JP2010511502A - ローラーミル - Google Patents

ローラーミル Download PDF

Info

Publication number
JP2010511502A
JP2010511502A JP2009539688A JP2009539688A JP2010511502A JP 2010511502 A JP2010511502 A JP 2010511502A JP 2009539688 A JP2009539688 A JP 2009539688A JP 2009539688 A JP2009539688 A JP 2009539688A JP 2010511502 A JP2010511502 A JP 2010511502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mill
roller
moment arm
bearing
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009539688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5265565B2 (ja
JP2010511502A5 (ja
Inventor
パルマ,ペドロ ゲレロ
Original Assignee
ポリシウス アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポリシウス アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ポリシウス アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2010511502A publication Critical patent/JP2010511502A/ja
Publication of JP2010511502A5 publication Critical patent/JP2010511502A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5265565B2 publication Critical patent/JP5265565B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C15/00Disintegrating by milling members in the form of rollers or balls co-operating with rings or discs
    • B02C15/04Mills with pressed pendularly-mounted rollers, e.g. spring pressed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

【課題】 ローラーミルにおいて、モーメントアームに力を導入するための新規な構造を提供する。
【解決手段】 ミル内部空間(4)に配置されたミルローラ(1)およびミルプラテン(2)と、軸受(6)に枢動可能にかつ回転可能に固定されるように保持されたモーメントアーム(5)とを有している。ミルローラ(1)は、回転可能な形態でモーメントアームに支持されている。さらに、ミルローラによって与えられる圧力を調整するために圧力シリンダ(7)を有している。圧力シリンダ(7)の力がモーメントアーム(5)に与えられる箇所である接触箇所(8)は、ミル内部空間(4)の外側に位置している。
【選択図】 図1

