも、高いヒット率でラベル中の穴あきを検出できるようにする。可視光と不可視光でラベルは照射され、及び/または入射光と透過光でラベルは撮像される。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1から請求項4の前提部分に記載した、ラベル付き容器を検査するための装置、並びにラベル付き容器を検査するための方法に関係する。
ボトルまたはその他の容器に収縮密着されたフィルム・ラベルを検査するために、直線状のコンベヤー・ベルトの上に置かれた検査対象のボトルを、ラベルの全周を同時に撮像するために、2台のカメラとミラー・キャビネットを具備する検査ユニットの中を通過させるように導くことが、例えば、特許文献1から知られている。特許文献1に記述された装置は、周囲を取り囲むように配置された複数の側方ライト・スクリーンをさらに具備し、照明側と撮像側のビーム経路には、記録された画像中におけるライト・スクリーンのかく乱反射を抑制するために、交差する偏光面をもつ線形偏光フィルタが備えられている。
穴あき及び/または裂け目がないかについてフィルム・ラベルを検査する際に、容器に充填された物質の色と同じような色のラベル面では、特に、上記のような欠陥箇所の検出は、欠陥箇所と周囲のラベルとのコントラストが弱いために、相当大変な苦労を伴って可能になる、及び/または確実には検出できないという問題が発生する。
これまでに、収縮密着されたラベルの取得した画像データと参照画像を比較することによってこの問題を解決しようとする試みがなされてきた。しかし、これは実際には難しい。なぜなら、ボトル上のラベル位置はばらつく可能性があることや、特にボトル表面が一様ではない曲率で湾曲している場合、インプリントの異なる変形を引き起こす状況があるからである。したがって、検査されたラベルと参照の間の大きな許容差範囲を受け入れなければならず、認識の信頼性を低下させる。さらに、ラベルが頻繁に変更される場合及び/またはインプリントを修正する場合には、多数の参照画像と追加のキャリブレーションが必要であり、処理が煩雑である。
独国特許第10 2005 023 534 B4号明細書
したがって、本発明の目的は、上記のことを改善することである。
この目的は、ラベルの周方向に実質的に対向した複数の面域に向けられて、これらの面域を透過光及び/または入射光で選択的に照射するための、少なくとも二つの個別に制御可能なライト・スクリーンを照明ユニットが具備する、装置によって達成される。特に、透明な製品が充填されている場合に、ラベル中の穴あきが、これにより、暗い背景に対照して明るい画像として、または明るい背景に対照して暗い画像として表示可能になる。
有利な実施形態は、上記ラベル面域の撮像が透過光と入射光とで交互に行なわれるように、照明ユニットとカメラを制御することができる制御ユニットをさらに具備する。これにより、コントラストの異なる二つの画像でラベルの外観を撮像することができるため、追加の画像情報が利用可能になり、検査の質を向上できる。
別の有利な実施形態は、透過光で記録されたラベル画像と入射光で記録されたラベル画像を比較するために、及び/またはこれらの画像を互いに対して際立たせるために、使用されるように適合される評価ユニットをさらに具備する。これにより、穴あきや裂け目が、コントラストが特に高い表現で表示可能になる。
代替的に、技術的課題は、照明ユニットが、可視光と不可視光、特に、赤外光によりラベルを別々に照射できるように構成される、装置によっても解決される。赤外光では、穴あきと周囲のラベルの間のコントラストが特に高い。その理由は、ラベルのインプリントは、吸収するIR光がボトルの内容物よりも少ないので、画像中で明るく見えるからである。したがって、ラベルのインプリントとボトルの内容物の色に応じて、照明を変えることができる。これは、ボトルの内容物が濁っている場合に特に、ラベルの検査ヒット率を上げる。
有利な実施形態は、ラベルの撮像が可視光と不可視光とで交互に行なわれるように、照明ユニットとカメラを制御することができる制御ユニットをさらに具備する。これにより、コントラストの異なる二つの画像でラベルの外観を撮像することができるため、追加の画像情報が利用可能になり、検査の質を向上できる。
別の有利な実施形態は、可視光で記録されたラベル画像と不可視光で記録されたラベル画像を比較するために、及び/またはこれらの画像を互いに対して際立たせるために、使用されるように適合される評価ユニットをさらに具備する。これにより、穴あきや 裂け目が、コントラストが特に高い表現で表示可能になる。
カメラは、容器の垂直軸に対して少なくとも75°の角度でラベルに向けられるように好ましくは配置され、照明ユニットは、容器の垂直軸に対して60°を超えない角度で斜め上から及び/または斜め下からラベルを照射することができるように構成される。これにより、ボトル表面での及び/またはラベルでの反射を、使用されるスペクトル領域にかかわりなく減少させることができる。
好適な実施形態によれば、本装置は、第1の方向に光を線形偏光する、少なくとも一つの照明側偏光フィルタと、第1の方向に実質的に直交するように方向付けられる第2の偏光方向をもつ、少なくとも一つの撮像側線形偏光フィルタをさらに具備する。これにより、ボトル表面での及び/またはラベルでの反射を、特に可視スペクトル領域において、特に有効に抑制できる。
カメラは、第1のカメラ画像が完全に読み出される前に、第2のカメラ画像を記録できるように、第1のカメラ画像をバッファリングできるようにする二重露光機能を好ましくは有する。これにより、カメラ画像における横方向オフセット(離隔)がわずかしかない、ラベルの二つの画像を高速に連続的に記録することができる。
技術的課題は、a)検査対象の容器に特に収縮密着によって貼られたラベルの第1の外周面域を照明し、この照明されたラベルの第2の外周面域を透過光で少なくとも一つのカメラ画像として撮像するステップと、b)ラベルの第2の外周面域を照明し、第2の外周面域を入射光で少なくとも一つのカメラ画像として撮像するステップを含んでなる方法によって、さらに解決される。特に、透明な製品が充填されている場合に、ラベル中の穴あきが、これにより、暗い背景に対照して明るい画像として、または明るい背景に対照して暗い画像として表示可能になる。
好適な実施形態によれば、ステップa)とステップb)において、ラベルは赤外光で照明される。フィルム・ラベルの色の大部分はIR透過性であるので、これにより、穴あきは、よりよくその範囲を定めることが可能になる。これは、穴あきの他にも、それほどではないが気がかりなラベル上の構成部分を可視化する効果をもつ。
