JP2011026858A - ウインドレギュレータ装置 - Google Patents

ウインドレギュレータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011026858A
JP2011026858A JP2009174310A JP2009174310A JP2011026858A JP 2011026858 A JP2011026858 A JP 2011026858A JP 2009174310 A JP2009174310 A JP 2009174310A JP 2009174310 A JP2009174310 A JP 2009174310A JP 2011026858 A JP2011026858 A JP 2011026858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier plate
guide rail
stopper member
shock absorber
window regulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009174310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5453008B2 (ja
Inventor
Masayuki Matsushita
真之 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hi Lex Corp
Original Assignee
Hi Lex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009174310A priority Critical patent/JP5453008B2/ja
Application filed by Hi Lex Corp filed Critical Hi Lex Corp
Priority to BR112012001727A priority patent/BR112012001727A2/pt
Priority to US13/386,708 priority patent/US8720114B2/en
Priority to GB1202502.9A priority patent/GB2485104A/en
Priority to PCT/JP2010/062570 priority patent/WO2011013641A1/ja
Priority to CN201080032792.0A priority patent/CN102472074B/zh
Publication of JP2011026858A publication Critical patent/JP2011026858A/ja
Priority to IN776DEN2012 priority patent/IN2012DN00776A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5453008B2 publication Critical patent/JP5453008B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/382Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement for vehicle windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/668Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings
    • E05F15/681Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts
    • E05F15/686Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts by cables or ropes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/48Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
    • E05F11/481Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
    • E05F11/483Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/48Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
    • E05F11/481Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
    • E05F11/483Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
