JP2010523393A - 航空機用座席 - Google Patents

航空機用座席 Download PDF

Info

Publication number
JP2010523393A
JP2010523393A JP2010501582A JP2010501582A JP2010523393A JP 2010523393 A JP2010523393 A JP 2010523393A JP 2010501582 A JP2010501582 A JP 2010501582A JP 2010501582 A JP2010501582 A JP 2010501582A JP 2010523393 A JP2010523393 A JP 2010523393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
subframe
aircraft
chassis
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010501582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5523301B2 (ja
Inventor
ハンキンソン,クリストファー
ベネディクト ニコラス サミュエル
Original Assignee
プレミアム エアクラフト インテリアーズ ユーケー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プレミアム エアクラフト インテリアーズ ユーケー リミテッド filed Critical プレミアム エアクラフト インテリアーズ ユーケー リミテッド
Publication of JP2010523393A publication Critical patent/JP2010523393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5523301B2 publication Critical patent/JP5523301B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0602Seat modules, i.e. seat systems including furniture separate from the seat itself
    • B64D11/0604Seat modules, i.e. seat systems including furniture separate from the seat itself including a bed, e.g. cocoon type passenger seat modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/32Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use
    • B60N2/34Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0602Seat modules, i.e. seat systems including furniture separate from the seat itself
    • B64D11/0605Seat modules, i.e. seat systems including furniture separate from the seat itself including tables or desks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0639Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with features for adjustment or converting of seats
    • B64D11/064Adjustable inclination or position of seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0639Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with features for adjustment or converting of seats
    • B64D11/0641Seats convertible into beds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Special Chairs (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、ベッド状態に切替え可能な航空機用座席を提供することである。
【解決手段】航空機用座席は、シャーシ21を有し、当該シャーシ21は、航空機の床に固定された小空間のパレット22(又は床)に取り付けられ、シャーシ21は、2つの耐荷重側面23と2つの反対端24,25を有している。ベアリングホイール27を支持するピン26は、耐荷重側面23の上端に沿って固定され外方向に向き、それぞれの耐荷重側面23に設けられたピン26及びベアリングホイール27は、ベアリングホイール27を受ける内溝29を有するS字長方形状の連結梁28に係合される。連結梁28の外側には、ベアリングホイール27と類似したホイール31を受けるための1つの外溝30を有し、当該ホイール31は、サブフレーム42の側面版41の内側に固定されたピン32の上部に設けられている。これらの側面版41は、前梁43と後梁44とにより連結されている。
【選択図】図15

Description