代替的に、技術的課題は、a)検査対象の容器に特に収縮密着によって貼られたラベルを可視光で照明し、この照明されたラベルを少なくとも一つのカメラ画像として撮像するステップと、b)ラベルを不可視光、特に赤外光で照明し、この照明されたラベルを少なくとも一つのカメラ画像として撮像するステップを含んでなる方法によっても解決される。ボトルの内容物が濁っている場合、穴あきとその周囲のラベルの間のコントラストは、特にIRでは増加する。その理由は、ラベルのインプリントは、吸収するIR光がボトルの内容物よりも少ないので、画像中で明るく見えるからである。異なる照明によって、ボトルの内容物とラベルの間の異なって高いコントラストをもつ画像データ・セットが取得可能になる。これは、ラベル検査のヒット率を上げる。
好適な実施形態によれば、本方法は、c)ラベル中の穴あき及び/または裂け目を検出するために、上記カメラ画像を比較する及び/または処理するステップをさらに含んでなる。各々の対応する画像を直接比較することによって、ラベル中の欠陥部分は、特にコントラストを高くし、より容易に特定できるように表示可能である。
好ましくは、ステップb)において記録されたカメラ画像から穴あき及び/または裂け目の範囲を定めるためのマスクが、ステップc)において作成される。これにより、データの詳細な検査及び/または分析を疑わしい領域に限定して、コンピュータ処理能力をより有効に利用することが可能になる。
好適な実施形態によれば、最大1ms、特に、最大500μsの時間間隔で、上記カメラ画像がステップa)とステップb)で記録される。これは、比較されるべき各々の画像において、ほとんど同じ透視歪みでラベルは撮像されているので、画像をより容易に評価することができるという効果をもつ。
本発明の好適な実施形態が、図面に示される。
本発明による実施形態の概略上面図を示す。 図1による構成の概略正面図を示す。 フレネル・レンズを有するライト・スクリーンの下から見た概略図を示す。
装置1は、ガラス、プラスチックまたはその他の透明な材料で作られた、ラベル付きボトル3またはその他の容器を連続的に搬送する直線コンベヤー・ベルト2を具備する。ボトル3の各外周面は、ボトル3の外面形状に密着して貼り付く、ラベル4によって、特に、収縮密着フィルム・ラベルによって完全に包み込まれている。ラベル4は、製品及び/またはボトルにより決められたインプリントが付けられた、例えば、PEまたはPPの少なくとも部分的に透明なプラスチック・フィルムからなり得る。
コンベヤー・ベルト2のどちらの側にも、レンズ6と撮像側線形偏光フィルタ7を有する2台のカメラ5が上下に重なり、コンベヤー・ベルト2に対して実質的に軸対称に配置されていて、各カメラ5はミラーLとRへ向けられる。本質的に垂直に配置されたミラーLは、さらに別の本質的に垂直に配置されたミラーLと共に、左の撮像側ビーム経路Lを形成し、一方、相応して同様に配置されたミラーRとRは、右の撮像側ビーム経路Rを形成する。コンベヤー・ベルト2に対して横切るように方向付けられる、ビーム経路LとRは、それぞれの光軸がコンベヤー・ベルト2の上のほぼ中心で合い、例えば、74°の共通角度で交差し、この交差領域に検査ゾーンを規定し、この検査ゾーン内で、検査対象のボトル3の外周面が、それぞれに対応した各カメラ5に向けて円周方向に変位した2方向から撮像される。同一サイズの画像を得るために、ビーム経路LとRの長さは、カメラ5、すなわち、レンズ6から二つのビーム経路L、Rの光軸が交差する点まで同一である。各カメラ5の高さ位置は、各カメラが検査対象のボトル3とラベル4の実質的に中心にほぼ水平に向けられるように、特に、ビーム経路L、Rの中心ビームL、Rと容器3の主軸3aとの間の垂直観測角度αが少なくとも75°に達するように、選択される。
図2から見てわかるように、各カメラ5は、上下に重なる一対として配置され、例えば、各カメラ5と各ミラーL、LとR、Rを傾けることによって、ビーム経路L、Rを垂直方向に方向付けることができる。このような形の配置は、検査装置1のそれぞれ異なる側に図2に示される。ミラーL、LとR、R及び偏光フィルタ7は、描写を明瞭にするためにここでは図示されていない。ただし、各カメラ5を横に並ぶ一対として配置すすることもできる。
各カメラ5、各レンズ6、各偏光フィルタ7、及び各ミラーL、LとR-、Rが、コンベヤー・ベルト2に対して軸対称に配置されることにより、ボトルの全周は4つの部分的に重複する画像で撮像される。ただし、カメラ5の数とボトル画像またはカメラ画像の数は、ここに示す以外であってもよい。
その発光の主方向がコンベヤー・ベルト2の搬送方向2a及びボトル3の主軸3aと実質的に直交する方向に向けられたライト・スクリーン8aが、二つのビーム経路LとRの間に設けられる。ビーム経路Lとコンベヤー・ベルト2の間、及びビーム経路Rとコンベヤー・ベルト2の間には、各々のライト・スクリーン8bと8cが設けられている。各々のライト・スクリーン8bと8cの発光の主方向は、コンベヤー・ベルト2の搬送方向との間の鋭角を囲み込み、ライト・スクリーン8bは検査対象のボトル3を後ろから照明し、ライト・スクリーン8cは前から照明する。ライト・スクリーン8aの光出口表面は、ライト・スクリーン8bと8cの光出口表面の好ましくは2倍の大きさをもち、搬送方向2aに対して横に側方からボトル3を照明する。各ライト・スクリーン8a、8b、8cは、可視スペクトル領域(VIS)の光を発光し、検査ゾーンの周りに実質的に半円状の配置で、コンベヤー・ベルト2の両側に配置され、それらの光出口表面はボトル3の主軸3aに対して実質的に平行に広がる。
線形偏光フィルタ9が、ライト・スクリーン8a、8b及び8cの各々の前に備えられていて、前記線形偏光フィルタの偏光方向は、ボトル3の主軸3aと実質的に直交する方向に向けられる。各カメラ・レンズ6の前の撮像側偏光フィルタ7は、それらの偏光方向が照明側偏光フィルタ9の偏光方向と実質的に直交するように方向付けられる。すなわち、一対として連携する偏光面が、交差する形の配置に配置される。
線形偏光フィルタ7と9の偏光面のこの交差配置により、対向した関係に配置された各々のライト・スクリーンからの直接の光照射と共に、ライト・スクリーン8a、8b、8cの光のうち、ラベル4によって反射された光成分をカメラ5とそのビーム経路により撮像することが抑制される。したがって、ライト・スクリーン8a、8b、8cの光のうち、ラベル4によって拡散反射される光成分だけが、カメラ5に到着する。
