JPH092480A - 表示手段付き包装装置 - Google Patents

表示手段付き包装装置

Info

Publication number
JPH092480A
JPH092480A JP17390295A JP17390295A JPH092480A JP H092480 A JPH092480 A JP H092480A JP 17390295 A JP17390295 A JP 17390295A JP 17390295 A JP17390295 A JP 17390295A JP H092480 A JPH092480 A JP H092480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manual
packaging device
abnormality
display means
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17390295A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Omori
悠一 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omori Machinery Co Ltd
Original Assignee
Omori Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omori Machinery Co Ltd filed Critical Omori Machinery Co Ltd
Priority to JP17390295A priority Critical patent/JPH092480A/ja
Publication of JPH092480A publication Critical patent/JPH092480A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 迅速に所望の内容を検索することができ、表
示されている内容も理解しやすいマニュアルが付設され
た表示手段付き包装装置を提供すること 【構成】 ピロー包装装置に実装されたモニタ21にマ
ニュアルを表示できるようにする。つまりマニュアルを
動画(装置をビデオカメラ等で撮像して作成する)/音
声等のマルチメディア化して作成し、CD−ROM X
A等からなる記憶装置23に格納し、入力装置22から
のマニュアル要求命令にしたがって、画像等制御部25
は記憶装置から必要なデータを読み出し、モニタに出力
する。また、故障等の異常があった場合には、センサS
の出力を受けた異常検出部27が異常内容を特定し、画
像等制御部に送る。制御部25は取得した異常内容に基
づいてテーブル28を参照し、関連データが格納された
アドレスを取得し、それに基づいて記憶装置にアクセス
し表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表示手段付き包装装置に
関するもので、より具体的には、当該包装装置のマニュ
アルの利便性の向上を図ることのできる装置の改良に関
する。
【0002】
【発明の背景】各種の包装装置を使用するユーザーは、
設置当初や新たな機能を使用する場合に、その包装装置
に添付されたユーザーマニュアルを見ながら操作するこ
とになる。また、使用中に故障や、被包装物の噛み込
み,フィルム詰まり等の異常を生じた場合に、それが軽
微であったり、復帰に緊急性を有する場合にもユーザー
マニュアルを見ながら修理・復旧処理をする必要があ
る。
【0003】ところで、現在包装装置に添付されるユー
ザーマニュアルは、1冊或いは複数冊に分冊された本か
ら構成されている。そして、包装装置は汎用性を高めた
り、或いは高機能化し、説明する項目数・内容も飛躍的
に増加している。その結果、1冊のユーザーマニュアル
が数100頁以上にもなる。したがって、理想的には使
用開始前にユーザーマニュアルのすべてを読み、その装
置の機能及び操作方法等を熟知した状態で稼働するのが
好ましいが、実際には時間的制限並びにユーザーマニュ
アル自体の読み難さも相俟って、搬入時にメーカー側か
ら受けた説明や、基本的な操作方法のみを説明した簡単
な説明書を読んだだけで装置を稼働させ、必要に応じて
ユーザーマニュアルを読むのが実情である。
【0004】その結果、誤った使い方をしていたり、装
置の機能を十分に発揮できない等の問題がある。さら
に、ユーザー側で対応可能な簡単な故障(ユーザーマニ
ュアルに対処(復旧)方法が記載されている)を生じた
場合に、初めてユーザーマニュアルを取り出してその対
処方法を理解するようにすると、再稼働可能状態に復帰
させるまでに時間を要し、リアルタイムでの迅速な対応
ができないばかりでなく、係る緊急事態の場合に数10
0頁にもわたるユーザーマニュアルの中から必要な内容
が記載されている頁を探すこと自体が困難となる場合も
ある。
【0005】さらには、そのように厚いユーザーマニュ
アルを保管・管理するのも煩雑となる。すなわち、本来
ユーザーマニュアルは、装置の側に保管するのが好まし
いが、装置が設置された工場の生産ライン内にマニュア
ルを保管しておくスペースがないのが一般的であり、さ
らに同一の装置が複数設置している場合に、同一内容の
厚いマニュアル本をすべて保管しておくのもスペースの
有効利用の観点から好ましくなく、一か所にまとめて保
管することになる。すると、装置の設置場所とマニュア
ルの保管場所との距離が離れていたり、多数のマニュア
ル(通常工場内には多数の装置が配設されるので、たと
え同一種類の装置のマニュアル本は1つのみ保管するよ
うにしたとしても、保管されるマニュアル本の総数は多
くなる)の中から該当するマニュアル本を抽出すること
自体が煩雑である等の理由から、必要な時に手軽に見る
ことができなくなるという新たな問題を生じる。
【0006】本発明は、上記した背景に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、使い勝手がよく、保
管スペースもほとんど不要で、必要な時にリアルタイム
で迅速に所望の内容を検索することができ、表示されて
いる内容も理解しやすく、気軽に利用できるマニュアル
が付設された包装装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明に係る表示手段付き包装装置では、包装
装置と、その包装装置に関する少なくとも動画データを
含んで構成されたマニュアルデータを格納した記憶手段
と、前記記憶手段に格納された所望のマニュアルデータ
を抽出し、表示手段に表示する制御部と、前記制御部に
対して表示するマニュアルデータを指示する入力手段と
を備えた(請求項1)。ここで、動画データとはビデオ
画像に限られずCG,アニメ等画像が動くものであれば
何でもよい。
【0008】好ましくは前記装置の異常を検出する異常
検出手段と、異常状態を復旧するために必要にマニュア
ルデータが格納された前記記憶手段の記憶領域に関する
データと、その異常状態とを関連付けて格納したデータ
ベースとをさらに備え、前記制御部が異常発生時に前記
異常検出手段からの出力に基づき前記データベースを参
照し、前記復旧に必要なマニュアルデータを出力可能と
する機能を付加することである(請求項2)。
【0009】そして前記マニュアルデータは、少なくと
も前記包装装置と同一または同種の装置を撮像して得ら
れた動画データを含むものを用いると好ましい(請求項
3)。さらに、前記表示手段は、前記包装装置を稼働す
る際の初期設定,稼働中の監視等のその装置の運転制御
のために使用される制御用モニタと共用すると良い(請
求項4)。
【0010】
【作用】その包装装置についてのマニュアル(ユーザー
マニュアル)を動画データを含んで構成し、それを記憶
手段に格納しておく。記憶手段としては、CD−ROM
XA,光ディスク等の記憶媒体を利用すると、多数の動
画データを含むマニュアルの内容も1枚或いは少数枚に
格納される。そして、マニュアルを使用する場合には、
入力手段を用いてマニュアル要求命令(マニュアルモー
ド)を入力する。すると、制御部は、記憶手段にアクセ
スし使用者が要求したマニュアルデータを読み出すとと
もに、表示手段に出力する。この時、マニュアルデータ
を実際の装置を撮像して得られた動画データで構成して
おくと(請求項3)、視覚により直観的に理解させるこ
とができる。
【0011】また、請求項2のように構成すると、包装
装置が故障等の異常状態になった場合に入力装置からの
指示により制御部は異常検出手段から異常内容を取得
し、その異常内容をキーにしてデータベース(実施例で
はテーブル)を参照し、その異常状態を復旧するために
必要なマニュアルが格納された記憶領域に関するデータ
(アドレス)を取得し、それに基づいて記憶手段から所
定のマニュアルデータを読み出し、表示手段に出力す
る。したがって、復旧処理をするのに必要な項目が記載
されたマニュアルの該当部分を自動的に検索し出力して
くれるので、マニュアルを取り出したり、該当箇所を探
す必要がなくなる。
【0012】
【実施例】以下、本発明に係る表示手段付き包装装置の
好適な実施例について、添付図面を参照にして詳述す
る。図1は、本発明が適用される包装装置(ピロー包装
装置)の外観を示している。同図に示すように、ピロー
包装装置1は、よく知られているように原反ロール2か
ら連続して引き出された帯状フィルム3は、原反ロール
2の下方に設置された製袋器4で筒状に製袋される。こ
の製袋器4の上流側には、被包装物5を所定間隔毎に搬
送し、前記製袋器4内に順次供給する物品供給装置6が
配設されている。この物品供給装置6は、スプロケット
7に掛け渡されたエンドレスチェーン8に多数の押送フ
ィンガー9が一定間隔毎に取り付けられて構成され、製
袋器4側のスプロケット7には駆動モータM1が連結さ
れている。
【0013】また、製袋器4の下流側には、その製袋器
4にて筒状に形成された筒状フィルム12の両側縁の重
合端を両側から挟持するとともに加熱する一対の回転ロ
ーラからなるセンターシール装置13を配設し、そのセ
ンターシール装置13の下流側にはシールされた重合端
を両側から挟持し筒状フィルム12を移送する一対のロ
ーラからなるフィルム送り装置14を配設している。さ
らにそのフィルム送り装置14の下流側には、回転式の
エンドシール装置15が配設され、筒状フィルム12を
所定間隔毎に横方向にシール及びカットし、包装体16
を製造するようになっている。
【0014】そして、それらセンターシール装置13,
フィルム送り装置14並びにエンドシール装置15は、
それぞれ接続された駆動モータM2,M3からの回転力
を受けて所定速度で回転駆動するようになっている。さ
らにこの駆動モータM2,M3並びに上記スプロケット
7に連結された駆動モータM1は、ともに制御装置20
からの制御命令により稼働するようになっている。
【0015】制御装置20は、その前面に表示手段とし
てのモニタ21と、稼働開始に先立ち初期条件等を入力
したりする等のための入力装置22等を実装している。
そして、モニタ21は液晶ディスプレイやCRTなどか
