JP2010539269A - 官能基化高ビニルジエンゴム - Google Patents

官能基化高ビニルジエンゴム Download PDF

Info

Publication number
JP2010539269A
JP2010539269A JP2010524461A JP2010524461A JP2010539269A JP 2010539269 A JP2010539269 A JP 2010539269A JP 2010524461 A JP2010524461 A JP 2010524461A JP 2010524461 A JP2010524461 A JP 2010524461A JP 2010539269 A JP2010539269 A JP 2010539269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
solution
weight
rubber mixture
mixture according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010524461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5647894B2 (ja
Inventor
ノルベルト・シュタインハウザー
トーマス・グロース
アレックス・ルカッセン
Original Assignee
ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー filed Critical ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Publication of JP2010539269A publication Critical patent/JP2010539269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5647894B2 publication Critical patent/JP5647894B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/20Incorporating sulfur atoms into the molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/30Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule
    • C08C19/42Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups
    • C08C19/44Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups of polymers containing metal atoms exclusively at one or both ends of the skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

本発明は、官能基化高ビニルジエンゴムに、官能基化高ビニルジエンゴムを含有するゴム混合物の製造に、ならびに高強化成形ゴム製品を製造するために、特に、特に低い転がり抵抗、湿潤表面上での特に良好な非滑り性および良好な耐摩耗性を有するタイヤを製造するために特に好適である加硫ゴムを製造するためのそれらの使用に関する。

