JP2010536445A - 経皮治療パッチのマルチトラック製作方法 - Google Patents

経皮治療パッチのマルチトラック製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010536445A
JP2010536445A JP2010521343A JP2010521343A JP2010536445A JP 2010536445 A JP2010536445 A JP 2010536445A JP 2010521343 A JP2010521343 A JP 2010521343A JP 2010521343 A JP2010521343 A JP 2010521343A JP 2010536445 A JP2010536445 A JP 2010536445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
reservoir
conveyor
roller
reservoir film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2010521343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010536445A5 (ja
Inventor
トーマス・ヒレ
ペーター・シュタインボルン
Original Assignee
エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー filed Critical エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー
Publication of JP2010536445A publication Critical patent/JP2010536445A/ja
Publication of JP2010536445A5 publication Critical patent/JP2010536445A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive plasters or dressings
    • A61F13/0276Apparatus or processes for manufacturing adhesive dressings or bandages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/107Punching and bonding pressure application by punch
    • Y10T156/1072Closure cap liner applying type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1074Separate cutting of separate sheets or webs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、接着裏張りフォイルと取り外し可能な保護フォイルとの間に配置された、活性成分を含有する少なくとも1つの一層式接着リザーバ・フォイルを有する経皮治療パッチのマルチトラック製造方法に関する。リザーバ・フォイルは、その接着層を使用して、長手方向に断続的に移動する移送要素上に1トラック毎に貼り付けられる。パッチ・サイズに切り離した後、パッチは、連続的に移動するさらに別の移送要素へ移され、或る間隔をもってそこに載置される。本発明は、活性成分を含有するいかなる廃棄物も生じさせることなく、ロールから繰り出すことのできるウェブ状のリザーバ・フォイルを利用できるマルチトラック製造方法を提供する。

Description

本発明は、少なくとも1つの層からなり、活性物質を含有し、裏張りフィルムと取り外し可能な保護フィルムとの間に配置した感圧接着剤リザーバ・フィルムを備える経皮治療パッチのマルチトラック製造方法に関する。
経皮治療パッチとは、皮膚に貼り付けるようになっていて、伝統的な粘着プラスタのように見える薬剤形態である。このパッチは、皮膚を経て放出されるようになっている少なくとも1つの薬剤物質を含有する。薬剤物質は、身体の皮膚に貼り付けた所定位置において一定の時間にわたって所定の率で連続的に放出される。
この種のパッチは、一般的には、単純な幾何学的形状を有する。たとえば、平面図で矩形であったり、ダイヤモンド形であったりする。パッチそのものは、たとえば、活性物質を含有し、皮膚に向いた面に接着層を有するフィルム・リザーバからなる。接着剤層も付加的に薬剤物質を担持していることがある。フィルム・リザーバは、取り外し可能な保護フィルムとこの保護フィルムに接着した裏張りフィルムとの間に包まれている。裏張りフィルムにより、パッチと偶然的に接触したときに異物が活性物質内に入り込むのを確実に防止できる。
この種のパッチは、これまで、特許文献1により知られているシングルトラック製作方法を用いて製作されてきた。この方法においては、リザーバ・フィルムは、幅の狭いロールに巻きつけられる長いウェブとして存在する。このロールの直径は、一般的に、ロール幅よりも何倍も大きい。包装機で単位時間あたりの製作量を増大させるために、これらの幅が狭いロールのいくつを並べて使用し、マルチトラック製作を行おうとする場合、片面が粘着性となっているウェブ状のリザーバ・フィルムを、保護フィルムと同期させて送り、所定長さに切断し、包装装置に送らなければならない。たいていの場合、フィルム・ロールは直径が異なっているので、ウェブ状リザーバ・フィルムは異なった引張り応力を受け、同期させる上で悪影響を受ける。しかしながら、同期送りは、ウェブ状リザーバ・フィルムを何回も切断した際にも確実に材料が残らないようにするために絶対必要である。活性物質を含有する残った材料は、別個に廃棄しなければならない特殊な廃棄物となる。
