JP2010512096A - 非リアルタイムベースのデジタル実感放送送受信システム及びその方法 - Google Patents

非リアルタイムベースのデジタル実感放送送受信システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010512096A
JP2010512096A JP2009540169A JP2009540169A JP2010512096A JP 2010512096 A JP2010512096 A JP 2010512096A JP 2009540169 A JP2009540169 A JP 2009540169A JP 2009540169 A JP2009540169 A JP 2009540169A JP 2010512096 A JP2010512096 A JP 2010512096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
additional information
time
real
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009540169A
Other languages
English (en)
Inventor
ソン−フン キム
ジョン−ス イム
ス−イン イ
クック−ジン ユン
ヒョンス イム
ヤン−ス キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2010512096A publication Critical patent/JP2010512096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/40Arrangements for broadcast specially adapted for accumulation-type receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/161Encoding, multiplexing or demultiplexing different image signal components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/194Transmission of image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/597Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234327Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into layers, e.g. base layer and one or more enhancement layers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23614Multiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2362Generation or processing of Service Information [SI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440227Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by decomposing into layers, e.g. base layer and one or more enhancement layers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/816Monomedia components thereof involving special video data, e.g 3D video
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/12Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/361Reproducing mixed stereoscopic images; Reproducing mixed monoscopic and stereoscopic images, e.g. a stereoscopic image overlay window on a monoscopic image background

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

本発明は、非リアルタイムベースのデジタル実感放送送受信システム及びその方法に関する。本発明は、非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システムにおいて、2次元映像及び該2次元映像の実感放送に必要な付加情報についてトランスポートストリーム(TS:Transport Stream)を生成する放送用TS生成手段と、前記放送用TS生成手段で生成されたトランスポートストリーム(TS)のうち、付加情報トランスポートストリーム(TS)は当該放送時間前に送信し、2次元映像トランスポートストリーム(TS)は放送スケジュールに従って送信する送信手段と、を備える。

Description

本発明は、非リアルタイムベースのデジタル実感放送送受信システム及びその方法に関し、より詳細には、従来の2次元デジタル放送送信システムとの下位互換性を維持し、実感放送用付加情報(3次元放送のための付加情報、高画質放送のための付加情報など)の送信による2次元本放送の映像の画質の劣化を防止することのできる、非リアルタイムベースのデジタル実感放送送受信システム及びその方法に関する。
本発明は、情報通信部及び情報通信研究振興院のIT新成長動力核心技術開発事業の一環として行われてきた研究から導き出されたものである[課題管理番号:2006−S−016−01、課題名:地上波DTV分散中継技術開発]。
3次元動画像のコンテンツをサービスする従来技術としては、デジタル放送送信システムをベースとする、韓国公開特許第1999−0060127号公報(1999年7月26日公開)に掲載された「デジタル放送における立体映像送受信方法及び装置」がある。
従来技術において、送信側は、多重化されたデジタル信号を、ビデオ情報、オーディオ情報、または付加情報であるのかを区別するためのPID(Packet Identifier)情報のほか、左映像信号と右映像信号とを区別するためのPIDを付加して送信する。すると、受信側では、映像情報に付加された左右の映像に関する情報を分離した後、その分離された左右の映像を交互に表示させることにより、かつて2次元映像のみを表示していたテレビを介してよりリアルな3次元映像を提供する。
このような従来技術では、左右の映像について各々のPID値を定義することにより、2つのビデオストリームが存在するようになり、これにより、従来の2次元システムでは、左映像ストリームと右映像ストリームとの区別がつかなくなっていたため、従来のシステムとの互換性がないという問題があった。
また、3次元動画像を生成可能な情報には、2視点の映像、1視点の映像と視差マップ(disparity map)、または1視点の映像と深度マップ(depth map)などがあるが、このような従来技術では、2視点の映像についてしか言及していなかった。
このように、従来技術では、従来の2次元デジタル放送送信システムとの下位互換性がなく、3次元付加情報などの送信による2次元本放送の映像の画質の劣化を引き起こすという問題があった。
そこで、本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであって、その目的は、従来の2次元デジタル放送送信システムとの下位互換性を維持し、実感放送用付加情報(3次元放送のための付加情報、高画質放送のための付加情報など)の送信による2次元本放送の映像の画質の劣化を防止することのできる、非リアルタイムベースのデジタル実感放送送受信システム及びその方法を提供することにある。
本発明の目的は、以上で述べている目的に限らず、ここで述べていない本発明の他の目的及び長所は、下記の説明により理解することができ、本発明の実施形態によりさらに明確になるはずである。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示す手段及びその組み合わせにより実現可能であることが容易に分かるであろう。