偏光フィルタ9を有するライト・スクリーン8a、8b、8cの検査ゾーンの周囲を取り囲むような配置は、反射減少モードでラベル4の全周を照明するために使用される照明ユニット10の第1のライト・スクリーン・グループ10aを成す。
赤外線スペクトル領域(IR)の光によって斜め上からと斜め下からラベル4を照明するために、照明ユニット10の第2のライト・スクリーン・グループ10bがさらに備えられ、前記第2のグループ10bは、上側ライト・スクリーン12a〜12dと下側ライト・スクリーン12e、12fを含んでなる。上側ライト・スクリーン12a〜12dは、検査ゾーン及び検査対象のボトル3の上方に、好ましくは、前記ボトル3の周囲に環状になって共通のハウジング12gの中に配置され、側方のライト・スクリーン12aと12bは、前と後ろのライト・スクリーン12c、12dとは別に、単独に制御されるように適合される。下側ライト・スクリーン12e、12fは、コンベヤー・ベルト2の両側にこれと平行に延設し、これらも個別に制御可能である。各ライト・スクリーン12a〜12fは、好ましくは、カメラ5が十分に高い感度をもつ領域の近赤外線領域における、特に850〜950nmのスペクトル領域における放射光を発する。赤外線領域におけるカメラ感度がことにより低下する場合には、例えば、ID発光ダイオードの場合に特に使用され得る,より高い動作電力によって、及び第2のライト・スクリーン・グループ10bのビーム経路中の減衰用の偏光フィルタをなくすことによって、感度低下を補正できる。
第2のライト・スクリーン・グループ10bは、各ライト・スクリーン12a〜12fによって発光された発散光を集光し、ラベル4の方向に斜め下方または斜め上方に光を偏向するフレネル・レンズ13をさらに具備する。図3に示されるように、一つのフレネル・レンズ13は複数のライト・スクリーン12a〜12dの光出口表面を覆うことができる。しかし、別々のレンズ区分を設けることも可能である。正反射光の反射が撮像側ビーム経路R、Lに到達し、カメラ5によって記録されるのを大部分防ぐために、好ましくは、各ライト・スクリーン12a〜12fによって発光された光の少なくとも90%の量が、ボトルの主軸3aに対して、最大75°以下の、特に、60°以下の角度βで斜め上または斜め下からラベル4に衝突する。第2のライト・スクリーン・グループ10bは、ボトルの主軸3aに対して平行に広がるラベル面によって正反射された光は少なくとも、カメラ5によって記録されないように方向付けられる。これは、上側ライト・スクリーン12a〜12dとして図2に示される、実質的に直交する方向に向けられた各ライト・スクリーンと組み合わされたフレネル・レンズ13によって、及び/または、下側ライト・スクリーン12e、12fとして図2に示される各ライト・スクリーンを傾けることによって、実現可能である。
フレネル・レンズ13の集束または集光効果は、ライト・スクリーン12a〜12fのビーム分散を防ぎ、個々のライト・スクリーン12a〜12fからの照明距離が増加するにつれてラベル4の面上で照明強度が減少する程度を少なくする。これはラベル4の一様な照明をもたらす。
第2のライト・スクリーン・グループ10bは、すべてのライト・スクリーン12a〜12fまたは少なくともライト・スクリーン12a、12b、12e及び12fを同時に稼働させるときには、ラベル4の全周を照明するのに適するし、また、コンベヤー・ベルト2の一方の側に配置された個別のライト・スクリーン12aと12eまたは12bと12fを共同稼働させるときには、ラベル4の半分を選択的に照明するのにも適する。上下から斜めの角度で落下する光は、くぼんだつかみ部、畝や玉縁などの横方向に広がる表面構成部分の上に影ができるのを防ぐ。
ライト・スクリーン8a〜8c及び12a〜12fは、可視スペクトル領域用と赤外線スペクトル領域用の発光ダイオード・パネルを好ましくは具備する。可視領域における、例えば、赤、緑、青の色をもつ、いろいろな色の発光ダイオードを組み合わせることができる。ただし、照明ユニット10は、少なくとも一つの共同ライト・スクリーン8a〜8c、12a〜12fにおいて、少なくとも部分的に、VIS発光ダイオードとIR発光ダイオードの組み合わせによって構成されてもよい。ライト・スクリーン8a〜8cのうちの少なくとも一つのライト・スクリーンに個別に制御可能なIR発光ダイオードを組み入れることやライト・スクリーン12a〜12fのうちの少なくとも一つに個別に制御可能なVIS発光ダイオードを組み入れることが考えられる。さらに、その他のパルス状光源を使用することも可能性がある。また、中央のライト・スクリーン12c、12dを設けない、あるいは側方のライト・スクリーン12a、12bの間の中央域を撮影しないことも可能である。
偏光フィルタ7は、それ自体、使用されるVIS及びIRの光を透過するものであり、すなわち、ライト・スクリーン・グループ10a、10bのどちらとも共に使用することに適する。さらに、照明側偏光フィルタ9は、それら自体の透過挙動に関して、及び交差する偏光面の場合に、特に、VISとIRの発光ダイオードがライト・スクリーン8a〜8cに混在する場合に、光減衰に関して、どちらのグループ10a、10bにも合うように構成され得る。
充填された製品14の色と同じような色をもつラベルが印刷される面域では、IR照明は、VIS照明によって得られる画像よりもコントラストがより濃い画像でラベル4の穴あき及び/または裂け目4aを、通常、表示することができる。その理由は、印刷染料は、通常、赤外光を吸収する程度が、例えば、果汁などであり得る充填された製品14よりもずっと低いからである。その結果、IR露光カメラ画像では、ラベル4は、ラベル4の穴あき4aを通して光る製品14よりも明るく見える。この効果は、印刷インクが白いラベル・フィルムの上に半透明状に印刷される場合、前記白いラベル・フィルムは赤外光をほとんど吸収せずに、赤外光がカメラ5へ向かう撮像ビーム経路L、R中に高程度に拡散して散乱する環境によってさらに後押しされる。