本発明は、航空機用座席に関し、例えばベッド状態に切替え可能な航空機用座席である。
規則では、航空機が地上走行中、離陸中、及び着陸中(以下、これら3つの状態の頭文字を用いてTTLという)、切替え可能な座席や他の座席の背もたれを立てるように定められている。この様な仕様のため、TTL(地上走行中、離陸中、及び着陸中)は、座席の状態を示すために用いられる。
本発明の目的は、ベッド状態に切替え可能な航空機用座席を提供することである。
本願発明は、ベッド状態に切替え可能な航空機用座席であって、クッション部と背もたれとが稼働し、前記クッション部と前記背もたれとを有する座席と、前記クッション部と前記背もたれとを可動する機構は、前記座席を床に固定可能な座席シャーシと、前記座席シャーシに設置されたリニアランナーと、前記リニアランナー上に軸受的に設置された座席フレームのサブフレームと、収縮されたTTL状態と延長されたベッド状態との間で前記座席シャーシ対して前記リニアランナー上で前記サブフレームを延長(及び収縮)するための直線駆動手段と、前記サブフレーム上に枢着的に設置された前記クッション部用底部と、元の位置に戻されたTTL状態とベッド状態との間で前記底部を枢着するための底部角度駆動手段と、前記底部にヒンジされた背もたれ用支持部と、後退させたTTL状態とベッド状態との間で前記背もたれ用支持部を移動する後駆動手段とを備える。
前記リニアランナー上の前記座席フレームのサブフレームの軸受け取付架のために、平らな軸受けが可能であるが、回転要素軸受けが通常用いられる。前記リニアランナーは複製されるのが好ましく、一方を前記座席シャーシ及び前記座席フレームのサブフレームの一面に、他方を前記座席シャーシ及び前記座席フレームサブフレームの他面に備える。
前記直線駆動手段として、リードネジ型を使用可能である。しかしながら、好ましい実施形態において、1対のベルトを好ましく、一方の前記ベルトが一方の前記リニアランナーに、他方の前記ベルトが他方の前記リニアランナーに関連付けられる。また、2つの前記ベルトが連携して動作する。
好ましい実施形態において、各リニアランナーは、前記座席シャーシと前記座席フレームサブフレームとの間に設けられる相互連結梁を備え、前記相互連結梁はS字断面を有し、前記座席シャーシに取り付けられた複数の前記回転要素軸受けが、前記相互連結梁の一方の溝に係合し、残りの前記回転要素軸受けが他方の溝に係合している。
さらに、好ましい実施形態の航空機用座席は、前記座席シャーシの両側に配置されたサブフレーム駆動ベルトと、反対端に位置し、前記サブフレーム駆動ベルトを案内するためのプーリーと、ガイドプーリーの間で回転する一方の前記ベルトにおいて、前記サブフレーム駆動ベルトに連動する駆動プーリーと、前記座席シャーシ上に設置され、前記駆動プーリーに駆動可能に連結される駆動モータと、通常、前記駆動プーリーと一緒に前記ベルトに連動するピンチプーリーと、前記駆動ベルトが前記駆動プーリーを通過可能なようにピンチホイールを手動で解放する手動解放手段と、前記サブフレームに対して、他方の回転する駆動ベルトを固定する固定手段とを備える。
一方で、前記底部が前記サブフレームに枢着され、前記座席の後の空間で前記サブフレームに前記サブフレームの前方から枢着されることは可能であり、好ましい実施形態では、前方に位置している。また、底部角度駆動手段の代替は、前記底部の下に従属しているクランクと、前記クランクの下方端を前後に動作させるアクチュエータとにより可能である。好ましい実施形態において、前記従属リンクは、前記底部に枢着され、前記サブフレームに枢着的に設置された駆動ナットを有し、カム溝の前記従属リンクの下端において、リードネジにより前記カム溝に沿って案内される。
背もたれ用支持部は、従来、サブフレームにヒンジ可能である。しかしながら、各室内装飾との間のギャップ又は不一致とを避けるために、ヒンジ軸が、背もたれ及びクッション部の前面に近づく必要が生じ、このようなヒンジは煩わしいため、好ましい実施形態では、前記リンク自体の下の空間に位置する回転軸を備えるマルチリンク連携である。
好ましくは、前記後駆動手段が、前記背もたれ用支持部の後下部に延長させるアームであり、前記アームは、サブアッセンブリに設置されたリードネジアクチュエータに、先端が連結される。
本発明の理解を促すために、添付した図面を参照して、本発明の具体的な実施形態を一例として説明する。
小空間を設けた本発明に係るベッド状態に切替え可能な航空機用座席のTTL(地上走行中、離陸中、及び着陸中)状態での斜視図である。 図1の航空機用座席のベッド状態の斜視図である。 航空機用座席のTTL状態での平面図である。 航空機用座席のTTL状態での側面図である。 航空機用座席の食事状態での平面図である。 航空機用座席の食事状態での側面図である。 航空機用座席の食事状態後での平面図である。 航空機用座席の食事状態後での側面図である。 航空機用座席のベッド状態での平面図である。 航空機用座席のベッド状態での側面図である。 航空機用座席の座席シャーシの斜視図である。 航空機用座席サブフレームの斜視図である。 座席底部のサブアセンブリの斜視図である。 TTL状態での航空機用座席の機構の斜視図である。 食事状態での航空機用座席の機構の斜視図である。 ベッド状態での航空機用座席の機構の斜視図である。 部分的に分解した場合のTTL状態での航空機用座席の機構の斜視図である。 部分的に分解した場合のベッド状態での航空機用座席の機構の斜視図である。 座席シャーシに軸受け的に設置された座席サブフレームの断面図である。
