JP2010514874A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010514874A5
JP2010514874A5 JP2009543461A JP2009543461A JP2010514874A5 JP 2010514874 A5 JP2010514874 A5 JP 2010514874A5 JP 2009543461 A JP2009543461 A JP 2009543461A JP 2009543461 A JP2009543461 A JP 2009543461A JP 2010514874 A5 JP2010514874 A5 JP 2010514874A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanoparticles
segment
hydrophobic
modified
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009543461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010514874A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2007/064518 external-priority patent/WO2008080908A2/en
Publication of JP2010514874A publication Critical patent/JP2010514874A/ja
Publication of JP2010514874A5 publication Critical patent/JP2010514874A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

調製物AA1〜AA5の修飾されたナノシリカがSetalux 1760 1K樹脂中に配合され、実施例4におけるのと同じように試験された。組成、クロックメータの結果およびさらに洗車試験の結果が表10および11に提示されている。洗車試験は、上記のRenault法に従って実施された。
Figure 2010514874
Figure 2010514874

Claims (15)

  1. 樹脂と、修飾されたナノ粒子とを含んでいる膜形成組成物であって、該修飾されたナノ粒子が、平均直径1〜400ナノメートルを有するナノ粒子と、該ナノ粒子上に吸着されたセグメント化コポリマー、好ましくはセグメント化ブロックコポリマーを含んでおり、該セグメント化コポリマー、好ましくはセグメント化ブロックコポリマーが、吸着セグメントと疎水性表面活性セグメントとを含んでいる膜形成組成物において、該吸着セグメントが、ナノ粒子上に吸着する1以上の官能基を有し、かつ、該疎水性セグメントが該樹脂よりも疎水性であることによってナノ粒子の表面移行をもたらす、上記の膜形成組成物。
  2. ブロックコポリマーがGPCによって測定された重量平均分子量1000〜10000g/モル、好ましくは2000〜5000g/モルを有する、請求項1に従う膜形成組成物。
  3. ナノ粒子が、可視光中で目に見えないものであり、かつ該組成物が、顔料を本質的に含んでいない、ならびに好ましくはオリゴまたはポリジメチルシロキサンおよびオリゴまたはポリフルオル化合物を本質的に含んでいないクリアコーティング組成物である、請求項1または2に従う膜形成組成物。
  4. ナノ粒子が、コーティングに引っかき抵抗を備える無機ナノ粒子である、請求項1〜3のいずれか1項に従う膜形成組成物。
  5. 修飾されたナノ粒子がコロイドシリカナノ粒子であり、かつセグメント化コポリマーが1以上の塩基性官能基、好ましくは三級アミノ基を吸着セグメント中に含んでいる、請求項1〜4のいずれか1項に従う膜形成組成物。
  6. ナノ粒子上のセグメント化コポリマーの量が、ナノ粒子の合計固形分重量に対して最大で100重量%、好ましくは10〜50重量%である、請求項1〜5のいずれか1項に従う膜形成組成物。
  7. 樹脂が、好ましくは架橋性の、アクリル樹脂および/またはポリエステル樹脂ならびに修飾されたナノ粒子を含んでおり、セグメント化ブロックコポリマー上の疎水性セグメントが、疎水性セグメントの重量当たり(メタ)アクリル酸のC4〜C23アルキルエステル20重量%〜90重量%、好ましくは(メタ)アクリル酸のC6〜C23アルキルエステル10重量%〜60重量%、好ましくは2−エチルヘキシルメタクリレートおよび/またはラウリルメタクリレート10〜60重量%を含んでいる、請求項1〜6のいずれか1項に従う膜形成組成物。