DE4110027C2
したがって、本発明は、ローラから繰り出されるウェブ状リザーバ・フィルムを、活性物質を含有する、使われずに残った材料を生じさせることなく使用することができるマルチトラック製造方法を開発する際の課題を扱う。
この課題は、特許請求の範囲の主請求項の特徴によって解決される。ここで、製造トラックごとにリザーバ・フィルムは、いずれにしても、ローラ上にリザーバ・フィルム・ウェブとして巻かれている。トラック毎に、リザーバ・フィルム・ウェブは、感圧性接着層を共にコンベヤ要素上に置かれ、このコンベヤ要素が、リザーバ・フィルム・ウェブの長手方向に断続的に移動する。コンベヤ要素上に並んで位置するリザーバ・フィルム・ウェブは、切り離し装置によって長手方向に対して横方向または斜め方向に、少なくともほぼ同時に個々のリザーバ・フィルムに切り離される。次いで、コンベヤ要素の端に対になって並んで位置するリザーバ・フィルムが、連続的に移動する付加的なコンベヤ要素上に移され、間隔をもってその上に置かれる。解放用コンベヤ要素は、先行リザーバ・フィルムの移送後、一時的に減速される。
本発明のさらなる詳細は、特許請求の範囲の従属請求項および図面に概略的に示す図示実施形態についての以下の説明から明らかとなろう。
たとえば2本の幅の狭いロールのため同期ステーションを示している。 使い捨てコンベヤ・フィルム、切断装置および包装ステーションを有する同期ステーションを示している。 図2と同様の図であるが、エンドレスコンベヤ・バンドを有する同期ステーションを示している。 完成した包装済みパッチの平面図を示している。 一列に配置されているが、まだ切り離されていないパッチの横断面を示している。
図4、5は、経皮治療パッチを平面図および横断面で示している。図4、5に示すフィルム、層の厚さは誇張して示してある。換言すれば、パッチの長さおよび幅に対する目盛り通りではない。
パッチは、主として、活性物質を含有するリザーバ・フィルム(1、2)、保護フィルム(5)および裏張りフィルム(6)からなる。個々のリザーバ・フィルム(1、2)は、この実施形態では長方形であるが、たとえば、活性物質含有感圧性接着層(3)とバリヤー層(4)とからなる。バリヤー層(4)は、特に、活性物質の後方拡散を阻止する。感圧性接着層(3)とバリヤー層(4)の積層体は、保護フィルム(5)の中央に接着して位置する。保護フィルム(5)は、リザーバ・フィルム(1、2)のすべての縁から張り出している。接着層(7)を備える裏張りフィルム(6)が、リザーバ・フィルム(1、2)を覆って位置している。接着層(7)は、バリヤー層(4)および保護フィルム(5)の縁領域と接触している。保護フィルム(5)および裏張りフィルム(6)は、活性物質の漏出を防ぐようにリザーバ・フィルム(1、2)を封入している。図示実施形態の保護フィルム(5)は裏張りフィルム(6)から張り出している。
このようなパッチを安価に製造することができるようにするためには、多用途またはマルチトラックの包装装置が必要である。図1〜3は、いくつかのパッチ包装工程を行う処理ステーションの領域を示している。
第1のステーションは、同期ステーション(30)である(図1参照)。このステーションは、たとえば、2つのローラ(35、36)上を案内され、駆動されるコンベヤ要素(33)を包含する。この実施形態では、コンベヤ要素(33)は、連続コンベヤ・バンドであり、たとえば、フルオロシリコーンで被覆した薄肉金属フィルムである。長手方向(19)に見て、コンベヤ・バンド(33)は、2つのフィルム・ロール(23、24)を装着した非従動回転軸(21)の下手側にある。各フィルム・ロール(23、24)は、非常に長くて幅の狭い、巻き上げたリザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)からなる。リザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)はシングルトラック装置でも包装または製造されるので、たいていの場合、ロール(15、16)は、マルチトラック装置上の新しいバッチの出発点で異なった直径を有する。
各リザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)は、接着層(3)を下にしてコンベヤ・バンド(33)に供給され、第1の圧力ローラ(31)によってコンベヤ・バンド(33)上に載置される。接触時に、コンベヤ・バンド(33)との一時的な接着連結が行われる。リザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)は、次いで、コンベヤ・バンド(33)の引張り運動によってのみ同期して、互いに平行に搬送される。コンベヤ・バンド(33)上では、2つのリザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)は互いに間隔を置いて位置し、この間隔は、たとえば、保護フィルム(5)の縁領域(11)の2倍に相当する。コンベヤ・バンド(33)は、ウェブ間のスペースを含んで、隣接するリザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)の幅の和よりも広い。エンドレスコンベヤ・バンド(33)の代わりに、円筒形ローラも使用し得る。
簡略化のために、図2および3の振り子バッファ(25、26)は図1には示していない。
図2は、エンドレスコンベヤ・バンド(33)の代わりに一回だけ使用するようになっているプラスチック・フィルムであるコンベヤ要素(34)を示している。この補助フィルム(34)(たとえば、シリコーン処理ポリエステル・フィルム)は、従動送り出しローラ(41)から繰り出され、第1のバッファ・ループ(43)を通って走行し、第1、第2の偏向ローラ(35、36)のまわりを通り、第2のバッファ・ループ(47)を通り、最終的に、従動収集ローラ(45)上に巻き戻される。第2の偏向ローラ(36)がコンベヤの前進を生じさせる。圧力ローラ(38)が、偏向ローラ(36)の下にあり、プラスチック・フィルム(34)の巻き付け円弧の長さを調節している。バッファ・ループ(43、47)は、上下運動によって補助フィルムの間欠運動を調整し、ローラ(41、45)の駆動装置を加速度変化から保護するものであり、たとえば、錘負荷式テンション・ローラ(44、48)によって張力付与されている。