図面を参照すると、図1、図3、及び図4には、小空間にTTL状態の座席1が示されており、図5及び図6には、食事状態の座席1が、図2、図9、及び図10には、ベッド状態の座席1が示されている。小空間は、両端に、頭部壁2と、機内エンターテイメント画面4を有する脚部壁3とを備え、さらに上下動可能な仕切り板5(機内壁において、座席1が、当該座席1と対照的な鏡像の座席と隣り合わせで機内の中央に設置される際に使用される)を備える。頭端部には、小空間が、上下動可能な仕切り板5の反対側にアームレスト6を有し、当該アームレスト6が通常使用位置からプライバシーのために上方位置に上移動可能である。また、小空間には、脚部側の端にアームレスト6と同じ側に、カップボード7を備えている。当該カップボード7には、端部開放扉8が設けられている。また、フットレスト9(又はオットマン)が設けられており、当該オットマン9(又はフットレスト)は、座席1に近接する方向と乖離する方向に移動可能である。オットマン9(又はフットレスト)と同様の移動が可能なテーブル10が設けられている。これは、Nigel Brooksファイル参照2770として本出願と同日に出願したその他の特許出願の主題である。
座席1は、ヘッドレスト12を有する背もたれ11を備えており、当該ヘッドレスト12は、背もたれ11、クッション部14、及び当該クッション部14の前方から枢動可能に持上げ可能なレッグレスト15に対して前方に傾斜可能である。ヘッドレスト12及びフットレスト9の機構は、当然ながら公知の技術であり、説明を省略する。
図11〜図19を参照すると、座席1はシャーシ21を有し、当該シャーシ21は、航空機の床に固定された小空間のパレット22(又は床)に取り付けられている。また、シャーシ21は、2つの耐荷重側面23と2つの反対端24,25を有している。ベアリングホイール27を支持するピン26は、耐荷重側面23の上端に沿って固定され、外方向に向いている。それぞれの耐荷重側面23に設けられたピン26及びベアリングホイール27は、当該ベアリングホイール27を受ける内溝29を有するS字長方形状の連結梁28に係合される。連結梁28の外側には、ベアリングホイール27と類似したホイール31を受けるための1つの外溝30を有し、当該ホイール31は、サブフレーム42の側面版41の内側に固定されたピン32の上部に設けられている。これらの側面版41は、前梁43と後梁44とにより連結されている。従って、サブフレーム42は、ベアリングホイール27及びホイール31が回転するベアリングの役割をすることで、前後方向に移動可能である。前梁43及び後梁44は、ファイリングキャビネットの引出しのベアリングと類似する方法により、サブフレーム42の半分の距離を移動する。
サブフレーム駆動ベルト33は、シャーシ21の両側に設けられている。サブフレーム駆動ベルト33は、ガイドプーリー34、ピンチプーリー35、及び駆動プーリー36に沿って前後に回転する。ピンチプーリー35は、緊急時において、サブフレーム42を手動で移動させる際に、サブフレーム駆動ベルト33にかかる力を解放できる。駆動シャフト37は、側面版41でその両端が軸頸であり、駆動プーリー36と駆動モータ38との間を連結し、駆動プーリー36は、駆動シャフト37の反対端に設けられている。サブフレーム駆動ベルト33は、エンドレスベルトであり、クランプ45によりサブフレーム42の後梁44に留められている。従って、駆動モータ38の動作は、サブフレーム42をシャーシ21とパレット22に対して前方又は後方に駆動する。
サブフレーム42は、2つのカムプレート46を有し、当該カムプレート46は、前梁43と後梁44との間で側面版41に対して平行に延びている。これらのカムプレート46は、座席底面リードネジ48のナット(図示せず)用のモータユニット47を枢動可能に支持し、当該座席底面リードネジ48の回転軸は、カムプレート46下部の孔49により規定されている。カムプレート46は、モータユニット47の前方に互いに内向きのカム溝49’を有する。カム溝49’は従動子50を受け、当該従動子50は、座席底面リードネジ48の前端の中央に連結されている。
クッション部14が設置される座席底面62の側面部61は、ピボット孔51でサブフレーム42の側面版41の前方に枢動可能に連結されている。これらの側面部61は、横材63により互いに連結されている。側面部61から設置される横材63は、リンク65用の枢着板64を送り、枢着板64は、枢着板64の間に延びるシャフト66に枢着的に送られ、横材63の中の1つのその後背部に素早く移動する。リンク65は、犬足形状に形成され、当該リンク65の下方端で従動子50に連結されている。
配置は、従動子50がモータユニット47によりカム溝49'の足部分52に下げられるときに、リンク65が引き下ろされて引き戻され、ピボット孔51周りに座席底面62が倒されるようになされている。これがTTL状態である。カム溝49'の脚部分53の下部で従動子50を前方に押すことで、リンク65と座席底面62が持ち上げられる。座席底面62の食事状態は、図6及び図15に示された位置に従動子50によりなされる。さらに、カム溝49'の頂点まで従動子50を押すことにより、座席底面62は、図8及び図16に示されたベッド状態まで持ち上げられる。
座席底面62の側面部61の後部で、当該側面部61は、マルチリンク連結68のため一方が他方の上側に位置する2つの側面ピボット66,67を備える。マルチリンク連結68では、座席底面62が背もたれ支持部81に連結されており、当該背もたれ支持部81には、背もたれ11が設置される。支持部81は、側管82と横管83とを有している。
特に図15及び図16に関して、それぞれの側面に、マルチリンク連結68は、3枢着リンク69,70と4枢着リンク71,72,73,74を備える。3枢着リンク69,70は、一端で回転軸75により互いに連結され、3枢着リンク69,70の他端は、側面枢着部66,67の相対的に下方に位置する側面枢着部66と、側面枢着部66,67と同様の役割を行う枢着部84,85の相対的に下方に位置する側管82に設けられた枢着部84とに、それぞれ回転軸76と回転軸77により連結されている。