    • E05F11/486Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables with one cable connection to the window glass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/689Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings specially adapted for vehicle windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/06Buffers or stops limiting opening of swinging wings, e.g. floor or wall stops
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/224Stops
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/606Accessories therefor
    • E05Y2201/61Cooperation between suspension or transmission members
    • E05Y2201/612Cooperation between suspension or transmission members between carriers and rails
    • E05Y2201/614Anti-derailing means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/64Carriers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】キャリアプレートとストッパ部材との衝突時に加わる、キャリアプレートを浮き上がらせる力が発生するのを防ぎ、キャリアプレートがガイドレールから外れるのを防止することを目的としている。
【解決手段】キャリアプレートの摺動位置を規制するストッパ部材とキャリアプレートの衝突の際の衝撃を吸収するための弾性部材からなる衝撃吸収体が、キャリアプレートに設けられた嵌入凹部に組み付けられ、前記ストッパ部材に形成された前記衝撃吸収体との衝突面が、前記衝撃吸収体と衝突したときに衝撃吸収体をガイドレール側に押さえ込むように、前記ガイドレールの軸線方向に垂直な面に対して前記キャリアプレート側に傾斜していることを特徴とするウインドレギュレータ装置。
【選択図】図3

Description

本発明はキャリアプレートまたはストッパ部材に傾斜構造を備えたウインドレギュレータ装置に関する。
従来、車両には、窓ガラスを昇降させるために、一般にウインドレギュレータ装置が用いられている。ウインドレギュレータ装置は、窓ガラスの移動方向に延びたガイドレールと、ガイドレールの下端に取り付けられた駆動部と、駆動部による回転トルクを受けて回転するドラムと、ガイドレールに摺動自在にとりつけられ、窓ガラスを支持するためのキャリアプレートと、一端がドラムに連結され、他端がキャリアプレートに連結された2つの動力伝達部材と、ガイドレールの上端に取り付けられ、一方の動力伝達部材の配索方向を変えるためのガイドやプーリとから構成されている。
車両のドアは、窓ガラスの移動をガイドし、窓ガラスの上端位置を規制するサッシュが有るタイプとサッシュが無いタイプに大きく分けられ、それぞれ窓ガラスの上端位置規制方法が異なる。サッシュが有るタイプのドアの窓ガラス上端位置は、窓ガラスがサッシュ上部に当接することで規制され、サッシュが無いタイプのドアの窓ガラス上端位置は、キャリアプレートがガイドレール等に設けたストッパ部材に当接することで規制される。キャリアプレートがストッパ部材に当接するとモータが拘束して大きな電流が流れ、モータやモータの制御基板を焼損させるおそれがあるため、大きな電流が流れたときは制御基板に設けたサーキットブレーカーやPTCサーミスタによってモータへの通電を遮断してモータを停止させている。
ガイドレール等に設けたストッパ部材にキャリアプレートを当接させる規制方法では、当接時の衝撃を緩和させるため、ゴム等の弾性材料を用いた衝撃吸収体を介して当接させている。
たとえば、特許文献1には、ガイドレール下端部に設けられたワイヤガイド部材に嵌合する緩衝本体と、ガイドレールの係合孔に係合する取付脚部とからなる緩衝部材と、緩衝部材と当接する当接部材が設けられたキャリアプレートを有するウインドレギュレータ装置が開示されている。
また、特許文献2には、ガイドレール下端部に設けられたケーブルガイドに組み付けられ、キャリアプレートと当接する円弧状の当接部と、当接部より幅の狭い挿入部により構成された緩衝部材と、緩衝部材と当接する当接部を有するキャリアプレートを有するウインドレギュレータ装置が開示されている。
実開昭63−132080号公報 特開2002−129831号公報
しかしながら、特許文献1および特許文献2のウインドレギュレータ装置では、ガイドレール上を摺動するキャリアプレートがストッパ部材に対して斜めに当接したとき、ガイドレールから外れる方向の力がキャリアプレートへ加わり、キャリアプレートがガイドレールから外れるという問題がある。
すなわち、図7(a)に示されるように、キャリアプレート400は、ガイドレール420上を右方向へ摺動し、ストッパ部材430と衝突する。このとき、キャリアプレート400とガイドレール420とは、摺動抵抗を小さくするために隙間を空けて嵌合されているため、キャリアプレート400の姿勢が真っ直ぐな状態でストッパ部材430と当接する場合の他に、キャリアプレート400の姿勢が斜めの状態でストッパ部材430と当接したり、キャリアプレート400の姿勢が真っ直ぐな状態でストッパ部材430と当接した後にキャリアプレート400が斜めの状態になる場合がある(図7(b)参照)。