同期ステーション(30)の上方には、概略的にしか示していない切り離し装置(50)が配置してある(図3参照)。切り離し装置(50)は、たとえば、ここでは長手方向(19)対してたとえば横方向に向いた切り離しツール、たとえば、切断ナイフ(51)によって対応するリザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)からそれぞれのリザーバ・フィルム(1、2)を切り分ける。切断ナイフ(51)の切り離し運動のために、偏心駆動装置または切り離し駆動装置(52、53)がナイフに作用する。ナイフ(51)の戻りストロークは、スプリング要素(55)によって行われる。切断ナイフ(51)および駆動装置(52、53)は、キャリッジ(56)の一部である。図示実施形態によれば、このキャリッジ(56)は、切断動作中、少なくともいくつかの領域において、コンベヤ要素(33、34)と同期して移動する。
もちろん、切り離し運動が、コンベヤ要素(33、34)の前進中断時に生じてもよい。この場合、キャリッジ(56)は、スライドまたはローラ上に装着された長手方向ガイドなしに、同期ステーション(30)に対して所定位置で停止する。
機械的なパンチングまたは切断ツールを切り離し動作に使用する場合、切り離し動作中に対応するコンベヤ要素(33、34に機械的に)に損傷を与えることがないように、切り離し駆動装置(52、53)と切り離しツール(51)との間に補正用バッファ要素を配置するとよい。このような要素は、光学式切り離し方法または液圧式切り離し方法では省略される。
図2、3において、各々上流側偏向ローラ(27、28)を有する錘負荷式振り子バッファ(25、26)は、ここでは互いに対してオフセットして示してあるフィルム・ロール(23)、(24)と上方圧力ローラ(31)との間に配置してある。振り子バッファ(25、26)を設けることによって、たとえば非従動アイドル・フィルム・ロール(23、24)は、コンベヤ要素(33、34)の制動中も回転し続けるので、比較的薄いリザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)が不必要な引張り応力変動を受けることがない。
包装ステーション(60)が、同期ステーション(30)の下流側に配置してある。この包装ステーション(60)においては、保護フィルム(5)が、たとえば非従動保護フィルム・ロール(61)から繰り出され、コンベヤ・ローラ(62)によって方向転換された後、前進を行わせる手段(図示せず)によって長手方向(19)に引っ張られる。感圧接着リザーバ・フィルム(1、2)が この図示実施形態においては、対となって、たとえば連続的に移動する保護フィルム(5)上に送られる。そこでは、感圧接着リザーバ・フィルム(1、2)は、少なくとも1つの圧力ローラ(63)によって保護フィルム(5)上へ転がされる。
コンベヤ要素(33、34)の運動と保護フィルム(5)の運動を一致させることによって、一定の間隔が個々のリザーバ・フィルム(1、2)間に創り出される。
圧力ローラ(63)の後、裏張りフィルム(7)が、保護フィルム(5)と重なったリザーバ・フィルム(1、2)とからなる新しい複合材上へ案内される。裏張りフィルム(7)は、接着層(6)を下にしてたとえば非従動裏張りフィルム・ローラ(65)から繰り出され、圧力ローラ(66)によって複合材(1、2;5)に接着固定される。
さらに別のステーションで、裏張りフィルム(7)の縁(8)が切断され、こうしてできた裏張りフィルムの格子状の残片は引き出される。さらに別の工程において、保護フィルムの縁(12)を切断することによってパッチは個別に分けられる。
図示実施形態においては、二トラック装置に基づいて方法をマルチ用途またはマルチトラック式として示した。パッチ幅に応じて、このような装置は、たとえば、10またはそれ以上のトラック用に容易に変換可能である。
1、2 リザーバ・フィルム、活性物質リザーバ
3 (1、2)の感圧接着層
4 (1、2)のバリヤー層
5 保護フィルム(取り外し可能)
6 裏張りフィルム
7 (6)の接着層
8 (6)の縁
9 (5)のパンチ線
11 縁領域
12 保護フィルムの縁
13、14 製造トラック
15、16 リザーバ・フィルム・ウェブ
17 リザーバ・フィルム長さ
19 長手方向、搬送方向
21 回転軸
23 ロール、フィルム・ロール(大)
24 ロール、フィルム・ロール(小)
25、26 振り子バッファ
27、28 偏向ローラ
30 同期ステーション
31 圧力ローラ(第1、頂部)
33 コンベヤ・バンド、コンベヤ要素
34 補助フィルム、コンベヤ要素
35 偏向ローラ(第1)
36 偏向ローラ(第2、従動)
37、38 圧力ローラ(底部)
41 送り出しローラ
42 偏向ローラ
43 バッファ・ループ(第1)
44 張力付与ローラ
45 収集ローラ
46 偏向ローラ
47 バッファ・ループ(第2)
48 張力付与ローラ
50 切り離し装置
51 切断ナイフ、ナイフ、切り離しツール
52 モータ(切り離し駆動装置の一部)
53 偏心装置(切り離し駆動装置の一部)
55 ばね要素、戻りばね
56 キャリッジ
60 包装ステーション
61 保護フィルム・ローラ
62 コンベヤ・ローラ
63 圧力ローラ
65 裏張りフィルム・ローラ
66 圧力ローラ

Claims (7)