枢着部66,67,84,85の上方に位置する各枢着部は、1−2ピボットリンクを有しており、この1−2ピボットリンクがリンク71である。リンク71は、回転軸78により枢着部67に連結され、リンク72は、枢着部85に回転軸79により連結されている。これら2つのリンク71,72は、回転軸80により枢着される。また、他のリンク73,74は、回転軸80により連結され、他端において、回転軸86,87により3枢着リンク69,70の第3位置に連結されている。連携は、実質的に枢着部66,67及び枢着部84,85を通る線分の交点における仮想的ヒンジ軸88のようなヒンジとして動作する。
座席底面62に関する背もたれ11の実際の角度は、座席底面62の傾きを制御するモータユニット47及び座席底面リードネジ48と類似するモータユニット89及びリードネジ90により制御される。モータユニット89は、枢着板64のうち1枚と予備板91とに枢着される。リードネジ90の端部は、2つの横管83から下方に延びるアーム92に連結されている。モータの動作は、背もたれ11を仮想ヒンジ軸88の回りに移動する。
ベッド状態に切替え可能な航空機用座席の従来技術に関して、異なるポジションの間における実際の動作は、乗客用の制御パネルと制御システムの制御下にある。当業者に対してこれらのことを説明する必要がないため、説明を省く。
上述したベッド状態に切替え可能な航空機用座席は、座席のクッション部14を支持する構造と、通常、航空機で使用される座席よりも後が平坦となり、ベッド状態で快適性が向上している点とにおいて特に特徴を有している。仮想ヒンジは、座席が座席からベッドに変わる間に、乗客の快適性を向上するために布地を引っ張る傾向を減少させるような改良型動作プロファイルを有する。さらに、仮想ヒンジは、ベッドの端に堅い箇所を形成することがない。
1 座席
4 クッション部
11 背もたれ
21 シャーシ(座席シャーシ)
23 耐荷重側面
62 座席底面
33 サブフレーム駆動ベルト
34 ガイドプーリー
35 ピンチプーリー
36 駆動プーリー

Claims (15)

  1. ベッド状態に切替え可能な航空機用座席であって、
    クッション部と背もたれとが稼働し、前記クッション部と前記背もたれとを有する座席と、
    前記クッション部と前記背もたれとを可動する機構は、
    前記座席を床に固定可能な座席シャーシと、
    前記座席シャーシに設置されたリニアランナーと、
    前記リニアランナー上に軸受的に設置された座席フレームのサブフレームと、
    収縮されたTTL状態と延長されたベッド状態との間で前記座席シャーシ対して前記リニアランナー上で前記サブフレームを延長(及び収縮)するための直線駆動手段と、
    前記サブフレーム上に枢着的に設置された前記クッション部用底部と、
    元の位置に戻されたTTL状態とベッド状態との間で前記底部を枢着するための底部角度駆動手段と
    前記底部にヒンジされた背もたれ用支持部と、
    後退させたTTL状態とベッド状態との間で前記背もたれ用支持部を移動する後駆動手段と、
    を備えることを特徴とする航空機用座席。
  2. 前記リニアランナー上の前記座席フレームのサブフレームの軸受け取付架に、平らな軸受けを備えることを特徴とする請求項1に記載の航空機用座席。
  3. 前記リニアランナー上の前記座席フレームのサブフレームの軸受け取付架に、回転要素軸受けを備えることを特徴とする請求項1に記載の航空機用座席。
  4. 前記リニアランナーを2つ用いて、一方を前記座席シャーシ及び前記座席フレームのサブフレームの一面に、他方を前記座席シャーシ及び前記座席フレームサブフレームの他面に備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の航空機用座席。
  5. 各リニアランナーは、前記座席シャーシと前記座席フレームサブフレームとの間に設けられる相互連結梁を備え、前記相互連結梁はS字断面を有し、前記座席シャーシに取り付けられた複数の前記回転要素軸受けが、前記相互連結梁の一方の溝に係合し、残りの前記回転要素軸受けが他方の溝に係合していることを特徴とする請求項3に付随するような請求項4に記載された航空機用座席。
  6. 前記直線駆動手段がリードネジ型であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載された航空機用座席。
  7. 前記直線駆動手段が1対のベルトであり、一方の前記ベルトが一方の前記リニアランナーに、他方の前記ベルトが他方の前記リニアランナーに関連付けられ、2つの前記ベルトが連携して動作することを特徴とする請求項4又は5のいずれかに記載された航空機用座席。
  8. 前記座席シャーシの両側に配置されたサブフレーム駆動ベルトと、
    反対端に位置し、前記サブフレーム駆動ベルトを案内するためのプーリーと、
    ガイドプーリーの間で回転する一方の前記ベルトにおいて、前記サブフレーム駆動ベルトに連動する駆動プーリーと、
    前記座席シャーシ上に設置され、前記駆動プーリーに駆動可能に連結される駆動モータと、
    通常、前記駆動プーリーと一緒に前記ベルトに連動するピンチプーリーと、
    前記駆動ベルトが前記駆動プーリーを通過可能なようにピンチホイールを手動で解放する手動解放手段と、
    前記サブフレームに対して、他方の回転する駆動ベルトを固定する固定手段とを備えることを特徴とする請求項7に記載された航空機用座席。
  9. 前記底部が前記サブフレームに枢着され、前記座席の後の空間で前記サブフレームに前記サブフレームの前方から枢着されることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載された航空機用座席。
  10. 前記底部は、前記サブフレームの前方において、前記サブフレームに枢着されることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載された航空機用座席。
  11. 前記底部角度駆動手段は、前記底部の下に従属しているクランクと、前記クランクの下方端を前後に動作させるアクチュエータとを備えることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載された航空機用座席。
  12. 前記底部角度駆動手段は、従属リンクを備え、前記従属リンクが前記底部に枢着され、前記サブフレームに枢着的に設置された駆動ナットを有し、カム溝の前記従属リンクの下端において、リードネジにより前記カム溝に沿って案内されることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載された航空機用座席。
  13. 前記背もたれ用支持部が前記サブフレームにヒンジされていることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載された航空機用座席。
  14. 前記ヒンジが、前記リンク自体の下の空間に位置する回転軸を備えるマルチリンク連携であることを特徴とする請求項13に記載された航空機用座席。
  15. 前記後駆動手段が、前記背もたれ用支持部の後下部に延長させるアームであり、前記アームは、サブアッセンブリに設置されたリードネジアクチュエータに、先端が連結されることを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載された航空機用座席。
JP2010501582A 2007-04-05 2008-04-02 航空機用座席 Active JP5523301B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0706775.4 2007-04-05
GBGB0706775.4A GB0706775D0 (en) 2007-04-05 2007-04-05 Aircraft seat
PCT/GB2008/001160 WO2008122761A1 (en) 2007-04-05 2008-04-02 Aircraft seat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010523393A true JP2010523393A (ja) 2010-07-15
JP5523301B2 JP5523301B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=38091004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010501582A Active JP5523301B2 (ja) 2007-04-05 2008-04-02 航空機用座席

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8419123B2 (ja)
EP (1) EP2134602B1 (ja)
JP (1) JP5523301B2 (ja)
GB (2) GB0706775D0 (ja)
WO (1) WO2008122761A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510670A (ja) * 2011-04-01 2014-05-01 ゾディアック シーツ ユーケー リミティッド テーブルを備えた航空機の座席配置
JP2014511798A (ja) * 2011-04-15 2014-05-19 ゾディアック シーツ フランス 乗客用座席の配置
JP2014520026A (ja) * 2011-06-17 2014-08-21 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド 多用途トラベルスイート
JP2016520466A (ja) * 2013-04-08 2016-07-14 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッドB/E Aerospace, Inc. 座席移動及び座席リクライニング用のデュアルアクチュエータを用いた航空機座席
WO2018051496A1 (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 株式会社ジャムコ 航空機用シートユニット及び複数シート構造
WO2018092807A1 (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 西川産業株式会社 乗り物用シート

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0903744D0 (en) * 2009-03-04 2009-04-15 Virgin Atlantic Airways Ltd A seating insallation for a passenger vehicle
US8876202B2 (en) * 2009-07-16 2014-11-04 The Boeing Company Berth sleeper system
US8827365B2 (en) * 2010-02-10 2014-09-09 Zodiac Seats Us Llc Passenger seat
CN103347784B (zh) * 2010-11-03 2016-06-08 佐迪阿克座椅外壳美国有限责任公司 滑出式床舱
GB2497588B (en) * 2011-12-16 2013-11-13 Trevor Edouard Lambert Aircraft seats
