JP2011015844A5 - 眼科撮像装置 - Google Patents

眼科撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011015844A5
JP2011015844A5 JP2009162848A JP2009162848A JP2011015844A5 JP 2011015844 A5 JP2011015844 A5 JP 2011015844A5 JP 2009162848 A JP2009162848 A JP 2009162848A JP 2009162848 A JP2009162848 A JP 2009162848A JP 2011015844 A5 JP2011015844 A5 JP 2011015844A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
optical path
imaging apparatus
focusing
focusing lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009162848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5430260B2 (ja
JP2011015844A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009162848A priority Critical patent/JP5430260B2/ja
Priority claimed from JP2009162848A external-priority patent/JP5430260B2/ja
Priority to US12/831,145 priority patent/US8205990B2/en
Publication of JP2011015844A publication Critical patent/JP2011015844A/ja
Priority to US13/482,788 priority patent/US8545019B2/en
Publication of JP2011015844A5 publication Critical patent/JP2011015844A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5430260B2 publication Critical patent/JP5430260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するための本発明に係る眼科撮像装置は、
被検眼の眼底の像を撮像手段に合焦させる合焦レンズが設けられた観察撮影光学系と、
前記被検眼の眼底を撮影する撮影モードを選択する撮影モード選択手段と、
前記選択された撮影モードに対応する動作により、前記合焦レンズを前記観察撮影光学系の光路に沿って移動させる制御手段と、
を有することを特徴とする。

Claims (19)

  1. 被検眼の眼底の像を撮像手段に合焦させる合焦レンズが設けられた観察撮影光学系と、
    前記被検眼の眼底を撮影する撮影モードを選択する撮影モード選択手段と、
    前記選択された撮影モードに対応する動作により、前記合焦レンズを前記観察撮影光学系の光路に沿って移動させる制御手段と、
    を有することを特徴とする眼科撮像装置
  2. 前記撮影モード選択手段は、前記被検眼の眼底を可視光で照明する散瞳モードと、該被検眼の眼底を赤外光で照明する無散瞳モードとのいずれかを選択し、
    前記制御手段は、前記無散瞳モードと前記散瞳モードとにより、前記動作を切り替えることを特徴とする請求項1記載の眼科撮像装置
  3. 前記制御手段は、前記無散瞳モードが選択された場合、前記散瞳モードが選択された場合と比べ前記合焦レンズの移動量を増加させることを特徴とする請求項2記載の眼科撮像装置
  4. 前記制御手段は、前記無散瞳モードが選択された場合、前記散瞳モードが選択された場合と比べ前記合焦レンズの移動速度を増加させることを特徴とする請求項2あるいは3記載の眼科撮像装置
  5. 前記制御手段は、前記無散瞳モードが選択された場合、前記散瞳モードが選択された場合と比べ前記合焦レンズ移動間隔を広げることを特徴とする請求項2乃至のいずれか1項に記載の眼科撮像装置
  6. 前記観察撮影光学系の光路に挿脱可能に設けられ、赤外光を透過し且つ可視光を反射する波長選択部材を有し、
    前記制御手段は、前記無散瞳モードが選択された場合、前記波長選択部材を光路に挿入した状態で、前記無散瞳モードに対応する動作により、前記合焦レンズを前記観察撮影光学系の光路に沿って移動させることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の眼科撮像装置。
  7. 前記制御手段は、前記散瞳モードが選択された場合、前記波長選択部材を光路から退避させた状態で、前記散瞳モードに対応する動作により、前記合焦レンズを前記観察撮影光学系の光路に沿って移動させることを特徴とする請求項6に記載の眼科撮像装置。
  8. 前記合焦レンズの移動を指示する指示手段と、
    前記波長選択部材から分岐した光路に設けられたファインダ光学系と、を有し、
    前記制御手段は、前記散瞳モードが選択され且つ前記波長選択部材が前記光路に挿入されている場合には、前記指示手段からの指示に応じて、前記合焦レンズを前記観察撮影光学系の光路に沿って移動させることを特徴とする請求項6あるいは7に記載の眼科撮像装置。
  9. 前記観察撮影光学系の光路に挿脱可能に設けられた赤外カットフィルタを有し、
    前記散瞳モードが選択された場合、前記赤外カットフィルタが光路内に挿入されている状態で、前記散瞳モードに対応する動作により、前記合焦レンズを前記観察撮影光学系の光路に沿って移動させることを特徴とする請求項2乃至8のいずれか1項に記載の眼科撮像装置。