  1. 少なくとも1つの層からなり、活性物質を含有しており、裏張りフィルム(30)と取り外し可能な保護フィルム(20)との間に配置された感圧接着リザーバ・フィルム(l、2)を有する経皮治療パッチのマルチトラック製造方法であって、各製造トラック(13、14)に対するリザーバ・フィルム(1、2)が、ローラ(23、24)上にリザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)として巻かれており、各トラック(13、14)に対するリザーバ・フィルム・ウェブ(1、2)が、感圧性接着層(3)によってコンベヤ要素(33、34)上に載置され、このコンベヤ要素(33、34)がリザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)の長手方向(19)に断続的に動かされ、コンベヤ要素(33、34)上に並んで位置するすべてのリザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)が、長手方向方向(19)に対して横方向または斜め方向に少なくともほぼ同時に切り離し装置(50)によって個々のリザーバ・フィルム(1、2)に切り離され、互いに並んでコンベヤ要素の端に各々存在しているリザーバ・フィルム(1、2)は、連続的に移動された付加的なコンベヤ要素(5)へ転送されて、間隔でその上に設置され、コンベヤ要素(33、34)が、リザーバ・フィルム(1、2)の移送後に一時的に減速される方法。
  2. 製造トラック(13、14)が互いに平行に延びていることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 対応する製造トラック(13、14)の個々のリザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)が、圧力ローラ(31)によってコンベヤ要素(33、34)上へ一緒に押圧されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 個々のリザーバ・フィルム・ウェブ(15、16)が、数回、フィルム・ローラ(23、24)と圧力ローラ(31)との間でフィルム・バッファ(25、26)によって数回偏向させられることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 両方のコンベヤ要素(33、34;5)が、共通の移動相における同じ速度を有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. 切り離し装置(50)が、ローラまたはスライド上に装着したキャリッジ(56)上に配置してあり、コンベヤ要素(33、34)と同期して平行にいくつかの領域においてキャリッジ(56)と共に移動させられることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  7. コンベヤ要素(5)へのリザーバ・フィルム(1、2)の移送後に、切り離し装置(50)が、平均リザーバ・フィルム長さ(17)分後退し、その間、コンベヤ要素(33、34)が静止しており、新しい切り離し動作を開始し、また、コンベヤ要素(33、34)の新しい前進運動を開始することができるようになっていることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
JP2010521343A 2007-08-21 2008-08-14 経皮治療パッチのマルチトラック製作方法 Ceased JP2010536445A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96561607P 2007-08-21 2007-08-21
PCT/EP2008/006678 WO2009024284A2 (de) 2007-08-21 2008-08-14 Verfahren zum mehrspurigen konfektionieren transdermaler therapeutischer pflaster

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010536445A true JP2010536445A (ja) 2010-12-02
JP2010536445A5 JP2010536445A5 (ja) 2011-07-28

Family

ID=40342783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010521343A Ceased JP2010536445A (ja) 2007-08-21 2008-08-14 経皮治療パッチのマルチトラック製作方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8142594B2 (ja)
EP (1) EP2178480B1 (ja)
JP (1) JP2010536445A (ja)
AT (1) ATE485797T1 (ja)
DE (1) DE502008001671D1 (ja)
ES (1) ES2350416T3 (ja)
WO (1) WO2009024284A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140117383A (ko) * 2012-01-20 2014-10-07 아시노 아게 격자 손실 감소
JP5661212B1 (ja) * 2014-08-28 2015-01-28 株式会社シグマ 粘着性テープ剤製造装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011082458A1 (de) * 2011-09-09 2013-03-14 Acino Ag Schlaufenschlitzer
WO2021222215A1 (en) * 2020-04-30 2021-11-04 Kindeva Drug Delivery L.P. Adhesive article and method of making same