この場合、図7(b)に示されるように、衝撃吸収体450とストッパ部材430との当接点である作用点Aの位置よりも、キャリアプレート400と動力伝達部材であるインナーケーブル440の端部に固着されたケーブルエンド460の係止点である力点Pの位置が下になるため、このままキャリアプレートを右方向へ移動させると、キャリアプレート400とガイドレール420の嵌合点である支点Fを中心として、衝撃吸収体450を斜め方向に圧縮しながらキャリアプレート400が矢印L方向へ回転しようとする。
そして、この状態ではキャリアプレート400が右方向へ移動可能なため、モータ駆動回路はモータへの通電を続けることから、力点Pに加わる力によって更にキャリアプレート400が矢印L方向に回転してキャリアプレート400がガイドレール420から浮き上がってしまい、図7(c)の状態になり、キャリアプレート400がガイドレール420から外れてしまう。
本発明は、上記のようにキャリアプレートまたはストッパ部材の一方に設けられた衝撃吸収体が、キャリアプレートまたはストッパ部材の他方に当接した後に、キャリアプレートがガイドレールから浮き上がったり、外れたりする現象を、キャリアプレートまたはストッパ部材の構造により解決しようとするものである。
本発明のウインドレギュレータ装置は、車両のドアに固定されたガイドレールと、前記ガイドレールと嵌合するガイドレール嵌合部、窓ガラス固定部および駆動部において発生した動力を伝達するための動力伝達手段を連結する連結部とを備え、前記ガイドレールに摺動可能に取り付けられるキャリアプレートと、前記キャリアプレートの摺動位置を規制するストッパ部材とを備えた窓ガラスを開閉するためのウインドレギュレータ装置であって、前記キャリアプレートまたは前記ストッパ部材の一方には、弾性部材からなる衝撃吸収体が組み付けられ、前記キャリアプレートまたは前記ストッパ部材の他方には、前記衝撃吸収体との衝突面が形成されており、前記衝突面は、前記衝撃吸収体と衝突したときに、キャリアプレートをガイドレール側へ押さえ込む形状を有していることを特徴とする。
(1)本発明によれば、キャリアプレートまたはストッパ部材の一方に弾性部材からなる衝撃吸収体が組み付けられ、キャリアプレートまたはストッパ部材の他方に衝撃吸収体との衝突面が形成され、衝突面が衝撃吸収体と衝突したときにキャリアプレートをガイドレール側へ押さえ込む形状を有していることから、衝撃吸収体が衝突面に衝突しても、ガイドレールから外れる方向の力がキャリアプレートへ加わるのを防止することができる。
(2)衝突面が、ガイドレールとの間に鋭角を成す傾斜面である場合は、該傾斜面により、ガイドレールから外れる方向の力がキャリアプレートへ加わるのを防止することができる。
(3)キャリアプレートまたはストッパ部材の一方に形成され、衝突面と向かい合う対向面が、ストッパ部材の衝突面と平行に形成されている場合は、衝突面と対向面が接触しても、ガイドレールから外れる方向の力がキャリアプレートへ加わるのを防止することができる。
(4)対向面が、衝撃吸収体を組み付ける凹部を有する場合は、衝撃吸収体を凹部で確実に支持することができる。
(5)ストッパ部材が駆動部を構成するハウジングに一体で設けられている場合は、ウインドレギュレータ装置を構成する部品点数を削減し、ストッパ部材の剛性を高くすることができる。
以下、添付図面を参照しながら、本発明のウインドレギュレータ装置について詳細に説明する。
図1は本発明のウインドレギュレータ装置を説明するための図であり、図2は図1のウインドレギュレータ装置のI―I線断面図であり、図3は本発明のウインドレギュレータ装置のキャリアプレートおよびストッパ部材のガイドレールの軸線に垂直な面に対する角度を説明するための図であり、図4(a)および(b)は本発明に用いられる衝撃吸収体とストッパ部材の衝突角度を説明するための図であり、図5(a)および(b)は本発明のキャリアプレートおよびストッパ部材に設けられた傾斜により加わる力を説明するための図、図6は本発明の別の実施形態でのウインドレギュレータ装置のキャリアプレートおよびストッパ部材を説明するための図である。
図1を参照して、本実施の形態のウインドレギュレータ装置20を説明する。本実施の形態のキャリアプレート1は、車両等の窓ガラスを開閉するためのウインドレギュレータ装置のガイドレール6と嵌合するガイドレール嵌合部7と、窓ガラス固定部8と、駆動部9において発生した動力を当該キャリアプレート1に伝達するための動力伝達手段であるワイヤ4a、4bの一端に固着されたワイヤエンドCa、Cbを係止する連結部10a、10bとからなる。
キャリアプレート1は、ガイドレール嵌合部7によりガイドレール6と連結され、駆動部9により発生した動力によりガイドレール6に沿って上下に摺動可能に取り付けられている。電動モータが設けられた駆動部9は凹所を備えており、当該凹所には回転ドラム(図示されていない)が回転自在に収容されている。回転ドラムには動力伝達手段であるワイヤ4a、4bの一端がそれぞれ係止されており、電動モータによって発生した動力(回転トルク)が減速装置(図示されていない)を介して回転ドラムへ伝達されて、例えば一方のワイヤ4aを巻き取り、他方のワイヤ4bを繰り出す動作を行う。このとき、ワイヤ4a、4bの他端はケーブルエンドCa、Cbによりキャリアプレート1に係止されているため、キャリアプレート1がガイドレール6上を移動する。