US8931834B2 (en) * 2012-03-14 2015-01-13 B/E Aerospace, Inc. Armrest assembly with deployable bed extension
EP2828160B1 (en) * 2012-03-20 2018-05-30 B/E Aerospace Inc. Premium class aircraft passenger suite with separate seating areas
EP3415431B1 (en) * 2012-03-22 2019-11-20 B/E Aerospace, Inc. Aircraft passenger suite seating arrangement
US9604724B2 (en) 2012-05-04 2017-03-28 Bombardier Inc. Seating arrangement convertible to a bunk bed
US9889936B2 (en) * 2012-10-30 2018-02-13 The Boeing Company Curved seating layout
US9919800B2 (en) * 2013-01-23 2018-03-20 Zodiac Seats France Bed extension
RU2015135584A (ru) 2013-01-23 2017-03-02 Зодиак Ситс Франс Кинематическое устройство компактного сиденья
AU2014240780A1 (en) * 2013-03-28 2015-11-12 Etihad Airways Seating array for an aircraft cabin
JP2016520469A (ja) 2013-04-08 2016-07-14 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッドB/E Aerospace, Inc. 移動する背もたれリンケージ枢動軸を備える航空機用座席
CA2969000C (en) * 2013-12-03 2020-08-25 James Shing Hin Lee Convertible seating unit
JP5827714B2 (ja) * 2014-03-14 2015-12-02 株式会社ジャムコ 航空機の乗客用シートのリクライニング機構
EP3129292B1 (en) * 2014-04-08 2020-06-10 Geven S.p.A. Displacement system of the side of a seat, in particular airplane seat
EP3154818A2 (en) * 2014-06-10 2017-04-19 Zodiac Seats US LLC Monocoque and semi-monocoque passenger seats with ergonomic design
WO2016031003A1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-03 株式会社ジャムコ 航空機の乗客用シート
US20160374468A1 (en) 2015-06-29 2016-12-29 Ipic-Gold Class Entertainment, Llc Theater Seating
GB2539913B (en) * 2015-06-30 2019-10-02 British Airways Plc Aircraft passenger seat mechanism
US10737601B2 (en) * 2016-07-18 2020-08-11 Safran Seats Usa Llc Seat beam clamp
FR3055128A1 (fr) * 2016-08-17 2018-02-23 Zodiac Seats France Agencement de sieges permettant d'augmenter l'intimite des passagers, notamment d'un avion
US20190047445A1 (en) * 2016-09-30 2019-02-14 Faraday&Future Inc. In-vehicle bed assembly
CN110506004B (zh) 2017-02-17 2023-03-07 赛峰座椅美国有限责任公司 具有舒适布局的乘客座椅
WO2018169575A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Zodiac Seats Us Llc Passenger seat with movable backrest portion
FR3064556A1 (fr) * 2017-04-04 2018-10-05 Stelia Aerospace Fauteuil pour passager de vehicule comportant une configuration repos
GB2563012A (en) * 2017-05-25 2018-12-05 Spliced Ip Ltd Seat with privacy screen
US10596926B2 (en) 2017-07-26 2020-03-24 Textron Innovations, Inc. Seat tracking system
US10384566B2 (en) * 2017-08-25 2019-08-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat assembly
GB2568035B (en) * 2017-10-26 2020-04-29 Cannon Nicola A seat moveable between a seat configuration and a bed configuration
US10427793B2 (en) * 2017-11-02 2019-10-01 Rockwell Collins, Inc. Slouching divan with damped motion
CA3086225A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Bombardier Inc. Reclinable passenger seat
CA181984S (en) 2018-01-05 2019-04-11 Ipeco Holdings Ltd Armrest for a vehicle seat
CN110228592B (zh) * 2018-03-06 2022-11-18 庞巴迪公司 飞机的乘客座椅
FR3080836A1 (fr) * 2018-05-03 2019-11-08 Airbus Interiors Services Module de siege comportant une piece d'assise escamotable
USD909782S1 (en) 2018-06-29 2021-02-09 Ipeco Holdings Limited Back support for a vehicle seat
USD927207S1 (en) 2018-06-29 2021-08-10 Ipeco Holdings Limited Vehicle seat
US11702207B2 (en) * 2018-11-29 2023-07-18 Safran Seats Usa Llc Business class seats for a passenger vehicle
DE102019204488B4 (de) * 2019-03-29 2023-05-04 Adient Aerospace, Llc Sitz, insbesondere Flugzeugsitz
US10889377B1 (en) * 2019-06-28 2021-01-12 B/E Aerospace, Inc. Braking aircraft table system
GB2586143B (en) * 2019-08-07 2022-12-28 Safran Seats Gb Ltd Aircraft Seat and Mechanism for seat actuation
CA3093286A1 (en) * 2019-09-17 2021-03-17 Bombardier Inc. Aircraft divan
US11779106B2 (en) * 2020-10-19 2023-10-10 Gulfstream Aerospace Corporation Multi-place dining table for a vehicle
EP4144645A1 (en) * 2021-09-02 2023-03-08 B/E Aerospace, Inc. Lift assist system in aircraft seat
US11814178B2 (en) 2021-09-02 2023-11-14 B/E Aerospace, Inc. Lift assist system for an aircraft seat

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000142589A (ja) * 1997-02-20 2000-05-23 Singapore Airlines Ltd 航空機用収容ユニット
JP2001087074A (ja) * 1999-08-04 2001-04-03 Britax Rumbold Ltd 乗客輸送乗物用のシート装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3225072A (en) 1964-07-28 1965-12-21 American Home Prod Carbalkoxyhydrazones of the androstane series
GB9425078D0 (en) * 1994-12-13 1995-02-08 British Airways Plc A seating unit
US6227489B1 (en) 1998-05-15 2001-05-08 Koito Industries, Ltd. Aircraft seat apparatus
US6692069B2 (en) * 2001-07-20 2004-02-17 B E Aerospace, Inc. Aircraft sleeper seat
US6698836B1 (en) * 2002-08-26 2004-03-02 Aviointeriors S.P.A. Mechanism to obtain the complete reclining of a seat, particularly for an aircraft seat
WO2005035301A2 (en) * 2003-10-06 2005-04-21 B/E Aerospace, Inc. A reclining chair
GB0419148D0 (en) * 2004-08-27 2004-09-29 Britax Aircraft Interiors Uk L Aircraft seat
DE102005022165B4 (de) * 2005-05-13 2007-05-03 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Sitz, insbesondere Fluggastsitz
GB2448835B (en) * 2005-12-23 2010-12-29 British Airways Plc Aircraft passenger seat