本発明の一実施態様は、非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システムにおいて、2次元映像及び該2次元映像の実感放送に必要な付加情報についてトランスポートストリーム(TS:Transport Stream)を生成する放送用TS生成手段と、前記放送用TS生成手段で生成されたトランスポートストリーム(TS)のうち、付加情報トランスポートストリーム(TS)は当該放送時間前に送信し、2次元映像トランスポートストリーム(TS)は放送スケジュールに従って送信する送信手段と、を備える。
また、本発明の他の態様は、非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システムにおいて、2次元映像についてトランスポートストリーム(TS)を生成する放送用TS生成手段と、前記放送用TS生成手段で生成された2次元映像トランスポートストリーム(TS)を放送スケジュールに従って送信し、前記2次元映像の実感放送に必要な付加情報に関するトランスポートストリーム(TS)は外部から受信して当該放送時間前に送信する送信手段と、を備える。
さらに、本発明の他の態様は、非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信システムにおいて、デジタル放送信号を受信して復元する復元手段と、2次元映像の実感放送に必要な付加情報を当該放送時間前に格納した後、前記復元手段で放送スケジュールに従って当該2次元映像が復元されると、前記格納された付加情報及び前記復元された2次元映像を用いて実感映像を生成する実感映像生成手段と、を備える。
さらにまた、本発明の他の態様は、非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信方法において、放送データについてトランスポートストリーム(TS)を生成するTS生成ステップと、2次元映像の実感放送に必要な付加情報トランスポートストリーム(TS)は当該放送時間前に送信し、前記TS生成ステップで生成された2次元映像トランスポートストリーム(TS)は放送スケジュールに従って送信する送信ステップと、を含む。
一方、本発明は、非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信方法において、実感放送に必要な付加情報を当該放送時間前に取得して格納するステップと、前記付加情報に対する本放送が受信されることにより、本放送信号から当該2次元映像を復元するステップと、前記格納済みの付加情報及び前記復元された2次元映像を用いて実感映像を生成するステップと、を含む。
本発明によれば、現在、デジタル放送で用いられているDTV/DMB MPEG−2システムをベースとするものであって、送信側では、実感放送用付加情報(例えば、3次元放送に必要な付加情報などが該当し、これは、ロバストストリーム(robust stream)に送信される)を余剰時間または余剰ストリームを介して予め送信し、受信側では、これをローカルストレージ(local storage)に格納した後、実感映像の復元時に読み出して、本放送信号である2次元映像との同期化処理を行うことで実感映像を復元するものである。
そのため、本発明は、従来の2次元デジタル放送送信システムとの完全な下位互換性を維持し、2次元映像の画質の低下の問題を解決できるという効果がある。
すなわち、本発明は、従来のデジタル放送受信機を有するユーザが、実感映像ベースの放送コンテンツ(特に、3次元映像ベースの放送コンテンツ)が受信されても、画質の劣化なく2次元映像の放送を楽しめるようにする。また、実感放送受信機(特に、3次元デジタル放送受信機)を有するユーザが、従来の方式よりも高画質の2次元または3次元映像の放送を楽しめるようにする効果がある。
本発明の一実施形態に係る非リアルタイムベースのデジタル3次元放送送信システムの構成図である。 本発明の一実施形態に係る非リアルタイムベースのデジタル3次元放送受信システムの構成図である。
本発明は、非リアルタイム(non-realtime)PVR(Personal Video Recorder)手法を用いて、ユーザが立体感や高画質の映像を楽しめるようにする、実感映像(例えば、3次元(3D)映像、高画質の映像など)を送信可能なデジタル実感放送システムに関し、DMB放送、デジタルテレビなどの多様なデジタル放送をその対象とする。
本発明に係る非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム、特に、デジタル3次元放送送信システム(図1参照)は、現在、デジタル放送で用いられているMPEG−2システムをベースとし、3次元映像を生成可能な付加情報をオリジナル2次元(2D)ビデオトランスポートストリーム(TS:Transport Stream)とは別途に、余剰時間(例えば、カラーバー時間など)または余剰ストリーム(ヌルパケット(Null packet)など)を用いて予め受信側に送信する。
すると、本発明に係る非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信システム、特に、デジタル3次元放送受信システム(図2参照)は、予め送信された3次元付加情報をローカルストレージ部に格納した後、本放送が始まると(原信号の2Dテレビ信号が放送時間に受信されると)、2次元映像(本放送の2次元映像)に同期化してローカルストレージ部にある3次元付加情報を読み出して、3次元映像の復元に用いる。すなわち、本発明に係る受信システムは、原信号の2Dテレビ信号が放送時間に受信されると、予め格納された3次元付加情報をローカルストレージ部から読み出して、2次元映像に同期化して3次元映像を復元する。
このような本発明に係る3次元付加情報の送信及び受信処理技術は、高画質放送などの多様な実感放送に必要な付加情報にも同様に適用される。
このような本発明は、従来の2次元デジタル放送送信システムとの下位互換性を維持することができ、また、従来のリアルタイム処理方式とは異なり、付加情報を送信するために本放送時間にデータ送信の割当を行う必要がないため、2次元映像の劣化が生じないようにし、かつ、実感放送(3次元デジタル放送、高画質放送など)を提供することができる。
上述した目的、特徴及び長所は、添付した図面に関する以下の詳細な説明によりさらに明確になるはずであり、それにより、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が本発明の技術的思想を容易に実施することができる。
本発明は、3次元放送、高画質放送などの次世代デジタル実感放送に必要な付加情報(実感放送用付加情報)を当該2次元映像より先に受信側に送信する。それにより、受信側では、実感放送用付加情報を予め受信(または、別の入力手段を介して入力され得る)して格納した後、当該本放送の提供に伴って2次元映像を復元した後、格納済みの付加情報を用いて実感映像(3次元映像、高画質の映像など)を生成するものである。ここで、「実感放送」とは、3次元放送、高画質放送、感性放送などを含む次世代デジタル放送を意味し、「実感放送用付加情報」とは、前記次世代デジタル放送に必要な付加情報を意味する。以下では、実感放送のうち、3次元放送を一実施形態として説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る非リアルタイムベースのデジタル3次元放送送信システムの構成図であり、デジタル実感放送送信システムの一種であるデジタル3次元放送送信システムの構成及びその動作を示す。
以下、本発明に係るデジタル3次元放送送信システムで行われる3次元放送送信方法も併せて説明する。
本発明に係るデジタル3次元放送送信システムは、図1に示すように、3次元AV取得部100と、放送用TS生成部110と、送信部120とを備えてなる。
3次元AV取得部100は、3次元コンテンツから、2次元放送用左(右)オーディオ/映像(2次元AV情報)と、3次元放送に必要な付加情報(すなわち、3次元放送用付加情報を意味し、以下、単に「3次元付加情報」とする)とを取得する。これとは異なり、実施形態によっては、インターネット、USBメモリなどといった多様なオン/オフライン入力手段を介して付加情報を受信して非リアルタイムDTVサービスに活用することもできる。
ここで、3次元付加情報は、3次元映像を生成するための情報(DTV/DMBの3Dテレビサービスで3次元映像を生成可能な付加情報)であるが、これには、2次元放送用映像(以下、単に「2次元映像」とする)とは異なる視点の映像(すなわち、2次元映像が左映像であれば、右映像は異なる視点の映像になり、2次元映像が右映像であれば、左映像は異なる視点の映像になる)、視差マップ、及び深度マップなどが該当する。
次に、放送用TS生成部110は、3次元AV取得部100から入力されたAV情報(オーディオデータ及び2次元映像)及び3次元付加情報について個別にトランスポートストリーム(TS)を生成するものであり、より詳細には、エンコード部111と、パケット化部112と、TS生成部113とを備えてなる。
