JP2010533941A - 全平面内の熱勾配に対処するsofcスタック中のセル材料の変動 - Google Patents

全平面内の熱勾配に対処するsofcスタック中のセル材料の変動 Download PDF

Info

Publication number
JP2010533941A
JP2010533941A JP2010516445A JP2010516445A JP2010533941A JP 2010533941 A JP2010533941 A JP 2010533941A JP 2010516445 A JP2010516445 A JP 2010516445A JP 2010516445 A JP2010516445 A JP 2010516445A JP 2010533941 A JP2010533941 A JP 2010533941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
cathode
cathode electrode
alloying agent
contact material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010516445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5592789B2 (ja
Inventor
アンソニー、ウッド
ツェン、タン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Versa Power Systems Ltd
Original Assignee
Versa Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Versa Power Systems Ltd filed Critical Versa Power Systems Ltd
Publication of JP2010533941A publication Critical patent/JP2010533941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5592789B2 publication Critical patent/JP5592789B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9041Metals or alloys
    • H01M4/905Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • H01M4/9058Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC of noble metals or noble-metal based alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/52Separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • H01M4/8621Porous electrodes containing only metallic or ceramic material, e.g. made by sintering or sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8636Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells with a gradient in another property than porosity
    • H01M4/8642Gradient in composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8647Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites
    • H01M4/8652Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells consisting of more than one material, e.g. consisting of composites as mixture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8882Heat treatment, e.g. drying, baking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9041Metals or alloys
    • H01M4/905Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • H01M4/9066Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC of metal-ceramic composites or mixtures, e.g. cermets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • H01M4/921Alloys or mixtures with metallic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0232Metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0241Composites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0297Arrangements for joining electrodes, reservoir layers, heat exchange units or bipolar separators to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • H01M8/1246Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/2432Grouping of unit cells of planar configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M2004/8678Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells characterised by the polarity
    • H01M2004/8689Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

複数の平板積層型燃料電池ユニット、各燃料電池ユニット間に配置された電気伝導性フローセパレータプレート、および燃料電池ユニットの各カソード電極と各電気伝導性フローセパレータプレートとの間に配置されたカソード接触材料要素、を有する固体酸化物型燃料電池。個々の燃料電池ユニットのカソードは、燃料電池スタック中のカソードの位置に基づいてカソードが被る温度にカソードの作動温度が適合するように調節される。この調節では、カソード接触材料および/またはカソードに、燃料電池スタック内のカソード電極の位置に基づいてカソード電極の温度を調節する少なくとも1つの合金化剤を添加する。これらの合金化剤は、カソード電極の成分と反応して合金を形成する。

Description

本発明は、スタックの全平面(x、y、およびz)の熱勾配に対処するための固体酸化物型燃料電池(SOFC)スタックおよび材料に関する。本発明は更に、隣接する燃料電池ユニット間に配置されたセパレータプレートと電極との間に電気導電性を提供する接触材料に関する。本発明は更に、カソードの調節に関し、かかる調節により、各燃料電池ユニットのカソードの作動温度および燃料電池ユニット内の作動温度が、燃料電池スタック中の位置に基づいてそれらが被る温度および予想される温度勾配に適合される。
固体酸化物型燃料電池は、多孔性のアノードと多孔性のカソードとに挟まれた気体透過性の固体電解質を備えた、固体の電気化学電池である。酸素がカソードを通ってカソード/電解質界面へと輸送され、そこで還元されて酸素イオンになり、電解質を通ってアノードへと移動する。アノードでイオン性の酸素が水素またはメタン等の燃料と反応して電子を放出する。電子が外部回路を通ってカソードへと戻り、電力が発生する。
従来の固体酸化物型燃料電池の電極の構成は周知である。電極は、電子伝導性およびイオン伝導性の材料の複合物であることが多い。例えば、アノードは、電子伝導性のニッケル(Ni)およびイオン伝導性のイットリア安定化ジルコニア(YSZ)を含んでなっていてもよく、カソードは、電気伝導性材料としてLa1−xSrMnO3−δ(LSM)等のペロブスカイトおよびイオン伝導性材料としてYSZを含んでなっていてもよい。ペロブスカイトは酸素還元の活性化エネルギーが高いため、Ghosh et al.に付与された特許文献1および特許文献2に教示されているように、Au、Ag、Pt、Pd、Ir、Ru、およびその他の金属等の貴金属またはPt族の合金を、添加するかペロブスカイト相を置換するために使用し、活性化エネルギーを低下させる。更に、その出願全体を本明細書に援用するWood et al.に付与された特許文献3に開示されているように、最適な作動温度範囲を調節するために、貴金属を合金化してもよい。
本明細書中で燃料電池「ユニット」とも呼んでいる個々の燃料電池は、それぞれが発生する電圧は比較的小さい。したがって、より大きなより実用上有用な電圧を得るためには、個々の燃料電池ユニットを一緒に直列に連結して燃料電池スタックを形成する。燃料電池スタックは、電気インターコネクトまたはセパレータプレートを備え、これは一般的にフェライト系ステンレス鋼で構成され、隣接する燃料電池ユニットのアノードとカソードの間に配置される。また、燃料電池スタックは、スタック内外に燃料および酸化剤を流すための、内部または外部の、ダクトまたはマニホルドも備える。セパレータプレートは、隣接する燃料電池ユニットを分離するだけでなく、気体を電極表面に流通させ、集電装置としても機能し得る。電気伝導性の接触ペースト(contact paste)を用いて、電極をセパレータプレートに結合させる。Ghosh et al.に付与された特許文献1は、ランタンコバルトを含んでなるカソード接触ペーストを開示している。
従来の固体酸化物型燃料電池は、約600〜約1000℃で作動可能であったが、一般的には約700〜約1000℃の作動温度でのみ高い性能を発揮する。大規模の多層固体酸化物型燃料電池スタックでは、x、y、およびzの全ての平面で大きな温度ムラが起こり得る。約100〜約200℃程度のスタック温度ムラが観察されている。燃料電池スタックの末端は最も温度が低い。そのため、フェライト系ステンレス鋼製のセパレータプレートにとって高すぎない適切な温度範囲で中心のセルが作動している時、末端のセルではセル電圧が低くなり、劣化が速まる。一方、末端セルが適切な作動温度範囲になるのに十分な温度でスタックを作動させると、中心のセルが熱くなりすぎ、セパレータプレートの酸化により過度の劣化が起こる。大面積のセルにおいて、局所的な劣化および性能低下につながる、x−y平面内での同様な影響は容易に想像できる。
米国特許第6,420,064号明細書 米国特許第6,750,169号明細書 米国特許出願第11/542,102号
そのため、広い作動温度範囲に耐えられる材料系を有する固体酸化物型燃料電池スタックが必要とされている。実際には、この範囲は単一材料系には広すぎ得るので、材料系を局所的に調節して温度ムラに対応させる、簡便でコストの低い方法が必要なのかもしれない。
したがって、本発明の目的の1つは、材料系を局所的に調節して、典型的な材料系で効率的な作動が可能な温度よりも低い温度にある末端セルのセル性能を維持しつつ、セパレータプレートの過度の劣化が起こる温度よりも低いスタック中心燃料電池の作動温度範囲に対応することを可能にする、燃料電池スタック中で用いられる簡便でコストの低い方法および系を提供することである。
固体酸化物型燃料電池スタックは通常、燃料電池反応の発熱特性のため、過剰な熱を発生する。スタックの熱を管理するために、熱を消失させるための熱勾配を形成し、そのためセルに熱勾配ができる。本発明は、固体酸化物型燃料電池スタックの外周部に近い、燃料電池スタック内の予め選んだ特定の位置のカソードの特性を調節して、調節されたカソードがそれらが被る低温で最適に作動するようにすることで、前述した熱勾配の問題に取り組む。
詳細には、個々の燃料電池ユニットのカソードを調節して、通常の作動条件において燃料電池スタック内のカソードの位置に基づいてカソードが被る温度にカソードの作動温度を適合させる。このような調節は、燃料電池スタック内のカソード電極の位置に基づいて各カソード電極の低温性能を調節する少なくとも1つの合金化剤(alloying agent)をカソード接触材料および/またはカソードに添加することを含んでなる。これらの合金化剤は、サーメット電極中に特有の金属と合金化して合金を形成する。カソード接触材料中の合金化剤の濃度は、セルプロセスに影響を与えることなくスタック全体の全ての平面(x、y、およびz)内で可変であり、温度ムラが相当大きくても(100〜200℃)、スタック全体に所望の電気化学的活性をもたらす。燃料電池スタック内のカソード電極の位置によっては、その位置のカソード電極に所望の高いセル効率および低いスタック劣化率を達成するためにカソード電極の1または複数に関して合金化剤の使用が必要でないこともあると理解される。
本発明の上記および他の目的および構成は、図面および以下の詳細な説明からより深く理解されるであろう。
固体酸化物型燃料電池スタックの一部の斜視図である。 28ユニットからなるスタックの各末端の燃料電池ユニット5個が、カソード接触材料に添加された1重量%の合金化剤を含む場合の、スタックの作動を示す図である。 従来の固体酸化物型燃料電池スタックの末端で起こる高レベルの劣化を示す図である。 温度約700℃で試験した、本発明の一実施形態に係る固体酸化物型燃料電池スタックの定常状態における作動を示す図である。 温度約650℃で試験した、本発明の一実施形態に係る固体酸化物型燃料電池スタックの定常状態における作動を示す図である。 カソード接触ペーストサンプルに10%v/v銀を含めて900℃で5時間焼成した場合のカソードおよび拡散ゾーンのSEM像である。 種々の銀濃度におけるカソード接触ペースト層からの距離に応じたカソード電極内のAg/Pd比を示す図である。 Ag拡散(10%v/vAg)の程度をEDX分析により示す、Ag−LCN印刷層/カソード境界から15mmのカソード電極のSEM像である。
本明細書に開示する本発明は、燃料電池スタックを構成する燃料電池ユニットのカソード電極の作動温度が、燃料電池スタック内のそれらの位置に基づいてそれらが受ける温度と適合している、固体酸化物型燃料電池スタックである。図1に示すように、スタック10は、複数の平板積層型固体酸化物型燃料電池ユニットを含んでなり、この固体酸化物型燃料電池ユニットのそれぞれが、アノード電極15とカソード電極13とに挟まれた固体電解質14を含んでなる。隣接する燃料電池ユニットの各対のアノード電極とカソード電極との間に電気伝導性フローセパレータプレート11が配置され、各カソード電極13と各電気伝導性フローセパレータプレート11との間にカソード接触層12が配置されている。カソード接触層の少なくとも1つおよび/またはカソード電極の少なくとも1つは合金化剤を含んでなり、合金化剤は、カソード電極の成分と反応して合金を形成することで、複数の積層燃料電池ユニット内のカソード電極の位置に基づいて、カソード電極の、したがって対応する燃料電池ユニットの、低温作動を向上させる。合金化剤の量は、被る熱環境に対する所望の反応を得るために、x平面、y平面、および/またはz平面中で変えてもよい。本発明の一実施形態によれば、合金化剤は、Au、Ag、Pt、Cr、Nb、ならびにこれらの混合物および合金からなる群から選択される金属である。使用される合金化剤の量は、合金の約1〜65重量%(35〜99重量%がパラジウムまたはその他の貴金属)に相当する範囲内であってよいが、好ましくは合金の約1〜約50重量%に相当する範囲内である。
本発明の一実施形態に係る燃料電池スタック中で使用される燃料電池ユニットは、本明細書ではTSC−2セル(これらのセルは、前述したGhosh et al.に付与された米国特許第6,420,064号および米国特許第6,750,169号の教示に係るカソードを含む)と呼ぶこともあり、アノード支持型セル(anode supported cell)であって、厚さ0.3〜2mmのグリーンアノード基板テープ(green anode substrate tape;テープ成形で作製)上に厚さ約5〜20ミクロンのアノード機能層、厚さ約5〜10ミクロンの固体電解質、および厚さ約2〜10ミクロンのカソード機能層が直接スクリーン印刷されて多層グリーンセルを形成しており、これを共焼成プロセスで焼結することで燃料電池ユニットが作製される。燃料電池ユニットの個々の要素の作製には従来の材料を用いてよい。
既に述べられているように、燃料電池ユニットは耐食性のインターコネクトまたはフローセパレータプレートで分離されている。電極をインターコネクトに結合させるために接触ペーストが用いられ、この接触ペーストは電気伝導性でなくてはならず、カソード接触層12を構成している。本発明の一実施形態によれば、接触ペーストはランタンコバルト(LC)を含んでなる。本発明の別の実施形態によれば、接触ペーストは酸化ランタンコバルトニッケル(lanthanum cobalt nickel oxide;LCN)を含んでなるが、米国特許第7,190,568号に教示されているような当該技術分野で公知の如何なる一般的なセラミックカソード接触材料を用いてもよい。
接触ペーストは、共焼成プロセス後にカソード表面にLCN層をスクリーン印刷することで塗布され得る。LCN粒子は、印刷プロセス中に、多孔性カソード構造中に進入する。次いで、この層を燃料電池ユニットの作動温度、約700〜約800℃において、その場(in situ)で焼成する。
一実施形態によれば、本発明は、パラジウムカソード電極中のパラジウム:銀比を調節することで、各所望温度における固体酸化物型燃料電池スタック中でのカソード材料の選択的使用を可能にする。パラジウムと銀を含むカソード電極を有する固体酸化物型燃料電池を試験したところ、銀を含まないパラジウムカソード電極と比べて低温作動が向上していることが示された。
詳細には、TSC−2セルのカソード中で銀をパラジウムと合金化させると、合金の酸化物の転移温度が低下し、低温セル性能が向上することが示された。TSC−2セルは、約724℃よりも高い最適作動温度範囲を有する。セルに隣接するカソード接触層(微細な微少構造の酸化ランタンコバルトニッケル(LCN))に銀を添加し、その後、固体酸化物型燃料電池の作動条件下でその場で拡散させることが、低温セル性能の向上に効果的であることが示された。
図2に、28個の燃料電池ユニットを有するスタックの炉温約600℃におけるスタック性能を示す。スタックの各末端の5個の燃料電池ユニットは、カソード接触材料に添加された1%w/wの銀を含む。見て分かるように、カソード接触材料に銀を添加した末端セルの平均的なセル電圧は、スタック中央のTSC−2セルとほぼ同じである。銀を添加することで、TSC−2セルの最適作動温度より50〜約100℃低い温度でもTSC−2セルと同じ作動力でスタックの作動可能になる。したがって、スタックの末端セルに銀を添加することで、スタックの末端のセルは合金化セルのピーク作動温度でありながら、スタックの中心をTSC−2セルのピーク作動温度にすることができ、スタックのどの部分の温度もフェライト系ステンレス鋼製インターコネクトに適した温度を超過させる必要がない。
概括的には、本発明者らは、0.388A/cm、燃料利用率(Uf)=65%、空気利用率(Ua)=30%、燃料=湿度3%の水素:窒素(55:45)で、スタック劣化率が平均して1000時間当たり約2〜4%であることを見出した。表1に、5個の試験スタックで得られた平均セル電圧に基づく劣化率を示す。
しかし、図3に見られるように低温作動によりスタック末端のセルがはるかに速く劣化しているため、この平均は材料系の能力よりも高くなっている。
セル上に印刷されたLCNカソード接触ペースト層に1%w/w銀を添加して2つのセル試験を行った(これは、合金化された時に、合金中で約40%v/vの銀に相当する)。片方の試験は700℃、もう片方は650℃である。両試験の条件は同一にし、0.5A/cm、50%Uf、および25%Ua、湿度3%の水素燃料を用いた。これらの試験条件における定常状態の作動を図4および5に示す。初期の劣化率は、最初の500時間で、1000時間当たり約0.5%未満(計算値)であった。
LCNカソード接触ペーストからカソード中への銀の拡散の程度を求めるため、LCNカソード接触層に以下のように異なる量の銀を添加して5個のサンプルを作製した。
LCN中、0.5wt% Ag
LCN中、1wt% Ag
LCN中、2wt% Ag
LCN中、3wt% Ag
LCN中、10vol% Ag
スクリーン印刷インクは、Ag−LCNカソード接触粉末が固体で75%w/w充填されており、有機ビヒクルが残り25%w/wを占めた。カソード接触ペーストを1×1cmの正方形パターンでTSC−2セルカソード上にスクリーン印刷し、乾燥させた。サンプルを900℃で5時間、共焼成した。焼結後、サンプルを分析し、印刷された領域から横方向の面(x−y)における銀の拡散の程度を求めた。
銀がカソード表面に移動したことが視覚的に観察された。エネルギー分散性X線分析(EDX)を用いた走査電子顕微鏡(SEM)を使用し、銀がどこまで拡散したかを観察した。図6に、銀を含むカソード接触層およびこの層に隣接するカソードの縁のSEM像を示す。種々の位置における銀:パラジウム比を表す、図6中に1〜9のラベルで示した点のEDX分析を表2に示す。
カソードの銀およびパラジウム以外の元素の量が様々であることを分析が示しているように、重要なのは銀とパラジウムの比であって、各元素の全百分率ではないことに留意されたい。
図7は、印刷されたLCN層の縁から最大10mmまでの距離に応じた、種々のAg濃度に対するAg/Pd比を示す。この拡散濃度と距離は、測定した全距離で銀:パラジウム比の明確な減少傾向を示している。図8は、印刷された層の縁から15mmのカソードのSEM像を示し、1〜9のラベルを付けた点のEDX分析は、試験に用いた最も高い銀濃度でさえ、銀がこの距離までは拡散しなかったことを示している。印刷された層の縁から15mmの距離で銀の拡散が起こっていないことを表す、図8中のラベルを付けた点の分析を表3に示す。
概括的には、全濃度で、印刷された層から5mm離れても銀が存在し、10%v/v銀(13.5%w/wに相当)の場合には10mmでも、非常に低濃度ではあるが、銀が存在することが見出された。この拡散の特徴は、高出力密度で作動する場合等にセルに大きな温度勾配ができたとしても最適なカソードの作動を可能にする、セルを横断するx−y平面内の銀:パラジウム比の調節が可能であることを示している。
上記明細書中では説明のために、本発明をその特定の好ましい実施形態と関連付けて説明し、多くの詳細を記載したが、当業者には、本発明が他の実施形態も可能であり、本明細書に記載した特定の詳細を本発明の基本的原理から逸脱することなく大きく変更することが可能であることは自明である。

Claims (20)

  1. 電気を発生させるための発電装置において、
    複数の平板積層型燃料電池ユニットであって、各前記燃料電池ユニットが、アノード電極とカソード電極とに挟まれた固体電解質を含む、燃料電池ユニット;
    前記各燃料電池ユニット間に配置された電気伝導性フローセパレータプレート;および
    前記各カソード電極と各前記電気伝導性フローセパレータプレートとの間に配置されたカソード接触材料要素であって、前記カソード接触材料要素の少なくとも1つが、前記複数の積層型燃料電池ユニット内の前記カソード電極の位置に基づいて前記カソード電極の作動温度を調節するための温度調節手段を含む、カソード接触材料要素。
  2. 前記温度調節手段が、前記カソード電極と反応して合金を形成する合金化剤を含んでなる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記合金化剤が、Au、Ag、Pt、Cr、Nb、ならびにこれらの混合物および合金からなる群から選択される金属である、請求項2に記載の装置。
  4. 前記合金化剤がAgである、請求項3に記載の装置。
  5. 前記少なくとも1つのカソード接触材料要素中の前記合金化剤の濃度が、前記カソード電極中のPdの約1〜約65重量%である、請求項3に記載の装置。
  6. 前記合金化剤の前記濃度が、前記カソード電極中のPdの約1〜約50重量%である、請求項5に記載の装置。
  7. 複数の平板積層型燃料電池ユニット、各前記燃料電池ユニット間に配置された電気伝導性フローセパレータプレート、および前記燃料電池ユニットの各カソード電極と各前記電気伝導性フローセパレータプレートとの間に配置されたカソード接触材料要素、を有する固体酸化物型燃料電池において、
    前記カソード接触材料要素が、前記燃料電池スタック内の前記燃料電池ユニットの位置に基づいて各前記燃料電池ユニットの作動温度を調節するための温度調節手段を含むことを含む、改良。
  8. 前記温度調節手段が、前記カソード電極と反応して合金を形成する合金化剤を含んでなる、請求項7に記載の固体酸化物型燃料電池スタック。
  9. 前記合金化剤が、Au、Ag、Pt、Cr、Nb、ならびにこれらの混合物および合金からなる群から選択される金属である、請求項8に記載の固体酸化物型燃料電池スタック。
  10. 前記合金化剤がAgである、請求項9に記載の固体酸化物型燃料電池スタック。
  11. 前記少なくとも1つのカソード接触材料要素中の前記合金化剤の濃度が、前記カソード電極中のPdの約1〜約65重量%である、請求項8に記載の固体酸化物型燃料電池スタック。
  12. 前記合金化剤の前記濃度が、前記カソード電極中のPdの約1〜約50重量%である、請求項11に記載の固体酸化物型燃料電池スタック。
  13. 前記合金化剤の前記濃度が、前記燃料電池スタック内の前記カソード接触材料要素の位置に基づいて可変である、請求項11に記載の固体酸化物型燃料電池スタック。
  14. 前記燃料電池ユニットがアノード支持型ユニットである、請求項7に記載の固体酸化物型燃料電池スタック。
  15. 複数の平板積層型燃料電池ユニット、各前記燃料電池ユニット間に配置された電気伝導性フローセパレータプレート、および前記燃料電池ユニットの各カソード電極と各前記電気伝導性フローセパレータプレートとの間に配置されたカソード接触材料要素を有する固体酸化物型燃料電池中における、
    前記カソード接触材料要素の少なくとも1つに、前記カソード電極と反応して合金を形成する合金化剤を添加する工程
    を含む、前記燃料電池スタック内の前記燃料電池ユニットの位置に応じて前記燃料電池ユニットの温度を調節する方法。
  16. 前記合金化剤が、Au、Ag、Pt、Cr、Nb、ならびにこれらの混合物および合金からなる群から選択される金属である、請求項15に記載の方法。
  17. 前記合金化剤がAgである、請求項16に記載の方法。
  18. 前記合金化剤が、前記燃料電池スタック内の前記少なくとも1つのカソード接触材料要素の位置に基づいて可変な量で添加される、請求項16に記載の方法。
  19. 前記少なくとも1つのカソード接触材料要素中の前記合金化剤の前記量が、前記カソード電極中のPdの約1〜約65重量%である、請求項18に記載の方法。
  20. 前記合金化剤の前記量が、前記カソード電極中のPdの約1〜約50重量%である、請求項19に記載の方法。
JP2010516445A 2007-07-17 2008-07-01 全平面内の熱勾配に対処するsofcスタック中のセル材料の変動 Active JP5592789B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/879,388 2007-07-17
US11/879,388 US9190669B2 (en) 2006-10-02 2007-07-17 Cell materials variation in SOFC stacks to address thermal gradients in all planes
PCT/EP2008/058414 WO2009010384A1 (en) 2007-07-17 2008-07-01 Cell materials variation in sofc stacks to address thermal gradients in all planes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010533941A true JP2010533941A (ja) 2010-10-28
JP5592789B2 JP5592789B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=39739614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010516445A Active JP5592789B2 (ja) 2007-07-17 2008-07-01 全平面内の熱勾配に対処するsofcスタック中のセル材料の変動

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9190669B2 (ja)
EP (1) EP2176906A1 (ja)
JP (1) JP5592789B2 (ja)
AU (1) AU2008277838B2 (ja)
CA (1) CA2693894C (ja)
WO (1) WO2009010384A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9190669B2 (en) * 2006-10-02 2015-11-17 Versa Power Systems, Ltd. Cell materials variation in SOFC stacks to address thermal gradients in all planes
WO2016057026A1 (en) 2014-10-07 2016-04-14 Protonex Technology Corporation Sofc-conduction
EP3365934B1 (en) 2015-10-20 2022-12-21 Upstart Power, Inc. Improved cpox fuel reformer
US10790523B2 (en) 2015-10-20 2020-09-29 Upstart Power, Inc. CPOX reactor control system and method
CN109845009B (zh) 2016-08-11 2022-10-25 新兴电力公司 平面固体氧化物燃料单体电池和电池堆

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005353413A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Toyota Motor Corp 集電体、及びそれを有する燃料電池
JP2006092896A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Nissan Motor Co Ltd 固体酸化物形燃料電池用複合電極及びその製造方法
JP2007087747A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Dainippon Printing Co Ltd 固体酸化物形燃料電池

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3510356A (en) 1966-06-30 1970-05-05 Leesona Corp Electrochemical cell including electrode having pd-pt catalyst
US3522097A (en) 1967-06-12 1970-07-28 Gen Electric Silver-palladium cathodic current collector for high temperature fuel cells
NL9202087A (nl) 1992-12-01 1994-07-01 Stichting Energie Werkwijze voor het aanbrengen van een cermet electrodelaag op een gesinterd elektroliet.
US5368667A (en) 1993-01-29 1994-11-29 Alliedsignal Inc. Preparation of devices that include a thin ceramic layer
US5589285A (en) 1993-09-09 1996-12-31 Technology Management, Inc. Electrochemical apparatus and process
US6083636A (en) 1994-08-08 2000-07-04 Ztek Corporation Fuel cell stacks for ultra-high efficiency power systems
US6004696A (en) 1995-03-22 1999-12-21 Northwestern University AG-perovskite cermets for thin film solid oxide fuel cell air-electrode applications
US5753385A (en) 1995-12-12 1998-05-19 Regents Of The University Of California Hybrid deposition of thin film solid oxide fuel cells and electrolyzers
DE19710345C1 (de) 1997-03-13 1999-01-21 Forschungszentrum Juelich Gmbh Werkstoff für elektrische Kontaktschichten zwischen einer Elektrode einer Hochtemperatur-Brennstoffzelle und einem Verbindungselement
AU9403698A (en) 1997-09-22 1999-04-12 California Institute Of Technology Sputter-deposited fuel cell membranes and electrodes
US6183897B1 (en) 1998-09-16 2001-02-06 Sofco Via filled interconnect for solid oxide fuel cells
US7033637B1 (en) 1999-01-12 2006-04-25 Microcoating Technologies, Inc. Epitaxial thin films
MXPA01005771A (es) 1999-10-08 2003-07-14 Global Thermoelectric Inc Electrodos de material mixto para dispositivo electroquimicos en estado solido.
WO2001089010A1 (en) 2000-05-18 2001-11-22 Corning Incorporated Solid oxide fuel cells with symmetric composite electrodes
WO2001089017A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-22 Corning Incorporated High performance solid electrolyte fuel cells
JP2002289248A (ja) 2001-01-17 2002-10-04 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池用単セル及び固体電解質型燃料電池
DE10163013A1 (de) 2001-12-20 2003-07-24 Siemens Ag Anode für eine SOFC-Brennstoffzelle und zugehörige festelektrolytische Brennstoffzelle
US6716549B2 (en) 2001-12-27 2004-04-06 Avista Laboratories, Inc. Fuel cell having metalized gas diffusion layer
US7067208B2 (en) 2002-02-20 2006-06-27 Ion America Corporation Load matched power generation system including a solid oxide fuel cell and a heat pump and an optional turbine
US20040142227A1 (en) * 2002-11-26 2004-07-22 Kyocera Corporation Fuel cell casing, fuel cell, and electronic apparatus
US7291417B2 (en) 2003-01-16 2007-11-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Compositional and structural gradients for fuel cell electrode materials
KR100506091B1 (ko) 2003-02-19 2005-08-04 삼성에스디아이 주식회사 연료전지의 캐소드용 촉매
ATE378435T1 (de) 2003-06-12 2007-11-15 Topsoe Fuel Cell As Brennstoffzelle und anode
JP4442747B2 (ja) 2003-07-28 2010-03-31 東邦瓦斯株式会社 空気極用コンタクト材料およびこれを用いた固体酸化物形燃料電池
JP4385761B2 (ja) 2003-12-24 2009-12-16 トヨタ自動車株式会社 燃料電池
JP2005190684A (ja) 2003-12-24 2005-07-14 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2005327507A (ja) 2004-05-12 2005-11-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 固体電解質形燃料電池及びその製造方法
JP4737946B2 (ja) 2004-05-14 2011-08-03 日本特殊陶業株式会社 固体電解質形燃料電池
US7855021B2 (en) 2004-12-22 2010-12-21 Brookhaven Science Associates, Llc Electrocatalysts having platium monolayers on palladium, palladium alloy, and gold alloy core-shell nanoparticles, and uses thereof
US7645535B2 (en) 2005-11-14 2010-01-12 General Electric Company Method and materials for bonding electrodes to interconnect layers in solid oxide fuel cell stacks
US8313875B2 (en) 2006-10-02 2012-11-20 Versa Power Systems, Ltd. High performance cathode with controlled operating temperature range
US9190669B2 (en) 2006-10-02 2015-11-17 Versa Power Systems, Ltd. Cell materials variation in SOFC stacks to address thermal gradients in all planes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005353413A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Toyota Motor Corp 集電体、及びそれを有する燃料電池
JP2006092896A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Nissan Motor Co Ltd 固体酸化物形燃料電池用複合電極及びその製造方法
JP2007087747A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Dainippon Printing Co Ltd 固体酸化物形燃料電池

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009010384A1 (en) 2009-01-22
CA2693894A1 (en) 2009-01-22
EP2176906A1 (en) 2010-04-21
US9190669B2 (en) 2015-11-17
US20160156041A1 (en) 2016-06-02
CA2693894C (en) 2017-07-18
US9559364B2 (en) 2017-01-31
JP5592789B2 (ja) 2014-09-17
US20080081229A1 (en) 2008-04-03
AU2008277838B2 (en) 2012-05-03
AU2008277838A1 (en) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8940112B2 (en) Method for solid oxide fuel cell fabrication
US20030148160A1 (en) Anode-supported tubular solid oxide fuel cell stack and method of fabricating the same
US9559364B2 (en) Cell materials variation in SOFC stacks to address thermal gradients in all planes
JP2008004521A (ja) 固体酸化物形燃料電池
US8252366B2 (en) Method for making toughened electrode-supported ceramic fuel cells
KR20120021850A (ko) 연료극 지지체식 평관형 고체산화물 연료전지 및 그 제조방법
JP5450067B2 (ja) 作動温度範囲を制御した高性能カソード
US20080176113A1 (en) Systems and method for solid oxide fuel cell cathode processing and testing
KR20190028340A (ko) 고체산화물 연료 전지 및 이를 포함하는 전지 모듈
JP2011187180A (ja) 固体酸化物形燃料電池用単セルおよび固体酸化物形燃料電池
JP5522882B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池
JP5211533B2 (ja) 燃料極用集電材、及びそれを用いた固体酸化物形燃料電池
JP2016085921A (ja) セル支持体および固体酸化物形燃料電池
JP6539179B2 (ja) 電気化学反応単セルおよび電気化学反応セルスタック
JP2012253035A (ja) 固体酸化物形燃料電池
JP2004319266A (ja) 固体酸化物形燃料電池のシール構造体及びシール方法
JP7061105B2 (ja) 電気化学反応単セルおよび電気化学反応セルスタック
JP2019075197A (ja) 電気化学反応単セル、および、電気化学反応セルスタック
CN101512802A (zh) 燃料电池
JP6393714B2 (ja) 電気化学反応単セルおよび電気化学反応セルスタック
JP2017224524A (ja) 集電部材−電気化学反応単セル複合体および電気化学反応セルスタック
JP2005276536A (ja) 固体酸化物形燃料電池
JP2005276534A (ja) 固体酸化物形燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5592789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250