JP2010512882A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010512882A5
JP2010512882A5 JP2009541914A JP2009541914A JP2010512882A5 JP 2010512882 A5 JP2010512882 A5 JP 2010512882A5 JP 2009541914 A JP2009541914 A JP 2009541914A JP 2009541914 A JP2009541914 A JP 2009541914A JP 2010512882 A5 JP2010512882 A5 JP 2010512882A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dosing
inhalation
slider
inhalation device
dosing slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009541914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5564262B2 (ja
JP2010512882A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2007/011372 external-priority patent/WO2008077623A1/en
Publication of JP2010512882A publication Critical patent/JP2010512882A/ja
Publication of JP2010512882A5 publication Critical patent/JP2010512882A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5564262B2 publication Critical patent/JP5564262B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

投与を目的とした、保護キャップの活性化によって活性化されるバネによるエアロゾル容器の、もう一つの、吸入駆動開放が、特許文献40から知られる(Norton Health Care Ltd., GB)。エアロゾル容器は、真空化、密封中間チャンバによって、バネ力に対抗して待機位置に保持される。投与操作は、中間チャンバの排気、すなわち、バネの解放と、エアロゾル容器の下方移動を可能とする、空気流作動バルブを介して行われる。エアロゾル容器の投与バルブは緊密に保持されるので、容器の移動は、バルブの開放運動、すなわち、エアロゾル用量の分配をもたらす。さらに同時に、この特許出願は、各投与推進運動の度毎にステップ機構を通じて進められる表示リングによって投与回数を記載する。指定の回数の投与が服用されると、リングが覗き窓から消え、”empty”(「空」)マークを示すことができる。バネの変位は、キャップの軸回転運動によって実行され、カム円板および結合を通じてエアロゾル容器用の受容保持手段を作動し、そうすることによってバネを圧縮する。
好ましくは、本発明による吸入デバイスは、少なくとも一つの投与スライダーおよび保存チャンバを有する投与スライダー通路が、少なくとも投与スライダーの充填位置において、環境に対し封鎖されていることを特徴とする。
本発明による吸入デバイスの保存チャンバに配される散剤に対する効率的な湿気保護を実現するには、少なくとも一つの保存チャンバは、散剤を重力の影響下に放出できる出口開口、および、出口開口と実質的に対向関係に配置される充填開口を有し、充填開口が密閉されていると有利である。
患者は、その両唇でマウスピース5を包み、吸入開口6を通じて息を吸い込むことによって、粉末状の薬剤を吸入することが可能である。吸入後、望ましくは、閉鎖キャップは軸回転して、操作位置(図2)から閉鎖位置(図1)に再び戻り、場合によっては、押し込まれて再びマウスピース5全体をカバーする。このように、吸入器1の内部は十分に保護され、好ましくは密閉されるので、塵は、吸入器の内部に浸透することができない。呼吸気は、通常、患者によって吸入器から吸い出され、したがって、吸入器の内部に可動状態で配される粒子は、気道に進入するので、吸入器1の内部を清潔に保つことはきわめて重要である。さらに、吸入器1の内部への水滴の進入は、例えば、患者が、雨天の際、戸外で吸入器を操作している場合でも、密封閉鎖キャップ4によって実質的に阻止することができる。気道疾患の薬剤治療の必要性が頻繁であるのは、正にこのような天候状態の下においてである。
さらに、カートリッジ3の保存チャンバ13は、望ましくは、出口開口14とは対向関係に配置される、充填開口19を有する。この開口19は、保存チャンバ13の中に、必要用量数の散剤を導入する役目を果たす。充填開口19は、散剤の純度を確保し、外来物質の侵入を防ぐために、充填操作後は密閉される。望ましくは、充填開口19は、アルミニウムブリスター層20によって閉鎖され、後者は、低密度ポリエチレンを含むLDPE層21によって密封される(図4)。開口の、この閉鎖方式は、特に十分に自動的に実行することができ、さらに、この方式からは、充填開口19の閉鎖が、水蒸気を実質的に通さないという大きな利点が得られる。

Claims (35)

  1. 散剤用吸入デバイス(1)であって、
    複数の散剤用量を収容するための少なくとも一つの保存チャンバ(13)、および、投与スライダー通路(16)の中を少なくとも充填位置から投与位置への移動運動とほぼ一致して移動可能な少なくとも一つの投与スライダー(15)を含む投与デバイスを含み、
    該吸入デバイス(1)はさらに、該投与スライダー(15)が、その充填位置から投与位置へ吸入駆動による自動的移動をするためのデバイス、および、該投与スライダー(15)を充填位置に自動的に戻すための復帰デバイスを含み、
    前記少なくとも一つの保存チャンバ(13)が、少なくとも一つの出口開口部(14)であって、それを通じて散剤が重力の影響下に放出することが可能な出口開口部(14)を有し、
    前記投与スライダーが少なくとも一つの投与穴(17)を有し、充填位置における該投与穴は前記出口開口部(14)の下にあり、
    該投与スライダーは、前記少なくとも一つの保存チャンバ(13)の出口開口部(14)から放出される散剤の流出方向に対してほぼ横方向に、その充填位置から投与位置に移動可能であり、
    前記吸入デバイス(1)は、吸入開口部(6)を有するマウスピース(5)、マウスピース(5)が流入的に連通する投与経路(38)および、空気通路(39)であって、該マウスピースと連通し患者が吸入のためにそれを通じて空気流を吸い込むことができる空気通路(39)を含み、
    前記投与スライダー(15)の投与位置における前記投与穴(17)は、該投与経路(38)の中に納まり、