Description

本発明は、官能基化(functionalized)高ビニル含有率ジエンゴムを含むゴム混合物、かかるゴム混合物の製造、ならびに高強化ゴム成形品の製造のために、特に好ましくは、これらが特に低い転がり抵抗と、特に高い湿潤滑り抵抗および耐摩耗性とを有する、タイヤの製造のために特に役立つゴム加硫物の製造のためのそれらの使用に関する。
タイヤに望まれる重要な特性は、乾燥または湿潤表面への良好な付着性である。転がり抵抗および摩耗を同時に増加させることなくタイヤの滑り抵抗を向上させることはここでは非常に困難である。低い転がり抵抗は低燃費にとって重要であり、高い耐摩耗性はタイヤの長寿命にとって決定的因子である。
タイヤの湿潤滑り抵抗、転がり抵抗および耐摩耗性は、タイヤを構築するために使用されるゴムの動的−機械的特性に主として依存する。転がり抵抗を低くするために、高い反発弾性のゴムがタイヤトレッド用に使用される。その一方で、高い減衰係数のゴムが湿潤滑り抵抗を向上させるために有利である。これらの対立する動的−機械的特性間の両立を見いだすために、様々なゴムからなる混合物がトレッドに使用される。通常使用される混合物は、比較的高いガラス転移温度の1種以上のゴム、例えばスチレン−ブタジエンゴムから、および比較的低いガラス転移温度の1種以上のゴム、例えば低いビニル含有率のポリブタジエンからなる。
二重結合を含有するアニオン重合溶液ゴム、例えば溶液ポリブタジエンおよび溶液スチレン−ブタジエンゴムは、低い転がり抵抗タイヤトレッドの製造について相当する乳化ゴムに勝る利点を有する。これらの利点はとりわけ、ビニル含有率ならびに付随するガラス転移温度および分子分岐度の制御性にある。特別な利点は、このことによって生じ、タイヤの湿潤滑り抵抗および転がり抵抗に関する実際の用途において特別な利点が存在する。例えば、(特許文献1)は、溶液スチレン−ブタジエンゴムおよびシリカからのタイヤトレッドの製造を記載している。特性のさらなる向上のために、ジメチルアミノプロピルアクリルアミドを使用する(特許文献2)に記載されているように、およびシリルエーテルを使用する(特許文献3)に記載されているように、末端基変性の多数の方法が開発されてきた。しかしながら、ゴムの高分子量のために、末端基の重量による割合は低く、これらはそれ故、フィラーとゴム分子との間の相互作用に小さな影響を及ぼし得るにすぎない。(特許文献4)は、カルボキシ基を含有し、かつ、60%以下の1,2−結合ジエンの含有率(ビニル含有率)で、ビニル芳香族化合物からおよびジエンからなる比較的高官能基化コポリマーを開示している。ジエンからおよび官能基化ビニル芳香族モノマーからなるコポリマーが(特許文献5)に記載されている。前記コポリマーの欠点は、官能基化ビニル芳香族モノマーの複雑な合成、および使用できる唯一の官能基がアニオン重合反応中に開始剤とのいかなる反応も受けないものであるので、官能基の選択における厳しい制限にある。特に、水素結合を形成することができ、それ故ゴム混合物中のシリカフィラーと特に有利な相互作用を形成することができる水素原子を有する官能基を使用することは不可能である。
(特許文献6)は、ヒドロキシ基およびカルボキシ基を含有し、かつ、その1,2−結合ブタジエンの含有率(ビニル含有率)が30〜60%である溶液ジエンゴムの製造方法を記載している。ヒドロキシ基およびカルボキシ基を含有し、かつ、そのガラス転移温度が−110〜−50℃であるジエンゴムからなるゴム混合物が(特許文献7)および(特許文献8)に記載されている。これらは、比較的高いビニル含有率を有するかまたは−50℃より高いガラス転移温度を有するジエンゴムを排除している。
(特許文献9)、(特許文献10)および(特許文献11)は、そのビニル含有率が65%以上である非官能基化高ビニル含有率ジエンゴムのタイヤ用途での使用を記載している。例として、高ビニル含有率ジエンゴムによる溶液スチレン−ブタジエンゴムの置換は、(特許文献10)において、同じ転がり抵抗および向上した耐摩耗性で、僅かに向上した湿潤滑り抵抗につながった。
米国特許第5,227,425号明細書 欧州特許出願公開第334 042A号明細書 欧州特許出願公開第447 066A号明細書 欧州特許出願公開第1 000 971A号明細書 米国特許出願公開第2005/0 256 284 A1号明細書 独国特許出願公開第2 653 144号明細書 独国特許出願公開第19 920 894 A1号明細書 独国特許出願公開第19 920 788 A1号明細書 米国特許第5,534,592号明細書 欧州特許出願公開第796 893 A1号明細書 欧州特許出願公開第903 373 A1号明細書
それ故、先行技術の欠点を持たないゴム混合物を提供することが目的である。
この度、そのビニル含有率が60%より大きい官能基化高ビニル含有率ジエンゴムの使用は、低下した転がり抵抗の、高い耐摩耗性の、および高い湿潤滑り抵抗のタイヤを製造できることが見いだされた。
本発明はそれ故、少なくとも1種のゴム、および、ゴムの100重量部を基準として、10〜500重量部のフィラーからなるゴム混合物であって、ゴムが溶液で1種以上のジエンの重合およびその後の官能基の導入によって製造されたものであり、使用される溶液ゴムをそれぞれ基準として、前記ゴムが0.02〜3重量%、好ましくは0.05〜2重量%の結合官能基もしくはそれらの塩を有し、1,2−結合ジエンの含有率(ビニル含有率)が60〜95重量%、好ましくは62〜85重量%であるゴム混合物を提供する。
本発明のゴムのガラス転移温度はさらに好ましくは−50℃より高い。
本発明によれば、重合反応のために役立つジエンは、1,3−ブタジエン、イソプレン、1,3−ペンタジエン、2,3−ジメチルブタジエン、1−フェニル−1,3−ブタジエンおよび/または1,3−ヘキサジエンを含む。1,3−ブタジエンおよび/またはイソプレンが特に好ましくは使用され、1,3−ブタジエンが非常に特に好ましくは使用される。
ジエンをベースとし、ゴム混合物中に本発明に従って使用され、かつ、結合官能基の含有率が0.02〜3重量%であるゴムは、50,000〜2,000,000g/モル、好ましくは100,000〜1,000,000g/モルの平均(数平均)モル質量、および−50℃〜−5℃、好ましくは−45℃〜−10℃のガラス転移温度、および10〜200、好ましくは30〜150のムーニー粘度ML 1+4(100℃)を好ましくは有する。
本発明のゴムは、官能基および/またはそれらの塩として、カルボキシ、ヒドロキシ、アミン、カルボン酸エステル、カルボキサミドまたはスルホン酸基などの基を有することができる。カルボキシまたはヒドロキシ基が好ましい。好ましい塩は、アルカリ金属カルボキシレート、アルカリ土類金属カルボキシレート、カルボン酸亜鉛およびカルボン酸アンモニウム、ならびにアルカリ金属スルホネート、アルカリ土類金属スルホネート、スルホン酸亜鉛およびスルホン酸アンモニウムである。
本発明のゴムは本明細書では好ましくは、溶液でのジエンの重合および官能基のその後の導入によって製造される。