照明ユニット10を、特に、ライト・スクリーン・グループ 10a、10bを、及び/またはパルス・モードの動作において各々半分側のグループを成すライト・スクリーン12aと12eまたは12bと12fを選択的に制御するために、及びカメラ5をトリガするために、制御ユニット15(図示せず)が備えられ、さらに、カメラ5から画像データ・セットを読み出し、関連したカメラ画像を評価するための評価ユニット16(図示せず)が備えられ、この評価ユニットによって、画像データ・セットが表示され、比較され、処理され、例えば、減法または除法によって、互いに対して際立てられる。しかし、制御ユニット15と評価ユニット16の機能は一つのユニットに一体化してもよいし、あるいは任意の数のユニット間に分散してもよい。
カメラ5は、例えば、表面アレイ有するCCDカメラとして構成され、VIS領域及びIR領域で、特に、380〜1000 nmのスペクトル領域において感度が高い。カメラ5は、通常、二つの別々に評価可能なカメラ画像を高速に連続的に、特に1 msの期間内に、記録することを可能にする二重露光機能をもつ。その際、第1のカメラ画像のデータ・セットがカメラ5から完全に読み出される前に、第2のカメラ画像のデータ・セットを生成できる。このように、二重露光機能は、撮像領域を通過するボトル3の横方向オフセット(離隔)を可能な限り小さくしたラベル4の二つ画像を得るように、カメラ内で画像データをバッファリングできるようにする。その後、比較的長い時間がかかる画像データの記録が、次のボトル3が検査ゾーンに到着する前に実行され得る。けれども、代替的に、複数のカメラ画像を短い間隔でまたは同時に記録するために追加のカメラ5を備えることもできる。
したがって、説明した本実施形態を使用して、照明ユニット10を適切にトリガすることによって、ラベル4の全周の二つのパノラマ(360度)画像を高速に連続的に記録することができることになり、前記パノラマ(360度)画像は、四つの部分的に重複する個別の画像を基にしている。
各ライト・スクリーン及び各偏光フィルタの傾きと回転角度をそれぞれに最適化するための調整の可能性は、一般的に知られているので詳細な説明はしない。さらなる最適化としては、ボトルのラベルの付いていない面域を撮影しないようにできる。
ライト・スクリーン・グループ10aと10bの組み合わせは、特に、広帯域のVIS/IR偏光フィルタを有する共用ビーム経路と比較してそれほど高くない価格で、異なるスペクトル領域用のそれぞれの低反射の照明ビーム経路を互いに独立して形成できるという利点を提供する。
本実施形態は、異なるスペクトル領域における選択的な照射及び/またはラベル4の部分面域4b、4cの選択的な照射によって最大限の柔軟性を提供する。満たすべき要求条件によっては、しかし、ライト・スクリーン・グループ10a、10bの一方だけで事足りることもあり得る。また、入射光での異なるスペクトル領域おける照明だけによって、あるいは一方のスペクトル領域、特にIRにおいて半分側照明によってラベル4を撮像すれば十分なこともあり得る。以下に説明するように、スペクトル領域を変えることが、当該の製品14が濁っている場合に特に有利性をもたらす一方、半分側照明と透過光及び/または入射光での撮像が、特に透明な製品14に有利に使用され得る。
照明制御を変えながら、適切な方法で画像を評価することによって、本発明による検査装置1は、以下に説明するいくつかの動作モードに合うように使用可能である。
特に、充填された製品が濁っている場合には、検査対象のボトル3の各々の外周が、好ましくは、入射光での赤外線照明と可視光照明により、可能な限り最速で連続的に記録される。そのために、ボトル3は、コンベヤー・ベルト2の上を互いに適切な距離を置き、順々に連続的に搬送され、ボトルが検査される検査ゾーンへ入ってくる。各ボトル3がカメラ5の撮像域内の特定の検査位置に到着するとすぐに、照明ユニット10が制御ユニット15によって最初にトリガされ、それによって、本例では、ライト・スクリーン8a〜8cを用いて照明ユニットがVIS閃光を発するとともに、ラベル4の第1のパノラマ(360度)画像がカメラ5によって記録されることになる。画像データが完全に読み出される前にすでに、同じカメラ5によって第2の画像が高速に連続的に記録可能なように、生成された画像データは、カメラ5内に、特に表面アレイにバッファされる。
VIS閃光がトリガされた瞬間から1ms未満、好ましくは、500μs未満の時間差で、照明ユニット10は、本例では、ライト・スクリーン12a〜12fを用いてIR閃光を発するようにトリガされる。IR閃光の間に、カメラ5は、ラベル4の第2のパノラマ(360度)画像を記録する。このとき、可視スペクトル領域における第1の画像と赤外線領域における第2の画像の間のカメラ画像中のボトル3の空間的オフセット(離隔)は、カメラ5の二重露光とその結果として2回のトリガの瞬間の間の間隔が短くなることによって最小化される。逆の順番で上記の画像を記録してもよい。
VISの画像データとIRの画像データは、カメラ5から読み出されて、評価ユニット16で処理される。第2のカメラ画像がまだ記録されている間に、個別の第1のカメラ画像の読み出しをすでに開始できる。これらのカメラ画像は評価ユニット16において比較され、ラベル4のインプリント域は、IR画像とVIS画像では異なって高いコントラストで表示され、ラベルのインプリントが製品14の色と同じような色をもつ面域において特に、ラベル中の穴あき4aまたは裂け目が検出され得る可能性を高める。
IR画像とVIS画像をフィルタ処理すること、及び/または、例えば、減法または除法によって、これらの画像を互いに対して際立てることも可能である。画像処理及び欠陥認識の別の可能性は、ラベル4中の潜在的な欠陥ゾーンの範囲を定めるために、一つの画像、例えば、IR画像を基にしてマスクを作り、その後、第2の画像に基づいて、またはIR画像とVIS画像の組み合わせに基づいて、上記の潜在的な欠陥ゾーンを詳細に検査することである。
代替的な方法が、透明な製品14に対して特に有利に使用可能であり、前記方法は、半分側を特に赤外線で照明することによって、可能な限り最速で連続的に、検査対象のボトル3の各々の外周のパノラマ(360度)画像を記録するステップを含んでなる。動作の進行は、前述した説明内容と概して一致する。しかし、最初のトリガ時に、コンベヤー・ベルト2に沿った一方の側のライト・スクリーンだけがトリガされる。例えば、スクリーン12aと12eがトリガされる、あるいは、各種のVIS/IR/UV 発光ダイオードを有するライト・スクリーンの装備によっては、コンベヤー・ベルト2に沿った該当する側のスクリーン8a、8b、8cがトリガされる。これによって、外周ラベル面域4bが入射光で記録され、外周ラベル面域4cが透過光で記録される。2回目のトリガ時には、反対側の対応するライト・スクリーンだけがトリガされる。本例では、スクリーン12bと12fがトリガされる。これによって、外周ラベル面域4cが入射光で記録され、外周ラベル面域4bが透過光で記録される。