    前記空気通路(39)において、指定の最小空気流量を超過したときに前記投与スライダー15の吸入駆動自動移動のための前記デバイスの活性化を行うためのトリガーデバイスが、該空気通路(39)の中に配置されており、
    前記トリガーデバイスが、前記空気通路(39)に配置され、軸回転的に取りつけられ、直接または間接にバネ負荷されるフラップ(42)を含み、かつ、
    該フラップ(42)領域における前記空気通路(39)が、前記吸入開口部(6)に対して大きな断面積を有し、
    前記フラップ(42)が、軸の周囲で回転可能であり、かつ、該軸の周囲で該フラップ(42)と一緒に軸回転可能で、バネ負荷固定要素を保持する爪を有し、
    該爪の、該固定要素との接触面は、スライド的または回転的ペア構成によって形成され、
    該固定要素は、前記投与スライダーの吸入駆動自動移動のための前記デバイスに動作可能的に接続され、そのため、該フラップ(42)がその停止位置にあるときは、該投与スライダーの吸入駆動自動移動用デバイスは、該固定要素によって変位位置に保持され、該フラップ(42)が少なくとも指定の量だけその停止位置から偏向されると、該固定要素は該投与スライダーの吸入駆動自動移動用デバイスを解放することを特徴とする、
    吸入デバイス(1)。
  2. 前記フラップ(42)が、回転軸(80)の周囲で回転可能であり、かつ、
    該回転軸(80)が、該フラップ(42)の重心の中、または重心近くに延びている
    ことを特徴とする、請求項1に記載の吸入デバイス(1)。
  3. 散剤用吸入デバイス(1)であって、
    複数の散剤用量を収容するための少なくとも一つの保存チャンバ(13)、および、投与スライダー通路(16)の中を少なくとも充填位置から投与位置への移動運動とほぼ一致して移動可能な少なくとも一つの投与スライダー(15)を含む投与デバイスを含み、
    該吸入デバイス(1)はさらに、該投与スライダー(15)が、その充填位置から投与位置へ吸入駆動による自動的移動をするためのデバイス、および、該投与スライダー(15)を充填位置に自動的に戻すための復帰デバイスを含み、
    前記少なくとも一つの保存チャンバ(13)が、少なくとも一つの出口開口部(14)であって、それを通じて散剤が重力の影響下に放出することが可能な出口開口部(14)を有し、
    前記投与スライダーが少なくとも一つの投与穴(17)を有し、充填位置における該投与穴は前記出口開口部(14)の下にあり、
    該投与スライダーは、前記少なくとも一つの保存チャンバ(13)の出口開口部(14)から放出される散剤の流出方向に対してほぼ横方向に、その充填位置から投与位置に移動可能であり、
    前記吸入デバイス(1)は、吸入開口部(6)を有するマウスピース(5)、マウスピース(5)が流入的に連通する投与経路(38)および、空気通路(39)であって、該マウスピースと連通し患者が吸入のためにそれを通じて空気流を吸い込むことができる空気通路(39)を含み、
    前記投与スライダー(15)の投与位置における前記投与穴(17)は、該投与経路(38)の中に納まり、
    前記空気通路(39)において、指定の最小空気流量を超過したときに前記投与スライダー15の吸入駆動自動移動のための前記デバイスの活性化を行うためのトリガーデバイスが、該空気通路(39)の中に配置されており、
    前記投与スライダーを、その充填位置から投与位置へ移動させる、吸入駆動自動移動用の前記デバイスが、駆動要素(53,82)を有し、
    前記駆動要素(53,82)は、変位バネ(54)の力に抗して待機位置に進むことができ、かつ、少なくとも一つのスライドガイドまたはカム部分を有する吸入デバイス(1)。
  4. 前記スライドガイドまたは前記カム部分が直線的構成を有することを特徴とする、請求項3に記載の吸入デバイス(1)。
  5. 前記スライドガイドまたは前記カム部分が、曲線構成、特に、離心的曲線構成、または螺旋構成を有することを特徴とする、請求項3に記載の吸入デバイス(1)。
  6. 散剤用吸入デバイス(1)であって、
    複数の散剤用量を収容するための少なくとも一つの保存チャンバ(13)、および、投与スライダー通路(16)の中を少なくとも充填位置から投与位置への移動運動とほぼ一致して移動可能な少なくとも一つの投与スライダー(15)を含む投与デバイスを含み、
    該吸入デバイス(1)はさらに、該投与スライダー(15)が、その充填位置から投与位置へ吸入駆動による自動的移動をするためのデバイス、および、該投与スライダー(15)を充填位置に自動的に戻すための復帰デバイスを含み、
    前記少なくとも一つの保存チャンバ(13)が、少なくとも一つの出口開口部(14)であって、それを通じて散剤が重力の影響下に放出することが可能な出口開口部(14)を有し、
    前記投与スライダーが少なくとも一つの投与穴(17)を有し、充填位置における該投与穴は前記出口開口部(14)の下にあり、
    該投与スライダーは、前記少なくとも一つの保存チャンバ(13)の出口開口部(14)から放出される散剤の流出方向に対してほぼ横方向に、その充填位置から投与位置に移動可能であり、
    前記吸入デバイス(1)は、吸入開口部(6)を有するマウスピース(5)、マウスピース(5)が流入的に連通する投与経路(38)および、空気通路(39)であって、該マウスピースと連通し患者が吸入のためにそれを通じて空気流を吸い込むことができる空気通路(39)を含み、
    前記投与スライダー(15)の投与位置における前記投与穴(17)は、該投与経路(38)の中に納まり、
    前記空気通路(39)において、指定の最小空気流量を超過したときに前記投与スライダー15の吸入駆動自動移動のための前記デバイスの活性化を行うためのトリガーデバイスが、該空気通路(39)の中に配置されており、
    前記投与スライダーを、その充填位置から投与位置へ移動させる、吸入駆動自動移動用の前記デバイスが、駆動要素(53,82)を有し、
    前記駆動要素(53,82)は、変位バネ(54)の力に抗して待機位置に進むことができ 該投与スライダー(15)の突起(51)に対しその充填位置において動作可能的に接続できるアーム(79)を有し、かつ、その待機位置においてトリガーデバイスによって解放可能的に停止させられ、
    ここで、前記アーム(79)は、該駆動要素(53,82)が、待機位置から停止位置への移動時に、該投与スライダー(15)を投与スライダーの突起(51)を介して、少なくとも投与位置に進めるように設計されている
    ことを特徴とする、吸入デバイス(1)。
  7. 前記トリガーデバイスが、前記駆動要素(53,82)のステップ停止要素(91)と相互作用する係合部分(90)を有し、
    該ステップ停止要素(91)は、
    第1ステップ(97)を有し、該駆動要素(53,82)は、前記トリガーデバイス(43)の係合部分(90)が該第1ステップ(97)と相互作用する時、中間位置に停止させられ、かつ、