本発明は、ジエンがゴムを与えるために溶液で重合させられ、官能基もしくはそれらの塩が次に溶液ゴム中へ導入される本発明のゴム混合物の製造方法であって、溶媒が、必要に応じて真空で、50〜200℃の温度の熱水および/または水蒸気を使用して除去され、次にフィラーおよび、必要に応じて、プロセスオイルが添加される製造方法をさらに提供する。
本発明の方法の別の実施形態では、ジエンがゴムを与えるために溶液で重合させられ、次に官能基もしくはそれらの塩が溶液ゴム中へ導入され、次に溶媒含有ゴムがプロセスオイルと混合され、溶媒がここで、混合手順中にまたはその後に、必要に応じて真空で、50〜200℃の温度の熱水および/または水蒸気で除去され、次にフィラーが添加される。
本発明の別の実施形態では、フィラーは、官能基の導入後にプロセスオイルと一緒に添加される。
本発明のゴム混合物のための本発明のゴムは好ましくは、アニオン性溶液重合によってまたは配位触媒を用いての重合によって製造される。これに関連して配位触媒は、チーグラー・ナッタ触媒またはモノ金属触媒系である。好ましい配位触媒は、Ni、Co、Ti、Nd、V、CrまたはFeをベースとするものである。
アニオン性溶液重合反応のための開始剤は、アルカリ金属をまたはアルカリ土類金属をベースとするもの、例えばn−ブチルリチウムである。第三ブトキシエトキシエタン(tert−butoxyethoxyethane)などの、ポリマーの微細構造のための公知の制御剤もまた使用することができる。これらの溶液重合反応は公知であり、例としてI.Franta、Elastomers and Rubber Compounding Materials;Elsevier 1989年、113〜131ページに、Houben−Weyl、Methoden der Organischen Chemie[Methods of Organic Chemistry]、Thieme Verlag、Stuttgart、1961年、Volume XIV/1、645〜673ページにまたはVolume E 20(1987年)、114〜134ページおよび134〜153ページに、およびComprehensive Polymer Science、Vol.4、Part II(Pergamon Press Ltd.、Oxford 1989年)、53〜108ページに記載されている。
本明細書に使用される好ましい溶媒は、不活性の非プロトン性溶媒、例えば、異性体ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、デカン、シクロペンタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサンもしくは1,4−ジメチルシクロヘキサンなどの、パラフィン系炭化水素、またはベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、ジエチルベンゼンもしくはプロピルベンゼンなどの、芳香族炭化水素である。これらの溶媒は、個別にかまたは組み合わせて使用することができる。シクロヘキサンおよびn−ヘキサンが好ましい。極性溶媒とのブレンドもまた可能である。
本発明の方法での溶媒の量は通常、使用される全体量のモノマーの100gを基準として、1000〜100g、好ましくは700〜200gになる。しかしながら、使用されるモノマーを溶媒の不存在下に重合させることもまた可能である。
重合温度は広範囲内で変わることができ、一般に0℃〜200℃、好ましくは40℃〜130℃の範囲にある。反応時間も同様に、数分〜数時間と広く変わる。重合プロセスは通常、約30分〜8時間、好ましくは1〜4時間の期間内に実施される。それは、大気圧あるいは高圧(1〜10バール)のどちらかで実施することができる。
官能基は本明細書では、ゴムの二重結合への相当する官能基化剤での付加反応によってかまたはアリル位水素原子の引き抜きおよびその後の官能基化剤との反応によって単段または多段反応で公知の方法に従って導入される。
カルボキシ基は様々な方法でゴム中へ導入することができ、例としては、カルボキシ基を与えるCOなどの化合物が金属化溶液ゴムに加えられるか、または先行技術で公知の遷移金属触媒ヒドロカルボキシル化反応の使用か、またはカルボキシ基を含有する化合物、例えばカルボキシ基を含有するメルカプタンでのゴムの処理がある。
カルボキシ基含有率は、公知の方法、例えば遊離酸の滴定、分光分析法または元素分析によって測定することができる。
ゴムへのカルボキシ基の導入は好ましくは、使用されたモノマーの重合後に、式:
HS−R−COOXまたは(HS−R−COO)
(式中、
は、それぞれが、必要に応じて、3個以下のさらなるカルボキシ基を置換基として有することができるか、または窒素原子、酸素原子もしくは硫黄原子によって中断されることができる、線状、分岐もしくは環状のC〜C36アルキレン基もしくはC〜C36アルケニレン基であるか、またはアリール基であり、
Xは、水素または金属イオン、例えばLi、Na、K、Mg、Zn、Caまたは、必要に応じて、置換基としてC〜C36アルキル基、C〜C36アルケニル基、シクロアルキル基もしくはアリール基を有するアンモニウムイオンである)
のカルボキシメルカプタンとの、必要に応じてフリーラジカル開始剤の存在下での、得られたポリマーの反応によって溶液中で行われる。
好ましいカルボキシメルカプタンは、チオグリコール酸、2−メルカプトプロピオン酸(チオ乳酸)、3−メルカプトプロピオン酸、4−メルカプト酪酸、メルカプトヘキサン酸、メルカプトオクタン酸、メルカプトデカン酸、メルカプトウンデカン酸、メルカプトドデカン酸、メルカプトオクタデカン酸、2−メルカプトコハク酸、ならびにそれらのアルカリ金属およびアルカリ土類金属、亜鉛もしくはアンモニウム塩である。2−および3−メルカプトプロピオン酸、メルカプト酪酸ならびに2−メルカプトコハク酸、ならびにそれらのリチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、亜鉛またはアンモニウム塩を使用することが特に好ましい。3−メルカプトプロピオン酸、ならびにそれのリチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、亜鉛またはアンモニウム、エチルアンモニウム、ジエチルアンモニウム、トリエチルアンモニウム、ステアリルアンモニウムおよびシクロヘキシルアンモニウム塩が非常に特に好ましい。
溶液ゴムとのカルボキシメルカプタンの反応は一般に、フリーラジカル開始剤(例えば過酸化物、特に、ジラウロイルペルオキシドおよびジベンゾイルペルオキシドなどの、アシルペルオキシド、1,1−ビス(第三ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンなどの、ケタールペルオキシド)、あるいは、アゾ開始剤(例えばアゾビスイソブチロニトリル)の、またはベンゾピナコールシリルエーテルの存在下に、または光開始剤および可視もしくはUV光の存在下に、40〜150℃の温度で、溶媒、例えばペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼンおよび/またはトルエンなどの、炭化水素中で実施される。