この照明によって、周方向に実質的に互いに対向した関係に配置される、ラベル4の面域4b、4cは、ひいては存在する可能性がある穴あき4aもまた、それぞれに、透過光と入射光で交互にカメラ5によってパノラマ(360度)画像として撮像される。2回のトリガ回数は、 ラベル4の全周を透過光と入射光で撮像するためには、ここでは十分である。
特に、当該の製品が透明な製品14である場合、これは、透過光では穴あき4aが明るく見えるという効果をもつ。その理由は、インプリントに応じて反対側の照明がラベル4を部分的に貫通し、ラベル4のこのように照明された裏側が穴あき4aを通して見えるからである。他方、入射光では、穴あき4aはラベル4よりも暗く見える。その訳は、透明な製品4の後方散乱は低いためであり、ラベル4の裏側が照明されないからである。ボトル3の直径と製品14の濁度にもよるが、この効果は、濁った製品14の場合にも、弱められはするものの発生する。
対応する透過光画像と入射光画像は、画像処理においてフィルタ処理及び/または合成処理され、穴あき4a及び/または裂け目が特に高いコントラストで表示可能である。前述したとおり、ラベル4中の潜在的欠陥ゾーンの範囲を定めるためのマスクを作成するために、透過光画像と入射光画像を使用できる。画像処理の他の可能性は、穴あきや裂け目4aのより効果的な視覚化のために、グレーの色合いから擬似カラーを生成することである。
けれども、ラベル上のインプリントにもよるが、透過光画像のみまたは入射光画像のみを評価しても事足りることもあり得る。
半分側照明は、原則的には、可視光を用いて実行することもできる。けれども、印刷染料はIR光をそれほど多く吸収しないので、インプリントが画像評価または欠陥検出をそれほど妨げない限りは、IR照明は有利である。したがって、IRの方が、穴あき4aの輪郭及び/または領域を、ラベルのインプリントに対してより容易にその範囲を定めることができる。このことは、入射光と透過光のどちらを用いる場合にもあてはまる。
カメラ5の台数と複数露光の可能性にもよるが、全周にわたるVIS照明とIR照明及び半分側照明を任意に組み合わせることができる。
IR光の代わりにUV光を使用することも可能である。この点について、可視光での色は同じあっても、不可視光ではラベルのインプリントの吸収特性と製品14の吸収特性が互いに異なることが決定的に重要である。

Claims (15)

  1. ラベル付き容器(3)を検査するための装置(1)であり、
    - 検査対象の容器(3)に特に収縮密着によって貼られたラベル(4)を照明するための照明ユニット(10)と、
    - 照明されたラベル(4)を撮像するための少なくとも1台のカメラ(5)と、を具備し、
    前記照明ユニット(10)は、ラベル(4)の周方向に実質的に対向した面域(4b、4c)に向けられて、これらの面域(4b、4c)を透過光及び/または入射光で選択的に照射するための、少なくとも二つの個別に制御可能なライト・スクリーン(12a、12e、12b、12f)を具備することを特徴とする装置。
  2. 前記ラベル面域(4b、4c)の撮像が透過光と入射光とで交互に行なわれるように、前記照明ユニット(10)と前記カメラ(5)を制御することができる制御ユニット(15)によってさらに特徴づけられる、請求項1に記載の装置。
  3. 透過光で記録されたラベル画像と入射光で記録されたラベル画像を比較するために、及び/またはこれらの画像を互いに対して際立たせるために、使用されるように適合される評価ユニット(16)によって、さらに特徴づけられる請求項1または請求項2に記載の装置。
  4. ラベル付き容器(3)を検査するための装置であり、
    - 検査対象の容器(3)に特に収縮密着によって貼られたラベル(4)を照明するための照明ユニット(10)と、
    - 照明されたラベル(4)を撮像するための少なくとも1台のカメラ(5)と、を具備し、
    前記照明ユニット(10)は、可視光と不可視光、特に、赤外光により前記ラベル(4)を選択的に照射できるように構成されることを特徴とする、装置。
  5. 前記ラベル(4)の撮像が可視光と不可視光とで交互に行なわれるように、前記照明ユニット(10)と前記カメラ(5)を制御することができる制御ユニット(15)によって特徴づけられる、請求項4に記載の装置。
  6. 可視光で記録されたラベル画像と不可視光で記録されたラベル画像を比較するために、及び/またはこれらの画像を互いに対して際立たせるために、使用されるように適合される評価ユニット(16)によって、さらに特徴づけられる請求項4または請求項5に記載の装置。
  7. 前記カメラ(5)は、前記容器(3)の垂直軸(3a)に対して少なくとも75°の角度(α)で前記ラベル(4)に向けられるように配置されることと、前記照明ユニット(10)は、前記容器(3)の垂直軸(3a)に対して60°を超えない角度(β)で斜め上から及び/または斜め下から前記ラベルを照射することができるように構成されることを特徴とする、請求項1から請求項6の少なくとも1つに記載の装置。
  8. 第1の方向に光を線形偏光する、少なくとも一つの照明側偏光フィルタ(9)と、前記第1の方向に実質的に直交するように方向付けられる第2の偏光方向をもつ、少なくとも一つの撮像側線形偏光フィルタ(7)とによってさらに特徴づけられる、請求項1から請求項7の少なくとも1つに記載の装置。
  9. 前記カメラ(5)は、第1のカメラ画像が完全に読み出される前に、第2のカメラ画像を記録できるように、第1のカメラ画像をバッファリングできるようにする二重露光機能を有することを特徴とする、請求項1から請求項8の少なくとも1つに記載の装置。
  10. ラベル付き容器(3)を検査するための方法であり、
    a) 検査対象の容器(3)に特に収縮密着によって貼られたラベル(4)の第1の外周面域(4b)を照明し、前記照明されたラベルの第2の外周面域(4c)を透過光で少なくとも一つのカメラ画像として撮像するステップと、
    b) 前記ラベル(4)の前記第2の外周面域(4c)を照明し、前記第2の外周面域(4c)を入射光で少なくとも一つのカメラ画像として撮像するステップと、
    とを含んでなる方法。