  10. 前記制御手段により前記合焦レンズを前記光路に沿って移動させながら、該光路における該合焦レンズの各位置で前記眼底の合焦検出範囲の輝度信号を取得する取得手段を有し、
    前記制御手段は、前記合焦検出範囲の輝度信号が所定の条件を満たす位置に、前記合焦レンズを移動させることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の眼科撮像装置。
  11. 前記取得手段は、前記合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、前記合焦レンズの合焦状態を示す値を取得し、
    前記制御手段は、前記合焦状態を示す値が所定の条件を満たす位置に、前記合焦レンズを移動させることを特徴とする請求項10に記載の眼科撮像装置。
  12. 前記取得手段は、前記合焦検出範囲の輝度信号の周波数成分に基づいて、前記合焦状態を示す値を取得することを特徴とする請求項11に記載の眼科撮像装置。
  13. 前記合焦検出範囲には、前記眼底の視神経乳頭と黄斑とのうち少なくとも一方が含まれることを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項に記載の眼科撮像装置。
  14. 前記撮像手段は、可視領域及び赤外領域に感度を有し、前記観察撮影光学系の光路に対して着脱可能なデジタルカメラに設けられることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の眼科撮像装置。
  15. 被検眼の眼底を撮影する撮影モードを選択する工程と、
    前記選択された撮影モードに対応する動作により、前記被検眼の眼底の像を撮像手段に合焦させる合焦レンズを光路に沿って移動させる工程と、
    を有することを特徴とする眼科撮像方法。
  16. 前記撮影モードを選択する工程では、前記被検眼の眼底を可視光で照明する散瞳モードと、該被検眼の眼底を赤外光で照明する無散瞳モードとのいずれかを選択し、
    前記移動させる工程では、前記無散瞳モードと前記散瞳モードとにより、前記動作を切り替えることを特徴とする請求項15に記載の眼科撮像方法。
  17. 請求項15あるいは16に記載の眼科撮像方法の各工程をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  18. 被検眼の眼底を撮影する撮影光学系の光路に設けられた合焦手段と、
    前記合焦手段を第1の方向に移動する制御手段と、
    前記被検眼の眼底像に基づいて、前記第1の方向における前記合焦手段の位置毎に合焦評価値を取得する取得手段と、
    前記合焦評価値の変化に基づいて、前記合焦手段の移動方向を前記第1の方向から該第1の方向とは逆の第2の方向に変更するか否かを判断する判断手段と、
    を有することを特徴とする眼科装置。
  19. 前記判断手段により前記合焦手段の移動方向の変更が判断された場合、前記制御手段は前記第2の方向に前記合焦手段を移動し、前記取得手段は前記第2の方向における前記合焦手段の位置毎に合焦評価値を取得することを特徴とする請求項18に記載の眼科装置。
JP2009162848A 2009-07-09 2009-07-09 眼科撮像装置および眼科撮像方法 Active JP5430260B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009162848A JP5430260B2 (ja) 2009-07-09 2009-07-09 眼科撮像装置および眼科撮像方法
US12/831,145 US8205990B2 (en) 2009-07-09 2010-07-06 Fundus camera
US13/482,788 US8545019B2 (en) 2009-07-09 2012-05-29 Fundus camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009162848A JP5430260B2 (ja) 2009-07-09 2009-07-09 眼科撮像装置および眼科撮像方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013251389A Division JP5755316B2 (ja) 2013-12-04 2013-12-04 眼科装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011015844A JP2011015844A (ja) 2011-01-27
JP2011015844A5 true JP2011015844A5 (ja) 2012-07-26
JP5430260B2 JP5430260B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=43427205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009162848A Active JP5430260B2 (ja) 2009-07-09 2009-07-09 眼科撮像装置および眼科撮像方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8205990B2 (ja)
JP (1) JP5430260B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5600478B2 (ja) * 2010-06-01 2014-10-01 キヤノン株式会社 眼科撮影装置及びその制御方法
JP5930757B2 (ja) * 2012-02-15 2016-06-08 キヤノン株式会社 眼科装置
CN102871643B (zh) * 2012-09-27 2015-11-25 北京明达同泽科技有限公司 用于主体眼底拍照的检测设备和检测模块
JP6436613B2 (ja) * 2012-11-09 2018-12-12 キヤノン株式会社 眼科撮影装置および眼科撮影装置の制御方法
CN103908219B (zh) * 2013-01-08 2016-07-06 荣晶生物科技股份有限公司 图像检测系统及获取图像的方法
JP5835264B2 (ja) * 2013-04-05 2015-12-24 株式会社網膜情報診断研究所 無散瞳眼底撮影システムと無散瞳眼底撮影方法
JP2015033472A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 株式会社トプコン 眼科撮影装置
WO2020218576A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 株式会社トプコン 眼科装置
FI130194B (en) * 2020-12-21 2023-04-13 Optomed Oyj Focus measurement arrangement and method for eye examination and eye examination apparatus and method

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537940A (ja) * 1991-08-01 1993-02-12 Minolta Camera Co Ltd ビデオカメラ
JP3466679B2 (ja) * 1993-11-11 2003-11-17 キヤノン株式会社 カメラ
JP3356229B2 (ja) * 1994-01-17 2002-12-16 ソニー株式会社 光学的検出装置およびフォーカス制御装置
JPH08150121A (ja) 1994-11-28 1996-06-11 Canon Inc 眼底カメラ
JPH09289973A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Canon Inc 眼底カメラ
JP2000116602A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Canon Inc 眼底カメラ
JP2000237145A (ja) * 1999-02-16 2000-09-05 Canon Inc 眼底撮影装置
JP4642208B2 (ja) * 2000-10-13 2011-03-02 オリンパス株式会社 電子カメラ
JP2003210409A (ja) * 2002-01-23 2003-07-29 Canon Inc 眼底カメラ
JP4426839B2 (ja) * 2003-12-26 2010-03-03 株式会社ニデック 眼底撮影装置
DE102005003440B4 (de) * 2005-01-21 2020-01-02 Carl Zeiss Meditec Ag Fokussiervorrichtung für ophthalmologische Geräte, insbesondere Funduskameras und Verfahren zu dessen Verwendung
JP4754945B2 (ja) * 2005-11-18 2011-08-24 興和株式会社 眼科撮影装置
JP4884777B2 (ja) * 2006-01-11 2012-02-29 株式会社トプコン 眼底観察装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011015844A5 (ja) 眼科撮像装置
JP6143436B2 (ja) 眼科装置、制御方法よびプログラム
JP5430260B2 (ja) 眼科撮像装置および眼科撮像方法
JP2011167285A5 (ja) 眼科装置および眼科装置の制御方法、そのプログラム
JP2010119591A5 (ja)
JP2013212172A5 (ja)
JP2009268772A5 (ja)
US20150335242A1 (en) Ophthalmic apparatus and control method for the same
JP2010259647A (ja) 眼底カメラ
JP2017184874A (ja) 眼科撮影装置
JP2017012663A (ja) 眼科撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム
JP6124548B2 (ja) 眼科撮影方法および眼科装置
JP2014079392A (ja) 眼科撮影装置
US20140118691A1 (en) Ophthalmic apparatus, imaging control apparatus, and imaging control method
KR20140053790A (ko) 안저 촬상장치 및 제어방법
JP6896048B2 (ja) 眼科装置
JP2017023416A (ja) 眼科撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム
JP6680216B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP5693682B2 (ja) 眼科撮影装置及び眼科撮影方法
JP5886909B2 (ja) 眼科装置及びその制御方法、プログラム
JP6490383B2 (ja) 眼科装置
JP5784087B2 (ja) 眼科装置、及び眼科装置の制御方法
JP7118197B2 (ja) 眼科装置
JP2011245016A5 (ja)
JP5755316B2 (ja) 眼科装置及びその制御方法