  8. セグメント化コポリマーが、段階A:ラジカル重合開始剤を任意的に使用して、少なくとも1のエチレン性不飽和モノマーを、触媒的連鎖移動剤のような金属錯体、または付加開裂型連鎖移動剤、好ましくはアルファメチルスチレン二量体の存在下において、または高温度条件において精密重合して、表面活性疎水性セグメントマクロモノマーを形成する段階、および段階B当該マクロモノマーを、官能基を有する少なくとも1の共重合性不飽和モノマーを含んでいるモノマー混合物中において共重合して、吸着セグメントを形成する段階、を含む方法によって製造されたものである、請求項1〜7のいずれか1項に従う膜形成組成物。
  9. 非晶質シリカナノ粒子の上に吸着されたセグメント化コポリマー、好ましくはブロックコポリマーを有する非晶質シリカナノ粒子を含んでいる修飾されたナノ粒子であって、該セグメント化コポリマー、好ましくはブロックコポリマーが吸着セグメントおよび疎水性表面活性セグメントを含んでいる修飾されたナノ粒子において、該吸着セグメントが1以上の塩基性官能基、好ましくは三級アミノ基を有する、上記の修飾されたナノ粒子。
  10. 修飾されたナノ粒子の上に吸着されたセグメント化コポリマー、好ましくはブロックコポリマーを有する修飾されたナノ粒子であって、該セグメント化コポリマー、好ましくはブロックコポリマーが吸着セグメントおよび疎水性表面活性セグメントを含んでいる修飾されたナノ粒子において、該吸着セグメントが、該ナノ粒子上に吸着する1以上の官能基を有し、ナノ粒子上のコポリマーの量がナノ粒子の合計固形分重量に対して最大で100重量%、好ましくは70重量%未満、最も好ましくは10〜50重量%である、上記の修飾されたナノ粒子。
  11. ナノ粒子が非晶質シリカナノ粒子であり、セグメント化コポリマーが、表面活性疎水性セグメントを形成する疎水性マクロモノマーブロック、および吸着セグメントを形成する、1以上の塩基性官能基、好ましくは三級アミノ基を有するブロック、を製造する精密ラジカル重合によって製造されたA−B型ブロックコポリマーである、請求項10に従う修飾されたナノ粒子。
  12. セグメント化コポリマーが架橋性基を含んでいる、請求項9〜11に従う修飾されたナノ粒子。
  13. 請求項1〜8のいずれか1項に従う膜形成組成物または請求項9〜12のいずれか1項に従う修飾されたナノ粒子を含んでいる、引っかき抵抗性のコーティング、好ましくはクリアコーティングであって、修飾されたナノ粒子がコーティングの表面において多く存在する、引っかき抵抗性のコーティング、好ましくはクリアコーティング。
  14. 樹脂およびナノ粒子を含んでいる膜形成組成物中のナノ粒子の表面移行を改良するためにセグメント化コポリマーを使用する方法であって、該セグメント化コポリマーが吸着セグメントおよび疎水性表面活性セグメントを含んでいる方法において、該吸着セグメントが、ナノ粒子上に吸着する1以上の官能基を有し、かつ該疎水性セグメントが樹脂よりも疎水性である、上記の方法。
  15. 樹脂を含んでいるコーティングに引っかき抵抗を備えるために、修飾されたナノ粒子、好ましくは請求項9〜12のいずれか1項に従う修飾されたナノ粒子を使用する方法であって、該修飾されたナノ粒子が、ナノ粒子の上に吸着された、吸着セグメントおよび疎水性表面活性セグメントを含んでいるセグメント化コポリマーを有するところのナノ粒子を含んでおり、該吸着セグメントが、ナノ粒子上に吸着する1以上の官能基を有し、かつ該疎水性セグメントが樹脂よりも疎水性である、方法。
JP2009543461A 2006-12-28 2007-12-21 修飾されたナノ粒子を含んでいる膜形成組成物および修飾されたナノ粒子を膜形成組成物中に使用する方法 Pending JP2010514874A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06127312 2006-12-28
PCT/EP2007/064518 WO2008080908A2 (en) 2006-12-28 2007-12-21 Film forming composition comprising modified nanoparticles and modified nanoparticles for use in film forming compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015081300A Division JP6040275B2 (ja) 2006-12-28 2015-04-10 修飾されたナノ粒子を含んでいる膜形成組成物および修飾されたナノ粒子を膜形成組成物中に使用する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010514874A JP2010514874A (ja) 2010-05-06
JP2010514874A5 true JP2010514874A5 (ja) 2011-02-17

Family

ID=38229946

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009543461A Pending JP2010514874A (ja) 2006-12-28 2007-12-21 修飾されたナノ粒子を含んでいる膜形成組成物および修飾されたナノ粒子を膜形成組成物中に使用する方法
JP2015081300A Active JP6040275B2 (ja) 2006-12-28 2015-04-10 修飾されたナノ粒子を含んでいる膜形成組成物および修飾されたナノ粒子を膜形成組成物中に使用する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015081300A Active JP6040275B2 (ja) 2006-12-28 2015-04-10 修飾されたナノ粒子を含んでいる膜形成組成物および修飾されたナノ粒子を膜形成組成物中に使用する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8735466B2 (ja)
EP (1) EP2106424B1 (ja)
JP (2) JP2010514874A (ja)
KR (1) KR101414294B1 (ja)
CN (1) CN101622316B (ja)
BR (1) BRPI0720626A2 (ja)
WO (1) WO2008080908A2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008266103A (ja) * 2007-04-25 2008-11-06 Kri Inc カプセル微粒子およびその製造方法、ならびに該カプセル微粒子を用いたコンポジットの製造方法
KR20110061288A (ko) * 2009-12-01 2011-06-09 삼성전자주식회사 화상형성장치용 대전롤러 및 그 제조방법
DE102010039318A1 (de) * 2010-08-13 2012-02-16 Sgl Carbon Se Stabilisierung nanopartikulärer Füllstoffe in Harzformulierungen
CN102504611A (zh) * 2011-10-17 2012-06-20 中科院广州化学有限公司 一种改性二氧化硅及高性能锂离子电池隔膜和其应用
US9938185B2 (en) 2012-07-02 2018-04-10 Owens-Brockway Glass Container Inc. Antireflective coating for glass containers
WO2014025045A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 国立大学法人東北大学 有機無機複合粒子、それを含有する分散液及び樹脂組成物、並びに有機無機複合粒子の製造方法
US10112143B2 (en) 2014-10-09 2018-10-30 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Grafted polymer nanocomposite materials, systems, and methods
CN104962182A (zh) * 2015-07-08 2015-10-07 安庆联泰电子科技有限公司 一种智能垃圾桶塑料外壳专用光泽型深色水性氨基烤漆
WO2017110651A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 コニカミノルタ株式会社 光学反射フィルム
CN105505067B (zh) * 2016-01-28 2020-05-15 廊坊立邦涂料有限公司 一种抗压痕氨基烤漆及其制备方法
JP6958557B2 (ja) * 2016-08-31 2021-11-02 コニカミノルタ株式会社 機能性細線付き基材及び機能性細線の形成方法
CN109796631B (zh) * 2018-12-26 2020-11-20 万华化学集团股份有限公司 改性无机纳米粒子、复合水性聚氨酯树脂及其用途
EP3941957A1 (en) 2019-03-18 2022-01-26 Allnex Netherlands B.V. Non-aqueous crosslinkable composition
CN109943204A (zh) * 2019-03-26 2019-06-28 张灯彩 一种木制品用抗菌防裂水性涂料的制备方法
EP3722383A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-14 Sika Technology Ag Floor coating composition having improved adhesion and methods related thereto
CN110105799B (zh) 2019-05-07 2021-10-01 广东华润涂料有限公司 木器用涂料组合物以及由其制成的木制品
JP2023523708A (ja) 2020-05-10 2023-06-07 オルネクス レジン (チャイナ) カンパニー、リミテッド 非水系架橋性組成物
CN113292973B (zh) * 2021-06-22 2022-04-01 西南石油大学 一种抗高温二氧化硅接枝叔胺纳米封堵剂及水基钻井液
CN114334273A (zh) * 2021-12-17 2022-04-12 深圳市善柔科技有限公司 金属纳米线复合薄膜及其制备方法
CN115584175B (zh) * 2022-10-13 2023-09-12 珠海展辰新材料股份有限公司 硅溶胶-羟基丙烯酸树脂复合-分散体及其制备方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3479328A (en) 1966-11-18 1969-11-18 Ashland Oil Inc Novel monomers and polymers
NL176864C (nl) 1976-11-25 1985-06-17 Akzo Nv Werkwijze voor de bereiding van een thixotrope bekledingssamenstelling.
US4332354A (en) * 1981-01-02 1982-06-01 Basf Wyandotte Corporation Process for preparing transparent iron oxide pigment dispersions
NL8500475A (nl) 1985-02-20 1986-09-16 Akzo Nv Thixotrope bekledingssamenstelling.
US5102763A (en) * 1990-03-19 1992-04-07 Xerox Corporation Toner compositions containing colored silica particles
US5272201A (en) * 1990-04-11 1993-12-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Amine-containing block polymers for pigmented ink jet inks
CA2134868C (en) 1992-05-01 2002-10-08 Michael J. Darmon Preparing crosslinkable polymers employing macromonomer chain transfer agents
FR2710552B1 (fr) * 1993-09-30 1995-12-22 Lvmh Rech Utilisation de copolymères-blocs acryliques comme agents mouillants et/ou dispersants des particules solides et dispersions en résultant.
US5407707A (en) 1993-11-01 1995-04-18 Ppg Industries, Inc. Powder coating composition based on epoxy containing polymers and polyacid curing agents
DE69721923T2 (de) * 1996-09-30 2004-05-19 Basf Corp. Kratzfeste Klarlacke enthaltend oberflächig reaktive Mikroteilchen und Verfahren zu deren Herstellung
JP2001081356A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Maruo Calcium Co Ltd 無機顔料およびそれを含有した水系樹脂組成物
JP2002031713A (ja) * 2000-02-01 2002-01-31 Mitsubishi Chemicals Corp カラーフィルター用組成物及びカラーフィルター
US6660793B1 (en) * 2000-06-15 2003-12-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous coating compositions having improved transparency
FR2823213B1 (fr) * 2001-04-05 2007-06-08 Peintures Jefco Francis Copolymere greffe et concentre liquide de charges minerales en contenant et leur utilisation pour la preparation de peintures en milieu aqueux et/ou organique
JP2003055416A (ja) 2001-08-22 2003-02-26 Kansai Paint Co Ltd 顔料分散樹脂の製造方法
CN1189523C (zh) * 2002-05-31 2005-02-16 北京化工大学 一种改善纳米碳酸钙粒子疏水性的表面处理方法
US6790904B2 (en) 2002-06-03 2004-09-14 Ppg Industries Ohio, Inc. Liquid coating of film-forming resin and particles chemically modified to lower surface tension
CN1228398C (zh) * 2003-12-24 2005-11-23 东南大学 胶原基纳米红外低发射率着色颜料及制备方法
WO2005070820A1 (de) * 2004-01-27 2005-08-04 Merck Patent Gmbh Nanopartikel
EP1773511A4 (en) 2004-05-27 2008-02-20 Nanophase Tech Corp IMPROVING SCRATCH STRENGTH FOR ARTICLES CONTAINING A COMBINATION OF NANO-CRYSTALLINE METAL OXIDE PARTICLES, POLYMER DISPERSING AGENTS, AND ACTIVE SURFACE MATERIALS
US20070066777A1 (en) 2004-09-03 2007-03-22 Bzowej Eugene I Methods for producing crosslinkable oligomers
DE102005019391A1 (de) * 2005-04-25 2006-10-26 Merck Patent Gmbh Nanopartikel
EP1717278A1 (en) 2005-04-26 2006-11-02 Nuplex Resins B.V. Coated particles and coating compositions comprising coated particles
FR2885367B1 (fr) * 2005-05-03 2007-07-27 Rhodia Chimie Sa Organosol stabilise par des polymeres sequences amphiphiles
US7629403B2 (en) 2005-08-01 2009-12-08 Basf Coatings Ag Organic dispersions of inorganic particles and coating compositions containing them

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010514874A5 (ja)
JP2002356654A5 (ja)
JP2011143713A5 (ja)
JP2008533249A5 (ja)
JP2004509184A5 (ja)
FR2903411B1 (fr) Nanoparticules de polymere vinylique fonctionnalise
JP2012067283A5 (ja)
JP2005520023A5 (ja)
JP2009530444A5 (ja)
TW201217451A (en) Anti-reflective coatings
MX2020005209A (es) Composicion de polimero de emulsion y uso de la misma en revestimientos impermeables de poco olor.
JP2018522973A5 (ja)
JP2012530835A5 (ja)
JP2013214005A5 (ja)
JP2009179796A5 (ja)
Ye et al. Anchoring CeO2 nanoparticles on monodispersed SiO2 spheres to construct hydrophobic polymer coating with enhanced UV absorption ability
JP2020050808A (ja) コーティング組成物
Gao et al. Synthesis and characterization of multiple-crosslinkable polyacrylate emulsion for PVC film ink
JP2009270034A5 (ja)
JP6560560B2 (ja) 耐汚染性表面修飾剤、及び表面処理方法
JP2008088211A5 (ja)
JP2011215179A5 (ja) トナー粒子の製造方法及びイエロートナー
WO2014082786A3 (en) Paint composition which has excellent staining resistance and paint films obtained by coating same
JP2000109703A5 (ja)
JP7488653B2 (ja) エマルジョン、エマルジョンの製造方法、及びエマルジョンを用いたコーティング膜の形成方法