使用されるべきカルボキシメルカプタンの量は、ゴム混合物に使用されるべき溶液ゴム中の結合させられるカルボキシ基またはそれらの塩の所望の含有率に依存する。
カルボン酸塩はまた、ゴムへのカルボン酸基の導入後に、それらの中和によって製造することができる。
ヒドロキシ基は、例えば溶液ゴムのエポキシ化および次にエポキシ基の開環、溶液ゴムのハイドロボレーションおよび次にアルカリ性過酸化水素溶液でのそれの処理、またはヒドロキシ基を含有する化合物、例えばヒドロキシ基を含有するメルカプタンでのゴムの処理によってゴム中へ導入することができる。
ゴムへのヒドロキシ基の導入は好ましくは、使用されたモノマーの重合後に、式:
HS−R−OH
(式中、
は、それぞれが、必要に応じて、3個以下のさらなるヒドロキシ基を置換基として有することができるか、または窒素原子、酸素原子もしくは硫黄原子によって中断されることができるか、またはアリール置換基を有することができる、線状、分岐もしくは環状のC〜C36アルキレン基もしくはC〜C36アルケニレン基であるか、またはアリール基である)
のヒドロキシメルカプタンとの、必要に応じてフリーラジカル開始剤の存在下での、得られたポリマーの反応によって溶液中で行われる。
好ましいヒドロキシメルカプタンは、チオエタノール、2−メルカプトプロパノール、3−メルカプトプロパノール、4−メルカプトブタノール、6−メルカプトヘキサノール、メルカプトオクタノール、メルカプトデカノール、メルカプトドデカノール、メルカプトヘキサデカノール、メルカプトオクタデカノールである。メルカプトエタノール、2−および3−メルカプトプロパノールならびにメルカプトブタノールが特に好ましい。
溶液ゴムとのヒドロキシメルカプタンの反応は一般に溶媒中で実施され、このための方法は、カルボキシメルカプタンについて記載されたのと同じものである。
カルボン酸エステル基およびアミノ基は、一般式:
HS−R−COOR、HS−R−NR
(式中、
は、それぞれが、必要に応じて、3個以下のさらなるカルボン酸エステル基もしくはアミノ基を置換基として有することができるか、または窒素原子、酸素原子もしくは硫黄原子によって中断されることができる、線状、分岐もしくは環状のC〜C36アルキレン基もしくはC〜C36アルケニレン基であるか、またはアリール基であり、
は、必要に応じて、窒素原子、酸素原子もしくは硫黄原子によって中断されることができる線状、分岐もしくは環状のC〜C36アルキル基もしくはC〜C36アルケニル基であるか、または5個以下のアルキル置換基もしくは芳香族置換基を有することができるフェニル基であり、
およびRは、水素、または、必要に応じて、窒素原子、酸素原子もしくは硫黄原子によって中断されることができる線状、分岐もしくは環状のC〜C36アルキル基もしくはC〜C36アルケニル基であるか、または5個以下のアルキル置換基もしくは芳香族置換基を有することができるフェニル基である)
のメルカプトカルボン酸エステルおよびメルカプトアミンから相当する方法で導入することができる。
本発明のゴム混合物のために使用することができるフィラーは、ゴム工業で公知のおよび使用される任意のフィラーである。これらは、活性フィラーのみならず不活性フィラーもまた包含する。
例として、
− 5〜1000m/g、好ましくは20〜400m/gの比表面積(BET表面積)の、および10〜400nmの一次粒径の、例えば、シリケートの溶液の沈澱、またはハロゲン化ケイ素の火炎加水分解によって製造された、微細粒子シリカ。シリカはまた、必要に応じて、Al、Mg、Ca、Ba、Zn、Zr、またはTi酸化物などの、他の金属酸化物との混合酸化物の形態で存在することができる;
− 20〜400m/gのBET表面積および10〜400nmの一次粒径の、ケイ酸アルミニウムなどの、合成シリケート、ケイ酸マグネシウムまたはケイ酸カルシウムなどの、アルカリ土類金属シリケート;
− カオリンおよび他の天然産型のシリカなどの、天然シリケート;
− ガラス繊維およびガラス繊維製品(マット、より糸)またはガラスマイクロビーズ;
− 酸化亜鉛、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、または酸化アルミニウムなどの、金属酸化物;
− 炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、または炭酸亜鉛などの、金属炭酸塩;
− 水酸化アルミニウムまたは水酸化マグネシウムなどの、金属水酸化物;
− カーボンブラック:本明細書で使用されるべきカーボンブラックは、火炎−ブラック法、チャンネル−ブラック法、ファーネス−ブラック法、ガス−ブラック法、サーマル−ブラック法、アセチレン−ブラック法またはアーク法によって製造されたカーボンブラックであり、それらのBET表面積は9〜200m/gであり、例えばSAF、ISAF−LS、ISAF−HM、ISAF−LM、ISAF−HS、CF、SCF、HAF−LS、HAF、HAF−HS、FF−HS、SRF、XCF、FEF−LS、FEF、FEF−HS、GPF−HS、GPF、APF、SRF−LS、SRF−LM、SRF−HS、SRF−HMおよびMTカーボンブラック、ASTMによるN110、N219、N220、N231、N234、N242、N294、N326、N327、N330、N332、N339、N347、N351、N356、N358、N375、N472、N539、N550、N568、N650、N660、N754、N762、N765、N774、N787およびN990カーボンブラック;
− ゴムゲル、特にポリブタジエン、ブタジエン−スチレンコポリマー、ブタジエン−アクリロニトリルコポリマーおよびポリクロロプレンをベースとするもの
が挙げられる。
好ましく使用されるフィラーは、微細粒子シリカおよび/またはカーボンブラックである。
挙げられたフィラーは単独でかまたは混合物で使用することができる。特に好ましい一実施形態では、ゴム混合物は、淡色フィラー対カーボンブラックの混合比が0.05〜20、好ましくは0.1〜15である、微細粒子シリカなどの、淡色フィラーとカーボンブラックとからなる混合物をフィラーとして含む。
フィラーの本明細書で使用される量は、ゴムの100重量部を基準として、10〜500重量部の範囲にある。20〜200重量部が好ましくは使用される。
本発明のゴム混合物は、述べられた官能基化溶液ゴムのみならず、天然ゴム、あるいは合成ゴムなどの、他のゴムをまた含むことができる。これらの量は通常、ゴム混合物中のゴムの総量を基準として、0.5〜85重量%、好ましくは10〜70重量%の範囲にある。加えられる追加のゴムの量は再び、本発明のゴム混合物のそれぞれの意図される使用に依存する。