Description

本願は、ローラーミルに関し、特に、少なくとも1つのミルローラと、回転可能なミルプラテンとを有するローラーミルに関する。
従来、非常に様々な形態のローラーミルが知られている。ある一つの形態のミルローラは、球形のローラ軸受内のミルの外側に保持された回転可能なシャフトの一端に固定されている。他の形態においては、軸受に枢動可能にかつ回転可能に固定されるようにモーメントアームが設けられ、かつ保持されており、ミルローラは、モーメントアームの一端にて回転可能に支持されている。さらに、ミルローラによって与えられる圧力を調整するために、モーメントアームに力を加えるための手段が提供されている。モーメントアームに力を加えるための手段は、多くの用途に応じて弾性要素によって構成されている。ただし、ミル圧をより良く変更可能とし、また、比較的大きいミル圧の調整を可能とするために、流体圧シリンダが多くの場合に用いられる。
特許文献1に開示された流体圧シリンダは、関節手段内に支持されると共に関節手段のモーメントアームに結合された張力シリンダ(Tension Cylinder)によって構成されている。
さらに、特許文献2には、石炭ミルが開示されており、ミルローラによって加えられる圧力を調整するために、モーメントアームが圧力シリンダに動作可能に結合されている。このシリンダは、シリンダピストンがミル内部空間に入り込むような位置に固定されると共に、その位置で、スリーブ内を案内されるパッドを介してモーメントアームに力を与えるように、ハウジング壁に搭載されている。モーメントアームが枢軸可動手段に支持されているため、スリーブによって吸収されざるを得ない強力な横断力が、接触箇所領域に発生する。
特開2002−159874号公報 特開2000−312832号公報
本発明の課題は、モーメントアームに力を導入するための新規な構造を提供することである。
前記課題は、本発明の請求項1の特徴によって解決される。
本発明によるミルローラは、実質的に、ミル内部空間に配置された、少なくとも1つのミルローラ、ならびに、回転可能なミルプラテンと、軸受に枢動可能にかつ回転可能に固定されるように保持されたモーメントアームとを有している。ミルローラは、回転可能な形態でモーメントアームに支持されている。さらに、ミルローラによって与えられる圧力を調整するために、モーメントアームに動作可能に接触した圧力シリンダ(押し出しシリンダ、押し付けシリンダ)を有する、モーメントアームに力を印加するための手段を備えている。圧力シリンダの力がモーメントアームに与えられる箇所である接触箇所は、ミル内部空間の外側に位置している。
本発明によるローラーミルにおいて、圧力シリンダは、張力シリンダに比べて小さくかつコンパクトに形成できる。このため、搭載スペースが削減される。さらに、ミル内部空間の外側に配置された接触箇所は、この外側はダストが存在せず、高温でもないため、磨耗に関する優位性を有している。
本発明の実施例によるローラーミルの部分的な断面図である。 本発明の実施例によるローラーミルの概念図である。 本発明の実施例によるローラーミルにおいて圧力シリンダの力がモーメントアームに与えられる接触箇所を含む領域の部分的な断面図である。
本願の従属請求項は、本発明のその他の構成に関するものである。
本願発明の好ましい態様によれば、圧力シリンダは、位置が固定されるように配置されている。固定されたシリンダは、第1によりコンパクトであり、そしてローラに関する構成の動く部分の質量を減少させることにより、振動に関して良好な効果を奏する。
さらに、優位的に、圧力シリンダは、軸受とミルローラとの間の結線に対して垂直に配向されている。このため、最適な力の伝達が可能である。さらに好ましくは、圧力シリンダは、ミルローラと軸受との間の中央領域に配置される。
本発明の好ましい態様によれば、圧力シリンダとモーメントアームとの間に、圧力シリンダとモーメントアームとの間の関連動作を許す少なくとも1つの圧力軸受(Pressure Bearing)を有している。この圧力軸受は、特に、スライド動作を与えるための第1および第2の圧力面を備えていてもよい。また、好ましくは、スライド動作が0.2未満の摩擦係数を伴う。固定された圧力シリンダと枢動可能なモーメントアームとの間の関連動作は、圧力軸受により、圧力シリンダに作用する横方向の力を可能な限り低減する程度に補償可能である。
本発明の他の態様によれば、上記横方向の力をさらに低減すべく、枢軸動作を与えるための第3および第4の圧力面とがさらに備えられる。圧力軸受がミル内部空間の外側に配置されることにより、ベアリング用の複雑なシーリングは不要である。
本発明のさらなる優位性と構成は、以下の記載と図面とを参照することにより、より詳しく説明されるであろう。
図1に示されたローラーミルは、ハウジング3によって規定されたミル内部空間4内に配置されたミルローラ1および回転可能なミルプラテン2を実質的に有している。さらに、モーメントアーム5を有している。モーメントアーム5は、固定された軸受として構成された軸受6に枢動可能にかつ回転可能に固定されるように保持されている。モーメントアーム5の軸受6と反対の端部には、ミルローラ1が回転可能な形態で支持されている。
さらに、ミルローラによって与えられる圧力を調整するために、モーメントアーム5に力を印加するための手段を有している。これら手段は、位置が固定されるように配置され、モーメントアーム5に作用する圧力シリンダ7を有している。圧力シリンダ7は、軸受6とミルローラ1との間の結線に対して実質的に垂直に配向されている。圧力シリンダ7は、好ましくは、プランジャーシリンダ(Plunger Cylinder)によって構成されている。圧力シリンダ7の力がモーメントアーム5に与えられる箇所である接触箇所8は、ミル内部空間4の外側に位置している。
図示された実施例において、圧力シリンダ7は、ミルローラ1と軸受6との間の中央領域にて、モーメントアーム5に作用する。ただし、本発明においては、軸受と圧力シリンダの位置は、他の位置に置き換えられ得る。
さらに、図示された実施例においては、モーメントアーム5が直線状に形成されているが、原理上は他の形状に置き換えられ得る。
軸受6は、好ましくは、軸球面滑り軸受(Axial Spherical Plain Bearing)によって構成されており、特に、対向配置されると共に相対的に張力が掛けられた2つの軸球面滑り軸受が用いられている。これにより、軸受の遊びを最小限にすることが可能である。モーメントアーム5の軸受6と反対の端部におけるミルローラ1は、O字状に2つ搭載されたテーパ付きのローラ軸受9という手段によって支持されている。ローラ軸受9の潤滑空間10は、ミル内部空間4の外側の領域まで延在していると共に、ここでシールドされている。
図2の概念図から見て取れるように、軸受6は、角度αの範囲のモーメントアーム5の枢動を許す。したがって、固定された圧力シリンダ7とモーメントアーム5との関連動作がなされる。
圧力シリンダ7が常に動作可能にモーメントアーム5に接触しているため、接触箇所を含む領域に、前記関連動作に伴って横方向の力が発生する。圧力シリンダ7とモーメントアーム5との間の関連動作を補償するために、圧力シリンダとモーメントアームとの間の関連動作を許す圧力軸受10が設けられている。圧力軸受10には、図3により詳細に図示されており、スライド動作を与えるための第1の圧力面10aおよび第2の圧力面10bが備えられている。対のスライド部材を適宜選定することにより、0.2未満の摩擦係数にされ得る。圧力シリンダ7の横方向の力をさらに低減するために、枢軸動作を与えるための第3の圧力面10cおよび第4の圧力面10dが圧力軸受10にさらに備えられている。第3および第4の圧力面についても、摩擦係数は、適当な対のスライド部材の手法によって最小限であってよい。図3において、モーメントアームの中央位置(中央態勢)は実線で示され、モーメントアームの2つの極位置(極態勢)は破線で示されている。
このような圧力軸受の構成により、圧力シリンダからモーメントアームへの力の伝達は、大変コンパクトな形態で実現され得る。
さらに、本発明の基本を構成していくうちに見出されたことであるが、軸受6および圧力シリンダ7(7a)に作用する力、ならびに、これら作用力に対応する反力(the corresponding counter-bearings)を可及的かつ最大限に低減するために、圧力シリンダ7とミルローラ1との間の距離aと、圧力シリンダ7と軸受6との間の距離bとの関係a:b(図2)は、1:0.9〜1:1.2の範囲にあるべきであり、好ましくは、1:1.0〜1:1.1の範囲にあることである。