    第2ステップ(98)を有し、該駆動要素(53,82)は、前記トリガーデバイス(43)の係合部分(90)が第2ステップ(98)と相互作用する時、その停止位置に保持される
    ことを特徴とする、請求項3〜6のいずれかに記載の吸入デバイス(1)。
  8. 前記投与スライダー(15)が、前記駆動要素(53,82)のアーム(51,79)と投与スライダーの突起(51)とによって、投与位置に保持されることを特徴とする、請求項7に記載の吸入デバイス(1)。
  9. 前記投与スライダーを、前記充填位置に自動的に戻すための復帰デバイスであって、復帰バネ(59)を含む復帰デバイスによって特徴づけられる、請求項3〜8のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  10. 前記投与スライダー(15)が、前記復帰バネ(59)に接続されており、かつ、前記スライドガイド、カム部分、または前記アームおよび突起(51,79)はさらに、前記駆動要素(53,82)が停止位置にある時、該投与スライダー(15)が、該復帰バネ(59)の力で前記充填位置に戻ることができるように設計されていることを特徴とする、請求項9に記載の吸入デバイス(1)。
  11. その停止位置にある前記駆動要素(53,82)が、前記投与スライダー(15)との係合から外れていることを特徴とする、請求項9に記載の吸入デバイス(1)。
  12. 前記駆動要素が、直線的に移動可能なスライドガイドキャリヤー(53)によって形成されていることを特徴とする、請求項3〜10のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  13. 前記投与スライダー(15)を充填位置に自動的に戻すための復帰デバイスであって、該復帰デバイスがさらにスライドガイド部分を含むことを特徴とする、請求項3または6に記載の吸入デバイス(1)。
  14. 前記駆動要素が、第1回転軸の周囲で軸回転することが可能な駆動ロッカー(82)によって形成されていることを特徴とする、請求項3〜10のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  15. 前記変位バネ(54)および/または復帰バネ(59)が、コイルバネ、螺旋バネ、捩じれバネ、弾性的に変形可能な成形体、および圧縮空気保存手段から成るバネ群から選ばれるバネであり、好ましくは該変位バネ(54)が非直線性を有することを特徴とする、請求項3から14のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  16. 前記駆動要素に動作可能的に接続され、操作ハンドルを有する回転ノブ(61)により特徴づけられ、
    ユーザーが該回転ノブ(61)によって、変位バネ(54)の力に抗して該駆動要素をその待機位置に移動させることができる、
    請求項3から15のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  17. 前記駆動要素に動作可能的に接続される作動ボタン(63)により特徴づけられ、
    ユーザーが該作動ボタン(63)によって、変位バネ(54)の力に抗して該駆動要素をその待機位置に移動させることができる、
    請求項3から15のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  18. 前記マウスピースのための閉鎖キャップ(4)により特徴づけられ、
    該閉鎖キャップ(4)は、前記吸入デバイスに紛失しないように接続され、かつ、該閉鎖キャップ(4)が該マウスピースを覆う閉鎖位置から、該マウスピースを患者が使用可能である操作位置へ移動可能である、
    請求項3から17のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  19. 前記駆動要素が、直線的に移動可能なスライドガイドキャリヤー(53)であり、
    前記閉鎖キャップ(4)または前記スライドガイドキャリヤー(53)が、一つ以上のエントレインメント部分を有し、
    該閉鎖キャップ(4)が、閉鎖位置から移動可能であり、かつ、軸回転して操作位置へ移ることが可能であり、
    該閉鎖キャップ(4)または該スライドガイドキャリヤー(53)は、該エントレインメント部分(単数または複数)(64、94)に対して相補的なスライドガイド(67、93)を有し、そのため、該スライドガイドキャリヤー(53)は、該閉鎖キャップ(4)が閉鎖位置から抜け出して操作位置へ進入する運動によって、前記変位バネ(54)の力に抗して、その停止位置から待機位置へ移動可能となる
    ことを特徴とする、請求項18に記載の吸入デバイス(1)。
  20. 前記相補的スライドガイドが、前記エントレインメント部分(単数または複数)に対し、前記閉鎖キャップ(4)も、前記スライドガイドキャリヤー(53)の待機位置において、閉鎖位置に移動可能であるようにするための軌道(95)を有することを特徴とする、請求項19に記載の吸入デバイス(1)。
  21. 前記閉鎖キャップ(4)がその閉鎖位置にある時、前記スライドガイドキャリヤー(53)が、前記トリガーデバイスとは独立に、該閉鎖キャップ(4)のエントレインメント部分によってその待機位置に固定されるように前記軌道が設けられていることを特徴とする、請求項20に記載の吸入デバイス(1)。
  22. 前記相補的スライドガイドが、非直線に延びていることを特徴とする、請求項19〜21のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  23. 前記少なくとも一つの投与スライダー(15)および前記保存チャンバ(13)を有する前記投与スライダー通路(16)が、少なくとも該投与スライダー(15)の充填位置において環境に対し封鎖されていることを特徴とする、請求項1〜22のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  24. 前記投与経路(38)の中の、該投与経路(38)を実質的に閉鎖するためのバルブデバイスにより特徴づけられ、
    該バルブデバイスは、該空気通路(39)において指定の最小空気流量を超過したことが発信されると該空気通路(39)の流通断面の実質部分を吸入駆動的に開放するための前記トリガーデバイスに、動作可能的に接続されている、
    請求項1〜23のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  25. 前記バルブデバイスが、前記投与スライダー(15)の吸入駆動自動移動のための前記デバイスの一部であることを特徴とする、請求項24に記載の吸入デバイス(1)。
  26. 分配済み薬剤用量数を検出するためのカウントデバイス(11)であって、各投与操作を個別に検出するカウントデバイス(11)、および指定の数の分配用量が達成されると前記閉鎖キャップ(4)を阻止して該閉鎖キャップ(4)がもはや閉鎖位置に移動不可能とされるロックデバイス(71,81)がさらに設けられることを特徴とする、請求項18〜22のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  27. 前記カウントデバイス(11)が、用量正確表示ディスプレイ(10)を含むことを特徴とする、請求項26に記載の吸入デバイス(1)。
  28. 前記ロックデバイスが、バネ負荷遮断ロッド(81)であって、指定の数の分配用量が達成されると、停止位置から遮断位置に移動可能で、その遮断位置において、前記閉鎖キャップ(4)の通路に遮断的に係合し、そのため、該閉鎖キャップ(4)が、もはや閉鎖位置に移動できなくされるバネ負荷遮断ロッド(81)、を有することを特徴とする、請求項26または27に記載の吸入デバイス(1)。
  29. 前記の少なくとも一つの保存チャンバ(13)が、重力の影響下に散剤を放出することができる少なくとも一つの出口開口(14)、および、該出口開口(14)と実質的に対向関係に配置される充填開口(19)を有し、該充填開口は密閉されていることを特徴とする、請求項1〜28のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  30. 前記充填開口(19)が、アルミニウムブリスター・フィルム(20)によって閉鎖され、かつ、LDPE層(21)によって密封されていることを特徴とする、請求項29に記載の吸入デバイス(1)。
  31. 前記投与スライダー通路(16)が、環境に向かうその一端に、その中に前記投与スライダー(15)の一部が通過することができる開口(30)を有し、シール(32)のための接触面(31)が、前記開口(30)の周囲に設けられ、該投与スライダー(15)は、充填位置から投与位置へ移る移動方向に対しほぼ横断関係にある平面に設けられているシール表面(33)を有することを特徴とする、請求項1〜30のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  32. 前記シールが弾性シールであり、
    前記投与スライダー(15)および/または前記接触面に前記弾性シール(32)が設けられ、該弾性シール(32)が、前記投与スライダー通路(16)および/または該投与スライダー(15)の上に射出成形法によって形成されていることを特徴とする、請求項31に記載の吸入デバイス(1)。
  33. 密封完全性は、前記投与スライダー通路(16)および/または前記投与スライダー(15)上のシールリブ(35)で、該投与スライダー(15)を該投与スライダー通路(16)の中に保持する変位力によって密封性に変形することが可能なシールリブ(35)によって形成することができることを特徴とする、請求項32に記載の吸入デバイス(1)。
  34. 前記吸入デバイスがさらに、吸入可および/または薬剤の正常分配を知らせるためのディスプレイ(12)を有することを特徴とする、請求項1〜33のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
  35. 前記マウスピース(5)と流入的に連通する、散剤中の凝集物などを破砕するための破砕デバイス(40)によってさらに特徴づけられ、
    該マウスピース(5)および該破砕デバイス(40)はユーザーによる洗浄のために取り外しが可能であり、かつ、
    該マウスピース(5)および該破砕デバイス(40)は、それらが一緒の場合にのみ取り外しまたは接合できるように適合されるか、または、一体性を有する、請求項1から34のいずれか1項に記載の吸入デバイス(1)。
JP2009541914A 2006-12-22 2007-12-21 粉末状薬剤のための吸入デバイス Expired - Fee Related JP5564262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006062196.4 2006-12-22
DE102006062196 2006-12-22
PCT/EP2007/011372 WO2008077623A1 (en) 2006-12-22 2007-12-21 Inhalation device for drugs in powder form

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013208856A Division JP5740721B2 (ja) 2006-12-22 2013-10-04 粉末状薬剤のための吸入デバイス

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010512882A JP2010512882A (ja) 2010-04-30
JP2010512882A5 true JP2010512882A5 (ja) 2014-06-26
JP5564262B2 JP5564262B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=38290985

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009541914A Expired - Fee Related JP5564262B2 (ja) 2006-12-22 2007-12-21 粉末状薬剤のための吸入デバイス
JP2013208856A Expired - Fee Related JP5740721B2 (ja) 2006-12-22 2013-10-04 粉末状薬剤のための吸入デバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013208856A Expired - Fee Related JP5740721B2 (ja) 2006-12-22 2013-10-04 粉末状薬剤のための吸入デバイス

Country Status (32)

Country Link
US (2) US8567394B2 (ja)
EP (1) EP2063940B1 (ja)
JP (2) JP5564262B2 (ja)
KR (1) KR101392649B1 (ja)
CN (1) CN101600469B (ja)
AR (1) AR064540A1 (ja)
AT (1) ATE540717T1 (ja)
AU (1) AU2007338305B2 (ja)
BR (1) BRPI0720846A2 (ja)
CA (1) CA2673553C (ja)
CL (1) CL2007003813A1 (ja)
CO (1) CO6220839A2 (ja)
CY (1) CY1112526T1 (ja)
DK (1) DK2063940T3 (ja)
EC (1) ECSP099448A (ja)
EG (1) EG27057A (ja)
ES (1) ES2378786T3 (ja)
HK (1) HK1132688A1 (ja)
IL (1) IL199380A (ja)
MX (1) MX2009006787A (ja)
MY (1) MY148020A (ja)
NO (1) NO20092686L (ja)
NZ (1) NZ577764A (ja)
PE (1) PE20081674A1 (ja)
PL (1) PL2063940T3 (ja)
PT (1) PT2063940E (ja)
RU (1) RU2456027C2 (ja)
SI (1) SI2063940T1 (ja)
TW (1) TWI473630B (ja)
UA (1) UA95506C2 (ja)
WO (1) WO2008077623A1 (ja)
ZA (1) ZA200904291B (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9006175B2 (en) 1999-06-29 2015-04-14 Mannkind Corporation Potentiation of glucose elimination
EP1894591B1 (en) 2002-03-20 2013-06-26 MannKind Corporation Cartridge for an inhalation apparatus
DK1786784T3 (da) 2004-08-20 2011-02-14 Mannkind Corp Katalyse af diketopiperazinsyntese
ES2543007T3 (es) 2004-08-23 2015-08-13 Mannkind Corporation Micropartículas que comprenden sales de dicetopiperazina para la administración de fármacos
IN2014DN09128A (ja) 2005-09-14 2015-07-10 Mannkind Corp
US8039431B2 (en) 2006-02-22 2011-10-18 Mannkind Corporation Method for improving the pharmaceutic properties of microparticles comprising diketopiperazine and an active agent
WO2008008281A2 (en) * 2006-07-07 2008-01-17 Proteus Biomedical, Inc. Smart parenteral administration system
EP2063940B1 (en) * 2006-12-22 2012-01-11 Almirall, S.A. Inhalation device for drugs in powder form
WO2009029028A1 (en) * 2007-08-24 2009-03-05 Astrazeneca Ab Breath- triggered inhaler with dose counter
US9125979B2 (en) * 2007-10-25 2015-09-08 Proteus Digital Health, Inc. Fluid transfer port information system
WO2009067463A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-28 Proteus Biomedical, Inc. Body-associated fluid transport structure evaluation devices
EP2534957B1 (en) 2007-12-14 2015-05-27 AeroDesigns, Inc Delivering aerosolizable products
EP2077132A1 (en) 2008-01-02 2009-07-08 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Dispensing device, storage device and method for dispensing a formulation
EP3281663B8 (en) 2008-06-13 2022-09-21 MannKind Corporation Breath powered dry powder inhaler for drug delivery
US8485180B2 (en) 2008-06-13 2013-07-16 Mannkind Corporation Dry powder drug delivery system
WO2009155581A1 (en) 2008-06-20 2009-12-23 Mannkind Corporation An interactive apparatus and method for real-time profiling of inhalation efforts
TWI614024B (zh) 2008-08-11 2018-02-11 曼凱公司 超快起作用胰島素之用途
US8314106B2 (en) 2008-12-29 2012-11-20 Mannkind Corporation Substituted diketopiperazine analogs for use as drug delivery agents
DK2405963T3 (da) 2009-03-11 2013-12-16 Mannkind Corp Apparat, system og fremgangsmåde til at måle modstand i en inhalator
JP5670421B2 (ja) 2009-03-31 2015-02-18 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コンポーネント表面のコーティング方法
US9265910B2 (en) 2009-05-18 2016-02-23 Boehringer Ingelheim International Gmbh Adapter, inhalation device, and nebulizer
WO2010144789A2 (en) 2009-06-12 2010-12-16 Mannkind Corporation Diketopiperazine microparticles with defined specific surface areas
WO2011056889A1 (en) 2009-11-03 2011-05-12 Mannkind Corporation An apparatus and method for simulating inhalation efforts
FR2952042B1 (fr) * 2009-11-03 2012-01-20 Valois Sas Dispositif de distribution de produit fluide.