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000142589A (ja) * 1997-02-20 2000-05-23 Singapore Airlines Ltd 航空機用収容ユニット
JP2001087074A (ja) * 1999-08-04 2001-04-03 Britax Rumbold Ltd 乗客輸送乗物用のシート装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510670A (ja) * 2011-04-01 2014-05-01 ゾディアック シーツ ユーケー リミティッド テーブルを備えた航空機の座席配置
JP2014511798A (ja) * 2011-04-15 2014-05-19 ゾディアック シーツ フランス 乗客用座席の配置
JP2014520026A (ja) * 2011-06-17 2014-08-21 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド 多用途トラベルスイート
JP2016520466A (ja) * 2013-04-08 2016-07-14 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッドB/E Aerospace, Inc. 座席移動及び座席リクライニング用のデュアルアクチュエータを用いた航空機座席
WO2018051496A1 (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 株式会社ジャムコ 航空機用シートユニット及び複数シート構造
JPWO2018051496A1 (ja) * 2016-09-16 2018-09-13 株式会社ジャムコ 航空機用シートユニット及び複数シート構造
WO2018092807A1 (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 西川産業株式会社 乗り物用シート
JP2018079765A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 西川産業株式会社 乗り物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
GB0706775D0 (en) 2007-05-16
GB2459625A (en) 2009-11-04
US8419123B2 (en) 2013-04-16
EP2134602A1 (en) 2009-12-23
WO2008122761A1 (en) 2008-10-16
GB0915906D0 (en) 2009-10-14
US20100193634A1 (en) 2010-08-05
EP2134602B1 (en) 2013-06-19
JP5523301B2 (ja) 2014-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5523301B2 (ja) 航空機用座席
CN108621873B (zh) 用于车辆的座椅位置调节装置
JP5337719B2 (ja) 航空機座席
EP1074468B1 (en) Seating unit for a passenger vehicle
US7673933B2 (en) Recliner lift chair with dual motors
CN102848947B (zh) 具有前后调节的可存放后座椅
JP5490965B2 (ja) 航空機乗客シートのリクライニング機構
EP1116653B1 (en) Passenger seat with fabric suspension legrest
JP5922797B2 (ja) 航空機座席用の調節可能なヘッドレスト
CN111572780B (zh) 多位置可调节头枕组件
CA2935290C (en) Aircraft seat
WO2016154084A1 (en) Motorized positioning apparatus for a seating unit
JP2004516189A (ja) 特に航空機の寝台に変換可能なシート
JP2004033760A (ja) 変形可能なアームレストを有する簡易寝台に変形可能な座席
CN110435501B (zh) 汽车座椅及包含其的汽车
CA3036570A1 (en) Aircraft passenger seat assembly including a backrest tilt apparatus
CN207942949U (zh) 座椅组件
US20200406787A1 (en) Pivoting seat assembly
EP3715255B1 (en) Seat, in particular an aircraft seat
US10632873B2 (en) Seat structure dual motion recliner pivot mechanism
US9315120B2 (en) Comfort recline seat for a vehicle
CN111746799B (zh) 座椅底板铰接机构
KR101252499B1 (ko) 리어시트 편의 장치
KR20120136554A (ko) 리어시트 편의 장치
EP1632433B1 (en) Passenger seat with fabric suspension legrest

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5523301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250