CN114534877B (zh) * 2022-02-16 2023-03-31 河南李济堂医药科技有限公司 一种促进疼痛康复的侗草药生产装置及制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08501479A (ja) * 1992-09-25 1996-02-20 エルテーエス ローマン テラピー ジステーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー コマンディット ゲゼルシャフト 経皮治療製品を製造するための移動方法
JPH09510990A (ja) * 1994-04-05 1997-11-04 アストラ・アクチエボラーグ 局所包帯剤、局所包帯剤の製造法および局所包帯剤の使用
JP2000502090A (ja) * 1995-12-20 2000-02-22 エルティエス ローマン テラピー―ズュステーメ ゲーエムベーハー 経皮治療用パッチ(tts)の製造方法
JP2002336295A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Toyo Kagaku Kk 絆創膏製造装置および絆創膏の製法

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2372617A (en) * 1942-12-31 1945-03-27 James W Trew Method of producing composite panels
US2789640A (en) * 1953-04-09 1957-04-23 Johnson & Johnson Machine and process for cutting and conveying small patches
US3574026A (en) * 1966-08-23 1971-04-06 Compac Corp Method and apparatus for fabricating label stock
US3620880A (en) * 1969-04-07 1971-11-16 Jerome H Lemelson Apparatus and method for producing composite materials
US3707422A (en) * 1970-10-19 1972-12-26 Smithe Machine Co Inc F L Patch cutting and application system for two independently timed patches on an envelope blank
IE53703B1 (en) * 1982-12-13 1989-01-18 Elan Corp Plc Drug delivery device
US4789415A (en) * 1983-01-24 1988-12-06 Faasse Jr Adrian L Pharmaceutical packaging machine
US4556441A (en) * 1983-01-24 1985-12-03 Faasse Jr Adrian L Pharmaceutical packaging method
US4664736A (en) * 1983-01-24 1987-05-12 Faasse Jr Adrain L Pharmaceutical packaging method
JPS62102934A (ja) * 1985-10-26 1987-05-13 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 接合片切断・接合装置
US4666441A (en) * 1985-12-17 1987-05-19 Ciba-Geigy Corporation Multicompartmentalized transdermal patches
US4782647A (en) * 1987-10-08 1988-11-08 Becton, Dickinson And Company Flexible packaging and the method of production
IT1213748B (it) * 1987-12-16 1989-12-29 Giorgio Dotta Macchina per fabbricare e confezionare cerotti
US5405486A (en) * 1988-03-04 1995-04-11 Noven Pharmaceuticals, Inc. Apparatus for forming a transdermal drug device
DE4110027C2 (de) * 1991-03-27 1996-08-29 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren zur Konfektionierung transdermaler therapeutischer Pflaster
US5268179A (en) * 1992-02-14 1993-12-07 Ciba-Geigy Corporation Ultrasonically sealed transdermal drug delivery systems
US5756117A (en) * 1992-04-08 1998-05-26 International Medical Asscociates, Inc. Multidose transdermal drug delivery system
ES2108282T3 (es) * 1992-06-02 1997-12-16 Alza Corp Aparato para la liberacion iontoforetica de farmacos.
JP3156419B2 (ja) * 1993-02-15 2001-04-16 松下電器産業株式会社 異方性導電フィルム保護用セパレータの剥離方法
DE4316751C1 (de) * 1993-05-19 1994-08-04 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines transdermalen Therapiesystems zur Verabreichung von Wirkstoffen an die Haut in Form eines flächigen Mehrkammer- bzw. Mehrkammerkanalsystems
US5938032A (en) * 1993-09-30 1999-08-17 Ivers-Lee Corporation Tandem package with pinhole
DE4405296C1 (de) 1994-02-19 1995-06-14 Ludwig Dr Grader Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung transdermaler therapeutischer Systeme
DE4406976C1 (de) * 1994-03-03 1995-06-22 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren zur Übertragung von einseitig selbstklebenden Abschnitten von einer bewegbaren ersten Bahn auf eine bewegbare zweite Bahn sowie Verwendung des Verfahrens
US5851549A (en) * 1994-05-25 1998-12-22 Becton Dickinson And Company Patch, with system and apparatus for manufacture
KR960040444A (ko) * 1995-05-22 1996-12-17 수다 히데아키 시트 포장체의 제조 장치 및 제조 방법
US5795433A (en) * 1996-02-08 1998-08-18 Niedermeyer; William P. Method and apparatus for making apparel with folded seams
US6464818B1 (en) * 1996-10-04 2002-10-15 Tesa Ag Method of wasteless punching of adhesive punched items
DE19652269C2 (de) * 1996-12-16 2002-04-11 Lohmann Therapie Syst Lts Konturen -TTS
DE19738855C2 (de) * 1997-09-05 2001-01-04 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermales therapeutisches System mit haftklebender Reservoirschicht und unidirektional elastischer Rückschicht
DE19800682B4 (de) * 1998-01-10 2004-07-08 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Verfahren zur Herstellung einer Primärverpackung für film- oder oblatenförmige Darreichungsformen
GB2336310B (en) * 1998-04-14 2003-09-10 Stowic Resources Ltd Method of manufacturing transdermal patches
DE19853737C2 (de) * 1998-11-21 2003-03-06 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren zum Spenden von flächigen Gebilden
US6475514B1 (en) * 1998-12-03 2002-11-05 Andrew Blitzer Athletic patch
DE19925339C2 (de) * 1999-06-02 2003-02-27 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Produktes aus Streifenband, insbesondere eines medizinischen und/oder wirkstoffhaltigen Produktes sowie befüllbaren Behältern oder Siegelrandbeuteln
DE19946384A1 (de) * 1999-09-28 2001-04-05 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren und Vorrichtung zum Spenden haftklebender Laminatabschnitte von einer beweglichen primären auf eine bewegliche sekundäre Trägerbahn
KR20010036685A (ko) * 1999-10-11 2001-05-07 김윤 펜타닐을 함유하는 매트릭스형 경피투여제
US6221384B1 (en) * 1999-11-05 2001-04-24 Anthony C. Pagedas Segmented transdermal dosage unit
ATE556683T1 (de) * 2000-03-10 2012-05-15 3M Innovative Properties Co Verfahren zur herstellung von medizinischer verbänden mit unterschiedlichen klebern
US6682757B1 (en) * 2000-11-16 2004-01-27 Euro-Celtique, S.A. Titratable dosage transdermal delivery system