US10016568B2 (en) 2009-11-25 2018-07-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
WO2011064164A1 (en) 2009-11-25 2011-06-03 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
WO2011064163A1 (en) 2009-11-25 2011-06-03 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
JP5841951B2 (ja) 2010-02-01 2016-01-13 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド データ収集システム
CN102905612A (zh) 2010-02-01 2013-01-30 普罗秋斯数字健康公司 双腕式数据采集系统
JP6385673B2 (ja) 2010-06-21 2018-09-05 マンカインド コーポレイション 乾燥粉末薬物送達システム
JP5874724B2 (ja) 2010-06-24 2016-03-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ネブライザ
US8974450B2 (en) 2011-02-03 2015-03-10 Covidien Lp System and method for ablation procedure monitoring using electrodes
DK2694402T3 (en) 2011-04-01 2017-07-03 Mannkind Corp BLISTER PACKAGE FOR PHARMACEUTICAL CYLINDER AMPULS
WO2012130757A1 (de) 2011-04-01 2012-10-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh Medizinisches gerät mit behälter
US9827384B2 (en) 2011-05-23 2017-11-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
US9750901B2 (en) * 2011-06-13 2017-09-05 Shanghai Xiuxin Chenpon Pharmaceutical Technology Co., Ltd. Dry powder drug-dosing device
WO2012174472A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Mannkind Corporation High capacity diketopiperazine microparticles
BR112014009686A2 (pt) 2011-10-24 2018-08-07 Mannkind Corp composição analgésica inalável, pó seco e método para tratar dor
EP2617448A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-24 Almirall S.A. Inhalation device for powdered drugs
EP2617450A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-24 Almirall S.A. Inhaltion device for powdered drugs
EP2617449A1 (en) 2012-01-20 2013-07-24 Almirall S.A. Inhalation device for powdered drugs
US20150306322A9 (en) * 2012-01-23 2015-10-29 Sanofi Sa Inhalation Device
CN104203319B (zh) * 2012-01-23 2017-03-08 赛诺菲股份有限公司 用于吸入装置的剂量计数机构和吸入装置
GB2498746A (en) 2012-01-26 2013-07-31 Innovata Biomed Ltd Inhaler which locks when empty
EP2926861B1 (en) * 2012-03-14 2019-01-30 SHL Medical AG Medicament delivery device
WO2013152894A1 (de) 2012-04-13 2013-10-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Zerstäuber mit kodiermitteln
MX354163B (es) 2012-07-12 2018-02-15 Mannkind Corp Sistemas y métodos de suministro de fármaco en polvo seco.
EP2911690A1 (en) 2012-10-26 2015-09-02 MannKind Corporation Inhalable influenza vaccine compositions and methods
KR102391750B1 (ko) 2013-03-15 2022-04-28 맨카인드 코포레이션 미세결정성 디케토피페라진 조성물 및 방법
AR096077A1 (es) * 2013-04-26 2015-12-02 Sanofi Sa Mecanismo para un dispositivo de administración de fármacos
MX2016000739A (es) 2013-07-18 2017-04-06 Mannkind Corp Composiciones farmacéuticas en polvo seco estables al calor y métodos.
EP3030294B1 (en) 2013-08-05 2020-10-07 MannKind Corporation Insufflation apparatus
ES2836977T3 (es) 2013-08-09 2021-06-28 Boehringer Ingelheim Int Nebulizador
WO2015018904A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh Nebulizer
ES2834636T3 (es) 2013-08-30 2021-06-18 Adherium Nz Ltd Un monitor de cumplimiento para un inhalador de medicamento
US10603450B2 (en) 2014-03-03 2020-03-31 Adherium (Nz) Limited Compliance monitor for a dry powder medicament delivery device
WO2015148905A1 (en) 2014-03-28 2015-10-01 Mannkind Corporation Use of ultrarapid acting insulin
EP3139984B1 (en) 2014-05-07 2021-04-28 Boehringer Ingelheim International GmbH Nebulizer
KR102443737B1 (ko) 2014-05-07 2022-09-19 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 컨테이너, 분무기 및 사용 방법
KR20230018542A (ko) 2014-05-07 2023-02-07 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 분무기, 표시 디바이스 및 컨테이너
EP3701988A1 (en) * 2014-08-28 2020-09-02 Norton (Waterford) Limited Compliance-assisting module for an inhaler
US10561806B2 (en) * 2014-10-02 2020-02-18 Mannkind Corporation Mouthpiece cover for an inhaler
RU2738578C2 (ru) 2015-07-20 2020-12-14 Перл Терапьютикс, Инк. Системы доставки аэрозоля и соответствующие способы
EP3162227B1 (en) * 2015-10-28 2023-07-12 Fontem Ventures B.V. Electronic smoking device, cartomizer and liquid reservoir
JP7141338B2 (ja) 2016-06-24 2022-09-22 アヴェント インコーポレイテッド ボーラス再充填インジケータ
CA3026203A1 (en) 2016-07-21 2018-01-25 Philip Morris Products S.A. Dry powder inhaler
CN109843363B (zh) * 2016-07-29 2020-09-01 Pax实验室公司 用于浓缩物蒸发的方法及设备
US11000653B2 (en) * 2016-11-18 2021-05-11 Norton (Waterford) Limited Inhaler
CA3223258A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 Ecolab Usa Inc. Material supply system with valve assembly with sealing capabilities
AU2017361383B2 (en) 2016-11-21 2023-10-05 Ecolab Usa Inc. Material supply system with a valve assembly and a base assembly provided with an actuator
EA201991386A1 (ru) * 2016-12-09 2019-11-29 Ингалятор
CN110996774A (zh) * 2017-07-11 2020-04-10 西普拉有限公司 用于定量吸入器的依从性跟踪和监控装置
JP7076538B2 (ja) * 2017-10-09 2022-05-27 パール セラピューティクス,インコーポレイテッド 薬剤送達システム、及びそれに関連する方法
FR3072294B1 (fr) * 2017-10-18 2019-10-11 Aptar France Sas Dispositif de distribution de produit fluide synchronise avec l'inhalation.
MX2020005768A (es) 2017-12-04 2020-08-20 Ecolab Usa Inc Sistema de tolva de material en polvo con carga desplazada.
US11235293B2 (en) 2017-12-04 2022-02-01 Ecolab Usa Inc. Material wetting system with shroud assembly
EA202092023A1 (ru) * 2018-03-07 2020-12-04 Астразенека Аб Ингалятор
US20210187212A1 (en) * 2018-03-30 2021-06-24 Nick Mariani Inhaler and method
US20220080134A1 (en) * 2019-01-08 2022-03-17 Sanofi Fluid Dispensing Device
DE102020100550A1 (de) * 2019-01-14 2020-07-16 Alfred Von Schuckmann Vorrichtung zum Inhalieren pulverförmiger Substanzen, Substanzbehälter für eine solche Vorrichtung sowie Verfahren zum Befüllen einer derartigen Vorrichtung
CN113613671A (zh) 2019-03-29 2021-11-05 伊莱利利公司 药物递送系统和方法
US20220118200A1 (en) * 2020-10-19 2022-04-21 Drury Industries, LLC Discrete Inhaling Device
CN113117193B (zh) * 2021-04-20 2024-02-06 苏州新劢德医疗器械科技有限公司 吸入装置
WO2023117929A1 (en) 2021-12-21 2023-06-29 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Powder inhaler

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE483136A (ja) 1947-09-04 1942-06-30
US2587215A (en) * 1949-04-27 1952-02-26 Frank P Priestly Inhalator
US4274403A (en) * 1979-08-29 1981-06-23 Struve Roger L Inhaler
FI69963C (fi) 1984-10-04 1986-09-12 Orion Yhtymae Oy Doseringsanordning
DE3901963C1 (en) 1989-01-24 1990-08-09 Joachim Dr. 5216 Niederkassel De Schatz Inhalation device
IL95590A (en) 1989-09-08 1996-06-18 Glaxo Group Ltd Medicinal preparations containing Salmetrol and Pluticasone Propionate
DK0416950T3 (da) 1989-09-08 1993-10-11 Glaxo Group Ltd Medikamenter
IT1237118B (it) * 1989-10-27 1993-05-18 Miat Spa Inalatore multidose per farmaci in polvere.
US5113855A (en) * 1990-02-14 1992-05-19 Newhouse Michael T Powder inhaler
DE4004904A1 (de) * 1990-02-16 1990-09-13 Gerhard Brendel Trommel-applikator
GB9015522D0 (en) 1990-07-13 1990-08-29 Braithwaite Philip W Inhaler
DE4027391A1 (de) 1990-08-30 1992-03-12 Boehringer Ingelheim Kg Treibgasfreies inhalationsgeraet
DE69129188T2 (de) 1990-09-26 1998-07-30 Pharmachemie Bv Inhalator mit einem reservoir für mehrere dosierte inhalationsmittel, mit transportvorrichtung und mit wirbelkammer
GB9026025D0 (en) 1990-11-29 1991-01-16 Boehringer Ingelheim Kg Inhalation device
FR2676929B1 (fr) * 1991-05-30 1994-02-11 Aerosols Bouchage Ste Fse Inhalateur de poudres.
US5161524A (en) * 1991-08-02 1992-11-10 Glaxo Inc. Dosage inhalator with air flow velocity regulating means
CA2093809A1 (en) 1991-08-15 1993-02-16 Franco Del Bon Inhaler
US6029661A (en) * 1991-08-26 2000-02-29 3M Innovative Properties Company Powder dispenser
DE4211475A1 (de) * 1991-12-14 1993-06-17 Asta Medica Ag Pulverinhalator
SK282826B6 (sk) 1991-12-18 2002-12-03 Aktiebolaget Astra Farmaceutická kompozícia na podávanie inhaláciou s obsahom formoterolu a budesonidu a jej použitie
GB9203761D0 (en) 1992-02-21 1992-04-08 Innovata Biomed Ltd Inhaler
GB9211436D0 (en) 1992-05-29 1992-07-15 Norton Healthcare Ltd Dose indicating device
DE4239402A1 (de) * 1992-11-24 1994-05-26 Bayer Ag Pulverinhalator
FR2701653B1 (fr) * 1993-02-18 1995-04-07 Valois Dispositif doseur pour l'inhalation de poudre sèche.
DE4340768A1 (de) * 1993-11-30 1995-06-01 Bayer Ag Vorrichtung zum Inhalieren
DE4400084C2 (de) 1994-01-04 2001-08-02 Softec Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Verabreichen von Medikamenten in fester in einem Luftstrom fein verteilter Form
DE4400083C2 (de) 1994-01-04 1997-07-03 Asta Medica Ag Verpackung für kleine vordosierte Mengen eines fein verteilten Feststoffs
FI942196A (fi) 1994-05-11 1995-11-12 Orion Yhtymae Oy Jauheinhalaattori
DE19522415C2 (de) 1995-06-21 2003-12-04 Sofotec Gmbh & Co Kg Arzneimittelpulverpatrone mit integrierter Dosiereinrichtung und Pulverinhalator mit Mitteln zum Betätigen der Dosiereinrichtung der Arzneimittelpulverpatrone
DE19522416C2 (de) 1995-06-21 2003-11-20 Sofotec Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Dispergieren von Pulver in einem Luftstrom zur Verwendung mit Pulver-Inhalatoren
SK284303B6 (sk) * 1995-06-21 2005-01-03 Sofotec Gmbh & Co. Kg Puzdro na farmaceutický prášok pre inhalátory na práškové liečivá a inhalátor na práškové liečivá
DE19523516C1 (de) 1995-06-30 1996-10-31 Asta Medica Ag Inhalator zum Verabreichen von Medikamenten aus Blisterpackungen
US6209538B1 (en) 1995-08-02 2001-04-03 Robert A. Casper Dry powder medicament inhalator having an inhalation-activated flow diverting means for triggering delivery of medicament
DE59610935D1 (de) * 1995-12-07 2004-04-15 Jago Res Ag Muttenz Mundstück für einen Inhalator zur mehrfachen dosisweisen Abgabe eines pharmakologischen Trockenpulvers
US7131441B1 (en) * 1995-12-07 2006-11-07 Skyepharma Ag Inhaler for multiple dosed administration of a pharmacological dry powder
WO1999009092A1 (en) 1997-08-21 1999-02-25 Edsview Belleggings (Proprietary) Limited The reprocessing of polymeric products
DE19825434C2 (de) 1998-01-30 2002-03-28 Ig Spruehtechnik Gmbh Inhalationsgerät für pulverförmige Medikamente
AU742962B2 (en) 1998-01-30 2002-01-17 Mibe Gmbh Arzneimittel Inhalation apparatus for powder medications
PT1183061E (pt) 1999-06-05 2005-08-31 Innovata Biomed Ltd Sistema de administracao de medicamento
TWI224512B (en) * 2000-06-23 2004-12-01 Norton Healthcare Ltd Reservoir pressure system for medicament inhaler
US7258118B2 (en) * 2002-01-24 2007-08-21 Sofotec Gmbh & Co, Kg Pharmaceutical powder cartridge, and inhaler equipped with same
DE10202940A1 (de) 2002-01-24 2003-07-31 Sofotec Gmbh & Co Kg Patrone für einen Pulverinhalator
SI1386630T1 (sl) * 2002-07-31 2006-10-31 Chiesi Farma Spa Inhalator za prasek
GB2398253B (en) * 2003-02-11 2005-08-31 Bespak Plc Dispensing apparatus
MX2007000592A (es) 2004-07-16 2008-03-04 Almirall Lab Inhalador para la administracion de farmaceuticos en polvo, y un sistema de cartuchos de polvo para uso con este inhalador.
RU2281124C1 (ru) * 2004-12-16 2006-08-10 Сергей Евгеньевич Варламов Устройство дозирования лекарственных средств
EP2063940B1 (en) * 2006-12-22 2012-01-11 Almirall, S.A. Inhalation device for drugs in powder form

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010512882A5 (ja)
KR101392649B1 (ko) 분말 형태의 약을 위한 흡입 장치
CA2847926C (en) Inhaler
WO2012010878A1 (en) Inhaler
TW201620568A (zh) 乾粉吸入器及其吸入致動的機構
US10512740B2 (en) Inhalation device for powdered drugs
KR102040345B1 (ko) 분말화된 의약품들을 위한 흡입 장치