キャリアプレート1は、合成樹脂(たとえば、ポリアミド、ポリアセタールなどのエンジニアリングプラスチックなど機械的性能に優れた合成樹脂)により一体的に形成されることができるが、別体として作製し、熱融着や螺着などの固着手段により、互いに固着されることも可能である。また、キャリアプレート1の素材としては合成樹脂に限られることはなく、金属でも金属と合成樹脂とを組み合わせたものであってもよい。
キャリアプレート1には窓ガラスを固定するための窓ガラス固定部8が設けられており、キャリアプレート1に設けられた窓ガラス固定部8の孔は、車両の窓ガラス(図示されていない)をキャリアプレート1に固着するためのボルトを挿通するためのものである。
本実施の形態においてガイドレール嵌合部7は、ガイドレール6の長手方向に延びる側縁と係合する爪である(図2参照)が、ガイドレール嵌合部7の形態は特に限定されることはない。
また、駆動部9には、キャリアプレート1の下端位置を規制するストッパ部材3が一体で設けられており、窓ガラス下降時にキャリアプレート1がストッパ部材3に当接することによりキャリアプレート1は下端位置で停止する。ストッパ部材3を駆動部9に一体で設けることにより、ウインドレギュレータ装置の部品点数を削減することができ、かつハウジング全体でストッパ部材に加わった力を支持することができるため、ストッパ部材の剛性を高くすることができる。
キャリアプレート1とストッパ部材3との当接時の打音の発生や衝撃を抑えるために、キャリアプレート1には衝撃吸収体2が設けられている。衝撃吸収体2は、キャリアプレート1に設けられた嵌入凹部5に組み付けられる。嵌入凹部に組み付けることにより、衝撃吸収体2を確実に支持することができる。
衝撃吸収体2は、クロロプレンゴム等の弾性部材からなる略柱状体を呈しており、略四角柱状に形成されている。ストッパ部材3と当接する側には緩衝部21が形成されている。緩衝部21は、本実施の形態においては、先端に向かって細くなるような略四角錐形状を呈している。先端が細くなる形状を呈していることにより、ストッパ部材3と衝撃吸収体2が面接触しないので、打音の発生を抑えることができる。
なお、本実施の形態において、衝撃吸収体2は略四角柱状に形成されているが、衝撃吸収体2の形状は、特に限定されるものではなく、略円柱状であっても、三角柱、四角柱、五角柱等の略柱状体とすることができる。この衝撃吸収体2の形状に応じて、嵌入凹部5の形状も適宜変更が可能である。
なお、本実施の形態においては、嵌入凹部5は、キャリアプレート1に形成されているが、ストッパ部材3側に嵌入凹部5を形成し、キャリアプレート1側には嵌入凹部5を設けないようにすることも可能である。
また、ストッパ部材3の衝撃吸収体2と衝突する衝突面11は、衝撃吸収体2と衝突したときにキャリアプレート1をガイドレール6側へ押さえ込む形状をしており、図3では傾斜面としている。ここで、キャリアプレートをガイドレール側へ押さえ込む形状とは、キャリアプレートが衝撃吸収体と衝突したときに受けるガイドレール側への力であって、キャリアプレートがガイドレールから浮き上がったり、外れたりする方向とは反対方向の力成分を含む力を受けることができる形状を指す。この形状であれば、衝突面11はガイドレール側へ凹となる湾曲した面であっても、特定の凹凸を施した面であってもよい。一方、キャリアプレート1の嵌入凹部5の周囲には、ストッパ部材3と対向する対向面12が形成されている。
図3に示されるように、ストッパ部材3の衝突面11は、ガイドレール6の軸線AX方向に垂直な面V1に対してキャリアプレート1側に角度θだけ傾斜しており、キャリアプレート1の対向面12は、ガイドレール6の軸線AX方向に垂直な面V2に対してストッパ部材3の反対側に衝突面11と同じ角度θだけ傾斜している。傾斜角度θは5〜20度であることが好ましいが、さらに好ましくは10〜15度である。この角度はキャリアプレート1のガイドレール嵌合部7とガイドレール6との隙間量により決定されるが、キャリアプレート1がガイドレール6に嵌合した状態で傾き得る最大角度のときに、衝撃吸収体2の軸線が衝突面11と直行するように設定するのが好ましい。
キャリアプレート1がガイドレール6から外れる方向に力が加わるのは、図4(a)に示すように、ストッパ部材3の衝突面11と衝撃吸収体2の軸線Bとの角度がα1>β1の関係にあるときである。α1>β1の関係になると、衝撃吸収体2はストッパ部材3と斜めに接触するため撓んだ状態となり、キャリアプレート1が矢印L方向へ回転する力が加わる。本実施の形態では、図4(b)に示すように、ストッパ部材3に傾斜を設けることにより、ストッパ部材3の衝突面11と衝撃吸収体2の軸線Bとの角度がα2=β2、またはα2<β2となる。α2=β2のときは衝撃吸収体2がストッパ部材3により均一に圧縮されるため、衝撃吸収体2が撓みにくく、キャリアプレート1が矢印L方向へ回転する力が加わりにくくなる。また、α2<β2のときはα1>β1のときと同様に衝撃吸収体2は撓んだ状態になるが、キャリアプレート1の矢印L方向への回転をストッパ部材3の衝突面11が押さえ込むため、キャリアプレート1が矢印L方向に回転する力が加わりにくくなる。