  11. 前記ステップa)と前記ステップb)において、前記ラベル(4)は赤外光で照明されることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. ラベル付き容器(3)を検査するための方法であり、
    a) 検査対象の容器(3)に特に収縮密着によって貼られたラベル(4)を可視光で照明し、前記照明されたラベル(4)を少なくとも一つのカメラ画像として撮像するステップと、
    b) 前記ラベル(4)を不可視光、特に赤外光で照明し、前記照明されたラベル(4)を少なくとも一つのカメラ画像として撮像するステップと、
    を含んでなる方法。
  13. c) 前記ラベル(4)中の穴あき及び/または裂け目(4a)を検出するために、前記カメラ画像を比較する及び/または処理するステップ
    によってさらに特徴づけられる、請求項10から請求項12のいずれかに記載の方法。
  14. 前記ステップc)において、前記ステップb)において記録されたカメラ画像が、前記穴あき及び/または裂け目(4a)の範囲を定めるためのマスクをその画像から作るために使用されることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. 最大1ms、特に、最大500μsの時間間隔で、前記カメラ画像が前記ステップa)と前記ステップb)で記録されることを特徴とする、請求項10から請求項13の少なくとも1つに記載の方法。
JP2010188357A 2009-08-28 2010-08-25 ラベル付き容器を検査するための装置と方法 Expired - Fee Related JP5615096B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009039254A DE102009039254A1 (de) 2009-08-28 2009-08-28 Vorrichtung und Verfahren zum Inspizieren etikettierter Gefäße
DE102009039254.8 2009-08-28

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011089978A true JP2011089978A (ja) 2011-05-06
JP2011089978A5 JP2011089978A5 (ja) 2013-10-10
JP5615096B2 JP5615096B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=42610372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010188357A Expired - Fee Related JP5615096B2 (ja) 2009-08-28 2010-08-25 ラベル付き容器を検査するための装置と方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8581977B2 (ja)
EP (1) EP2290355B1 (ja)
JP (1) JP5615096B2 (ja)
CN (1) CN102004108B (ja)
BR (1) BR112012004394A2 (ja)
DE (1) DE102009039254A1 (ja)
ES (1) ES2675053T3 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019505802A (ja) * 2016-01-28 2019-02-28 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッドSiemens Healthcare Diagnostics Inc. 試料容器と試料の特徴付けのための方法及び装置
JP2019517670A (ja) * 2016-06-02 2019-06-24 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 容器を検査するための装置及び方法
JP2020106504A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 澁谷工業株式会社 ラベル検査装置およびラベル検査方法
JP2020118557A (ja) * 2019-01-24 2020-08-06 株式会社エヌテック 物品検査装置及び物品検査方法
JP2021193348A (ja) * 2020-06-08 2021-12-23 キリンテクノシステム株式会社 ラベル検査装置
WO2023047826A1 (ja) * 2021-09-27 2023-03-30 富士フイルム株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2023100805A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 株式会社エヌテック 撮像装置、検査装置および撮像方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008029661A1 (de) * 2008-06-24 2009-12-31 Khs Ag Redundante Inspektion
DE102011108754A1 (de) * 2011-07-28 2013-01-31 Khs Gmbh Inspektionseinheit
DE102012100987B3 (de) * 2012-02-07 2013-07-11 Miho Holding-Gmbh Inspektionsvorrichtung und Inspektionsverfahren
DE102012218481A1 (de) * 2012-10-10 2014-04-10 Kba-Kammann Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ausrichten von Gegenständen
FR2997502B1 (fr) * 2012-10-29 2014-12-26 Commissariat Energie Atomique Procede d'observation d'especes biologiques.