追加のゴムの例は天然ゴムおよび合成ゴムである。
文献から公知の合成ゴムは、例として本明細書にリストされる。それらは、とりわけ、
BR=ポリブタジエン
ABR=ブタジエン/C〜Cアルキルアクリレートコポリマー
CR=ポリクロロプレン
IR=ポリイソプレン
SBR=1〜60重量%、好ましくは20〜50重量%のスチレン含有率のスチレン−ブタジエンコポリマー
IIR=イソブチレン−イソプレンコポリマー
NBR=5〜60重量%、好ましくは10〜40重量%のアクリロニトリル含有率のブタジエン−アクリロニトリルコポリマー
HNBR=部分水素化または完全水素化NBRゴム
EPDM=エチレン−プロピレン−ジエンターポリマー
およびこれらのゴムの混合物を包含する。自動車タイヤの製造のために、特に対象となる材料は、天然ゴム、そのガラス転移温度が−50℃より高いエマルジョンSBRおよび溶液SBR、Ni、Co、TiまたはNdをベースとする触媒を使用して製造された高シス含有率(90%より高い)のポリブタジエンゴム、および80%以下のビニル含有率のポリブタジエンゴム、ならびにそれらの混合物である。
本発明のゴム混合物は、当然ながら、例としてゴム混合物の架橋のために役立つか、または、それらの具体的な用途向けに、本発明のゴム混合物から製造された加硫物の物理的特性を向上させる、他のゴム助剤をまた含むことができる。
使用される特定の架橋剤は、硫黄または硫黄供与体化合物である。本発明のゴム混合物はさらに、述べられたように、公知の反応促進剤、酸化防止剤、熱安定剤、光安定剤、オゾン劣化防止剤、加工助剤、可塑剤、粘着付与剤、発泡剤、染料、顔料、ワックス、増量剤、有機酸、加硫遅延剤、金属酸化物および活性化剤などの、他の助剤を含むことができる。
上述のように、本発明のゴム混合物は、官能基化ゴムと一緒に、追加のゴムの混合物を受け入れることができる。これらの量は通常、ゴム混合物中のゴムの全体量を基準として、0.5〜85重量%、好ましくは10〜70重量%の範囲にある。加えられる追加のゴムの量はまた、本発明のゴム混合物のそれぞれの意図される使用に依存する。
本発明のゴム混合物は、好適な混合装置で、例えば混練機で、ミルで、または押出機で官能基化ゴムとフィラーとのおよび他の混合物成分とのブレンディングによって例として製造することができる。
さらなる実施形態では、本発明のゴム混合物は、先ず、溶液で、言及されたモノマーを重合させ、官能基を溶液ゴム中へ導入し、重合反応および官能基の導入の完了後に、相当する溶媒中に存在する溶液ゴムを、適切な量の、酸化防止剤および、必要に応じてプロセスオイル、フィラー、さらなるゴム、およびさらなるゴム助剤と混合し、混合手順中にもしくはその後に、必要に応じて真空で、50℃〜200℃の温度の熱水および/または水蒸気で溶媒を除去することによって製造することができる。
本発明は、ひいては高強化ゴム成形品の製造のために、特にタイヤの製造のために役立つ、加硫物を製造するための本発明のゴム混合物の使用をさらに提供する。
以下の実施例は本発明を例示するのに役立つが、本明細書でいかなる制限効果もない。
実施例1:高ビニル含有率ポリブタジエンの合成
8.5kgのヘキサン、171ミリモルの第三ブトキシエトキシエタン、8ミリモルのブチルリチウムおよび1.5kg(27.73モル)の1,3−ブタジエンを不活性化20L反応器に装入し、内容物を80℃に加熱した。混合物を、撹拌しながら、80℃で1時間重合させた。ゴム溶液を次に排出させ、3gのIrganox 1520(登録商標)(Ciba製の2,4−ビス(オクチルチオメチル)−6−メチルフェノール)を添加することによって安定化させ、溶媒を水蒸気でストリッピングすることによって除去した。ゴム小片を真空で、65℃で乾燥させた。
ムーニー粘度(ML 1+4、100℃):80;ビニル含有率(IR分光分析法による):82%;ガラス転移温度(DSC):−25℃。
実施例2〜4:COOH官能基化高ビニル含有率ポリブタジエンの合成
実施例2:
8.5kgのヘキサン、171ミリモルの第三ブトキシエトキシエタン、10ミリモルのブチルリチウムおよび1.5kg(27.73モル)の1,3−ブタジエンを不活性化20L反応器に装入し、内容物を80℃に加熱した。混合物を、撹拌しながら80℃で1時間重合させた。21g(0.2モル)の3−メルカプトプロピオン酸および0.75gのジラウロイルペルオキシドを次に加え、反応器内容物を90℃に90分間加熱した。ゴム溶液を次に排出させ、3gのIrganox 1520(登録商標)を添加することによって安定化させ、溶媒を水蒸気でストリッピングすることによって除去した。ゴム小片を真空で、65℃で乾燥させた。
ムーニー粘度(ML 1+4、100℃):76;ビニル含有率(IR分光分析法による):81%;ガラス転移温度(DSC):−24℃。
実施例3:
手順は実施例2の通りであった。
ムーニー粘度(ML 1+4、100℃):85;ビニル含有率(IR分光分析法による):81%;ガラス転移温度(DSC):−25℃。
実施例4:
手順は、実施例2の通りであった。重合反応は9.5ミリモルのブチルリチウムを使用した。
ムーニー粘度(ML 1+4、100℃):111;ビニル含有率(IR分光分析法による):81%;ガラス転移温度(DSC):−22℃。
実施例5:ゴム混合物および加硫物特性
実施例2〜4の官能基化高ビニル含有率ポリブタジエンならびに、比較として、実施例1に由来する非官能基化高ビニル含有率ポリブタジエンおよび市販のスチレン−ブタジエンコポリマー(Lanxess製のVSL 5025−0 HM、50%ビニル含有率、25%スチレン含有率、ムーニー粘度65、ガラス転移温度(DSC)−22℃)を含むゴム混合物を製造した。混合物成分を表1にリストする。混合物(硫黄および促進剤なし)を1.5L混練機で製造した。混合物成分硫黄および促進剤を次に40℃で、ミルで混合した。
Figure 2010539269
表1による混合物を160℃で20分間加硫した。加硫物の特性を表2にリストする。
Figure 2010539269
低い転がり抵抗は、タイヤ用途向けに必要とされ、この低い転がり抵抗は、加硫物が、70℃での反発弾性について高い値と、高温(60℃および80℃)での動減衰について低いtan δ値と、振幅掃引で低いtan δマキシマムとを有する場合に、もたらされる。表2から理解できるように、本発明の実施例の加硫物は、70℃での高い反発弾性と、60℃および80℃での動減衰について低いtan δ値と振幅掃引で低いtan δマキシマムとを特徴とする。
タイヤ用途はまた高い湿潤滑り抵抗を必要とし、この高い湿潤滑り抵抗は、加硫物が低温(−20℃および0℃)で動減衰について高いtan δ値を有する場合に、もたらされる。表2から理解できるように、本発明の実施例の加硫物は、−20℃および0℃での動減衰について高いtan δ値を特徴とする。
タイヤ用途は高い耐摩耗性をさらに必要とする。表2から理解できるように、本発明の実施例の加硫物は、低いDIN摩耗を特徴とする。