DE10301837A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Beiersdorf Ag Verfahren zur Herstellung von Pflastern
US7182955B2 (en) * 2003-04-30 2007-02-27 3M Innovative Properties Company Abuse-resistant transdermal dosage form
EP2073893A2 (en) * 2006-09-29 2009-07-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrically activated gel array for transdermal drug delivery
US20080107719A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-08 Sukhon Likitlersuang Transdermal drug delivery system
CA2719090A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Patch transfer and inspection device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08501479A (ja) * 1992-09-25 1996-02-20 エルテーエス ローマン テラピー ジステーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー コマンディット ゲゼルシャフト 経皮治療製品を製造するための移動方法
JPH09510990A (ja) * 1994-04-05 1997-11-04 アストラ・アクチエボラーグ 局所包帯剤、局所包帯剤の製造法および局所包帯剤の使用
JP2000502090A (ja) * 1995-12-20 2000-02-22 エルティエス ローマン テラピー―ズュステーメ ゲーエムベーハー 経皮治療用パッチ(tts)の製造方法
JP2002336295A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Toyo Kagaku Kk 絆創膏製造装置および絆創膏の製法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140117383A (ko) * 2012-01-20 2014-10-07 아시노 아게 격자 손실 감소
KR102009061B1 (ko) 2012-01-20 2019-08-08 루예 파마 아게 격자 손실 감소
JP5661212B1 (ja) * 2014-08-28 2015-01-28 株式会社シグマ 粘着性テープ剤製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100122765A1 (en) 2010-05-20
WO2009024284A2 (de) 2009-02-26
ES2350416T3 (es) 2011-01-21
EP2178480A2 (de) 2010-04-28
WO2009024284A3 (de) 2009-05-07
DE502008001671D1 (de) 2010-12-09
US8142594B2 (en) 2012-03-27
EP2178480B1 (de) 2010-10-27
ATE485797T1 (de) 2010-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6255507B2 (ja) フェイスマスク製造プロセスにおいてノーズワイヤを切断し配置するための方法及びシステム
US7222813B2 (en) Multiprocessing apparatus for forming logs of web material and log manufacture process
JP6623292B2 (ja) フェイスマスクの製造工程において、ノーズワイヤをスプライシングする方法及びシステム
US20120247661A1 (en) Method and apparatus for manufacturing a composite of a continuous sheet for an absorbent article
JP2010536445A (ja) 経皮治療パッチのマルチトラック製作方法
TW201609518A (zh) 半切雙面條帶以及其製造方法
WO2010082647A1 (ja) 救急絆創膏の製造装置
JP2004333647A (ja) 光学フィルム貼付装置、方法及び基板
JPH02140162A (ja) 接着絆創膏の製造・包装機械
EP0767643B1 (en) A machine for manufacturing adhesive dressings having the adsorbing compress completely surrounded by the adhesive support
JP4245343B2 (ja) 貼付剤シートの加工ライン
JP2010536445A5 (ja)
US3895989A (en) Method for tie-band application
JP2011168056A (ja) 転写装置、及び転写方法
JP2987143B1 (ja) 粘着性シートの製造装置
JP2010264634A (ja) ロール巻き化粧シートの枚葉自動貼方法と化粧シートの枚葉自動貼装置
JP2005060197A (ja) 養生膜貼付け装置及び養生膜貼付け方法
JP3529547B2 (ja) 包装物への粘着テープの貼付装置
JP5661212B1 (ja) 粘着性テープ剤製造装置
CN202967688U (zh) 穿着用品的制造装置
JP2013055181A (ja) シート貼付装置及びシート貼付方法
JP5827525B2 (ja) シート貼付装置及びシート貼付方法
ES2861262T3 (es) Procedimiento para introducir una banda de material en un dispositivo de ondulación
JP3732692B2 (ja) シート包装体の製造装置
JP2005272031A (ja) 帯状物接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140304

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20141125