DE102013103992A1 (de) * 2013-04-19 2014-10-23 Krones Ag Testbehältnis zum Testen von Inspektionseinrichtungen
WO2015050463A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Compac Technologies Limited Article inspection apparatus
DE102014102450A1 (de) * 2014-02-25 2015-08-27 Khs Gmbh Inspektionsvorrichtung mit inverser Folienlinse
DE102014104078B4 (de) * 2014-03-25 2019-04-25 Krones Ag Inspektionsvorrichtung und Inspektionsverfahren zur Durchlichtinspektion von Behältern
CN105115988A (zh) * 2015-07-02 2015-12-02 上海齐宏检测技术有限公司 环面检测装置及方法
DE102015218356A1 (de) * 2015-09-24 2017-03-30 Krones Ag Inspektionsverfahren und -vorrichtung zur optischen Durchlichtinspektion von unetikettierten Behältern
ITUB20159510A1 (it) * 2015-12-22 2017-06-22 Sacmi Apparato di ispezione ottica di oggetti
JP6919139B2 (ja) 2016-01-28 2021-08-18 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッドSiemens Healthcare Diagnostics Inc. 複数の側面図から試料容器を識別するように構成された方法および装置
DE102016107900B4 (de) 2016-04-28 2020-10-08 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kantenermittlung eines Messobjekts in der optischen Messtechnik
CN105855190B (zh) * 2016-06-02 2018-10-02 佛山市鼎航智能装备有限公司 一种流水线物品识别装置
DE102016113104A1 (de) * 2016-07-15 2018-01-18 Krones Ag Inspektionsvorrichtung mit OLED-Beleuchtung
JP7012746B2 (ja) 2017-04-13 2022-01-28 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 検体評価中にラベル補正する方法及び装置
CN106966005A (zh) * 2017-04-21 2017-07-21 东莞智荣机械有限公司 视觉定位机构
DE102017114081B4 (de) * 2017-06-26 2022-03-10 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Rundum-Inspizieren von Behältnissen am Transportband
DE102017008406B4 (de) * 2017-09-07 2023-07-20 Heuft Systemtechnik Gmbh Inspektionsvorrichtung und ein Verfahren mit Farbbeleuchtung
CN107931159B (zh) * 2017-12-26 2019-10-01 成都睿视智能设备有限责任公司 一种基于视觉的塑料容器自动检测系统
IT201800004312A1 (it) * 2018-04-09 2019-10-09 Apparato e metodo per l’ispezione ottica di oggetti
DE102018111638A1 (de) * 2018-05-15 2019-11-21 Krones Ag Verfahren zum Inspizieren von Behältnissen mit Petitionsbestimmung
EP3715835A1 (en) * 2019-03-29 2020-09-30 Mettler-Toledo Pharmacontrol Electronic GmbH Inspection system
IT201900006738A1 (it) * 2019-05-10 2020-11-10 Inpeco Holding Ltd Dispositivo e procedimento per screening di un campione biologico
DE102019208299A1 (de) * 2019-06-06 2020-12-10 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zur optischen Inspektion von Behältern
DE102019208296A1 (de) * 2019-06-06 2020-12-10 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zur optischen Inspektion von Behältern
CH716479A1 (de) * 2019-08-02 2021-02-15 Finatec Holding Ag Verfahren und Vorrichtung zur optischen Prüfung von Hohlkörpern.
CN111185398B (zh) * 2020-02-25 2023-11-21 威海远航科技发展股份有限公司 真空采血管在线全方位智能检测系统及检测方法
CN113808115A (zh) * 2021-09-24 2021-12-17 泰州市华达机电设备有限公司 大数据存储式出厂检验平台

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119706A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Kirin Techno-System Corp ラベルの検査装置
WO2007136248A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-29 Eagle Vision Systems B.V. Method and device for detecting an undesirable object or flaw

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2783389A (en) * 1950-05-31 1957-02-26 Upjohn Co Marking inspection device
US3133638A (en) * 1960-06-20 1964-05-19 Industrial Dynamics Co Inspection apparatus
US3932042A (en) * 1974-05-20 1976-01-13 Barry-Wehmiller Company Container inspection apparatus and method of inspection
JPS5546172A (en) * 1978-09-29 1980-03-31 Kirin Brewery Co Ltd Detector for foreign material
EP0277629B1 (de) * 1987-02-04 1993-05-05 Harro Höfliger Verpackungsmaschinen GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Feststellen von Fremdkörpern in Fluiden
EP0696236B1 (de) * 1993-04-30 1996-10-30 Robert Prof. Dr. Massen Verfahren und vorrichtung zur sortierung von materialteilen
DE9311405U1 (de) 1993-07-30 1994-09-22 Kronseder Maschf Krones Inspektionsmaschine
DE29502708U1 (de) 1995-02-18 1996-04-11 Kronseder Maschf Krones Inspektionsvorrichtung
JPH0972861A (ja) * 1995-09-01 1997-03-18 Ishizuka Glass Co Ltd 透明フィルムの装着異常を検知する方法と装置
US5987159A (en) * 1996-09-24 1999-11-16 Cognex Corporation System or method for detecting defect within a semi-opaque enclosure
FR2785388B1 (fr) * 1998-10-29 2000-12-01 Snecma Procede et instrument de controle de la liaison de l'ame alveolee d'un nid d'abeilles sur une peau
US6653651B1 (en) * 1998-12-09 2003-11-25 Carl D. Meinhart Micron resolution particle image velocimeter
JP2001221747A (ja) * 2000-02-03 2001-08-17 Suntory Ltd 液体充填用容器の撮像方法および装置
DE10017126C1 (de) 2000-04-06 2001-06-13 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum optischen Überprüfen transparenter Behälter