まず、エンコード部111は、3次元AV取得部100から入力されたAV情報(オーディオデータ及び2次元映像)及び3次元付加情報を個別にエンコードして、各々に関するエレメンタリストリーム(ES:Elementary Stream)を生成する。
ここで、エンコード部111は、MPEG−2エンコーダを用いることができ、または符号化対象となる情報に基づいて現在盛んに使われている符号化方式において圧縮効率の良い任意のエンコーダ(例えば、付加情報についてMPEG−4 AVCなど)を用いることもできる。
一方、本発明は、非リアルタイムデジタル放送基盤の超高画質テレビ(UDTV:Ultra High Definition TV)にも適用可能であり、この場合、SVC(Scalable Video CODEC)の下位階層のA/Vが「AV情報」に相当し、UDTV放送に必要な付加情報(SVCの強化階層付加情報であり、SVCの下位階層情報に連動してより良い画質の映像を合成可能な付加情報など)が「3次元付加情報」に相当する。
次に、パケット化部112は、エンコード部111からエンコードされて出力される2次元AVエレメンタリストリーム(ES)(すなわち、オーディオエレメンタリストリーム(ES)及び2次元映像エレメンタリストリーム(ES))と3次元付加情報エレメンタリストリーム(ES)とをパケット化することにより、PES(Packetized Elementary Stream)を生成する。
TS生成部113は、パケット化部112から出力されるPESについてトランスポートストリーム(TS)を生成する。すなわち、TS生成部113では、2次元AVトランスポートストリーム(TS)(すなわち、オーディオトランスポートストリーム(TS)及び2次元映像トランスポートストリーム(TS))、3次元付加情報に関するトランスポートストリーム(TS)が出力される。
すると、送信部120は、TS生成部113で生成されたトランスポートストリーム(TS)のうち、3次元付加情報トランスポートストリーム(TS)は当該放送時間前に予め送信し、2次元AVトランスポートストリーム(TS)は放送スケジュールに従って送信するものであり、より詳細には、多重化部121と、変調部122とを備えてなる。
まず、多重化部121は、2次元AVトランスポートストリーム(TS)、3次元付加情報に関するトランスポートストリーム(TS)、及び3次元映像合成用同期情報に関するトランスポートストリーム(TS)を多重化して変調部122を介して受信側に送信する。このとき、3次元付加情報に関するトランスポートストリーム(TS)は、余剰時間(テレビ放送が提供されていない時間、すなわち、カラーバー時間など)に送信するか、または余剰データトランスポートストリーム(TS)(ヌルパケットに関するトランスポートストリームなど)を介して受信機側に予め送信(例えば、当該放送時間前に送信)し、これとは異なり、2次元AVトランスポートストリーム(TS)は、本放送の日程(放送スケジュール)に合わせて送信する。ここで、多重化されて送信される3次元付加情報と3次元映像合成用同期情報とは、受信側で3次元映像を復元するのに用いられる情報である。
一方、図1では、3次元付加情報がエンコード部111に入力されてからTS生成部113に到達するまでの過程(実施形態)を示しているが、実施形態によっては、3次元付加情報をエンコード部111に入力させることなく、「データ放送」を介して受信して多重化部121に入力させることもできる。すなわち、多重化部121は、「データ放送」を介して3次元放送に必要な付加情報(3次元付加情報)トランスポートストリーム(TS)を別途に受信して予め受信側に送信することができる。
変調部122は、多重化部121で多重化されたトランスポートストリームをデジタル放送規格に従って変調して送信する機能を行う。
図2は、本発明の一実施形態に係る非リアルタイムベースのデジタル3次元放送受信システムの構成図であり、デジタル実感放送受信システムの一種であるデジタル3次元放送受信システムの構成及びその動作を示す。
以下、本発明に係るデジタル3次元放送受信システムに適用されるデジタル3次元放送受信方法も併せて説明する。
本発明に係るデジタル3次元放送受信システムは、復元部200と、3次元映像生成部210と、2次元/3次元映像表示部220と、オーディオデコーダ230と、ミドルウェア/アプリケーション240とを備えてなる。
まず、復元部200は、デジタル放送信号を受信して、2次元映像、3次元付加情報(3次元放送用付加情報)、または3次元映像合成用同期情報を復元するものであり、より詳細には、復調部201と、逆多重化部202とを備えてなる。
復調部201は、アンテナを介して受信したデジタル放送信号をトランスポートストリーム(TS)に復調する。
逆多重化部202は、入力されたトランスポートストリーム(TS)から、2次元映像トランスポートストリーム、オーディオトランスポートストリーム、3次元付加情報(3次元放送用付加情報)トランスポートストリーム、3次元映像合成用同期情報に関するトランスポートストリーム(TS)を分離し、各々の分離されたトランスポートストリーム(TS)を逆パケット化してエレメンタリストリーム(ES)形態に変換した後、再度デコードする。すなわち、逆多重化部202は、トランスポートストリーム(TS)から、2次元映像、オーディオデータ、3次元付加情報(3次元放送用付加情報)、3次元映像合成用同期情報を取得する。
ここで、3次元付加情報は、本放送が提供されていない余剰時間に送信されるトランスポートストリーム、または余剰データに関するトランスポートストリームから取得されるものであり、取得後には、ローカルストレージ部212に格納される。
次に、3次元映像生成部210は、実感映像生成部の一種であって、復元部200を介して当該放送時間前に復元された3次元付加情報を格納した後、復元部200で放送スケジュールに従って当該2次元映像が復元されると、予め格納された3次元付加情報と2次元映像とを用いて3次元映像を生成するものであり、より詳細には、制御部211と、ローカルストレージ部212と、3次元映像合成部213とを備えてなる。
制御部211は、逆多重化部202の逆多重化過程を制御するものであり、トランスポートストリーム(TS)パケットを分析して「3次元付加情報」と認識すると、これをローカルストレージ部212に格納した後、放送受信機のミドルウェア/アプリケーション240に当該情報を登録する。
また、制御部211は、その後にユーザなどの要請に応じて3次元映像の復元の可否を判定するが、万一、ユーザ及びその他の放送局のオプション処理に応じた要請があると、3次元映像を復元しなければならない。このように3次元映像を復元しなければならない場合、本放送スケジュールに従って2次元映像が受信され、それに対するイベント処理がなされて制御部211に2次元映像の受信の旨が伝達されると、制御部211は、当該3次元付加情報をローカルストレージ部212から読み出して3次元映像合成部213に送信する。すなわち、制御部211は、本放送が受信されることにより、ローカルストレージ部212に予め格納された3次元付加情報を読み出して3次元映像合成部213に送信する。
さらに、制御部211は、逆多重化部202から抽出された3次元映像合成用同期情報を用いて3次元映像合成部213における3次元映像生成過程を制御する。
3次元映像合成部213は、逆多重化部202から入力された2次元映像をバイパスするか、逆多重化部202から入力された2次元映像と3次元付加情報とを合成して3次元映像を生成し、2次元/3次元映像表示部220に出力する。
すなわち、3次元映像合成部213は、ユーザから入力された表示タイプを確認して、ユーザの要求する表示タイプが2次元映像表示であれば、3次元付加情報は無視したまま、オリジナル映像(2次元映像)を2次元/3次元映像表示部220にバイパスさせ、ユーザの要求する表示タイプが3次元映像表示であれば、3次元映像合成用同期情報に基づいて2次元映像と3次元付加情報とを合成して3次元映像を生成し、2次元/3次元映像表示部220に出力する。
ここで、3次元映像生成過程は、映像信号の奇数フィールド映像と偶数フィールド映像とからなる3次元付加情報をライン単位で混ぜてSD級(720×480)大の3次元映像を出力し、3次元付加情報に含まれている不要なデータは無視する。また、3次元映像は、映像表示部(モニタ)の特性によって解像度が異なる。そのため、実際に表示する際には、映像信号の拡大/縮小モジュールが追加可能である。
つまり、3次元映像合成部213は、右(左)映像、視差マップ、及び深度マップなどの3次元付加情報の種類に応じて、各々に適した3次元映像合成(生成)アルゴリズムを適用して3次元映像を生成する。
また、3次元映像生成過程において視覚疲労現象を低減し、かつ、リアルな立体感を増大させるためには、オリジナル映像の2次元映像(例えば、左映像)と3次元付加情報(例えば、右映像)とをフレーム単位で正確に同期化することが重要である。
2次元/3次元映像表示部220は、3次元映像合成部213から受けた2次元映像または3次元映像を表示する機能を行い、オーディオデコーダ230は、逆多重化部202から受信したオーディオストリームを再生する機能を行う。
これに関し、制御部211は、3次元映像合成部213から2次元/3次元映像表示部220に出力される2次元映像または3次元映像と、オーディオデコーダ230から出力されるオーディオとの同期化処理を行ったりもする。
以上では、放送網を介して送信される放送信号から「3次元付加情報」を取得して格納した後、3次元映像の生成に用いる場合について説明したが、実施形態によっては、放送網ではない、インターネット、USBメモリなどのような別の手段を介して3次元付加情報を受信してローカルストレージ部212に格納した後、3次元映像の生成に用いることもできる。
また、以上では、実感放送の例として3次元放送について説明したが、本発明はこれに限らず、高画質放送(HDTV、UDTVなど)、感性放送などといった多様な形態の実感放送に必要な付加情報を送受信する場合にも適用される。
一方、このような本発明の方法は、コンピュータプログラムとして作成可能であり、コンピュータ可読記録媒体に格納される。コンピュータ可読記録媒体は、コンピュータにより読み取られるデータを格納することができるあらゆる記録媒体を含む。コンピュータ可読記録媒体は、ROM、RAM、CD−ROM、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスクを含む。
本願には、2006年12月8日、2007年11月9日にそれぞれ韓国特許庁に出願された韓国出願第2006−0125152号および韓国出願第2007−0101672号に関する発明の対象が、参照により全ての内容が組み込まれる。
以上で説明した本発明は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者にとって本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で様々な置換、変形及び変更が可能であるため、上述した実施形態及び添付した図面により限定されない。

Claims (25)

  1. 非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システムにおいて、
    2次元映像及び該2次元映像の実感放送に必要な付加情報についてトランスポートストリーム(TS:Transport Stream)を生成する放送用TS生成手段と、
    前記放送用TS生成手段で生成されたトランスポートストリーム(TS)のうち、付加情報トランスポートストリーム(TS)は当該放送時間前に送信し、2次元映像トランスポートストリーム(TS)は放送スケジュールに従って送信する送信手段と、
    を備えることを特徴とする非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  2. 前記送信手段は、実感映像を合成するための同期情報トランスポートストリーム(TS)と前記2次元映像トランスポートストリーム(TS)とを多重化して送信することを特徴とする請求項1に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  3. 前記付加情報は、3次元放送に必要な3次元付加情報、高画質放送に必要な付加情報、及び感性放送に必要な付加情報のうちの少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  4. 前記送信手段は、本放送が提供されていない余剰時間に前記付加情報トランスポートストリーム(TS)を受信側に送信することを特徴とする請求項1に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  5. 前記送信手段は、余剰データトランスポートストリームを用いて前記付加情報トランスポートストリーム(TS)を受信側に送信することを特徴とする請求項1に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  6. デジタル放送コンテンツから前記2次元映像と前記付加情報とを取得する付加情報取得手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  7. 非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システムにおいて、
    2次元映像についてトランスポートストリーム(TS)を生成する放送用TS生成手段と、
    前記放送用TS生成手段で生成された2次元映像トランスポートストリーム(TS)を放送スケジュールに従って送信し、前記2次元映像の実感放送に必要な付加情報に関するトランスポートストリーム(TS)は外部から受信して当該放送時間前に送信する送信手段と、
    を備えることを特徴とする非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  8. 前記送信手段は、実感映像を合成するための同期情報トランスポートストリーム(TS)と前記2次元映像トランスポートストリーム(TS)とを多重化して送信することを特徴とする請求項7に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  9. 前記付加情報は、3次元放送に必要な3次元付加情報、高画質放送に必要な付加情報、及び感性放送に必要な付加情報のうちの少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項7に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  10. 前記送信手段は、本放送が提供されていない余剰時間に前記付加情報トランスポートストリーム(TS)を受信側に送信することを特徴とする請求項7に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  11. 前記送信手段は、余剰データトランスポートストリームを用いて前記付加情報トランスポートストリーム(TS)を受信側に送信することを特徴とする請求項7に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信システム。
  12. 非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信システムにおいて、
    デジタル放送信号を受信して復元する復元手段と、
    2次元映像の実感放送に必要な付加情報を当該放送時間前に格納した後、前記復元手段で放送スケジュールに従って当該2次元映像が復元されると、前記格納された付加情報及び前記復元された2次元映像を用いて実感映像を生成する実感映像生成手段と、
    を備えることを特徴とする非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信システム。
  13. 前記復元手段は、
    前記デジタル放送信号を受信してトランスポートストリーム(TS)に復調する復調手段と、
    前記トランスポートストリーム(TS)から、前記2次元映像、前記付加情報、及び実感映像の合成に必要な同期情報を取得する逆多重化手段と、
    を備えることを特徴とする請求項12に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信システム。
  14. 前記逆多重化手段は、本放送が提供されていない余剰時間に送信されたトランスポートストリームまたは余剰ビットトランスポートストリームから前記付加情報を取得することを特徴とする請求項13に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信システム。
  15. 前記実感映像生成手段は、
    前記逆多重化手段を介して当該放送時間前に取得された付加情報を格納した後、当該本放送が受信されることにより、映像合成手段に伝達し、前記逆多重化手段から取得された同期情報を用いて実感映像生成過程を制御する制御手段と、
    ユーザからの表示タイプの要請に応じて、前記逆多重化手段から入力された2次元映像をバイパスするか、前記付加情報と合成して実感映像を生成する前記映像合成手段と、
    を備えることを特徴とする請求項13に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信システム。
  16. 前記実感映像生成手段は、外部から前記付加情報を受信して格納した後、前記実感映像の生成に用いることを特徴とする請求項12に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信システム。
  17. 前記付加情報は、3次元放送に必要な3次元付加情報、高画質放送に必要な付加情報、及び感性放送に必要な付加情報のうちの少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項12に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信システム。
  18. 非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信方法において、
    放送データについてトランスポートストリーム(TS)を生成するTS生成ステップと、
    2次元映像の実感放送に必要な付加情報トランスポートストリーム(TS)は当該放送時間前に送信し、前記TS生成ステップで生成された2次元映像トランスポートストリーム(TS)は放送スケジュールに従って送信する送信ステップと、
    を含むことを特徴とする非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信方法。
  19. 前記放送データは、デジタル放送コンテンツから取得された前記2次元映像及び該2次元映像の実感放送に必要な付加情報であり、
    前記付加情報トランスポートストリーム(TS)は、前記TS生成ステップで生成された付加情報トランスポートストリーム(TS)であることを特徴とする請求項18に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信方法。
  20. 前記付加情報トランスポートストリーム(TS)は、外部から受信した付加情報トランスポートストリーム(TS)であることを特徴とする請求項18に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信方法。
  21. 前記送信ステップは、本放送が提供されていない余剰時間に前記付加情報トランスポートストリーム(TS)を受信側に送信することを特徴とする請求項18に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信方法。
  22. 前記送信ステップは、余剰データトランスポートストリームを用いて前記付加情報トランスポートストリーム(TS)を受信側に送信することを特徴とする請求項19に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送送信方法。
  23. 非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信方法において、
    実感放送に必要な付加情報を当該放送時間前に取得して格納するステップと、
    前記付加情報に対する本放送が受信されることにより、本放送信号から当該2次元映像を復元するステップと、
    前記格納済みの付加情報及び前記復元された2次元映像を用いて実感映像を生成するステップと、
    を含むことを特徴とする非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信方法。
  24. 前記付加情報は、本放送が提供されていない余剰時間に放送網を介して送信されたトランスポートストリーム、または放送網を介して送信された余剰ビットトランスポートストリームから取得されることを特徴とする請求項23に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信方法。
  25. 前記付加情報は、受信側の外部入力手段を介して入力された付加情報であることを特徴とする請求項23に記載の非リアルタイムベースのデジタル実感放送受信方法。
JP2009540169A 2006-12-08 2007-12-07 非リアルタイムベースのデジタル実感放送送受信システム及びその方法 Pending JP2010512096A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20060125152 2006-12-08
KR1020070101672A KR100905723B1 (ko) 2006-12-08 2007-10-09 비실시간 기반의 디지털 실감방송 송수신 시스템 및 그방법
PCT/KR2007/006354 WO2008069613A1 (en) 2006-12-08 2007-12-07 System for transmitting/receiving digital realistic broadcasting based on non-realtime and method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010512096A true JP2010512096A (ja) 2010-04-15

Family

ID=39807636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009540169A Pending JP2010512096A (ja) 2006-12-08 2007-12-07 非リアルタイムベースのデジタル実感放送送受信システム及びその方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20100325676A1 (ja)
EP (1) EP2103148B1 (ja)
JP (1) JP2010512096A (ja)
KR (1) KR100905723B1 (ja)
CN (2) CN102547326B (ja)
WO (1) WO2008069613A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012015569A (ja) * 2010-06-02 2012-01-19 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 受信装置、受信方法、および送受信方法
WO2012111320A1 (ja) * 2011-02-16 2012-08-23 パナソニック株式会社 映像符号化装置、映像符号化方法、映像符号化プログラム、映像再生装置、映像再生方法及び映像再生プログラム
WO2012111325A1 (ja) * 2011-02-17 2012-08-23 パナソニック株式会社 映像符号化装置、映像符号化方法、映像符号化プログラム、映像再生装置、映像再生方法及び映像再生プログラム
WO2012117722A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 パナソニック株式会社 符号化方法、復号方法、符号化装置及び復号装置
WO2012124300A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 パナソニック株式会社 動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化装置および動画像復号装置
WO2012147350A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 パナソニック株式会社 高画質化に関わる記録媒体、再生装置、記録装置、符号化方法、復号化方法
WO2012157394A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 ソニー株式会社 画像データ送信装置、画像データ送信方法および画像データ受信装置
WO2012169204A1 (ja) * 2011-06-08 2012-12-13 パナソニック株式会社 送信装置、受信装置、送信方法及び受信方法
JP2014527211A (ja) * 2011-06-24 2014-10-09 トムソン ライセンシング 3dコンテンツを配信するための方法およびデバイス

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8421840B2 (en) * 2008-06-09 2013-04-16 Vidyo, Inc. System and method for improved view layout management in scalable video and audio communication systems
MX2011006360A (es) * 2008-09-30 2011-07-13 Panasonic Corp Dispositivo de reproduccion, medio de grabacion y circuito integrado.
KR100972792B1 (ko) * 2008-11-04 2010-07-29 한국전자통신연구원 스테레오스코픽 영상을 동기화하는 장치 및 방법과 이를 이용한 스테레오스코픽 영상 제공 장치 및 방법
KR101164857B1 (ko) * 2008-12-19 2012-07-11 한국전자통신연구원 비실시간으로 3차원 입체 방송을 제공하기 위한 방송 송수신 시스템 및 방법
US10742953B2 (en) 2009-01-20 2020-08-11 Koninklijke Philips N.V. Transferring of three-dimensional image data
CA2749896C (en) * 2009-01-20 2019-02-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transferring of 3d image data
KR101305789B1 (ko) * 2009-01-22 2013-09-06 서울시립대학교 산학협력단 지상파 디지털멀티미디어방송에서 비실시간 스테레오스코픽 서비스 수행 방법 및 지상파 디지털멀티미디어방송 수신 장치
EP2211556A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-28 Electronics and Telecommunications Research Institute Method for processing non-real time stereoscopic services in terrestrial digital multimedia broadcasting and apparatus for receiving terrestrial digital multimedia broadcasting
US8854428B2 (en) 2009-03-19 2014-10-07 Lg Electronics, Inc. Method for processing three dimensional (3D) video signal and digital broadcast receiver for performing the method
JP2012524452A (ja) * 2009-04-15 2012-10-11 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 感覚効果のためのメタデータ提供方法及び装置、感覚効果のためのメタデータが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体、感覚再生方法及び装置
KR101347744B1 (ko) * 2009-08-19 2014-01-03 서울시립대학교 산학협력단 영상 처리 장치 및 방법
JP5604827B2 (ja) * 2009-08-21 2014-10-15 ソニー株式会社 送信装置、受信装置、プログラム、及び通信システム
JP5428697B2 (ja) * 2009-09-16 2014-02-26 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、送信装置およびコンピュータプログラム
US9131203B2 (en) 2009-09-30 2015-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Information recording medium, reproduction method and recording method using information recording medium, information recording/reproduction device, and 3D conversion unit and information recording device
JP4763087B2 (ja) * 2009-09-30 2011-08-31 シャープ株式会社 情報記録媒体、及び情報記録再生装置
JP5585047B2 (ja) * 2009-10-28 2014-09-10 ソニー株式会社 ストリーム受信装置、ストリーム受信方法、ストリーム送信装置、ストリーム送信方法及びコンピュータプログラム
KR101328173B1 (ko) * 2009-12-11 2013-11-13 한국전자통신연구원 실감 통신 단말 장치 및 이를 이용한 실감 통신 방법
WO2011108903A2 (ko) * 2010-03-05 2011-09-09 한국전자통신연구원 복수 전송 계층 연동형 3dtv 방송 서비스 제공을 위한 송신 및 수신 방법, 송신 및 수신 장치
KR20110123658A (ko) * 2010-05-07 2011-11-15 한국전자통신연구원 3차원 방송 서비스 송수신 방법 및 시스템
KR20110138151A (ko) 2010-06-18 2011-12-26 삼성전자주식회사 자막 서비스를 포함하는 디지털 방송 서비스를 제공하기 위한 비디오 데이터스트림 전송 방법 및 그 장치, 자막 서비스를 포함하는 디지털 방송 서비스를 제공하는 비디오 데이터스트림 수신 방법 및 그 장치
KR101414684B1 (ko) * 2010-06-29 2014-07-07 한국전자통신연구원 멀티미디어 시스템에서 멀티미디어 데이터 수신 장치 및 방법
CA2816264C (en) * 2010-10-16 2017-04-11 Lg Electronics Inc. Digital receiver and method for processing 3d contents in digital receiver
KR101910192B1 (ko) * 2010-11-12 2018-10-22 한국전자통신연구원 3dtv 서비스에서의 영상 압축 규격 결정 방법 및 장치
KR20120058702A (ko) * 2010-11-27 2012-06-08 전자부품연구원 디지털 방송에서 서비스 호환 방식 전송 방법
KR20120058700A (ko) 2010-11-27 2012-06-08 전자부품연구원 디지털 방송의 전송 모드 제공 및 인지 방법
KR101831775B1 (ko) 2010-12-07 2018-02-26 삼성전자주식회사 멀티미디어 컨텐츠를 송수신하는 송신 장치 및 수신 장치와, 그 재생 방법
WO2012077981A2 (ko) 2010-12-07 2012-06-14 삼성전자 주식회사 컨텐츠를 구성하는 데이터를 송신하는 송신 장치와 그 데이터를 수신하여 처리하는 수신 장치 및 그 방법
WO2012121572A2 (ko) 2011-03-10 2012-09-13 한국전자통신연구원 프로그램 연동형 스테레오스코픽 방송 서비스를 제공하기 위한 송신 장치 및 방법, 및 수신 장치 및 방법
WO2012121571A2 (ko) * 2011-03-10 2012-09-13 한국전자통신연구원 비실시간 스테레오스코픽 방송 서비스 송신 및 수신 장치, 그리고 송신 및 수신 방법
WO2012128563A2 (ko) 2011-03-22 2012-09-27 한국전자통신연구원 이종망 기반 연동형 방송콘텐츠 송수신 장치 및 방법
CN102724520A (zh) * 2011-03-29 2012-10-10 青岛海信电器股份有限公司 视频处理方法和系统
JP2013026696A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Sony Corp 送信装置、送信方法および受信装置
US9894341B2 (en) 2011-08-10 2018-02-13 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for providing image, and apparatus and method for playing image
WO2013022315A2 (ko) * 2011-08-10 2013-02-14 한국전자통신연구원 영상 제공 장치 및 방법, 그리고 영상 재생 장치 및 방법
JP6313704B2 (ja) * 2012-06-22 2018-04-18 サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC 受信装置およびその同期処理方法
CN104541511A (zh) * 2012-08-10 2015-04-22 Lg电子株式会社 信号收发装置和信号收发方法
EP2919470B1 (en) 2012-11-07 2020-01-01 LG Electronics Inc. Apparatus for transreceiving signals and method for transreceiving signals
EP3024222A4 (en) * 2013-07-14 2017-01-18 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving ultra high-definition broadcasting signal for expressing high-quality color in digital broadcasting system
EP3144798B1 (en) * 2015-09-18 2020-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09238320A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Sony Corp 情報信号伝送装置
JPH1013811A (ja) * 1996-06-25 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送システム及びこれに用いるマルチメディア蓄積表示装置
JP2001333040A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Ofdm信号伝送方式、その送信装置および受信装置
JP2002330411A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 嗜好場面取得制御放送システム、放送送信装置、放送受信装置及び記録装置
JP2004040455A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Nippon Television Network Corp 伝送再生方法、伝送方法、及びそのシステム
JP2004289681A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Sharp Corp 画像処理装置、画像撮像システム、画像表示システム、画像撮像表示システム、画像処理プログラム、及び画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005229153A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Sony Corp 調光システムおよび調光方法、配信装置および配信方法、受信装置および受信方法、記録装置および記録方法、ならびに、再生装置および再生方法
WO2005114998A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for transmitting/receiving 3d stereoscopic digital broadcast signal by using 3d stereoscopic video additional data

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6384859B1 (en) * 1995-03-29 2002-05-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Methods for creating an image for a three-dimensional display, for calculating depth information and for image processing using the depth information
US7917922B1 (en) * 1995-06-08 2011-03-29 Schwab Barry H Video input switching and signal processing apparatus
JPH09238367A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン信号送信方法,テレビジョン信号送信装置,テレビジョン信号受信方法,テレビジョン信号受信装置,テレビジョン信号送信受信方法,テレビジョン信号送信受信装置
US6035304A (en) * 1996-06-25 2000-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System for storing and playing a multimedia application adding variety of services specific thereto
JPH10174064A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送システム
JP2001055561A (ja) * 1999-08-17 2001-02-27 Taiyu Kensetsu Co Ltd 凍結抑制機能を付与した摩耗性混合物および舗装工法と舗装体
JP2000078611A (ja) 1998-08-31 2000-03-14 Toshiba Corp 立体映像受信装置及び立体映像システム
JP2002010251A (ja) * 2000-06-19 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号符号化装置および映像信号復号化装置
CA2326368A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-20 Adexact Corporation Method and system for targeted content delivery, presentation, management, and reporting
KR100673419B1 (ko) * 2000-12-28 2007-01-24 엘지전자 주식회사 전송 시스템 및 데이터 처리 방법
US7958532B2 (en) * 2001-06-18 2011-06-07 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method of transmitting layered video-coded information
US7924347B2 (en) * 2002-03-29 2011-04-12 Weiss S Merrill Digital signal transmitter synchronization system
US20050177861A1 (en) * 2002-04-05 2005-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Asynchronous integration of portable handheld device
KR100713435B1 (ko) * 2002-05-03 2007-05-07 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 다중 데이터 전송률 서비스 제공 장치 및 방법
JP4190263B2 (ja) * 2002-11-25 2008-12-03 三洋電機株式会社 立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置
AU2003303166A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for handling layered media data
US7403201B2 (en) * 2003-01-20 2008-07-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Three-dimensional video providing method and three-dimensional video display device
JP4324435B2 (ja) * 2003-04-18 2009-09-02 三洋電機株式会社 立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置
JP2004357156A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Sharp Corp 映像受信装置および映像再生装置
US7830965B2 (en) * 2004-01-14 2010-11-09 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Multimedia distributing and/or playing systems and methods using separate resolution-enhancing supplemental data
US8537204B2 (en) * 2004-07-08 2013-09-17 Gyoung Il Cho 3D television broadcasting system
US20050185711A1 (en) * 2004-02-20 2005-08-25 Hanspeter Pfister 3D television system and method
US20080002776A1 (en) * 2004-04-30 2008-01-03 British Broadcasting Corporation (Bbc) Media Content and Enhancement Data Delivery
GB0411682D0 (en) * 2004-05-25 2004-06-30 Chello Broadband N V Display of enhanced content
KR100732961B1 (ko) * 2005-04-01 2007-06-27 경희대학교 산학협력단 다시점 영상의 스케일러블 부호화, 복호화 방법 및 장치
CN101902628B (zh) * 2005-04-26 2012-05-02 汤姆森许可贸易公司 同步流打包
KR100728009B1 (ko) * 2005-08-22 2007-06-13 삼성전자주식회사 다시점 동영상을 부호화하는 방법 및 장치
JP5192393B2 (ja) * 2006-01-12 2013-05-08 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 多視点ビデオの処理

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09238320A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Sony Corp 情報信号伝送装置
JPH1013811A (ja) * 1996-06-25 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送システム及びこれに用いるマルチメディア蓄積表示装置
JP2001333040A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Ofdm信号伝送方式、その送信装置および受信装置
JP2002330411A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 嗜好場面取得制御放送システム、放送送信装置、放送受信装置及び記録装置
JP2004040455A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Nippon Television Network Corp 伝送再生方法、伝送方法、及びそのシステム
JP2004289681A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Sharp Corp 画像処理装置、画像撮像システム、画像表示システム、画像撮像表示システム、画像処理プログラム、及び画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005229153A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Sony Corp 調光システムおよび調光方法、配信装置および配信方法、受信装置および受信方法、記録装置および記録方法、ならびに、再生装置および再生方法
WO2005114998A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for transmitting/receiving 3d stereoscopic digital broadcast signal by using 3d stereoscopic video additional data

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012015569A (ja) * 2010-06-02 2012-01-19 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 受信装置、受信方法、および送受信方法
JP2015136153A (ja) * 2010-06-02 2015-07-27 日立マクセル株式会社 受信装置、受信方法、および送受信方法
JP2015136154A (ja) * 2010-06-02 2015-07-27 日立マクセル株式会社 受信装置、受信方法、および送受信方法
WO2012111320A1 (ja) * 2011-02-16 2012-08-23 パナソニック株式会社 映像符号化装置、映像符号化方法、映像符号化プログラム、映像再生装置、映像再生方法及び映像再生プログラム
JP5906462B2 (ja) * 2011-02-16 2016-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像符号化装置、映像符号化方法、映像符号化プログラム、映像再生装置、映像再生方法及び映像再生プログラム
US9277217B2 (en) 2011-02-16 2016-03-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Video coding device for coding videos of a plurality of qualities to generate streams and video playback device for playing back streams
JPWO2012111325A1 (ja) * 2011-02-17 2014-07-03 パナソニック株式会社 映像符号化装置、映像符号化方法、映像符号化プログラム、映像再生装置、映像再生方法及び映像再生プログラム
WO2012111325A1 (ja) * 2011-02-17 2012-08-23 パナソニック株式会社 映像符号化装置、映像符号化方法、映像符号化プログラム、映像再生装置、映像再生方法及び映像再生プログラム
WO2012117722A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 パナソニック株式会社 符号化方法、復号方法、符号化装置及び復号装置
WO2012124300A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 パナソニック株式会社 動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化装置および動画像復号装置
JPWO2012147350A1 (ja) * 2011-04-28 2014-07-28 パナソニック株式会社 高画質化に関わる記録媒体、再生装置、記録装置、符号化方法、復号化方法
WO2012147350A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 パナソニック株式会社 高画質化に関わる記録媒体、再生装置、記録装置、符号化方法、復号化方法
JP5914888B2 (ja) * 2011-04-28 2016-05-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 高画質化に関わる記録媒体、再生装置、記録装置、符号化方法、復号化方法
US9392246B2 (en) 2011-04-28 2016-07-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Recording medium, playback device, recording device, encoding method, and decoding method related to higher image quality
WO2012157394A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 ソニー株式会社 画像データ送信装置、画像データ送信方法および画像データ受信装置
WO2012169204A1 (ja) * 2011-06-08 2012-12-13 パナソニック株式会社 送信装置、受信装置、送信方法及び受信方法
JP2014527211A (ja) * 2011-06-24 2014-10-09 トムソン ライセンシング 3dコンテンツを配信するための方法およびデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US20100325676A1 (en) 2010-12-23
CN102547326A (zh) 2012-07-04
KR20080053175A (ko) 2008-06-12
CN101578887A (zh) 2009-11-11
KR100905723B1 (ko) 2009-07-01
EP2103148A1 (en) 2009-09-23
EP2103148A4 (en) 2013-10-09
US20140181884A1 (en) 2014-06-26
EP2103148B1 (en) 2016-03-23
WO2008069613A1 (en) 2008-06-12
CN102547326B (zh) 2016-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010512096A (ja) 非リアルタイムベースのデジタル実感放送送受信システム及びその方法
KR100747598B1 (ko) 디지털방송 기반의 3차원 입체영상 송수신 시스템 및 그방법
KR100747550B1 (ko) Dmb 기반의 3차원 입체영상 서비스 제공 방법과, dmb기반의 3차원 입체영상 서비스를 위한 복호화 장치 및 그방법
US8665968B2 (en) Method and system for 3D video coding using SVC spatial scalability
US20120224025A1 (en) Transport stream structure including image data and apparatus and method for transmitting and receiving image data
KR102361314B1 (ko) 360도 가상현실 방송 서비스 제공 방법 및 장치
KR100938283B1 (ko) 영상정보의 분리 전송을 이용한 3차원 입체방송 송수신장치 및 그 방법
TW201145977A (en) Method and system for synchronizing 3D glasses with 3D video displays
WO2012100537A1 (zh) 辅助视频补充信息承载方法、处理方法、装置与系统
WO2007067020A1 (en) System and method for transmitting/receiving three dimensional video based on digital broadcasting
US20110216164A1 (en) Method and apparatus for converting two-dimensional video content for insertion into three-dimensional video content
US8953019B2 (en) Method and apparatus for generating stream and method and apparatus for processing stream
KR20110115087A (ko) 3차원 영상 데이터를 부호화하는 방법 및 장치와 복호화 방법 및 장치
JP2014523721A (ja) 送信装置、受信装置およびその送受信方法
WO2011155418A1 (ja) 立体画像データ送信装置、立体画像データ送信方法、立体画像データ受信装置および立体画像データ受信方法
JP5788402B2 (ja) モバイル放送が結合された放送システムでの3次元放送サービス装置及び方法
US9693033B2 (en) Transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus and receiving method for transmission and reception of image data for stereoscopic display using multiview configuration and container with predetermined format
KR20170130883A (ko) 하이브리드 망 기반의 가상 현실 방송 서비스 방법 및 장치
KR20150057149A (ko) 재전송망에 기초한 3d 방송 서비스 제공 시스템 및 방법
KR102139532B1 (ko) 비디오 스트림 송/수신 장치 및 비디오 스트림 송/수신 방법
KR100913397B1 (ko) Dmb기반의 3차원 입체영상 서비스를 위한 객체 기술방법과, 그에 따른 3차원 입체영상 서비스 수신 및 영상포맷 변환 방법
KR20170093637A (ko) 이종 네트워크 환경에서 미디어 전송 스트림 버퍼링 방법 및 이를 이용한 영상 수신 장치
KR20140076487A (ko) 멀티화면을 제공하는 방송 시스템 및 방송 방법
Cho et al. 3D Audio-Video processing on the terrestrial DMB
Lee et al. Rich Media Services for T-DMB: 3-D Video and 3-D Data Applications

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130322