さらに、図5(a)は、α1=β1の関係でストッパ部材3により衝撃吸収体2が圧縮された状態である。この状態では、ストッパ部材3の衝突面11とキャリアプレート1の対向面12が向かい合うように平行に形成されているため、衝撃吸収体2とストッパ部材3が平面同士で当接したときのように衝撃吸収体2を均一に圧縮することができ、衝撃吸収体2が撓みにくくなり、キャリアプレート1がL方向に回転する力が加わりにくくなることから、図5(b)に示されるイメージのように、キャリアプレート1へ衝突面11から下向きに、つまりキャリアプレート1がガイドレール6から外れない方向に力が加わることになる。
このように、キャリアプレート1およびストッパ部材3に傾斜面を設けることにより、
簡単な構成により、ガイドレール6からキャリアプレート1が外れることを防止することができる。また、キャリアプレート1が外れる方向に力が加わらないので、衝撃吸収体2の形状が制限されることがない。
なお、本実施の形態ではキャリアプレート1側に衝撃吸収体2を設けているが、ストッパ部材3側に衝撃吸収体2を設けた場合も原理は同様であり(図6参照)、キャリアプレート側に同様の衝突面を設けることにより、図5(b)に示されるイメージのようにキャリアプレート1へ衝突面11から下向きの力が加わるため、キャリアプレート1のガイドレール6からの外れを防止することができる。
また、本実施の形態では衝突面を傾斜面としているが、断面円弧状や、断面コ字状としてもよく、かかる形状に限られることはない。
本発明のウインドレギュレータ装置を説明するための図である。 図1のウインドレギュレータ装置のI―I線断面図である。 本発明のウインドレギュレータ装置のキャリアプレートおよびストッパ部材のガイドレールの軸線に垂直な面に対する角度を説明するための図である。 (a)および(b)は本発明に用いられる衝撃吸収体とストッパ部材の衝突角度を説明するための図である。 (a)および(b)は本発明のキャリアプレートおよびストッパ部材に設けられた傾斜により加わる力を説明するための図である。 本発明の別の実施形態でのウインドレギュレータ装置のキャリアプレートおよびストッパ部材を説明するための図である。 従来のウインドレギュレータ装置のキャリアプレートがガイドレールから外れる状態を示す図である。
1 キャリアプレート
2 衝撃吸収体
3 ストッパ部材
4a、4b ワイヤ
5 嵌入凹部
6 ガイドレール
7 ガイドレール嵌合部
8 窓ガラス固定部
9 駆動部
10 連結部
11 衝突面
12 対向面
20 ウインドレギュレータ装置

Claims (5)

  1. 車両のドアに固定されたガイドレールと、
    前記ガイドレールと嵌合するガイドレール嵌合部、窓ガラス固定部および駆動部において発生した動力を伝達するための動力伝達手段を連結する連結部とを備え、前記ガイドレールに摺動可能に取り付けられるキャリアプレートと、
    前記キャリアプレートの摺動位置を規制するストッパ部材とを備えた窓ガラスを開閉するためのウインドレギュレータ装置であって、
    前記キャリアプレートまたは前記ストッパ部材の一方には、弾性部材からなる衝撃吸収体が組み付けられ、
    前記キャリアプレートまたは前記ストッパ部材の他方には、前記衝撃吸収体との衝突面が形成されており、
    前記衝突面は、前記衝撃吸収体と衝突したときに、キャリアプレートをガイドレール側へ押さえ込む形状を有していることを特徴とするウインドレギュレータ装置。
  2. 前記衝突面は、前記ガイドレールとの間に鋭角を成す傾斜面であることを特徴とする請求項1記載のウインドレギュレータ装置。
  3. 前記キャリアプレートまたは前記ストッパ部材の一方に形成され、前記衝突面と向かい合う対向面が、前記ストッパ部材の衝突面と平行に形成されていることを特徴とする請求項2記載のウインドレギュレータ装置。
  4. 前記対向面は、前記衝撃吸収体を組み付ける凹部を有することを特徴とする請求項3記載のウインドレギュレータ装置。
  5. 前記ストッパ部材が、前記駆動部を構成するハウジングに一体で設けられていることを特徴とする請求項1、2、3または4のいずれかに記載のウインドレギュレータ装置。
JP2009174310A 2009-07-27 2009-07-27 ウインドレギュレータ装置 Active JP5453008B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009174310A JP5453008B2 (ja) 2009-07-27 2009-07-27 ウインドレギュレータ装置
US13/386,708 US8720114B2 (en) 2009-07-27 2010-07-27 Window regulator
GB1202502.9A GB2485104A (en) 2009-07-27 2010-07-27 Window regulator
PCT/JP2010/062570 WO2011013641A1 (ja) 2009-07-27 2010-07-27 ウインドレギュレータ装置
BR112012001727A BR112012001727A2 (pt) 2009-07-27 2010-07-27 regulador de janela
CN201080032792.0A CN102472074B (zh) 2009-07-27 2010-07-27 车窗调节装置