Claims (7)

  1. 少なくとも1種のゴム、および、ゴムの100重量部を基準として、10〜500重量部のフィラーからなるゴム混合物であって、ゴムが溶液で1種以上のジエンの重合およびその後の官能基の導入によって製造されたものであり、使用される溶液ゴムをそれぞれ基準として、前記ゴムが0.02〜3重量%の結合した官能基もしくはそれらの塩を有し、1,2−結合ジエンの含有率(ビニル含有率)が60〜95重量%であるゴム混合物。
  2. 前記官能基がカルボキシ基またはヒドロキシ基であることを特徴とする請求項1に記載のゴム混合物。
  3. 前記ジエンが1,3−ブタジエンであることを特徴とする請求項1に記載のゴム混合物。
  4. 異なるフィラーの混合物を含有することを特徴とする請求項1に記載のゴム混合物。
  5. 前記ジエンを溶液で重合してゴムを得て、前記官能基もしくはそれらの塩を次に前記溶液ゴム中へ導入し、溶媒を、必要に応じて真空で、50〜200℃の温度の熱水および/または水蒸気を使用して除去し、次にフィラーおよび、必要に応じて、プロセスオイルを添加することを特徴とする、請求項1に記載のゴム混合物の製造方法。
  6. 高強化ゴム成形品の製造のための請求項1に記載のゴム混合物の使用。
  7. タイヤの製造のための請求項1に記載のゴム混合物の使用。
JP2010524461A 2007-09-15 2008-09-04 官能基化高ビニルジエンゴム Expired - Fee Related JP5647894B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007044175.6 2007-09-15
DE102007044175A DE102007044175A1 (de) 2007-09-15 2007-09-15 Funktionalisierte Hochvinyl-Dienkautschuke
PCT/EP2008/061665 WO2009034001A1 (de) 2007-09-15 2008-09-04 Funktionalisierte hochvinyl-dienkautschuke

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014104115A Division JP5712317B2 (ja) 2007-09-15 2014-05-20 官能基化高ビニルジエンゴム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010539269A true JP2010539269A (ja) 2010-12-16
JP5647894B2 JP5647894B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=40042653

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010524461A Expired - Fee Related JP5647894B2 (ja) 2007-09-15 2008-09-04 官能基化高ビニルジエンゴム
JP2014104115A Expired - Fee Related JP5712317B2 (ja) 2007-09-15 2014-05-20 官能基化高ビニルジエンゴム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014104115A Expired - Fee Related JP5712317B2 (ja) 2007-09-15 2014-05-20 官能基化高ビニルジエンゴム

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20110003932A1 (ja)
EP (1) EP2193166A1 (ja)
JP (2) JP5647894B2 (ja)
KR (1) KR101162436B1 (ja)
CN (1) CN101821328B (ja)
BR (1) BRPI0817066A2 (ja)
DE (1) DE102007044175A1 (ja)
RU (1) RU2491307C9 (ja)
TW (1) TWI485194B (ja)
WO (1) WO2009034001A1 (ja)
ZA (1) ZA201001650B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016503097A (ja) * 2012-12-18 2016-02-01 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 官能基種のゴムへのグラフト化
JP2016539213A (ja) * 2013-10-24 2016-12-15 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー ゴム組成物
JP2017502137A (ja) * 2013-12-20 2017-01-19 株式会社ブリヂストン タイヤ製造用ゴム配合物
WO2021024723A1 (ja) * 2019-08-08 2021-02-11 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
WO2021090660A1 (ja) * 2019-11-06 2021-05-14 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008023885A1 (de) * 2008-05-16 2009-11-19 Lanxess Deutschland Gmbh Funktionalisierte hochvinylaromaten-haltige Dienkautschuke
DE102008052057A1 (de) * 2008-10-16 2010-04-22 Lanxess Deutschland Gmbh Funktionalisierte Dienkautschuke
JP5924270B2 (ja) * 2011-02-09 2016-05-25 Jsr株式会社 ゴム組成物の製造方法およびタイヤの製造方法
FR2980205B1 (fr) * 2011-09-19 2013-09-27 Michelin Soc Tech Bande de roulement de pneumatique hors la route
EP2796485A1 (de) 2013-04-24 2014-10-29 LANXESS Deutschland GmbH Cold Flow reduzierte Polymere mit gutem Verarbeitungsverhalten
EP2796471A1 (de) * 2013-04-24 2014-10-29 LANXESS Deutschland GmbH Silanhaltige carboxyterminierte Polymere
EP3348600B1 (en) * 2015-10-27 2022-11-16 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Method for producing rubber composition for tires, and method for producing tire
EP3999552A1 (en) 2019-07-16 2022-05-25 ARLANXEO Deutschland GmbH Carboxyterminated diene rubbers
US11560462B1 (en) * 2019-09-20 2023-01-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized high cis-1,4-polybutadiene
WO2021220831A1 (ja) * 2020-04-30 2021-11-04 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびゴム製品
CN117897280A (zh) 2021-08-27 2024-04-16 阿朗新科德国有限责任公司 包含有机酸和用包含羧酸基团的单元官能化的二烯橡胶的稳定聚合物组合物

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365387A (en) * 1976-11-23 1978-06-10 Bayer Ag Process for producing improved polybutadiene
JPS6227441A (ja) * 1985-07-29 1987-02-05 Nippon Erasutomaa Kk タイヤ用ゴム組成物
JPS6227442A (ja) * 1985-07-29 1987-02-05 Nippon Erasutomaa Kk 改善されたタイヤ用ゴム組成物
JPS6250346A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物
JPS6250349A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Nippon Erasutomaa Kk 改善されたタイヤ用共役ジエン系ゴム組成物
JP2000256513A (ja) * 1998-11-16 2000-09-19 Bayer Ag カルボキシル基を持つ溶液ゴムを含むゴムコンパウンド
JP3488926B2 (ja) * 1995-01-23 2004-01-19 日本ゼオン株式会社 ゴム組成物及びその製造方法
JP2009030033A (ja) * 2007-06-27 2009-02-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 共役ジエン系重合体の製造方法、共役ジエン系重合体および重合体組成物
JP2010513697A (ja) * 2006-12-19 2010-04-30 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド スルフィド変性弾性ポリマー