DE10027226C1 (de) 2000-05-31 2001-10-18 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Inspizieren transparenter Behälter
DE20122829U1 (de) 2000-12-30 2008-04-10 Krones Ag Inspektionsvorrichtung
DE10133104C2 (de) 2001-07-12 2003-06-26 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zur Inspektion transparenter Böden von gefüllten und/oder verschlossenen Flaschen
DE10140009B4 (de) 2001-08-16 2004-04-15 Krones Ag Vorrichtung zur Inspektion gefüllter und verschlossener Flaschen
JP2004012294A (ja) 2002-06-06 2004-01-15 Suntory Ltd ラベル検査方法およびラベル検査装置
AU2002344111A1 (en) * 2002-10-18 2004-05-04 Kirin Techno-System Corporation Glass bottle inspection device
JP2004354088A (ja) 2003-05-27 2004-12-16 Toshiba Corp 検査装置及びマスク製造方法
US7030400B2 (en) * 2003-12-30 2006-04-18 Xerox Corporation Real-time web inspection method and apparatus using combined reflected and transmitted light images
EP1779096B1 (en) * 2004-07-30 2013-07-31 Eagle Vision Systems B.V. Apparatus and method for checking of containers
US20060095778A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Duanfeng He Analog and digital indicia authentication
DE102005023534B4 (de) 2005-05-21 2007-04-12 Krones Ag Vorrichtung zum Inspizieren etikettierter Gefäße
DE102005050902A1 (de) 2005-10-21 2007-05-03 Khs Ag Vorrichtung zum Ausrichten von Behältern sowie Etikettiermaschine mit einer solchen Vorrichtung
DE102006034432A1 (de) * 2006-07-26 2008-01-31 Krones Ag Inspektionsvorrichtung für Behältnisse

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119706A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Kirin Techno-System Corp ラベルの検査装置
WO2007136248A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-29 Eagle Vision Systems B.V. Method and device for detecting an undesirable object or flaw
JP2009538420A (ja) * 2006-05-22 2009-11-05 イーグル・ヴィジョン・システムズ・ベスローテン・フェンノートシャップ 望ましくない物体または欠陥を検出するための方法および装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019505802A (ja) * 2016-01-28 2019-02-28 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッドSiemens Healthcare Diagnostics Inc. 試料容器と試料の特徴付けのための方法及び装置
JP7030056B2 (ja) 2016-01-28 2022-03-04 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 試料容器と試料の特徴付けのための方法及び装置
US11815446B2 (en) 2016-01-28 2023-11-14 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Methods and apparatus for characterizing a specimen container and specimen
JP2019517670A (ja) * 2016-06-02 2019-06-24 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 容器を検査するための装置及び方法
JP2020106504A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 澁谷工業株式会社 ラベル検査装置およびラベル検査方法
JP7244741B2 (ja) 2018-12-28 2023-03-23 澁谷工業株式会社 ラベル検査装置およびラベル検査方法
JP2020118557A (ja) * 2019-01-24 2020-08-06 株式会社エヌテック 物品検査装置及び物品検査方法
JP7168215B2 (ja) 2019-01-24 2022-11-09 株式会社エヌテック 物品検査装置及び物品検査方法
JP2021193348A (ja) * 2020-06-08 2021-12-23 キリンテクノシステム株式会社 ラベル検査装置
WO2023047826A1 (ja) * 2021-09-27 2023-03-30 富士フイルム株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2023100805A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 株式会社エヌテック 撮像装置、検査装置および撮像方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102004108B (zh) 2015-02-18
EP2290355A3 (de) 2017-06-07
US8581977B2 (en) 2013-11-12
EP2290355B1 (de) 2018-05-30
ES2675053T3 (es) 2018-07-06
JP5615096B2 (ja) 2014-10-29
US20110050884A1 (en) 2011-03-03
DE102009039254A1 (de) 2013-05-08
CN102004108A (zh) 2011-04-06
BR112012004394A2 (pt) 2019-09-24
EP2290355A2 (de) 2011-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5615096B2 (ja) ラベル付き容器を検査するための装置と方法
TWI589860B (zh) 農產品檢查裝置及農產品檢查方法
JP2008304487A (ja) 瓶の輪郭及び壁を検査する機械
CN109791043A (zh) 用于透明主体的光学检查的方法和装置
KR20070009555A (ko) 컨테이너의 오염을 검출하기 위한 장치 및 방법
US6532064B1 (en) Automatic inspection apparatus and method for simultaneous detection of anomalies in a 3-dimensional translucent object
JP5884144B1 (ja) 包装体の検査装置
US20220236193A1 (en) Method and device for optically inspecting containers
KR20190010589A (ko) 벌크재 검사장치 및 방법
JP4048848B2 (ja) 容器内異物検出装置および容器内異物検出方法
JP5344792B2 (ja) 対象物の欠陥を検出する測定システム及び方法
JP2005091243A (ja) 空瓶の検査システム
JP3668449B2 (ja) 透明容器等の充填液中の異物検出装置
JP2014526038A (ja) 容器の光学検査
KR20120031835A (ko) 결함 검사장치
JP6616658B2 (ja) 被搬送物の検査方法
US7142707B2 (en) Automated inspection of packaging materials for package integrity
JP2010091530A (ja) 異物検査方法および異物検査装置
TW201341785A (zh) 用以檢查物品缺陷之系統及方法
JP6186728B2 (ja) プリフォーム検査方法及びプリフォーム検査装置
JP6117324B2 (ja) 撮像装置および照明装置
JP2002131239A (ja) 異物検査装置および異物検査方法
JP2008224634A (ja) 被検体充填液中の異物検出装置および被検体充填液の検査方法
WO2012165419A1 (ja) 照明システム、検査システム及び制御システム
KR20160032576A (ko) 고속 카메라 및 적외선 광학계를 이용한 이미지 분석 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5615096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees