JP2010530374A - ブロモフェニル置換チアゾリルジヒドロピリミジン - Google Patents

ブロモフェニル置換チアゾリルジヒドロピリミジン Download PDF

Info

Publication number
JP2010530374A
JP2010530374A JP2010512492A JP2010512492A JP2010530374A JP 2010530374 A JP2010530374 A JP 2010530374A JP 2010512492 A JP2010512492 A JP 2010512492A JP 2010512492 A JP2010512492 A JP 2010512492A JP 2010530374 A JP2010530374 A JP 2010530374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
composition
hepatitis
appropriate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010512492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5361879B2 (ja
Inventor
ゴルドマンン スイエグフリエド
ジング リ
イイソング リウ
Original Assignee
ズハング,ズホングネング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40155886&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010530374(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ズハング,ズホングネング filed Critical ズハング,ズホングネング
Publication of JP2010530374A publication Critical patent/JP2010530374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5361879B2 publication Critical patent/JP5361879B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

ブロモ-フェニル置換チアゾリルジヒドロピリミジン、及びこれとHBV感染に有効な他の抗ウイルス薬との組合せ。
【選択図】 なし

Description

(発明の分野)
本発明は、新規のブロモ-フェニル置換チアゾリルジヒドロピリミジン、その製造方法、及び特にB型肝炎感染を治療し、かつ予防する薬剤としての使用に関する。また、本発明は、該ジヒドロピリミジン、他の抗ウイルス薬、並びに適切な場合に、免疫調節物質、及び特にB型肝炎感染症などのHBV感染症を治療し、かつ予防する組成物を含む薬剤を含む組成物に関する。
(発明の背景)
B型肝炎ウイルスはヘパドナウイルス科に属する。それは急性、及び/又は持続性、又は進行性の慢性病を引き起こす恐れがある。また、病理状態における多くの他の臨床症状、具体的には肝臓の慢性炎症、肝臓の硬変、及び肝細胞癌が該B型肝炎ウイルスによって引き起こされる。加えて、D型肝炎ウイルスとの同時感染は、疾患の進行において悪影響を及ぼす。
インターフェロン及びラミブジンは、慢性肝炎の治療への使用が許可されている従来の薬剤である。しかし、該インターフェロンは実に穏やかな活性を有するが、有害な副反応を有する。ラミブジンは良好な活性を有するが、治療中、迅速に耐性が生じ、治療を停止後、多くの場合、再発の影響が現れる。ラミブジン(3-TC)のIC50値は300nMである(Science, 299 (2003), 893-896)。
米国特許第7,074,784号は、6-アミドアルキルジヒドロピリミジン及び特にB型肝炎感染を治療し、かつ予防する薬剤としてのその使用を開示している。
米国特許第7,074,784号の実施例12には、R1がo-塩素、R2がp-塩素、R6が3,5-ジフルオロ-ピリジン-2-イル、Xが-CH2-、かつZがモルフォリニルであることが記載されている。該化合物は、細胞培養中のB型肝炎ウイルスの成長を抑制できる。IC50値は2nMである(自己測定)。
実施例12の主要な置換は、二塩素とR1(o-臭素)及びR2(p-フッ素)とを置換することであり、化合物9のIC50が7nMとなる(該特許明細書の実施例9に記載)。更に、該主要な置換基をR1(o-塩素)及びR2(p-フッ素)に変更した場合の、近似のIC50値も得られる(実施例5においてIC50=2〜4nM)。
これは、主要な置換基R1及びR2の変化によって、IC50値は増加し得ないことを示している(表1を参照)。
また、米国特許第7,074,784号B2は、ジフルオロ残基がチアゾール-2-イルと置換えられる実施例も開示している(該特許明細書の実施例45に記載)。該誘導体は同様のIC50値(2nM)を有する(表1を参照)。
Figure 2010530374
(発明の詳細な説明)
驚くべきことに、発明者らは、チアゾール-2-イルを置換すること、かつ主要な置換基をR1=o-臭素及びR2=p-フッ素に変更することによって、10倍高い活性及び1nM未満のIC50値を有する誘導体が得られることを発見した。これは米国特許第7,074,784号を閲読する場合、予想外なことである(表2を参照)。
Figure 2010530374
Figure 2010530374
本発明は、式(I)を有する化合物及びその異性体(Ia)に関する。
Figure 2010530374
式中、R1はo-臭素、 R2はp-フッ素、R3はC1-C4アルキル、R6はチアゾール-2-イル、Xはメチレン、かつZはモルフォリニルである。
好ましくは、式(I)及び(Ia)を有する本発明の化合物のR1は、o-臭素、R2はp-フッ素、R3はメチル又はエチル、R6はチアゾール-2-イル、Xはメチレン、かつZはモルフォリニルである。
また、本発明は、本明細書中に記載した化合物の鏡像異性体及びその混合物にも関する。ラセミ体は公知の方法によって分離することができ、基本的に、構造異性体混合物中、均一な成分である。
本発明の化合物は、式(I)及び(Ia)を有する異性体、並びにこれらの混合物を含む。
また、本発明の化合物は、塩、好ましくは、生理的に許容し得る塩の形態とし得る。
該生理的に許容し得る塩は、無機酸塩又は有機酸塩とし得る。好ましくは、無機酸塩、例えば、塩化物、臭化物、リン酸塩若しくは硫酸塩など、又はカルボン酸塩若しくはスルホン酸塩、例えば、酢酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、リンゴ酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、安息香酸塩、若しくはメタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩若しくはナフタレンジスルホン酸塩などである。
また、該生理的に許容し得る塩は、本発明の化合物の金属塩又はアンモニウム塩とし得る。好ましい例は、ナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩又はカルシウム塩、及びアンモニア又は有機アミン、例えば、エチルアミン、ジエチルアミン若しくはトリエチルアミン、ジエタノールアミン若しくはトリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジメチルアミノエチルアルコール、アルギニン、リジン、エチレンジアミン若しくは2-フェニルエチルアミンなどによって生成されるアンモニウム塩である。
本発明の化合物(I)は、下記の方法によって製造できる。
[A] まず、式(II)を有するベンズアルデヒドと式(III)を有するβ-ケトエステルとをアルカリ又は酸を添加して、又はしないで、かつ適切な場合に、不活性な有機溶媒の存在下で反応させ、式(IV)を有するベンジリデン化合物を生成する。
Figure 2010530374
式中、R1、R2、R3、X及びZは本明細書中に定義されたものである。次いで、該ベンジリデン化合物と式(V)を有するアミジン又はその塩(塩酸塩又は酢酸塩など)とを、アルカリ又は酸を添加して、又はしないで、かつ適切な場合に、不活性な有機溶媒の存在下で、反応させる。
Figure 2010530374
式中、R6は、本明細書中に定義されたものである;又は
[B] 式(III)を有するβ-ケトエステルと式(II)を有するベンズアルデヒド及び式(V)を有するアミジン又はその塩(塩酸塩又は酢酸塩など)とを、アルカリ又は酸を添加して、又はしないで、かつ適切な場合に、不活性な有機溶媒の存在下で、1工程で反応させる;又は
[C] 式(I)のXがメチレンである場合に、式(VI)を有する化合物と式(VII)を有するモルフォリンとを、アルカリを添加して、又はしないで、かつ適切な場合に、不活性な有機溶媒の存在下で、反応させる。
Figure 2010530374
式中、R1、R2、R3及びR6は、本明細書中に定義されたものであり、かつYは求核性の置換基、例えば、クロロ、ブロモ、ヨード、メチルスルホニル又トルエンスルホニルなどである;又は
[D] 式(II)を有するベンズアルデヒドと式(X)を有する化合物及び式(V)を有するアミジンとを、アルカリを添加して、又はしないで、かつ適切な場合に、不活性な有機溶媒中で反応させる。
Figure 2010530374
式中、R3、X及びZは、本明細書中に定義されたものである。
式(VI)の化合物は、例えば、式(VIII)を有する化合物
Figure 2010530374
(式中、R1、R2、R3及びR6は、本明細書中に定義されたものである。)とN-ブロモスクシンイミドなどの臭素化試薬とを、好ましくは、不活性な有機溶媒中で反応させ、式(IX)を有する化合物
Figure 2010530374
を生成し、求核性の置換基を有する該化合物と式(VII)を有するモルフォリンとを、直接又は文献に記載されている従来の方法に従って、更に該化合物に変換された後、反応させることによって製造できる。
式(I)を有する本発明の化合物(式中、Xはメチレンであり、かつZはモルフォリニルである。)を製造するために、式(XI)を有するクロロ酢酸塩とモルフォリン(VII)とを反応させて式(III)のβ-ケトカルボキシラートを生成する。
Figure 2010530374
式中、R3は本明細書中に定義されたものである。
出発物質として、2-ブロモ-4-フルオロ-ベンズアルデヒド(II)が市販されている。
出発物質として、β-ケトカルボキシラート(III)が周知であり、すなわち文献(例えば、D. Borrmannの文献、「Umsetzung von Diketen mit Alkoholen, Phenolen und Mercaptanen」、「Methoden der organischen Chemie」(Houben-Weyl), vol. VII/4, 230 ff (1968);Y. Oikawa, K. Sugano 及び O. Yonemitsuの論文、J. Org. Chem. 43, 2087 (1978))で発表されている公知の方法によって製造できる。
化合物(V)が公知であり、かつWO-A-99/54326及びWO-A-99/54329の記載に従って製造できる。
モルフォリン(VII)は、市販されている。
化合物(VIII)及び(X)は、WO-A-99/54326に記載される工程[A]又は[B]に従って製造できる。
全ての不活性な有機溶媒が工程A、B、C及びDでの使用に適している。好ましくは、該不活性な有機溶媒は、例えば、メタノール、エタノール及びイソプロピルアルコールなどのアルコール、例えば、ジオキサン、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテルなどのエーテル、例えば、酢酸、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、ピリジン又はヘキサメチルリン酸トリアミドなどのカルボン酸である。
反応温度は極めて広範囲で変動できる。通常、温度は、20℃〜150℃である。好ましくは、該温度は、選択した溶媒の沸点温度である。
反応は大気圧又は高圧下で行うことができる。通常、大気圧下で行われる。
反応は、酸又はアルカリの有無で行うことができる。酢酸、ギ酸及び同種のものなどの弱酸の存在下で、該反応を行うことが好ましい。
本発明の一実施態様は、A)少なくとも1つの上記ジヒドロピリミジン及びB)少なくとも1つのA)とは異なる他の抗ウイルス薬を含む組成物に関する。
本発明の一実施態様は、A)上記ジヒドロピリミジン、B)HBVポリメラーゼ阻害剤、及び適切な場合に、C) 免疫調節物質を含む組成物に関する。
好ましくは、該免疫調節物質は、例えば、全てのインターフェロン、例えば、α-インターフェロン、β-インターフェロン及びγ-インターフェロン、特にα-2a-インターフェロン及びα-2b-インターフェロンなど、インターロイキン、例えば、インターロイキン-2など、ポリペプチド、例えば、チモシン-α-1及びチモクトナン(thymoctonan)など、イミダゾキノリン誘導体、例えば、レバミソール、免疫グロブリン及び治療用ワクチンなどである。
これにより、本発明はまた、HBV感染を治療し、かつ予防する組成物、及びHBVによって誘発される疾患の治療へのその使用に関する。
本発明を組合せて使用することは、各々の化合物を用いた単独療法に比べ、HBV誘発疾患の治療に対して、価値ある利益を提供する。すなわち、主に相乗的抗ウイルス活性であるが、Tox-50(50%の細胞が生存する毒性の範囲)の本発明の組合せによって、良好な許容性も提供される。
本発明の目的のためのHBVポリメラーゼ阻害剤Bと呼ばれる物質は、後述するPh. A. Furmanらの論文(Antimicrobial Agents and Chemotherapy, Vol. 36 (No. 12), 2688 (1992))によって発表された内在性ポリメラーゼアッセイにおいて、ゼロ値の活性の最大50%となるようにHBVのDNA二本鎖の形成の阻害をもたらすものである。
本発明で使用するHBVポリメラーゼ阻害剤Bは、「抗菌薬と化学療法(Antimicrobial Agents and Chemotherapy)」(Vol.36 (No.12), 2688 (1992))にてPh. A. Furmanによって発表された内在性ポリメラーゼ実験に開示された物質であり、HBVの二本鎖DNAの形成を阻害するための後述の物質は、これによって、該物質がゼロであるのに対して最大50%の活性となる。
HBVウイルス粒子は、インビボでヌクレオシド5'-三リン酸を培養液上清からHBV DNAのプラス鎖に取り込む。アガロースゲル電気泳動を用いて、HBV ポリメラーゼ阻害特性を潜在的に有する物質の存在下、及び非存在下において、[α-32P]-デオキシヌクレオシド5'-三リン酸のウイルスの3.2kbのDNA産物への取り込みを観察する。HepG2.2.15細胞の細胞培養液の上清からポリエチレングリコールを用いる沈殿によってHBVウイルス粒子が得られ、かつ濃縮される。1容量の浄化した細胞培養液の上清と50重量%のポリエチレングリコール8000及び0.6Mの塩化ナトリウムを含有する1/4容量の水溶液とを混合する。該ウイルス粒子を遠心分離によって2500×g/15分で沈降させる。沈降物を0.05 Mのトリス-HCl(pH 7.5)を含有する2mlの緩衝液に再沈殿させ、100mMの塩化カリウムを含有する同じ緩衝液で透析する。サンプルは-80℃で凍結することができる。各反応混合物(100μl)は、少なくとも105のHBVウイルス粒子;50mMのトリス-HCl(pH7.5);300mMの塩化カリウム;50mMの塩化マグネシウム;0.1%のNonident(登録商標)P-40(Boehringer Mannheim社の非イオン性界面活性剤);10μMのdATP、10μMのdGTP、10μMのdTTP;10μCi[32P]dCTP (3000Ci/mmol;最終濃度33nM)及び1μMの三リン酸の形態の潜在的なポリメラーゼ阻害剤を含有する。該サンプルを37℃で1時間インキュベートし、次いで、50mMのEDTAを添加して反応を停止する。10重量/容量%のSDS溶液(水90mlあたり10gのSDSを含有)を1容量%(全容量に基づいて)の最終重量まで添加し、プロテイナーゼKを1mg/mlの最終濃度まで添加する。37℃で1時間のインキュベート後、サンプルを同容量のフェノール/クロロホルム/イソアミルアルコール(容量比25:24:1)で抽出し、エタノールを用いてDNAを水相から沈殿させる。該DNAペレットを10μlのゲル緩衝液(水1リッター中10.8 gのトリス、5.5gのホウ酸及び0.75gのEDTAの溶液(=TBE緩衝液))に再懸濁させ、アガロースゲル上の電気泳動によって分離した。ゲルが乾燥するか、あるいはその中に存在する核酸がサザン転写技術によって膜に転写される。次いで、標識したDNAの二本鎖が形成された量を、負の対照について測定する(基質を用いない又は不活性な参照基質を用いるendo-pol反応)。最大50%の負の対照の活性が有る場合、HBVポリメラーゼ阻害剤が存在する。
好ましいHBVポリメラーゼ阻害剤B)に含まれるのは、例えば、3TC=ラミブジン=4-アミノ-1-[(2R-シス)-2-(ヒドロキシメチル)-1,3-オキサチオラン-5-イル-]-ピリミジン-2(1H)-オン、EP-B382526(=米国特許第5,047,407号)及びWO 91/11186(=米国特許第5,204,466号)参照;アデホビルピボキシル=9-{2-[[ビス[(ピバロイルオキシ)-メトキシ]-ホスフィニル]-メトキシ]-メチル}-アデニン、EP-B481214(=米国特許第5,663,159号及び5,792,756号)、米国特許第4,724,233号及び4,808,716号参照;BMS200475=[1S-(1-α,3-α,4-β)]-2-アミノ-1,9-ジヒドロ-9-[4-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)-2-メチレン-シクロペンチル]-6H-プリン-6-オン、EP-B481754(=米国特許第5,206,244号及び5,340,816号)、WO98/09964及び99/41275参照;アバカビル=(-)-(1S-シス)-4-[2-アミノ-6-(シクロプロピルアミノ)-9H-プリン-9-イル]-2-シクロペンテン-1-メタノール、EP-B349242(=米国特許第5,049,671号)及びEP-B434450(=米国特許第5,034,394号)参照;FTC=(2R-シス)-4-アミノ-5-フルオロ-1-[2-(ヒドロキシメチル)-1,3-オキサチオラン-5-イル]-ピリミジン-2(1H)-オン、WO92/14743(=米国特許第5,204,466号、第5,210,085号、第5,539,116号、第5,700,937号、第5,728,575号、第5,814,639号、第5,827,727号、第5,852,027号、第5,892,025号、第5,914,331号、第5,914,400号)及びWO92/18517参照;β-L-FDDC=5-(6-アミノ-2-フルオロ-9H-プリン-9-イル)-テトラヒドロ-2-フランメタノール、WO94/27616(=米国特許第5,627,160号、第5,561,120号、第5,631,239号及び第5,830,881号)参照;L-FMAU=1-(2-デオキシ-2-フルオロ-β-L-アラビノフラノシル)-5-メチル-ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン、WO99/05157、WO99/05158及び米国特許第5,753,789号参照、である。
本発明の更に好ましい実施態様は、A)式(I)及び(Ia)を有する上記ジヒドロピリミジン;及びB)ラミブジンを含む組成物に関する。
他の好ましいHBV抗ウイルス薬Bは、例えば、下記式のフェニルプロペンアミドを含む。
Figure 2010530374
式中、R1及びR2はそれぞれ独立してC1-4アルキルであり、又はこれらが位置する窒素原子とともに、炭素及び/又は酸素を含む環原子5〜6個を有する環を形成し;R3〜R12はそれぞれ独立して水素、ハロゲン、C1-4アルキル、任意に置換されたC1-4アルコキシ、ニトロ、シアノ又はトリフルオロメチルであり;かつR13は水素、C1-4アルキル、C1-7アシル又はアラルキルであり、かつXはハロゲン又は任意に置換されたC1-4アルキルである。
該フェニルプロペンアミド及びその製造方法がWO98/33501に開示されており、公表文献として本明細書で言及される。AT-61は下記の化合物である。
Figure 2010530374
好ましい免疫調節物質C)に含まれるのは、例えば、全てのインターフェロン、例えば、α-、β-及びγ-インターフェロン、また具体的にはα-2a-及びα-2b-インターフェロンなど、インターロイキン、例えば、インターロイキン-2など、ポリペプチド、例えば、チモシン-α-1及びチモクトナン(thymoctonan)など、イミダゾキノリン誘導体、例えば、Levamisole(登録商標)、免疫グロブリン及び治療用ワクチンなどである。
本発明の更に好ましい実施態様は、A)上記ジヒドロピリミジン(I)及び(Ia)、B)ラミブジン、及び適切な場合に、C)インターフェロンの組合せに関する。
(試験の説明)
本発明の化合物のB型肝炎ウイルスに対する抗ウイルス作用を、M. A. Sellsらの論文(Proc. Natl. Acad. Sci., 84, 1005-1009 (1987))及びB. E. Korbaらの論文(Antiviral Research 19, 55-70 (1992))の記載に基づいた方法によって調査する。
抗ウイルス試験を96-ウェルマイクロタイタープレートで行った。該プレートの第1の縦の列には、成長培地及びHepG2.2.15細胞だけを入れた。そこはウイルス対照となる。
最初に、被験化合物の原液(50mM)をDMSOに溶解させ、更に希釈物をHepG2.2.15成長培地に作製した。通常、いずれの場合も本発明の化合物を100μMの試験濃度(初回の試験濃度)でマイクロタイタープレートの第2の試験列にピペットで移し、その後、成長培地で2倍工程で210倍に希釈し、2重量%のウシ胎仔血清(容量25μl)を加える。
次いで、225μlの成長培地中HepG2.2.15細胞懸濁液(5×104細胞/ml)を含有するマイクロタイタープレートの各ウェルに2重量%のウシ胎仔血清を加える。被験混合物を37℃及び5%のCO2(v/v)で4日間インキュベートする。
次いで、上清を吸引して捨て、ウェルに225μlの新鮮な培地を入れる。本発明の化合物を25μlの10倍濃縮溶液として新たに加える。該混合物を更に4日間インキュベートする。
上清を回収して抗ウイルス効果を測定する前に、HepG2.2.15細胞を光学顕微鏡又は生化学的検出方法(例えば、アラマーブルー染色又はトリパンブルー染色)によって試験する。
次いで、上清及び/又は細胞を回収し、ナイロン膜で覆った96-ウェルドットブロットチャンバーに真空をかけて吸引する(製造者情報に従って)。
(細胞毒性測定)
物質によって誘発されたHepG2.2.15細胞の細胞毒性又は細胞増殖抑制性の変化を、例えば、光学顕微鏡で細胞形態の変化として検出する。このような物質によって誘発されたHepG2.2.15細胞の変化と未処理の細胞との比較は、例えば、細胞溶解、空胞化又は細胞形態の変形として見ることができる。50%細胞毒性(Tox.-50)は、50%の細胞が対照細胞に相当する形態を示すことを意味する。
加えて、本発明のいくつかの化合物の許容性を他の宿主細胞、例えば、HeLa細胞、初代ヒト末梢血細胞又はH-9細胞などの形質転換細胞系で試験する。
10μMより高い濃度の本発明の化合物では細胞毒性の変化は検出できない。
(抗ウイルス作用の測定)
上清又は溶解した細胞をブロット装置(上記参照)のナイロン膜に転写し、HepG2.2.15細胞内外の上清を変性させ(1.5MのNaCl/0.5NのNaOH)、中和し(3MのNaCl/0.5MのトリスHCl、pH 7.5)かつ洗浄する(2×SSC)。次いで、フィルターを120℃で2〜4時間インキュベートすることによって、DNAを膜上に焼き付ける。
(DNAハイブリダイゼーション)
処理したHepG2.2.15由来のウイルスのDNAのナイロン膜上での検出は、通常、非放射性のジゴキシゲニン標識B型肝炎-特異的DNAプローブを用いて行われ、これらのそれぞれをジゴキシゲニンで標識し、精製し、製造者情報に従ってハイブリダイゼーションに用いる。
プレハイブリダイゼーション及びハイブリダイゼーションは、5×SSC、1×ブロッキング試薬、0.1重量%のN-ラウロイルザルコシン、0.02重量%のSDS及び100μgのニシン精液DNA中で行われる。該プレハイブリダイゼーションは60℃にて30分間で行われ、特異的ハイブリダイゼーションは20〜40ng/mlのジゴキシゲニン化した変性HBV-特異的DNA(14時間、 60℃)で行われる。次いで、フィルターを洗浄する。
(ジゴキシゲニン抗体によるHBV-DNAの検出)
ジゴキシゲニン標識DNAの免疫学的検出は製造者情報に従って行われた。
フィルターを洗浄しブロッキング試薬中でプレハイブリダイゼーションした(製造者情報に従って)。次いで、アルカリホスファターゼに結合した抗-DIG抗体を用いて30分間ハイブリダイゼーションを行った。洗浄工程の後、アルカリホスファターゼの基質、CSPDを添加し、フィルターを5分間インキュベートし、次いで、プラスチック膜に詰め、37℃で更に15分間インキュベートした。該フィルターをX線フィルムに露光することによってB型肝炎-特異的DNAの化学発行信号を可視化した(インキュベーションは信号強度に依存する:10分〜2時間)。
最大半量の阻害濃度(IC50、50%阻害濃度)を本発明の化合物によって細胞内又は外のB型肝炎-特異的バンドが未処理のサンプルと比べ50%減少した濃度として測定した。
本発明の化合物が1nM未満のIC50で有効に抗ウイルス効果を示すことは予期外である。従って、本発明の化合物はウイルスによって誘発される疾患、特に、急性及び慢性持続性HBV感染症治療の使用に適している。HBVによって誘発される慢性ウイルス性疾患は罹患率を悪化させる恐れがあり、かつ慢性B型肝炎ウイルス感染は多くの場合、肝硬変及び/又は肝細胞癌を引き起こす恐れがある。
本発明の化合物について言及することができる適応領域は、例えば:急性及び慢性のウイルス性感染の治療であり、該ウイルス性感染は、例えば、B型肝炎ウイルスの感染症などの感染性肝炎を引き起こす。本発明の化合物は、特に、慢性B型肝炎感染の治療及び急性及び慢性B型肝炎ウイルス性感染の治療に適している。
本発明は、薬剤に加えて無毒、不活性な医薬として好適な担体を含み、1つ以上の化合物(I)若しくは(Ia)若しくは本発明の組合せ、又は1つ以上の活性成分(I)若しくは(Ia)若しくは本発明の組合せからなる薬剤を含む。
該活性成分(I)及び(Ia)は、上記薬剤中に約0.1〜99.5重量%の濃度、好ましくは、約0.5〜95重量%の濃度の完全な混合物が存在することを意図している。
また、上記の薬剤は、化合物(I)及び(Ia)とは別に他の活性医薬成分を含むことができる。
本発明の組成物中の成分A、B、及び適切な場合に、Cの量の割合は、広範囲で変化でき;5〜500mgのA/10〜1000mgのB、詳細には、10〜200mgのA/20〜400mgのBが好ましい。
また、適切な場合に使用される成分Cは、好ましくは、1〜10ミリオン、詳細には、2〜7ミリオン(国際単位)の量で使用でき、1週間に約3回、最大1年間にわたって使用することができる。
本発明の化合物及び組成物は、概して、上記薬剤中に約0.1〜99.5重量%の濃度、好ましくは、約0.5〜95重量%の濃度の完全な混合物で存在していることを意図している。
上記薬剤は、公知の方法、例えば、活性成分と担体とを混合することによって従来法で製造することができる。
一般に、該活性成分を適当な形態の複数の単一容量で、24時間ごとに総量約0.5〜約500、好ましくは1〜100mg/kg体重で投与することがヒト及び獣医学の両方で所望の結果を達成するのに有利であることが判明している。単一容量は、活性成分を、好ましくは、約1〜約80mg/kg、詳細には、1〜30mg/kg体重の量で含有する。しかし、特に、治療する対象の種及び体重、疾患の性質及び重症度、製剤の種類及び投与の方式、並びに時間又は間隔に応じて、投与が行われる範囲内で記載した用量から逸脱することが必要となり得る。
従って、更に本発明は、疾患を制御するための先に定義した化合物及び組成物に関する。
更に、本発明は、少なくとも1つの先に定義した化合物又は組成物及び、適切な場合に、1つ以上の他の活性医薬成分を含む薬剤に関する。
更に、本発明は、上記の疾患、好ましくは、ウイルス性疾患、具体的にはB型肝炎の治療及び予防のための薬剤の製造のための先に定義した化合物又は組成物の使用に関する。
下記の実施例のパーセンテージデータは、特に指示がない限り、いずれの場合も重量に関するものである。溶媒混合物中の溶媒の割合はいずれの場合も容量に基づく。
(A. 中間体の製造)
(中間体1)
(エチル4-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)-6-メチル-1,4-ジヒドロピリミジン-5-カルボキシルエステル)
Figure 2010530374
10.0g(49.3mmol)の2-ブロモ-4-フルオロベンズアルデヒド、6.4g(49.3mmol)のアセト酢酸エチル、8.1g(49.3mmol)の2-アミジノ-チアゾール塩酸塩及び4.8g(58.5mmol)の酢酸ナトリウムの混合物を400mlのエタノールに溶解又は懸濁させ、次いで、沸騰させ、16時間還流した。得られた溶液を室温まで冷却し、濾過した。残渣を水で洗浄して無機塩を除去した。10.8g(51.6%)の生成物を得た。融点:163〜165℃。
(中間体2)
(メチル4-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)-6-メチル-1,4-ジヒドロピリミジン-5-カルボキシルエステル)
中間体1と同様の方法によって、アセト酢酸メチルから中間体2を合成した。収率:53%(融点:155〜157℃)。
(中間体3)
(エチル6-ブロモエチル-4-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)-1,4-ジヒドロピリミジン-5-カルボキシルエステル)
Figure 2010530374
5.0g(11.8mmol)の中間体1を100mlの四塩化炭素に添加し、アルゴン雰囲気下で50℃に加熱して透明溶液を得た。この温度で2.33g(13.0mmol)のN-ブロモスクシンイミドを該溶液に添加し、該温度で10分間混合した。次いで、得られた溶液を速やかに冷却し、室温で濾過し、減圧して濃縮した。HPLCの試験結果によると、得られた生成物は90%より高い純度を有し、次の工程の原料として使用した。Rf=0.69(石油エーテルと酢酸エチルとの比率は8:2)。
(中間体4)
(メチル6-ブロモエチル-4-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)-1,4-ジヒドロピリミジン-5-カルボキシルエステル)
中間体3の製造と同様の方法によって、中間体2から中間体4を合成した。Rf=0.69(石油エーテルと酢酸エチルとの比率は8:2)。
(B. 実施例の製造)
(実施例5)
(エチル4-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)-6-(4-モルフォリニルメチル)-1,4-ジヒドロピリミジン-5-カルボキシルエステル)
Figure 2010530374
2.0gの中間体2を15mlのメタノールに添加して溶液を形成した。該溶液と5倍のモルフォリンとを混合し、室温で30分間撹拌した。次いで、得られた溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。収量:1.7g。融点:161〜163℃。Rf=0.45(石油エーテルと酢酸エチルとの比率は8:2)。
(実施例6)
(メチル4-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-2-(チアゾール-2-イル)-6-(4-モルフォリニルメチル)-1,4-ジヒドロピリミジン-5-カルボキシルエステル)
Figure 2010530374
実施例5の製造と同様の方法によって、中間体4から実施例6を合成した。融点:173〜175℃。Rf=0.43(石油エーテルと酢酸エチルとの比率は8:2)。
実施例5及び実施例6で製造された鏡像異性体をキラルカラム(Daicel社Chiralpak AS-H、移動相:n-ヘキサン/エタノール=99/1)で分離した。
該2つの実施例中の抗HBV活性化合物は、比較的長い保持時間を有する鏡像異性体である。
本発明の化合物の活性データを以下に示す。
Figure 2010530374
本発明の化合物を用いたB型肝炎ウイルス生産HepG2.2.15細胞の治療は、細胞内及び/又は外のウイルスDNAを減少させることができる。
(産業上の利用性)
本明細書に示した実施例は、本明細書に開示した化合物が1nM未満のIC50で有効に抗ウイルス効果を示すことを開示する。従って、該化合物を使用してウイルスによって誘発される疾患、特に急性及び慢性持続性HBV感染症を本発明の方法又は当業者に公知の任意の方法によって治療することができる。

Claims (27)

  1. 式(I)を有する化合物、又はその異性体(Ia)、又は鏡像異性体、及びそれらの塩
    Figure 2010530374
    (式中、R1はo-臭素、R2はp-フッ素、R3はC1-C4アルキル、R6はチアゾリル-2-イル、Xはメチレン、かつZはモルフォリニルである。)。
  2. R1がo-臭素、R2がp-フッ素、R3がメチル又はエチル、R6がチアゾリル-2-イル、Xがメチレン、かつZがモルフォリニルである、請求項1記載の化合物、及びその鏡像異性体、並びにそれらの塩
  3. 下記の構造の1つを有する化合物及び鏡像異性体、互変異性体、又はそれらの塩:
    Figure 2010530374
  4. 請求項1記載の化合物の製造方法であって、
    [A] 式(II)を有するベンズアルデヒドと式(III)を有するβ-ケトエステルとを反応させて式(IV)を有するベンジリデン化合物を生成し、
    Figure 2010530374
    (式中、R1、R2、R3、X及びZは、請求項1で定義されたものである。)かつ式(IV)を有するベンジリデン化合物と式(V)を有するアミジン若しくはその塩又は式(V)を有する化合物とを反応させる工程、
    Figure 2010530374
    (式中、R6は請求項1に定義されたものである。);
    [B] 式(III)を有する化合物とアルデヒド(II)及びアミジン(V) 若しくはその塩又は式(V)を有する化合物を1工程で反応させる工程;
    [C] ここで、式(I)のXがメチレンである場合、式(VI)を有する化合物とモルフォリン(VII)又はその塩とを反応させる工程
    Figure 2010530374
    (式中、R1、R2、R3及びR6は先に定義されたものであり、かつYは求核性の置換基である。);
    [D] 式(II)を有するアルデヒドと式(X)を有する化合物及び式(V)を有するアミジン又はその塩を反応させる工程
    Figure 2010530374
    (式中、R3、X及びZは請求項1に定義されたものである。)。
    を含む、前記製造方法。
  5. 式(XII)を有する化合物であって、
    Figure 2010530374
    式中、R1、R2、R3及びR6は請求項1〜3のいずれかに定義されたものであり、かつ該化合物は化合物(I)又は(Ia)の合成の中間体として使用される、前記化合物。
  6. 請求項1〜3のいずれか一項記載の疾患を制御するための化合物。
  7. 少なくとも1つの、請求項1〜3のいずれか一項記載の化合物を含み、かつ適切な場合に、他の活性医薬品を更に含む薬剤。
  8. ウイルス性疾患を治療し、かつ予防する薬剤の製造における、請求項1〜3のいずれか一項記載の化合物の使用。
  9. B型肝炎感染を治療し、かつ予防する薬剤の製造における、請求項1〜3のいずれか一項記載の化合物の使用。
  10. 有効な量の請求項1記載の化合物を哺乳類に投与することを含む、B型肝炎の治療方法。
  11. 有効な量の請求項1記載の化合物を哺乳類に投与することを含む、B型肝炎感染に起因する疾患の治療方法。
  12. 前記疾患が肝炎である、請求項11記載の方法。
  13. 前記疾患が肝硬変である、請求項11記載の方法。
  14. 前記疾患が肝細胞癌である、請求項11記載の方法。
  15. 1つ以上の請求項1記載の化合物及び医薬として許容し得る担体を含む、医薬組成物。
  16. 下記の成分:
    A) 少なくとも1つの、請求項1〜3のいずれか一項記載のジヒドロピリミジン化合物、
    B) 少なくとも1つの、成分Aとは異なるHBV抗ウイルス薬、及び適切な場合に、
    C) 少なくとも1つの、免疫調節物質
    を含む組成物。
  17. 前記成分BがHBVポリメラーゼ阻害剤である、請求項16記載の組成物。
  18. 前記成分Bがラミブジンである、請求項16記載の組成物。
  19. 前記成分Bが下記式を有する化合物及びその塩から選択される、請求項16記載の組成物:
    Figure 2010530374
    (式中、R1及び R2はそれぞれ独立してC1-4アルキルであり、又はこれらが位置する窒素原子とともに、炭素及び/又は酸素を含む環原子5〜6個を有する環を形成し;
    R3〜R12はそれぞれ独立して水素、ハロゲン、C1-C4-アルキル、任意に置換されたC1-C4-アルコキシ、ニトロ、シアノ又はトリフルオロメチルであり;かつR13は水素、C1-C4-アルキル、C1-C7-アシル又はアラルキルであり、かつXはハロゲン又は任意に置換されたC1-C4-アルキルである。)。
  20. 前記化合物が下記の構造を有する、請求項19記載の組成物:
    Figure 2010530374
  21. 前記免疫調節物質がインターフェロンを含む、請求項16〜20のいずれか一項記載の組成物。
  22. 下記の成分:
    A) 請求項1〜3のいずれか一項記載のジヒドロピリミジン化合物、
    B) ラミブジン、及び適切な場合に、
    C) インターフェロン
    を含む組成物。
  23. 請求項16〜20のいずれか一項記載の組成物の製造方法であって、成分A、成分B、及び適切な場合に、成分Cを適切な方式で組合せる又は混合することを含むことを特徴とする、前記製造方法
  24. 疾患を制御するための請求項16〜22のいずれか一項記載の組成物。
  25. 請求項16〜22のいずれか一項記載の少なくとも1つの組成物を含み、かつ適切な場合に、他の活性医薬品を含む、薬剤。
  26. ウイルス性疾患を治療し、かつ予防する薬剤の製造における、請求項16〜22のいずれか一項記載の組成物の使用。
  27. B型肝炎感染を治療し、かつ予防する薬剤の製造における、請求項16〜22のいずれか一項記載の組成物の使用。
JP2010512492A 2007-06-18 2008-06-18 ブロモフェニル置換チアゾリルジヒドロピリミジン Active JP5361879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200710119019.8 2007-06-18
CN200710119019 2007-06-18
PCT/CN2008/001187 WO2008154817A1 (fr) 2007-06-18 2008-06-18 Thiazolyl-dihydropyrimidines à substitution bromo-phényle

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013116979A Division JP5970421B2 (ja) 2007-06-18 2013-06-03 ブロモフェニル置換チアゾリルジヒドロピリミジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010530374A true JP2010530374A (ja) 2010-09-09
JP5361879B2 JP5361879B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=40155886

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010512492A Active JP5361879B2 (ja) 2007-06-18 2008-06-18 ブロモフェニル置換チアゾリルジヒドロピリミジン
JP2013116979A Active JP5970421B2 (ja) 2007-06-18 2013-06-03 ブロモフェニル置換チアゾリルジヒドロピリミジン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013116979A Active JP5970421B2 (ja) 2007-06-18 2013-06-03 ブロモフェニル置換チアゾリルジヒドロピリミジン

Country Status (15)

Country Link
US (4) USRE45004E1 (ja)
EP (2) EP2159224B1 (ja)
JP (2) JP5361879B2 (ja)
KR (1) KR101173892B1 (ja)
CN (2) CN102066369B (ja)
AU (1) AU2008265397C1 (ja)
BR (1) BRPI0813237B8 (ja)
CA (1) CA2691056C (ja)
DK (2) DK2159224T3 (ja)
ES (2) ES2442907T3 (ja)
HK (1) HK1174035A1 (ja)
PL (2) PL2514750T3 (ja)
PT (2) PT2159224E (ja)
RU (1) RU2443703C2 (ja)
WO (1) WO2008154817A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531354A (ja) * 2012-09-27 2015-11-02 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. ジヒドロピリミジン誘導体の結晶形
JP2016538291A (ja) * 2013-11-27 2016-12-08 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. ジヒドロピリミジン誘導体およびその中間体の製造方法
WO2018181883A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 富士フイルム株式会社 4-ピリドン化合物またはその塩、それを含む医薬組成物および剤

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2514750T3 (pl) 2007-06-18 2014-05-30 Ruyuan Wei Xiang Tech Co Ltd Tiazolilodihydropirymidyny podstawione bromofenylem
CN101744823B (zh) * 2008-12-17 2013-06-19 广东东阳光药业有限公司 一种二氢嘧啶类化合物的固体分散体及其药用制剂
WO2010069147A1 (zh) * 2008-12-17 2010-06-24 张中能 二氢嘧啶类化合物、其组合物及其应用
CN101575318B (zh) 2009-06-25 2012-02-08 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 二氢嘧啶类化合物及其用于制备治疗和/或预防病毒性疾病的药物的用途
AU2013207205B2 (en) 2012-01-06 2017-02-02 Janssen Sciences Ireland Uc 4,4-disubstituted-1,4-dihydropyrimidines and the use thereof as medicaments for the treatment of Hepatitis B
US20130267517A1 (en) 2012-03-31 2013-10-10 Hoffmann-La Roche Inc. Novel 4-methyl-dihydropyrimidines for the treatment and prophylaxis of hepatitis b virus infection
TWI668217B (zh) * 2012-08-24 2019-08-11 廣東東陽光藥業有限公司 二氫嘧啶類化合物及其在藥物中的應用
CN103664897B (zh) * 2012-09-01 2018-04-03 广东东阳光药业有限公司 二氢嘧啶类化合物及其在药物中的应用
CN103664925B (zh) * 2012-09-07 2018-01-23 广东东阳光药业有限公司 杂芳基取代的二氢嘧啶类化合物及其在药物中的应用
PE20150776A1 (es) 2012-09-10 2015-05-21 Hoffmann La Roche 6-aminoacido-heteroarildihidropirimidinas para el tratamiento y profilaxis de la infeccion del virus de la hepatitis b
CN103664899B (zh) * 2012-09-11 2017-06-16 广东东阳光药业有限公司 杂芳基取代的二氢嘧啶类化合物及其在药物中的应用
CA2907490A1 (en) * 2013-03-20 2014-09-25 Indiana University Research And Technology Corporation Fluorescent-hap: a diagnostic stain for hbv cores in cells
JP6524081B2 (ja) 2013-11-19 2019-06-05 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. ジヒドロピリミジン化合物及び医薬におけるその適用
CA2938050A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Dihydropyrimidine compounds and their application in pharmaceuticals
EP3139954A4 (en) * 2014-05-09 2018-02-28 Indiana University Research and Technology Corporation Methods and compositions for treating hepatitis b virus infections
US10098889B2 (en) 2015-02-07 2018-10-16 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Complexes and salts of dihydropyrimidine derivatives and their application in pharmaceuticals
EP3370759A1 (en) 2015-11-03 2018-09-12 H. Hoffnabb-La Roche Ag Combination therapy of an hbv capsid assembly inhibitor and an interferon
EP3503894A1 (en) 2016-08-24 2019-07-03 H. Hoffnabb-La Roche Ag Combination therapy of an hbv capsid assembly inhibitor and a nucleos(t)ide analogue
JP6764039B2 (ja) 2017-02-23 2020-09-30 フーチェン・コサンター・ファーマスーティカル・カンパニー・リミテッドFujian Cosunter Pharmaceutical Co., Ltd. 三環式化合物及びその応用
US11639350B2 (en) 2017-06-27 2023-05-02 Janssen Pharmaceutica Nv Heteroaryldihydropyrimidine derivatives and methods of treating hepatitis B infections
CN107501257B (zh) * 2017-08-17 2020-05-29 山东大学 二氢嘧啶-三氮唑类衍生物及其制备方法与应用
CN111247151B (zh) 2018-05-25 2021-08-10 正大天晴药业集团股份有限公司 2,3-二氢-1h-吡咯嗪-7-甲酰胺类衍生物及其应用
US11053235B2 (en) 2018-08-09 2021-07-06 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Substituted 1,4-dihydropyrimidines for the treatment of HBV infection or HBV-induced diseases
BR112021003041A2 (pt) 2018-08-23 2021-05-11 Fujian Cosunter Pharmaceutical Co., Ltd. forma cristalina de composto tri-ciclo e aplicação da mesma
WO2020255016A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and dihydropyrimidine derivatives as capsid assembly modulators
US20230026869A1 (en) 2019-11-22 2023-01-26 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Crystal form of nucleoprotein inhibitor and use thereof
WO2022166923A1 (zh) 2021-02-05 2022-08-11 和博医药有限公司 苯基二氢嘧啶类化合物及其应用
WO2022268154A1 (zh) * 2021-06-24 2022-12-29 上海齐鲁制药研究中心有限公司 新型抗乙肝化合物

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6458772B1 (en) 1909-10-07 2002-10-01 Medivir Ab Prodrugs
DE3234684A1 (de) * 1982-09-18 1984-03-22 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue dihydropyrimidine, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung in arzneimitteln
CS263951B1 (en) 1985-04-25 1989-05-12 Antonin Holy 9-(phosponylmethoxyalkyl)adenines and method of their preparation
CS263952B1 (en) 1985-04-25 1989-05-12 Holy Antonin Remedy with antiviral effect
US5047407A (en) 1989-02-08 1991-09-10 Iaf Biochem International, Inc. 2-substituted-5-substituted-1,3-oxathiolanes with antiviral properties
GB8815265D0 (en) 1988-06-27 1988-08-03 Wellcome Found Therapeutic nucleosides
MY104575A (en) 1989-12-22 1994-04-30 The Wellcome Foundation Ltd Therapeutic nucleosides.
US5700937A (en) 1990-02-01 1997-12-23 Emory University Method for the synthesis, compositions and use of 2'-deoxy-5-fluoro-3'-thiacytidine and related compounds
US5204466A (en) 1990-02-01 1993-04-20 Emory University Method and compositions for the synthesis of bch-189 and related compounds
US5728575A (en) 1990-02-01 1998-03-17 Emory University Method of resolution of 1,3-oxathiolane nucleoside enantiomers
US5276151A (en) 1990-02-01 1994-01-04 Emory University Method of synthesis of 1,3-dioxolane nucleosides
US6642245B1 (en) 1990-02-01 2003-11-04 Emory University Antiviral activity and resolution of 2-hydroxymethyl-5-(5-fluorocytosin-1-yl)-1,3-oxathiolane
ATE167679T1 (de) 1990-09-14 1998-07-15 Acad Of Science Czech Republic Wirkstoffvorläufer von phosphonaten
US5206244A (en) 1990-10-18 1993-04-27 E. R. Squibb & Sons, Inc. Hydroxymethyl (methylenecyclopentyl) purines and pyrimidines
US5340816A (en) 1990-10-18 1994-08-23 E. R. Squibb & Sons, Inc. Hydroxymethyl(methylenecyclopentyl) purines and pyrimidines
NZ241625A (en) 1991-02-22 1996-03-26 Univ Emory 1,3-oxathiolane derivatives, anti-viral compositions containing such and method of resolving racemic mixture of enantiomers
WO1992018517A1 (en) 1991-04-17 1992-10-29 Yale University Method of treating or preventing hepatitis b virus
TW374087B (en) 1993-05-25 1999-11-11 Univ Yale L-2',3'-dideoxy nucleotide analogs as anti-hepatitis B(HBV) and anti-HIV agents
US5627160A (en) 1993-05-25 1997-05-06 Yale University L-2',3'-dideoxy nucleoside analogs as anti-hepatitis B (HBV) and anti-HIV agents
US5753789A (en) 1996-07-26 1998-05-19 Yale University Oligonucleotides containing L-nucleosides
WO1998009964A1 (en) 1996-09-03 1998-03-12 Bristol-Myers Squibb Company IMPROVED PROCESS FOR PREPARING THE ANTIVIRAL AGENT [1S-(1α, 3α, 4β)]-2-AMINO-1,9-DIHYDRO-9-[4-HYDROXY-3-(HYDROXYMETHYL)-2-METHYLENECYCLOPENTYL]-6H-PURIN-6-ONE
WO1998033501A1 (en) 1997-01-31 1998-08-06 Avid Therapeutics Inc. 2-benzoylamino-3-phenylpropenamide derivatives and methods of using the same
TW434252B (en) 1997-07-23 2001-05-16 Univ Georgia Res Found Process for the preparation of 2'-fluoro-5-methyl-β-L-arabino-furanosyluridine
DE19817262A1 (de) * 1998-04-18 1999-10-21 Bayer Ag Neue 2-heterocyclisch substituierte Dihydropyrimidine
DE19817264A1 (de) * 1998-04-18 1999-10-21 Bayer Ag Neue Dihydropyrimidine
DE19817265A1 (de) 1998-04-18 1999-10-21 Bayer Ag Verwendung von Dihydropyrimidinen als Arzneimittel und neue Stoffe
WO2000058302A1 (de) 1999-03-25 2000-10-05 Bayer Aktiengesellschaft Dihydropyrimidine und ihre verwendung zur behandlung von hepatitis b
US6636943B1 (en) * 1999-07-30 2003-10-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for detecting continuity modules in a direct Rambus DRAM subsystem
WO2001045712A1 (de) 1999-12-22 2001-06-28 Bayer Aktiengesellschaft Arzneimittelkombinationen gegen virale erkrankungen
DE10012549A1 (de) 2000-03-15 2001-09-20 Bayer Ag Arzneimittel gegen virale Erkrankungen
DE10012824A1 (de) 2000-03-16 2001-09-20 Bayer Ag Arzneimittel gegen virale Erkrankungen
DE10012823A1 (de) 2000-03-16 2001-09-20 Bayer Ag Arzneimittel gegen virale Erkrankungen
DE10013125A1 (de) 2000-03-17 2001-09-20 Bayer Ag Arzneimittel gegen virale Erkrankungen
DE10013126A1 (de) 2000-03-17 2001-09-20 Bayer Ag Arzneimittel gegen virale Erkrankungen
SE0001836D0 (sv) 2000-05-18 2000-05-18 Inovacor Ab Computer based system
WO2005008302A1 (ja) 2003-07-22 2005-01-27 National University Corporation Tokyo University Of Agriculture And Technology 反射型偏光板、積層光学部材及び液晶表示装置
CN101104604B (zh) 2006-07-10 2011-03-02 北京摩力克科技有限公司 光学纯二氢嘧啶类化合物及其用于制备治疗和预防病毒性疾病的药物的用途
CN101104617B (zh) 2006-07-10 2010-06-23 北京摩力克科技有限公司 二氢嘧啶类化合物及其用于制备治疗和预防病毒性疾病的药物的用途
CN101225084A (zh) 2007-01-16 2008-07-23 北京摩力克科技有限公司 二氢嘧啶类化合物及其用于制备治疗和预防病毒性疾病的药物的用途
WO2008154820A1 (fr) 2007-06-18 2008-12-24 Zhang, Zhongneng Thiazolyl-dihydropyrimidines à substitution carbéthoxy
WO2008154818A1 (fr) 2007-06-18 2008-12-24 Zhang, Zhongneng Thiazolyl-dihydropyrimidines à substitution fluorophényle
PL2514750T3 (pl) * 2007-06-18 2014-05-30 Ruyuan Wei Xiang Tech Co Ltd Tiazolilodihydropirymidyny podstawione bromofenylem
WO2008154819A1 (fr) 2007-06-18 2008-12-24 Zhang, Zhongneng Thiazolyl-dihydropyrimidines à substitution carbéthoxy

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531354A (ja) * 2012-09-27 2015-11-02 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. ジヒドロピリミジン誘導体の結晶形
JP2016538291A (ja) * 2013-11-27 2016-12-08 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. ジヒドロピリミジン誘導体およびその中間体の製造方法
JP2016539940A (ja) * 2013-11-27 2016-12-22 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. ジヒドロピリミジン誘導体およびその中間体の製造方法
WO2018181883A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 富士フイルム株式会社 4-ピリドン化合物またはその塩、それを含む医薬組成物および剤
JPWO2018181883A1 (ja) * 2017-03-31 2020-01-16 富士フイルム株式会社 4−ピリドン化合物またはその塩、それを含む医薬組成物および剤
US11161830B2 (en) 2017-03-31 2021-11-02 Fujifilm Corporation 4-pyridone compound or salt thereof, and pharmaceutical composition and formulation including same

Also Published As

Publication number Publication date
USRE44987E1 (en) 2014-07-01
CA2691056A1 (en) 2008-12-24
DK2514750T5 (en) 2014-02-17
BRPI0813237B1 (pt) 2020-01-07
PT2159224E (pt) 2012-10-24
US20120282221A1 (en) 2012-11-08
RU2010101212A (ru) 2011-07-27
KR101173892B1 (ko) 2012-08-16
US20100240655A1 (en) 2010-09-23
AU2008265397B2 (en) 2011-07-21
ES2391597T3 (es) 2012-11-28
AU2008265397A1 (en) 2008-12-24
US8236797B2 (en) 2012-08-07
CA2691056C (en) 2014-03-11
KR20100038104A (ko) 2010-04-12
BRPI0813237A2 (pt) 2014-12-23
US8343969B2 (en) 2013-01-01
AU2008265397C1 (en) 2013-08-29
ES2442907T3 (es) 2014-02-14
DK2514750T3 (da) 2013-12-02
USRE45004E1 (en) 2014-07-08
PL2159224T3 (pl) 2012-12-31
CN101328171A (zh) 2008-12-24
WO2008154817A1 (fr) 2008-12-24
DK2159224T3 (da) 2012-08-20
EP2514750A1 (en) 2012-10-24
JP5361879B2 (ja) 2013-12-04
EP2159224A1 (en) 2010-03-03
JP5970421B2 (ja) 2016-08-17
CN102066369B (zh) 2013-05-29
BRPI0813237B8 (pt) 2021-05-25
EP2159224A4 (en) 2011-08-03
AU2008265397B9 (en) 2011-08-04
EP2514750B1 (en) 2013-11-20
CN102066369A (zh) 2011-05-18
PT2514750E (pt) 2014-01-23
EP2159224B1 (en) 2012-08-01
HK1174035A1 (en) 2013-05-31
RU2443703C2 (ru) 2012-02-27
JP2013231036A (ja) 2013-11-14
PL2514750T3 (pl) 2014-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5361879B2 (ja) ブロモフェニル置換チアゾリルジヒドロピリミジン
WO2008154819A1 (fr) Thiazolyl-dihydropyrimidines à substitution carbéthoxy
EP1265889B1 (de) Arzneimittel gegen virale erkrankungen
US6503913B1 (en) 2-heterocyclically substituted dihydropyrimidines
WO2008154820A1 (fr) Thiazolyl-dihydropyrimidines à substitution carbéthoxy
DE10013126A1 (de) Arzneimittel gegen virale Erkrankungen
WO2001068647A1 (de) Arzneimittel gegen virale erkrankungen
WO2008154818A1 (fr) Thiazolyl-dihydropyrimidines à substitution fluorophényle
DE10012824A1 (de) Arzneimittel gegen virale Erkrankungen
DE10013125A1 (de) Arzneimittel gegen virale Erkrankungen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5361879

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250