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3892693A (en) * 1974-03-20 1975-07-01 Firestone Tire & Rubber Co High temperature stabilized polybutadiene resin
JPS5833242B2 (ja) * 1976-04-09 1983-07-19 日本石油化学株式会社 水性塗膜形成物質の製造方法
JPS5450590A (en) * 1977-09-29 1979-04-20 Hirono Kagaku Kogyo Preparation of modified 1*22polybutadiene
US4721749A (en) * 1986-09-29 1988-01-26 Polysar Limited Tire tread compounds based on vinyl polybutadiene
US5189109A (en) * 1988-02-25 1993-02-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Modified diene polymer rubbers
CA1338317C (en) 1988-02-25 1996-05-07 Akio Imai Modified diene polymer rubbers
ES2085959T5 (es) 1990-03-02 2001-02-01 Bridgestone Corp Neumaticos.
FR2673187B1 (fr) 1991-02-25 1994-07-01 Michelin & Cie Composition de caoutchouc et enveloppes de pneumatiques a base de ladite composition.
US5534592A (en) 1995-09-22 1996-07-09 The Goodyear Tire & Rubber Company High performance blend for tire treads
CA2180698A1 (en) 1996-03-22 1997-09-23 Gregory Martin Holtzapple Tire having silica reinforced tread
US6084022A (en) * 1997-09-22 2000-07-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread compositions containing asymmetrically tin-coupled polybutadiene rubber
FR2770849B1 (fr) * 1997-11-10 1999-12-03 Michelin & Cie Composition de caoutchouc destinee a la fabrication d'enveloppes de pneumatiques a base d'elastomere comportant des fonctions oxygenees et de charge de type silice
JP2000044734A (ja) 1998-07-18 2000-02-15 Bayer Ag ヒドロキシル基含有溶液ゴム
DE19920894A1 (de) * 1999-05-06 2000-11-09 Bayer Ag Hydroxylgruppenhaltige Dienkautschuke
DE19920788A1 (de) 1999-05-06 2000-11-09 Bayer Ag Carboxylgruppen-haltige Dienkautschuke
DE19956118A1 (de) * 1999-11-22 2001-05-23 Bayer Ag Kautschukmischungen aus hydroxyl- und carboxylgruppenhaltigen Dienkautschuken und schwefelfreien Vernetzern
DE19961522A1 (de) * 1999-12-20 2001-06-21 Bayer Ag Lösungskautschuke mit unpolaren Seitengruppen
US7074869B2 (en) 2002-12-27 2006-07-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Synthesis of functionalized high vinyl rubber
FR2854404B1 (fr) * 2003-04-29 2005-07-01 Michelin Soc Tech Procede d'obtention d'un elastomere greffe a groupes fonctionnels le long de la chaine et compositions de caoutchouc
RU2260600C1 (ru) * 2004-04-29 2005-09-20 ОАО "Воронежсинтезкаучук" Способ получения полимеров

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365387A (en) * 1976-11-23 1978-06-10 Bayer Ag Process for producing improved polybutadiene
JPS6227441A (ja) * 1985-07-29 1987-02-05 Nippon Erasutomaa Kk タイヤ用ゴム組成物
JPS6227442A (ja) * 1985-07-29 1987-02-05 Nippon Erasutomaa Kk 改善されたタイヤ用ゴム組成物
JPS6250346A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物
JPS6250349A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Nippon Erasutomaa Kk 改善されたタイヤ用共役ジエン系ゴム組成物
JP3488926B2 (ja) * 1995-01-23 2004-01-19 日本ゼオン株式会社 ゴム組成物及びその製造方法
JP2000256513A (ja) * 1998-11-16 2000-09-19 Bayer Ag カルボキシル基を持つ溶液ゴムを含むゴムコンパウンド
JP2010513697A (ja) * 2006-12-19 2010-04-30 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド スルフィド変性弾性ポリマー
JP2009030033A (ja) * 2007-06-27 2009-02-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 共役ジエン系重合体の製造方法、共役ジエン系重合体および重合体組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016503097A (ja) * 2012-12-18 2016-02-01 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 官能基種のゴムへのグラフト化
JP2016539213A (ja) * 2013-10-24 2016-12-15 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー ゴム組成物
JP2017502137A (ja) * 2013-12-20 2017-01-19 株式会社ブリヂストン タイヤ製造用ゴム配合物
WO2021024723A1 (ja) * 2019-08-08 2021-02-11 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
JP2021025006A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
WO2021090660A1 (ja) * 2019-11-06 2021-05-14 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5712317B2 (ja) 2015-05-07
RU2010114817A (ru) 2011-10-20
US20130281609A1 (en) 2013-10-24
DE102007044175A1 (de) 2009-03-19
TWI485194B (zh) 2015-05-21
EP2193166A1 (de) 2010-06-09
TW200932819A (en) 2009-08-01
JP2014148687A (ja) 2014-08-21
WO2009034001A1 (de) 2009-03-19
ZA201001650B (en) 2011-05-25
CN101821328B (zh) 2013-03-20
RU2491307C9 (ru) 2014-04-10
US20110003932A1 (en) 2011-01-06
RU2491307C2 (ru) 2013-08-27
BRPI0817066A2 (pt) 2015-03-24
KR101162436B1 (ko) 2012-07-13
JP5647894B2 (ja) 2015-01-07
KR20100066565A (ko) 2010-06-17
CN101821328A (zh) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5712317B2 (ja) 官能基化高ビニルジエンゴム
RU2542225C2 (ru) Функционализированные диеновые каучуки
US6365668B1 (en) Rubber compounds containing solution rubbers which contain carboxyl groups
JP5845278B2 (ja) シラン含有カルビノール末端化ポリマー
US10421825B2 (en) Methanol-terminated polymers containing ether
JP6666354B2 (ja) ヘテロ原子含有変性ジエンポリマー
US20110021660A1 (en) Functionalized carbon black-filled rubbers
RU2596231C2 (ru) Триалкилсилилокси-терминированные полимеры
WO2009138349A1 (de) Funktionalisierte hochvinylaromaten-haltige dienkautschuke

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20140707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5647894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees