JP2010531789A - パッケージ及び商品化システム - Google Patents

パッケージ及び商品化システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010531789A
JP2010531789A JP2010514236A JP2010514236A JP2010531789A JP 2010531789 A JP2010531789 A JP 2010531789A JP 2010514236 A JP2010514236 A JP 2010514236A JP 2010514236 A JP2010514236 A JP 2010514236A JP 2010531789 A JP2010531789 A JP 2010531789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
power
display element
profile
power receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010514236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5140725B2 (ja
Inventor
ジー.フェラーリ マイケル
ヒュー ドーアティ トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2010531789A publication Critical patent/JP2010531789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5140725B2 publication Critical patent/JP5140725B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F27/00Combined visual and audible advertising or displaying, e.g. for public address
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/18Casings, frames or enclosures for labels
    • G09F3/20Casings, frames or enclosures for labels for adjustable, removable, or interchangeable labels
    • G09F3/208Electronic labels, Labels integrating electronic displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/12Audible, olfactory or visual signalling means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Display Racks (AREA)
  • Distribution Board (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

パッケージ及びパッケージを含む製品商品化システム。パッケージは、パッケージ壁を含み、これは次に、パッケージの外側から目視できる表示要素を含む。パッケージは、表示要素に動作可能に接続される、受電要素を含む。システムは、センサー、電力分配要素、並びにセンサー及び電力分配要素にそれぞれ動作可能に接続される、コントローラを含む。コントローラは、センサーの出力を、入力として受け取り、第1出力プロファイルを、電力分配要素に供給し、電力分配要素は、出力プロファイルをコントローラから受け取り、電力プロファイルを受電要素に供給する。受電要素は、特性変化プロファイルを表示要素に供給する。表示要素は、特性変化プロファイルに反応して、少なくとも1つの特性を変化する。

Description

製品を商品化するために使用される製品パッケージ、及びパッケージを組み込むシステムである。特に、相互作用的な購買環境のための、パッケージ及び商品化システムである。
あらゆる製品カテゴリーにおいて提供される、異なる製品の量により、販売業者が潜在購入者の注意を引く方法を見出すことが困難になる。ラベル、色、形状、及び他のパッケージ特性が、買い物客の注意を受動的に引くための手段として周知である。
必要とされているのは、買い物客の注意を、販売業者の商品に引きつけるための、能動的なシステムである。
一態様では、パッケージは、パッケージ壁、パッケージ壁と一体でありパッケージの外側から目視できる表示要素を含む。パッケージは、表示要素に動作可能に接続される受電要素を更に含む。表示要素は、受電要素から受け取った第1特性変化プロファイルに対応して、特性を変える。
別の態様では、製品商品化システムは、目標の存在を検出するために配置されるセンサーを含む。センサーは、目標を検出すると出力を供給する。システムはまた、パッケージ壁を含むパッケージ、パッケージ壁と一体であり、パッケージの外側から目視できる表示要素、及び、パッケージと一体であり、表示要素と動作可能に接続される受電要素を含む。システムは、電力分配要素、及びコントローラを含む。コントローラは、センサー及び電力分配要素に、動作可能に接続される。コントローラは、センサーの出力を、入力として受け取り、出力プロファイルを電力分配要素に供給する。電力分配要素は、出力プロファイルをコントローラから受け取り、電力プロファイルを受電要素に供給する。
本発明の一実施形態による、パッケージの概略斜視図を提供。 本発明の一実施形態による、商品化システムの略図を提供。
図面に例示されるように、パッケージ100は、パッケージ壁110を含む。パッケージ100は、複数のパッケージ壁110を含んでもよい。パッケージは、当該技術分野において既知のものである、いかなるパッケージ材料から形成されてもよい。代表的なパッケージ材料としては、板紙、段ボール、金属ホイル、高分子材料、木材、メタロセンフィルム、及び、これらの組み合わせから形成される複合材料が挙げられる。パッケージ壁110は、表示要素120を含む。代表的な表示要素120としては、エレクトロルミネセント素子有機発光ダイオード、サーモクロミック素子、及びこれらの組み合わせが挙げられる。表示要素は、パッケージ壁110上、又はパッケージ壁110上に貼付されたラベル上に印刷された、要素を含み得る。表示要素120の配置は、表示要素をパッケージ100の外側から可視にする。表示要素は、パッケージ100の外側表面の一部を含んでもよく、又はパッケージ100の特性が、パッケージ100の透明、又は半透明の外側表面により、パッケージの内側表面上に配置される、表示要素120を見ることを可能にしてもよい。透明、又は半透明な表面は、パッケージ100の1つ以上の外側表面の全部、又は一部のみを含んでもよい。
表示要素120は、識別マーク、又は識別マークの一部を含み得る。表示要素は、識別マークの輪郭若しくは周辺部、又は識別マークの一部として機能し得る。識別マークは、文字又は図形を含んでもよく、パッケージの内容物、又は他の品目に関連してもよい。識別マークは、パッケージ上に印刷されるか、パッケージの壁に成型されるか、ないしは当該技術分野において既知の別の方法でパッケージ壁に形成されてもよい。識別マークは、パッケージ内容物に関連する、又は共同マーケティング努力に関連する商標の情報を含んでもよい。識別マークは、製品特性に関連するか、製品性能特性に関連してもよい。代表的な製品特性は、新しい、より良い、より強い、より白い、より濃度の高い、無脂肪、カフェインを含まない、カロリーの低い、及び風味の表示など、文字による記述を含む。代表的な製品性能特性は、文字による記述:洗浄する、明るくする、白化する、着色する、インスタント、長持ちする、及び恒久的な、を含む。上記に示された記述の図形的な例示もまた、識別マークとしてみなされる。
表示要素120は、上記の識別マークのいずれかの、全部又は部分を含み得る。表示要素120は、記載される識別マークに隣接する、又は近接する周辺部を含み、識別マークの外形を描くか、又はこれを強調してもよい。
パッケージ100は、受電要素130を更に含む。受電要素130は、表示要素に動作可能に接続される。表示要素120は、受電要素130から受け取った電力プロファイルに対応して、特性を変化する。電力プロファイルは、表示要素120における特性変化を生じ、特性変化プロファイルとして認識され得る。
パッケージ100は、複数の表示要素120、及び複数の受電要素130を含み得る。単一の受電要素130は、特性変化プロファイルを、1つ以上の表示要素120に供給し得る。複数の各電力プロファイルは、各受電要素130によって、パッケージ100に供給され得る。
各特性変化プロファイルの受け取りは、パッケージ表示要素が、電力プロファイルのシーケンスの供給により、既定のパターンに対応して、又は無作為化されたパターンに対応して、特性を変化することを、可能にし得る。
表示要素120の特性変化は、表示要素120の明度、色、又は両方の変化を含み得る。一実施形態では、表示要素120の少なくとも一部が特性変化プロファイルにより、第1色から第2色へと変化する。
一実施形態では、パッケージ100は、内蔵電源(図示されない)を含む。電源(図示されない)は、受電要素130に、及びこれによって表示要素120に電力を供給する。太陽電池パネル、及び化学電池が、代表的な内臓電力要素(図示されない)である。
一実施形態では、パッケージ100は、制御要素150を含む。制御要素150は、受電要素130と表示要素120の間で、動作可能に接続される。制御要素150は、受電要素130から受け取った特性変化プロファイルを変化し得る制御回路を含む。一実施形態では、制御要素150は、受電要素130から受け取った電力に対応して、特性変化プロファイルを表示要素120に供給する。この実施形態では、受け取った電力は、電力がオン又はオフのいずれかであることを意図する、理想化された階段関数によって示される。この受け取った電力は、次に、制御要素によって修正され、特性修正プロファイルを表示要素120に供給する。代表的なプロファイルとしては、正弦波、鋸歯状、電力伝達の供給と拒否の間で変化するセグメント化された階段関数、及び当該技術分野において既知の他の制御信号パターンが挙げられる。
一実施形態では、制御要素150は、複数のプロファイルを、複数の表示要素120に供給し、パッケージ内の一連の特性変化を統合する。
パッケージ100は、商品化システム1000の一部を含み得る。システム1000は、パッケージ展示領域に関する所定位置の、買い物客の存在によって信号を供給するためにセンサー200を更に含み得る。代表的なセンサー200としては、再帰反射、及びスルービーム電磁センサー、金属のショッピングカートの存在を検出するための誘導ループセンサー、特定の位置の買い物客の重量を検出するためのロードセルベースのセンサー、及び当該技術分野において既知の他のセンサーが挙げられる。
システム1000は、それに隣接して配置される1つ以上のパッケージ100に電力を伝達するために配置される、少なくとも1つの電力分配要素300を含む。電力伝達は、誘導、伝導、音響エネルギー伝達、放射エネルギー伝達、及び当該技術分野において既知の他のエネルギー伝達手段を介してもよい。一実施形態では、システム1000は、複数の電力分配要素300を含む。この実施形態では、システムは、パッケージ100に、複数の電力プロファイルを供給する。それぞれの各電力プロファイルは、それぞれ、電力分配要素300によって供給される。
一実施形態では、システム1000は、コントローラ400を含む。コントローラ400は、買い物客の存在に関連してセンサー200から信号を受信するために配置される。コントローラ400は、センサー信号によって、電力分配要素300に1つ以上の出力プロファイルを供給し得る。コントローラ400は、コントローラ400によって供給される出力プロファイルのための基礎として機能する、1つ以上のプロファイルプログラムを含み得る。それぞれのプログラムされたプロファイルは、入力信号の特性によって、出力として供給されてもよく、多様な環境条件によって、複数のセンサー200から入力信号を供給することにより、コントローラ400は、環境的に反応する出力プロファイルを、電力分配要素300に供給し得る。各電力分配要素300はそれぞれ、離れた別個の位置に配置され得る。
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳しく限定されるものとして理解されるべきではない。それよりむしろ、特に規定がない限り、こうした各寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲との両方を意味することを意図している。例えば、「40mm」として開示した寸法は、「約40mm」を意味することを意図したものである。
「発明を実施するための形態」で引用した全ての文献は、その関連部分において本明細書に参照により組み込まれ、いかなる文献の引用も、それが本発明に対する先行技術であることを認めるものと解釈すべきではない。本書における用語のいずれかの意味又は定義が、参考として組み込まれた文献における同一の用語のいずれかの意味又は定義と相反する限りにおいては、本書においてその用語に与えられた意味又は定義が適用されるものとする。
本発明の特定の諸実施形態を図示し、記載したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を実施できることは当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内にあるそのような全ての変更及び修正を、添付の特許請求の範囲で扱うものとする。

Claims (15)

  1. a)パッケージ壁と、
    b)前記パッケージ壁と一体であり、前記パッケージの外側から目視できる表示要素と、
    c)前記表示要素に動作可能に接続される、受電要素と、を含み、
    前記表示要素が、前記受電要素から受け取った第1特性変化プロファイルに対応して、特性を変化することを特徴とするパッケージ。
  2. 前記表示要素が、識別マークの一部を含むことを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  3. 前記表示要素が、識別マークの少なくとも一部を要約することを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  4. 前記表示要素の少なくとも一部の外観が、前記受電要素からの電力の変化に対応して、第1色から第2色に変化することを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  5. 前記表示要素が、製品特性と関連していることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  6. 前記受電要素に動作可能に接続される電源要素を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  7. パッケージ壁と一体である制御回路を更に含み、前記制御回路は、前記受電要素と前記表示要素との間で動作可能に接続され、前記制御回路は、前記受電要素から電力を受け取ると、前記表示要素の特性の変化をプロファイルすることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  8. 第2表示要素を含み、前記第2表示要素が、第2特性変化プロファイルに対応して前記受電要素から受け取った電力の変化に対応して、特性を変化することを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  9. 製品商品化システムであって、
    a)目標の存在を検出するために配置されるセンサーであって、前記センサーがこのような検出をすると出力を供給する、センサー;
    b)パッケージであって、
    i)パッケージ壁と、
    ii)前記パッケージ壁と一体であって、前記パッケージの外側から目視できる表示
    要素と、
    iii)前記パッケージと一体であり、前記表示要素と動作可能に接続される、受電
    要素と、を含む、パッケージ;
    c)電力分配要素;並びに、
    d)前記センサー及び前記電力分配要素に動作可能に接続される、コントローラ;を含む、製品商品化システムであって、
    前記コントローラは、入力として前記センサーの前記出力を受け取り、第1出力プロファイルを前記電力分配要素に供給し、前記電力分配要素が、前記出力プロファイルを前記コントローラから受け取り、電力プロファイルを前記受電要素に供給することを特徴とする製品商品化システム。
  10. 電力が、前記電力分配要素から、前記受電要素へと伝導されることを特徴とする請求項9に記載の製品商品化システム。
  11. 電力が、前記電力分配要素によって、前記受電要素に誘導されることを特徴とする請求項9に記載の製品商品化システム。
  12. 前記電力分配要素が、第1位置で、前記パッケージに動作可能に接続され、前記システムは、第2位置で、前記パッケージに動作可能に接続される、第2電力分配要素を更に含むことを特徴とする請求項9に記載の製品商品化システム。
  13. 前記パッケージが、第2表示要素を含むことを特徴とする請求項9に記載の製品商品化システム。
  14. 前記コントローラが、第2出力プロファイルを供給し、前記第1プロファイルが、第1表示要素の外観を変化し、前記第2プロファイルが、前記第2表示要素の外観を変化することを特徴とする請求項9に記載の製品商品化システム。
  15. 前記表示要素が、識別マークを含み;かつ、
    前記コントローラが、前記センサーの前記出力を、入力として受け取り、特性変化出力プロファイルを前記電力分配要素に供給し、前記電力分配要素は、前記出力プロファイルを前記コントローラから受け取り、前記出力プロファイルに対応して電力を前記受電要素に供給し、前記表示要素は、前記出力プロファイルに対応して前記受電要素から電力を受け取り、前記受け取ったプロファイルに対応して特性を変化することを特徴とする請求項9に記載の製品商品化システム。
JP2010514236A 2007-07-02 2008-07-02 パッケージ及び商品化システム Active JP5140725B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/824,704 US20090008275A1 (en) 2007-07-02 2007-07-02 Package and merchandising system
US11/824,704 2007-07-02
PCT/IB2008/052670 WO2009004591A1 (en) 2007-07-02 2008-07-02 Package and merchandising system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010531789A true JP2010531789A (ja) 2010-09-30
JP5140725B2 JP5140725B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=39776104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010514236A Active JP5140725B2 (ja) 2007-07-02 2008-07-02 パッケージ及び商品化システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090008275A1 (ja)
EP (1) EP2170729B1 (ja)
JP (1) JP5140725B2 (ja)
AT (1) ATE512088T1 (ja)
CA (1) CA2690046C (ja)
ES (1) ES2367830T3 (ja)
PL (1) PL2170729T3 (ja)
WO (1) WO2009004591A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524703A (ja) * 2009-04-24 2012-10-18 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 消費者製品キット

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8102275B2 (en) * 2007-07-02 2012-01-24 Procter & Gamble Package and merchandising system
US20100006462A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-14 Mcguire Kenneth Stephen Packaging assembly having a sensory interactable element
EP2179673A1 (en) * 2008-10-21 2010-04-28 Antonio Puig, S.A. A cosmetic product packaging
US9364100B2 (en) 2012-06-21 2016-06-14 L & P Property Management Company Inductively coupled shelving system
US9251727B2 (en) * 2012-06-21 2016-02-02 L&P Property Management Company Inductively coupled product display
US10312731B2 (en) 2014-04-24 2019-06-04 Westrock Shared Services, Llc Powered shelf system for inductively powering electrical components of consumer product packages
US9851590B2 (en) * 2015-05-29 2017-12-26 R.J. Reynolds Tobacco Company Product display system and product display method
US9843853B2 (en) 2015-08-29 2017-12-12 Bragi GmbH Power control for battery powered personal area network device system and method
US9854372B2 (en) 2015-08-29 2017-12-26 Bragi GmbH Production line PCB serial programming and testing method and system
US9972895B2 (en) 2015-08-29 2018-05-15 Bragi GmbH Antenna for use in a wearable device
US10122421B2 (en) 2015-08-29 2018-11-06 Bragi GmbH Multimodal communication system using induction and radio and method
US10194232B2 (en) 2015-08-29 2019-01-29 Bragi GmbH Responsive packaging system for managing display actions
US9949008B2 (en) 2015-08-29 2018-04-17 Bragi GmbH Reproduction of ambient environmental sound for acoustic transparency of ear canal device system and method
US9949013B2 (en) 2015-08-29 2018-04-17 Bragi GmbH Near field gesture control system and method
US9905088B2 (en) 2015-08-29 2018-02-27 Bragi GmbH Responsive visual communication system and method
US10104458B2 (en) 2015-10-20 2018-10-16 Bragi GmbH Enhanced biometric control systems for detection of emergency events system and method
US9980189B2 (en) 2015-10-20 2018-05-22 Bragi GmbH Diversity bluetooth system and method
US9866941B2 (en) 2015-10-20 2018-01-09 Bragi GmbH Multi-point multiple sensor array for data sensing and processing system and method
KR20180064535A (ko) 2015-11-03 2018-06-14 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 고 벌크 및 저 린트를 갖는 페이퍼 티슈
US9939891B2 (en) 2015-12-21 2018-04-10 Bragi GmbH Voice dictation systems using earpiece microphone system and method
US9980033B2 (en) 2015-12-21 2018-05-22 Bragi GmbH Microphone natural speech capture voice dictation system and method
US10085091B2 (en) 2016-02-09 2018-09-25 Bragi GmbH Ambient volume modification through environmental microphone feedback loop system and method
US10085082B2 (en) 2016-03-11 2018-09-25 Bragi GmbH Earpiece with GPS receiver
US10045116B2 (en) 2016-03-14 2018-08-07 Bragi GmbH Explosive sound pressure level active noise cancellation utilizing completely wireless earpieces system and method
US10052065B2 (en) 2016-03-23 2018-08-21 Bragi GmbH Earpiece life monitor with capability of automatic notification system and method
US10015579B2 (en) 2016-04-08 2018-07-03 Bragi GmbH Audio accelerometric feedback through bilateral ear worn device system and method
US10013542B2 (en) 2016-04-28 2018-07-03 Bragi GmbH Biometric interface system and method
US10201309B2 (en) 2016-07-06 2019-02-12 Bragi GmbH Detection of physiological data using radar/lidar of wireless earpieces
US10045110B2 (en) 2016-07-06 2018-08-07 Bragi GmbH Selective sound field environment processing system and method
US10621583B2 (en) 2016-07-07 2020-04-14 Bragi GmbH Wearable earpiece multifactorial biometric analysis system and method
US10158934B2 (en) 2016-07-07 2018-12-18 Bragi GmbH Case for multiple earpiece pairs
US10516930B2 (en) 2016-07-07 2019-12-24 Bragi GmbH Comparative analysis of sensors to control power status for wireless earpieces
US10587943B2 (en) 2016-07-09 2020-03-10 Bragi GmbH Earpiece with wirelessly recharging battery
US10397686B2 (en) 2016-08-15 2019-08-27 Bragi GmbH Detection of movement adjacent an earpiece device
US10977348B2 (en) 2016-08-24 2021-04-13 Bragi GmbH Digital signature using phonometry and compiled biometric data system and method
US10409091B2 (en) 2016-08-25 2019-09-10 Bragi GmbH Wearable with lenses
US10104464B2 (en) 2016-08-25 2018-10-16 Bragi GmbH Wireless earpiece and smart glasses system and method
US11086593B2 (en) 2016-08-26 2021-08-10 Bragi GmbH Voice assistant for wireless earpieces
US10887679B2 (en) 2016-08-26 2021-01-05 Bragi GmbH Earpiece for audiograms
US11200026B2 (en) 2016-08-26 2021-12-14 Bragi GmbH Wireless earpiece with a passive virtual assistant
US10313779B2 (en) 2016-08-26 2019-06-04 Bragi GmbH Voice assistant system for wireless earpieces
US10200780B2 (en) 2016-08-29 2019-02-05 Bragi GmbH Method and apparatus for conveying battery life of wireless earpiece
US11490858B2 (en) 2016-08-31 2022-11-08 Bragi GmbH Disposable sensor array wearable device sleeve system and method
US10598506B2 (en) 2016-09-12 2020-03-24 Bragi GmbH Audio navigation using short range bilateral earpieces
US10580282B2 (en) 2016-09-12 2020-03-03 Bragi GmbH Ear based contextual environment and biometric pattern recognition system and method
US10852829B2 (en) 2016-09-13 2020-12-01 Bragi GmbH Measurement of facial muscle EMG potentials for predictive analysis using a smart wearable system and method
US11283742B2 (en) 2016-09-27 2022-03-22 Bragi GmbH Audio-based social media platform
US10460095B2 (en) 2016-09-30 2019-10-29 Bragi GmbH Earpiece with biometric identifiers
US10049184B2 (en) 2016-10-07 2018-08-14 Bragi GmbH Software application transmission via body interface using a wearable device in conjunction with removable body sensor arrays system and method
US10455313B2 (en) 2016-10-31 2019-10-22 Bragi GmbH Wireless earpiece with force feedback
US10698983B2 (en) 2016-10-31 2020-06-30 Bragi GmbH Wireless earpiece with a medical engine
US10942701B2 (en) 2016-10-31 2021-03-09 Bragi GmbH Input and edit functions utilizing accelerometer based earpiece movement system and method
US10771877B2 (en) 2016-10-31 2020-09-08 Bragi GmbH Dual earpieces for same ear
US10117604B2 (en) 2016-11-02 2018-11-06 Bragi GmbH 3D sound positioning with distributed sensors
US10617297B2 (en) 2016-11-02 2020-04-14 Bragi GmbH Earpiece with in-ear electrodes
US10225638B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 Bragi GmbH Ear piece with pseudolite connectivity
US10821361B2 (en) 2016-11-03 2020-11-03 Bragi GmbH Gaming with earpiece 3D audio
US10062373B2 (en) 2016-11-03 2018-08-28 Bragi GmbH Selective audio isolation from body generated sound system and method
US10205814B2 (en) 2016-11-03 2019-02-12 Bragi GmbH Wireless earpiece with walkie-talkie functionality
US10045117B2 (en) 2016-11-04 2018-08-07 Bragi GmbH Earpiece with modified ambient environment over-ride function
US10058282B2 (en) 2016-11-04 2018-08-28 Bragi GmbH Manual operation assistance with earpiece with 3D sound cues
US10045112B2 (en) 2016-11-04 2018-08-07 Bragi GmbH Earpiece with added ambient environment
US10063957B2 (en) 2016-11-04 2018-08-28 Bragi GmbH Earpiece with source selection within ambient environment
US10506327B2 (en) 2016-12-27 2019-12-10 Bragi GmbH Ambient environmental sound field manipulation based on user defined voice and audio recognition pattern analysis system and method
US10405081B2 (en) 2017-02-08 2019-09-03 Bragi GmbH Intelligent wireless headset system
US10582290B2 (en) 2017-02-21 2020-03-03 Bragi GmbH Earpiece with tap functionality
US10771881B2 (en) 2017-02-27 2020-09-08 Bragi GmbH Earpiece with audio 3D menu
US11544104B2 (en) 2017-03-22 2023-01-03 Bragi GmbH Load sharing between wireless earpieces
US10575086B2 (en) 2017-03-22 2020-02-25 Bragi GmbH System and method for sharing wireless earpieces
US11694771B2 (en) 2017-03-22 2023-07-04 Bragi GmbH System and method for populating electronic health records with wireless earpieces
US11380430B2 (en) 2017-03-22 2022-07-05 Bragi GmbH System and method for populating electronic medical records with wireless earpieces
US10708699B2 (en) 2017-05-03 2020-07-07 Bragi GmbH Hearing aid with added functionality
US11116415B2 (en) 2017-06-07 2021-09-14 Bragi GmbH Use of body-worn radar for biometric measurements, contextual awareness and identification
US11013445B2 (en) 2017-06-08 2021-05-25 Bragi GmbH Wireless earpiece with transcranial stimulation
US10344960B2 (en) 2017-09-19 2019-07-09 Bragi GmbH Wireless earpiece controlled medical headlight
US11272367B2 (en) 2017-09-20 2022-03-08 Bragi GmbH Wireless earpieces for hub communications
US11255051B2 (en) 2017-11-29 2022-02-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fibrous sheet with improved properties
DE102017221548B4 (de) * 2017-11-30 2021-07-08 Contitech Elastomer-Beschichtungen Gmbh Verpackungsdarbietungssystem
US10417942B2 (en) 2017-12-07 2019-09-17 R.J. Reynolds Tobacco Company Product and package including power producer and output mechanism, and related method
WO2020023027A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making three-dimensional foam-laid nonwovens

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH092480A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Omori Mach Co Ltd 表示手段付き包装装置
JP2000344244A (ja) * 1999-05-12 2000-12-12 Time Warner Entertainment Co Lp 静止画像および動画像を表示するための手段を備えた容器
JP2004106826A (ja) * 2002-08-28 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ショッピングカートおよび買い物かご
US20060109644A1 (en) * 2004-11-19 2006-05-25 Saucier Ralph E Sr Liquid illuminator
JP2006330614A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sharp Corp 表示装置付きパッケージ、表示装置付きパッケージを陳列する棚および表示装置付きパッケージを用いた陳列システム
EP1736951A2 (de) * 2005-06-24 2006-12-27 Schoeller Arca Systems Services GmbH Vorrichtung zur Produktkennzeichnung
WO2007038197A2 (en) * 2005-09-23 2007-04-05 Homes Brent D Product display system and container
JP2008510972A (ja) * 2004-08-26 2008-04-10 オーヴァーシーズ ダイアモンズ テクノロジーズ エヌ.ヴェー. 包装ユニットと関連する宝石の視覚的な特性を見るための方法および装置
JP4650012B2 (ja) * 2005-02-10 2011-03-16 凸版印刷株式会社 入出力装置付き電子ペーパーを実装した保護ケース及びそれを用いた管理システム

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4610743A (en) * 1980-08-29 1986-09-09 James River-Norwalk, Inc. Pattern bonding and creping of fibrous substrates to form laminated products
US4797795A (en) * 1982-11-19 1989-01-10 Michael Callahan Control system for variable parameter lighting fixtures
US5063698A (en) * 1987-09-08 1991-11-12 Johnson Ellen B Greeting card with electronic sound recording
US4931224A (en) * 1989-05-09 1990-06-05 Steiner Company, Inc. Air freshener
FR2653793B1 (ja) * 1989-10-30 1992-01-03 Kaysersberg Sa
CA2059410C (en) * 1991-01-15 2007-01-09 Thomas N. Kershaw High softness tissue
US5597639A (en) * 1992-12-24 1997-01-28 James River Corporation Of Virginia High softness embossed tissue
US5620776A (en) * 1992-12-24 1997-04-15 James River Corporation Of Virginia Embossed tissue product with a plurality of emboss elements
CA2123330C (en) * 1993-12-23 2004-08-31 Ruth Lisa Levy Ribbed clothlike nonwoven fabric and process for making same
US6980196B1 (en) * 1997-03-18 2005-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Printable electronic display
US5903710A (en) * 1997-04-14 1999-05-11 S. C. Johnson & Son, Inc. Air freshener dispenser device with disposable heat-promoted cartridge
US6129815A (en) * 1997-06-03 2000-10-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent towel/wiper with reinforced surface and method for producing same
US6468392B2 (en) * 1997-09-26 2002-10-22 Fort James Corporation Soft chemi-mechanically embossed absorbent paper product and method of making same
US6441921B1 (en) * 1997-10-28 2002-08-27 Eastman Kodak Company System and method for imprinting and reading a sound message on a greeting card
US6361885B1 (en) * 1998-04-10 2002-03-26 Organic Display Technology Organic electroluminescent materials and device made from such materials
TW342784U (en) * 1998-04-14 1998-10-11 yong-chang Lin Dynamic decorator
US6924781B1 (en) * 1998-09-11 2005-08-02 Visible Tech-Knowledgy, Inc. Smart electronic label employing electronic ink
JP4055363B2 (ja) * 1999-01-08 2008-03-05 チッソ株式会社 ボラン誘導体および有機電界発光素子
US6260703B1 (en) * 1999-03-17 2001-07-17 Dianne Wagner Morton Folded greeting card holding an audio recording and displaying related text
US7233831B2 (en) * 1999-07-14 2007-06-19 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for controlling programmable lighting systems
KR100858065B1 (ko) * 1999-09-22 2008-09-10 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 발광 디바이스, 및 이를 제조 및 시험하는 방법
JP4422832B2 (ja) * 1999-11-05 2010-02-24 アビックス株式会社 Led電灯
US6302559B1 (en) * 1999-11-23 2001-10-16 General Electric Company Electroluminescent night light and air freshener unit
US7262685B2 (en) * 2000-12-11 2007-08-28 Asap Automation, Llc Inventory system with barcode display
US6740429B2 (en) * 2001-11-08 2004-05-25 Xerox Corporation Organic light emitting devices
US6759146B2 (en) * 2001-11-08 2004-07-06 Xerox Corporation Organic devices
US7023109B2 (en) * 2002-03-06 2006-04-04 Fuji Electric Co., Ltd. Uninterruptible power source apparatus
EP1411750B1 (en) * 2002-10-16 2009-07-08 CCS Inc. Power supply system for light emitting diode unit
US7227652B2 (en) * 2002-10-17 2007-06-05 Lexmark International, Inc. Switching power supply, method of operation and device-and-power-supply assembly
EP2964000B1 (en) * 2002-12-19 2022-10-05 Signify Holding B.V. Led driver
US7345301B2 (en) * 2003-04-15 2008-03-18 Merck Patent Gmbh Mixtures of matrix materials and organic semiconductors capable of emission, use of the same and electronic components containing said mixtures
US7212175B1 (en) * 2003-09-19 2007-05-01 Rockwell Collins, Inc. Symbol position monitoring for pixelated heads-up display method and apparatus
US20050190072A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Brown Katherine A. Item monitoring system and methods of using an item monitoring system
US20050237153A1 (en) * 2004-04-21 2005-10-27 Jack Chen Device for electronically pricing product on a shelf
US6987787B1 (en) * 2004-06-28 2006-01-17 Rockwell Collins LED brightness control system for a wide-range of luminance control
US7419072B1 (en) * 2005-06-17 2008-09-02 Vanella Dana G Beverage container accessory
US7923938B2 (en) * 2005-12-21 2011-04-12 General Instrument Corporation System and method for providing inductive power to improve product marking and advertising
US20080094825A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Silver Norman L Electroluminescent Candle
US7317303B1 (en) * 2006-11-30 2008-01-08 Celis Semiconductor Corp. Rectified power supply

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH092480A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Omori Mach Co Ltd 表示手段付き包装装置
JP2000344244A (ja) * 1999-05-12 2000-12-12 Time Warner Entertainment Co Lp 静止画像および動画像を表示するための手段を備えた容器
JP2004106826A (ja) * 2002-08-28 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ショッピングカートおよび買い物かご
JP2008510972A (ja) * 2004-08-26 2008-04-10 オーヴァーシーズ ダイアモンズ テクノロジーズ エヌ.ヴェー. 包装ユニットと関連する宝石の視覚的な特性を見るための方法および装置
US20060109644A1 (en) * 2004-11-19 2006-05-25 Saucier Ralph E Sr Liquid illuminator
JP4650012B2 (ja) * 2005-02-10 2011-03-16 凸版印刷株式会社 入出力装置付き電子ペーパーを実装した保護ケース及びそれを用いた管理システム
JP2006330614A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sharp Corp 表示装置付きパッケージ、表示装置付きパッケージを陳列する棚および表示装置付きパッケージを用いた陳列システム
EP1736951A2 (de) * 2005-06-24 2006-12-27 Schoeller Arca Systems Services GmbH Vorrichtung zur Produktkennzeichnung
WO2007038197A2 (en) * 2005-09-23 2007-04-05 Homes Brent D Product display system and container
JP2009509208A (ja) * 2005-09-23 2009-03-05 ホームズ、ブレント、ディー. 製品表示システムおよび容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524703A (ja) * 2009-04-24 2012-10-18 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 消費者製品キット

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009004591A1 (en) 2009-01-08
ATE512088T1 (de) 2011-06-15
EP2170729A1 (en) 2010-04-07
PL2170729T3 (pl) 2011-11-30
EP2170729B1 (en) 2011-06-08
CA2690046C (en) 2014-10-14
US20090008275A1 (en) 2009-01-08
CA2690046A1 (en) 2009-01-08
JP5140725B2 (ja) 2013-02-13
ES2367830T3 (es) 2011-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5140725B2 (ja) パッケージ及び商品化システム
US8102275B2 (en) Package and merchandising system
US20220211193A1 (en) Automatic sensing methods and devices for inventory control
US9378451B2 (en) RFID labels with digitally printed indicia for matching merchandise appearance characteristics
US8579204B2 (en) Method and device for traceability marking and packaging line provided with traceability marking device
US7481178B2 (en) Radio-interrogable data storage medium
KR20100052529A (ko) 다중층 플렉서블 포일체
WO2007016515A1 (en) Merchandise display systems
US20090230643A1 (en) Shopping cart
RU2702264C2 (ru) Устройство и способ для примерочных
CN202677720U (zh) 一种带有芯片的tpu防伪标识
CN207503334U (zh) 智能售货机及智能售货系统
WO2016127757A1 (zh) Rfid贴标
CN203689564U (zh) 新型rfid珠宝标签
CN109243061B (zh) 智能货柜货品标签结构及识别系统
JP2017027016A (ja) ラベル
CA2711985A1 (en) Recycling method using tagging
CN201655242U (zh) 一种终端电子感应促销仪
CN212847406U (zh) 一种温变热敏防伪条码
CN210192141U (zh) 一种电子标签的嵌入式结构及其商品包装物
TWI423137B (zh) 無線射頻辨識製品之結構及製法
JP2018076160A (ja) 物流管理システム
KR200301418Y1 (ko) 위조방지용 라벨
TWM548625U (zh) 可顯示資訊之無基材膠帶
AR027184A4 (es) Conjunto de etiqueta comercial textil y rotulo de seguridad

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5140725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250