IN776DEN2012 IN2012DN00776A (ja) 2009-07-27 2012-01-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009174310A JP5453008B2 (ja) 2009-07-27 2009-07-27 ウインドレギュレータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011026858A true JP2011026858A (ja) 2011-02-10
JP5453008B2 JP5453008B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=43529296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009174310A Active JP5453008B2 (ja) 2009-07-27 2009-07-27 ウインドレギュレータ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8720114B2 (ja)
JP (1) JP5453008B2 (ja)
CN (1) CN102472074B (ja)
BR (1) BR112012001727A2 (ja)
GB (1) GB2485104A (ja)
IN (1) IN2012DN00776A (ja)
WO (1) WO2011013641A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099956A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 株式会社ハイレックスコーポレーション 車両用ウインドレギュレータおよび車両用ウインドレギュレータを備えた車両用ドア構造
JP2018162566A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 株式会社ハイレックスコーポレーション 対象物移動装置
US10975606B2 (en) 2018-02-22 2021-04-13 Johnan Manufacturing Inc. Window regulator
US11078710B2 (en) 2016-12-22 2021-08-03 Shiroki Corporation Vehicle window glass raising-and-lowering mechanism

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140007507A1 (en) * 2010-06-30 2014-01-09 Hi-Lex Corporation Window regulator
CN103890300B (zh) * 2011-10-25 2016-08-24 株式会社海莱客思 窗户调节器
WO2014082312A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Advanced Comfort Systems Shanghai Co., Ltd Device for closing off an opening formed in the bodywork of an automobile vehicle, and corresponding vehicle
JP6796003B2 (ja) * 2017-02-28 2020-12-02 株式会社ハイレックスコーポレーション 対象物移動装置
JP6580738B1 (ja) * 2018-03-26 2019-09-25 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
JP7037692B1 (ja) * 2021-08-10 2022-03-16 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132080U (ja) * 1987-02-19 1988-08-30
US20060037250A1 (en) * 2001-11-27 2006-02-23 Delphi Technologies, Inc. Vehicle door module
JP2007177421A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Honda Motor Co Ltd ウインドウガラスの昇降装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4241542A (en) * 1978-10-12 1980-12-30 General Motors Corporation Vehicle door window assembly
US5099611A (en) * 1988-11-17 1992-03-31 Excel Industries, Inc. Window regulator mechanism with kick-out feature
FR2699589B1 (fr) * 1992-12-21 1995-05-19 Rockwell Abs France Dispositif lève-vitre pour véhicule automobile, équipé d'une sécurité anti-pincement adaptée pour amortir un choc de la vitre contre un obstacle.
EP0701649B1 (de) * 1994-03-30 1998-09-16 KÜSTER & Co. GmbH Seilzug-fensterheber
US5749174A (en) * 1996-03-11 1998-05-12 Excel Industries, Inc. Window regulator with spring retainer
DE19654851C1 (de) * 1996-12-30 1998-06-10 Brose Fahrzeugteile Seilfensterheber mit einer Führungsschiene
JP3332803B2 (ja) 1997-05-19 2002-10-07 アイシン精機株式会社 ドアガラスの昇降装置
US6115966A (en) * 1997-12-16 2000-09-12 Asmo Co., Ltd. Power window regulator and window regulator system
JP3853588B2 (ja) * 2000-10-26 2006-12-06 株式会社大井製作所 ウインドレギュレータの移動体位置規制構造
JP4365585B2 (ja) * 2001-03-19 2009-11-18 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ
JP3912744B2 (ja) * 2002-07-03 2007-05-09 株式会社大井製作所 ウィンドウレギュレータ装置
US6796085B2 (en) * 2003-01-24 2004-09-28 Peter J. Smith Window regulator
DE112005000472T5 (de) * 2004-03-04 2007-02-15 Intier Automotive Closures Inc. Fensterheber
DE102004017645A1 (de) * 2004-04-02 2005-11-03 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Fensterheberanordnung und Verfahren zur Montage einer Fensterscheibe
DE102004062167B4 (de) * 2004-12-17 2007-07-05 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Fensterheberanordnung
DE102004063514A1 (de) * 2004-12-27 2006-07-06 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fensterscheibe für ein Kraftfahrzeug
ATE411918T1 (de) * 2005-03-01 2008-11-15 Antolin Grupo Ing Sa Strukturmodulträger für fahrzeugtüren
US20070151158A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Fenelon Paul J Window lift mechanism
US7610720B2 (en) * 2006-04-26 2009-11-03 Magna Closures Inc Railless window regulator
EP2132054B1 (en) * 2007-03-13 2018-12-26 Inteva Products, LLC. Cable regulator rail and carrier with snap-in pulley

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132080U (ja) * 1987-02-19 1988-08-30
US20060037250A1 (en) * 2001-11-27 2006-02-23 Delphi Technologies, Inc. Vehicle door module
JP2007177421A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Honda Motor Co Ltd ウインドウガラスの昇降装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099956A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 株式会社ハイレックスコーポレーション 車両用ウインドレギュレータおよび車両用ウインドレギュレータを備えた車両用ドア構造
CN104011310A (zh) * 2011-12-26 2014-08-27 株式会社海莱客思 车辆用窗升降器及具备车辆用窗升降器的车辆用门结构
JPWO2013099956A1 (ja) * 2011-12-26 2015-05-11 株式会社ハイレックスコーポレーション 車両用ウインドレギュレータおよび車両用ウインドレギュレータを備えた車両用ドア構造
US9796250B2 (en) 2011-12-26 2017-10-24 Hi-Lex Corporation Vehicle window regulator, and vehicle door structure comprising the vehicle window regulator
US11078710B2 (en) 2016-12-22 2021-08-03 Shiroki Corporation Vehicle window glass raising-and-lowering mechanism
JP2018162566A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 株式会社ハイレックスコーポレーション 対象物移動装置
US10975606B2 (en) 2018-02-22 2021-04-13 Johnan Manufacturing Inc. Window regulator

Also Published As

Publication number Publication date
US8720114B2 (en) 2014-05-13
GB201202502D0 (en) 2012-03-28
CN102472074B (zh) 2014-10-08
US20120117883A1 (en) 2012-05-17
GB2485104A (en) 2012-05-02
BR112012001727A2 (pt) 2016-04-12
CN102472074A (zh) 2012-05-23
WO2011013641A1 (ja) 2011-02-03
IN2012DN00776A (ja) 2015-06-26
JP5453008B2 (ja) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5453008B2 (ja) ウインドレギュレータ装置
EP1666333B1 (en) Electric power steering device
JP2007270860A (ja) 電動アクチュエータ
JP5887680B2 (ja) 電動クランプ装置
EP1942512B1 (en) Safety switch mounting
JP4762951B2 (ja) ケーブルチェーン用角度規制体
JP6152023B2 (ja) ストッパ装置
JP2005262884A5 (ja)
KR101949205B1 (ko) 간격 조절 공구
JP4754891B2 (ja) ガラスホルダー
JP2009168097A (ja) ボールねじ装置
JP2007120106A (ja) 引戸の揺れ止め防止具
CN108817775B (zh) 一种伸缩旋转装置和焊接设备
JP3909055B2 (ja) 車両スライド扉のパワースライド装置におけるテンション機構
KR101758488B1 (ko) 팬터그래프
JP2013100156A (ja) ストッパ装置
US20100029425A1 (en) Tensioner
JP4615051B2 (ja) 天吊り型情報機器仮固定機構
CN210677333U (zh) 节能超声波线束焊接机
KR100392392B1 (ko) 스토퍼 장치
JP2014004723A (ja) 携帯用丸のこ
KR200411922Y1 (ko) 직선이동장치
WO2024111591A1 (ja) 対象物移動装置
CN111188895A (zh) 传感组件、驱动装置及其工作方法
JP2006306214A (ja) キャリアプレート構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5453008

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250