ら構成することができる。また入力装置22は、テンキ
ー,各種スイッチ,タッチパネル等の種々の構成・構造
のものを用いることができる。
【0016】そして、包装装置を稼働するに際し、入力
装置22を介して被包装物5,製造する包装体16の寸
法形状や、単位時間当りの製造個数等の条件を与え初期
設定を行うと、その制御装置20が、各駆動モータM1
〜M3の回転速度や、増減速する場合にその変化のタイ
ミングなどを決定し、各モータM1〜M3に制御命令を
送るようになっている。さらに、実際にピロー包装装置
1の稼働中は、各種センサ(図示省略),検出信号等に
基づいて正常に包装処理ができるように各駆動モータM
1〜M3に対してフィードバック制御を行うようにして
いる。なお、初期設定時には、入力した初期条件をモニ
タ21に表示し、使用者に入力したデータ内容を確認さ
せるようになっている。
【0017】ここで本発明では、上記したモニタ21に
マニュアルを表示できるようにしている。すなわち、本
実施例では、図2に示すようにマニュアルを動画/静止
画像/音声等のマルチメディア化して作成し、記憶装置
23に格納している。この動画/静止画像はコンピュー
タグラフィックを用いて作成してもよいが、実際の装置
をビデオカメラ(動画データ取得用)やデジタルスチー
ルカメラ(静止画像データ取得用)等にて撮像して得ら
れたビデオ画像データを用いると、より視覚的で直感的
にわかりやすいので好ましい。そして、係るマニュアル
データをマルチメディア対応の「CD−ROM XA」
に記憶させておく。したがって、上記記憶装置23は、
記憶媒体としての上記「CD−ROM XA」と、それ
を再生するCD−Iプレーヤー(CD−ROM XAプ
レーヤー)とから構成されている。
【0018】そして、制御装置20内の画像等制御部2
5により上記記憶装置23に格納された各種のデータの
中から必要なデータを抽出し、上記した通常の運転制御
のために使用するモニタ21及びまたはスピーカ26に
出力するようになっている。さらに本実施例では、ピロ
ー包装装置1が故障したり、被包装物の噛み込みなどの
処理エラー等により一時停止した場合に、復旧処理を行
うために必要な操作に関するマニュアルを簡単に検索し
表示等の出力を行うために、ピロー包装装置1の各部に
設置されたセンサSからの検出信号を受け、異常内容を
検出・判定する異常検出部27と、異常内容とその異常
内容に関連する(復旧に必要な)マニュアルが格納され
たアドレスを対にしたデータベースたるテーブル28と
をさらに備えている。なお、上記センサSからの検出信
号は、動作制御部29にも与えられ、この動作制御部2
9にて、上記した初期設定や稼働中の駆動モータM1〜
M3への駆動制御命令が出力される。
【0019】上記センサSとしては、光電センサやマイ
クロスイッチのようなON/OFFスイッチや、駆動モ
ータの駆動電流を検出する電流計(電流値が定格よりも
大きい場合には、フィルムがスムーズに引き出されてお
らず、引っ掛かっているおそれがある)や、電気回路内
に設置された電圧計(通電/断線を監視する)や、IT
V等がある。そして、異常検出部27は、それら各セン
サSからの信号に基づいて、異常の有無及び異常があっ
た場合には、その異常箇所並びにその内容を特定するも
ので、異常があった場合に装置を一時停止するシステム
における異常検出アルゴリズムを適用(共用)できる。
【0020】本発明の要部となる画像等制御部25は、
図3に示すフローチャートのような機能を有している。
すなわち、入力装置22から入力される命令がマニュア
ル要求(マニュアルモード)であるか否かを判断し(S
T1)、マニュアルが要求された場合には、その命令が
通常マニュアルか否かを判断する(ST2)。ここで通
常マニュアルとは、使用者が自分で見たい(必要とす
る)マニュアルの項目を選択する方式のもので、これに
対し現在のピロー包装装置1の状態から必要なマニュア
ルの項目を自動的に認定し、表示する方式であるオート
マニュアルの機能も本実施例の装置は有している。そし
て、通常マニュアルが指定されている場合には、ステッ
プ3に飛び、記憶装置23に格納されているメニュー画
面を読み出すとともにモニタ21に出力する(ST
3)。そして、入力装置22を介して与えられる指示に
従って所定の処理を行う。
【0021】すなわち、終了が選択されたならばステッ
プ1に戻り次のマニュアル要求をまつ(ST4)。ま
た、メニュー画面で使用者が必要とする項目が選択され
たなら、記憶装置23にアクセスしその項目が格納され
た画像データ,音声データを抽出し、モニタ21に画像
を再生しながらそれにあわせてスピーカ26より解説を
音声出力する。この様に、実際に動画で見ることによ
り、どの様に取り扱えばよいかを視覚的に確実に理解す
ることができる。以後、上記ステップ3〜5を繰り返し
行うことにより、必要な情報を簡単に得ることができ
る。
【0022】また、ステップ3におけるメニュー表示
は、予め需要の多い項目をリストアップして索引(目
次)形式で表示するとともに、利用者からの文字入力を
許容し、入力された文字をキーワードとして検索し、必
要なマニュアルを再生できるようにしている。さらに、
図4に示すように、モニタ21上にピロー包装装置の絵
(ビデオ画像の静止画)を表示するとともに、そのモニ
タ21に入力装置22としてのタッチパネルを重ねて配
置し、その表示された包装装置の任意の位置を触ること
により、その部分に関するマニュアルを再生するように
してもよい。
【0023】一方、ステップ2の判断で通常マニュアル
でない(オートマニュアル)と判断されたならば、ステ
ップ6に飛び、異常検出部21から異常があった内容を
取得し、その取得した内容をキーにしてテーブル28を
参照し、記憶装置23内に格納された異常事態を収拾・
復帰するための処理についてのマニュアルのアドレスを
取得する。そして、その取得したアドレスに基づいて記
憶装置23にアクセスして必要なデータを抽出するとと
もに、モニタ21,スピーカ26に出力する(ST
7)。さらに、復旧処理を間違いなく確実に行うため
に、入力装置22からリプレイ命令があったならば、抽
出したデータを再度再生する(ST8)。そしてその
後、ステップ1に戻り、次のマニュアル指令に備える。
【0024】なお、上記した実施例ではピロー包装装置
に適用した例を示したが、本発明はこれに限ることな
く、その他の包装装置にも適用できる。
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る表示手段付
き包装装置では、その装置についての動画データを含ん
で構成されるマニュアル(ユーザーマニュアル)を格納
した記憶手段を装置に付設するとともに、必要に応じて
その記憶手段内に格納された所定のマニュアルデータを
再生し、装置に付設した制御用モニタ等の表示手段に表
示するようにしたため、使い勝手がよく、保管スペース
もほとんど不要で、必要な時にリアルタイムで迅速に所
望の内容を検索することができる。しかも、動画データ
がその装置と同一または同種の装置を撮像して得られた
データを使用するようにすると(請求項3)、表示され
ている内容も直観的に理解しやすく、しかも装置とマニ
ュアルが一体化されているので、そのマニュアルを気軽
に利用することができる。
【0026】また、請求項2のように構成すると、装置
が故障等の異常状態になった場合に入力装置からの指示
により、瞬時に必要なマニュアルデータを表示すること
ができるので、迅速な対応が可能となる。また、マニュ
アルの構成を理解していない人でも確実に復旧に必要な
内容についてのマニュアルデータを読み出すことができ
る。
【0027】さらに、近年のコンピュータ制御により駆
動される各種装置の場合には、係る制御を実行するため
に必要なデータを入力するための入力装置と、その入力
したデータ内容や稼働・制御中の状態を表示する制御モ
ニタが予め装置に一体化されているので、本発明の要部
となるマニュアルを表示するための表示手段や入力手段
を上記制御用のモニタ,入力装置と兼用することで(請
求項4)、外観上は従来のものと変わることなく、部品
点数の増加、及びそれに伴う大型化を可及的に抑制でき
る。また記憶手段以外はソフトウエアの追加・変更で対
応できるので、従来の装置に対してバージョンアップに
より対応することも可能となる。また、記憶手段として
も、CD−ROM等により対応できるので、装置全体に
比べて記憶手段の占める容量は非常に少なく、装置と一
体化しても邪魔になることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る表示手段付き包装装置の一実施例
を示す外観図である。
【図2】本発明の要部を示すブロック構成図である。
【図3】本発明の要部となる画像等制御部の機能を説明
するフローチャートである。
【図4】モニタ,入力装置を示す拡大図である。
【符号の説明】
1 ピロー包装装置(包装装置) 21 モニタ(表示手段・制御用モニタ) 22 入力装置(入力手段) 23 記憶装置(記憶手段) 25 画像等制御部(制御部) 27 異常検出部 28 テーブル(データベース)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 包装装置と、 前記包装装置に関する少なくとも動画データを含んで構
    成されたマニュアルデータを格納した記憶手段と、 前記記憶手段に格納された所望のマニュアルデータを抽
    出し、表示手段に表示する制御部と、 前記制御部に対して表示するマニュアルデータを指示す
    る入力手段とを備えたことを特徴とする表示手段付き包
    装装置。
  2. 【請求項2】 前記包装装置の異常を検出する異常検出
    手段と、 異常状態を復旧するために必要にマニュアルデータが格
    納された前記記憶手段の記憶領域に関するデータと、そ
    の異常状態とを関連付けて格納したデータベースとをさ
    らに備え、 前記制御部が異常発生時に前記異常検出手段からの出力
    に基づき前記データベースを参照し、前記復旧に必要な
    マニュアルデータを出力可能とする機能を付加したこと
    を特徴とする請求項1に記載の表示手段付き包装装置。
  3. 【請求項3】 前記マニュアルデータは、少なくとも前
    記包装装置と同一または同種の装置を撮像して得られた
    動画データを含むものであることを特徴とする請求項1
    または2に記載の表示手段付き包装装置。
  4. 【請求項4】 前記表示手段は、前記包装装置を稼働す
    る際の初期設定,稼働中の監視等のその装置の運転制御
    のために使用される制御用モニタであることを特徴とす
    る請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示手段付き包
    装装置。
JP17390295A 1995-06-19 1995-06-19 表示手段付き包装装置 Withdrawn JPH092480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17390295A JPH092480A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 表示手段付き包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17390295A JPH092480A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 表示手段付き包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH092480A true JPH092480A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15969209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17390295A Withdrawn JPH092480A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 表示手段付き包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH092480A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510972A (ja) * 2004-08-26 2008-04-10 オーヴァーシーズ ダイアモンズ テクノロジーズ エヌ.ヴェー. 包装ユニットと関連する宝石の視覚的な特性を見るための方法および装置
JP2010531789A (ja) * 2007-07-02 2010-09-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー パッケージ及び商品化システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510972A (ja) * 2004-08-26 2008-04-10 オーヴァーシーズ ダイアモンズ テクノロジーズ エヌ.ヴェー. 包装ユニットと関連する宝石の視覚的な特性を見るための方法および装置
JP2010531789A (ja) * 2007-07-02 2010-09-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー パッケージ及び商品化システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773716B2 (ja) グラフィカルユーザインターフェース表示装置及びその装置での処理をコンピュータにて行なわせるためのプログラムを格納した記録媒体
EP2260646B1 (en) Method and systems for video collection and analysis thereof
JPH10161837A (ja) 表示装置、表示方法、および、記録媒体
US20020167546A1 (en) Picture stack
WO2010110000A1 (ja) プログラマブル表示器
EP1975917A2 (en) Method and system to reproduce contents, and recording medium including program to reproduce contents
US10353573B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and non-transitory computer-readable storage medium for skipping information processing in execution
JPH07325990A (ja) プラント監視装置
CN102339200B (zh) 显示方法及便携式电子设备
JP2007036752A (ja) コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法およびコンテンツ再生プログラム
JPH092480A (ja) 表示手段付き包装装置
JP2000312329A5 (ja)
JP2004252727A5 (ja)
JP2002152721A (ja) 録画再生装置の映像表示方法および装置
US20130141646A1 (en) Image display device, image display system, and control method of image display device
JP3585400B2 (ja) 動画像編集拾い見装置
JP2012108659A (ja) 操作処理装置、操作処理方法及びそのためのプログラム
JPH08123523A (ja) 工作機械の制御装置及びその制御装置を用いた部品情報表示方法、アラーム情報表示方法、及び操作情報表示方法
WO2016157654A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2004080156A5 (ja)
JPH0534181A (ja) プラント監視システム
JPH07131684A (ja) 撮像装置
JP2000066802A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP4213872B2 (ja) 電子アルバム装置
JP4332305B2 (ja) デジタル録画装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903