Claims (11)

  1. ミル内部空間(4)に配置された、少なくとも1つのミルローラ(1)、ならびに、回転可能なミルプラテン(2)と、
    軸受(6)に枢動可能にかつ回転可能に固定されるように保持されたモーメントアーム(5)とを有し、
    前記ミルローラ(1)は、回転可能な形態で前記モーメントアームに支持されており、
    さらに、前記ミルローラによって与えられる圧力を調整するために、前記モーメントアームに動作可能に接触した圧力シリンダ(7)を有する、前記モーメントアームに力を印加するための手段を備えたローラーミルにおいて、
    前記圧力シリンダ(7)の力が前記モーメントアーム(5)に与えられる箇所である接触箇所(8)は、前記ミル内部空間(4)の外側に位置することを特徴とするローラーミル。
  2. 前記圧力シリンダ(7)は、前記ミルローラ(1)と前記軸受(6)との間の中央領域にて、前記モーメントアーム(5)に作用することを特徴とする請求項1に記載のローラーミル。
  3. 前記圧力シリンダ(7)と前記モーメントアーム(5)との間に、前記圧力シリンダ(7)と前記モーメントアーム(5)との間の関連動作を許す少なくとも1つの圧力軸受(10)を有することを特徴とする請求項1に記載のローラーミル。
  4. 前記圧力軸受(10)は、スライド動作を与えるための第1および第2の圧力面(10a、10b)と、枢軸動作を与えるための第3および第4の圧力面(10c、10d)とを備えていることを特徴とする請求項3に記載のローラーミル。
  5. 前記圧力軸受(10)は、0.2未満の摩擦係数を伴うスライド動作を許す第1および第2の圧力面(10a、10b)を備えていることを特徴とする請求項3または4に記載のローラーミル。
  6. 前記圧力シリンダ(7)は、位置が固定されるように配置されていることを特徴とする請求項1に記載のローラーミル。
  7. 前記圧力シリンダ(7)は、前記軸受(6)と前記ミルローラ(1)との間の結線に対して垂直に配向されていることを特徴とする請求項1に記載のローラーミル。
  8. 前記モーメントアーム(5)の前記軸受(6)は、軸球面滑り軸受によって構成されていることを特徴とする請求項1に記載のローラーミル。
  9. 前記モーメントアーム(5)は、直線状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のローラーミル。
  10. 前記圧力シリンダ(7)は、プランジャーシリンダによって構成されていることを特徴とする請求項1に記載のローラーミル。
  11. 前記圧力シリンダ(7)と前記ミルローラ(1)との間の距離(a)と、前記圧力シリンダ(7)と前記モーメントアーム(5)の前記軸受(6)との間の距離(b)との関係a:bは、1:0.9〜1:1.2の範囲にあり、好ましくは、1:1.0〜1:1.1の範囲にあることを特徴とする請求項1に記載のローラーミル。
JP2009539688A 2006-12-08 2007-11-08 ローラーミル Active JP5265565B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006058012A DE102006058012A1 (de) 2006-12-08 2006-12-08 Rollenmühle
DE102006058012.5 2006-12-08
PCT/EP2007/062078 WO2008068125A1 (de) 2006-12-08 2007-11-08 Rollenmühle

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010511502A true JP2010511502A (ja) 2010-04-15
JP2010511502A5 JP2010511502A5 (ja) 2010-11-11
JP5265565B2 JP5265565B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=38890643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539688A Active JP5265565B2 (ja) 2006-12-08 2007-11-08 ローラーミル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7954743B2 (ja)
EP (1) EP2081689B1 (ja)
JP (1) JP5265565B2 (ja)
CN (1) CN101563163B (ja)
DE (2) DE102006058012A1 (ja)
DK (1) DK2081689T3 (ja)
WO (1) WO2008068125A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008010652B3 (de) * 2008-02-22 2009-11-05 Polysius Ag Kraftübertragungssystem und Rollenmühle
DE102008039542B4 (de) * 2008-08-25 2010-04-15 Polysius Ag Rollenmühle
DE102008039539B4 (de) * 2008-08-25 2010-08-26 Polysius Ag Rollenmühle
DE102008039543B4 (de) * 2008-08-25 2010-05-12 Polysius Ag Rollenmühle
DE102012106554A1 (de) * 2012-07-19 2014-05-15 Thyssenkrupp Resource Technologies Gmbh Verfahren und Anlage zur Zerkleinerung von Mahlgut mit einer Rollenmühle
CN105431943B (zh) * 2013-05-23 2019-09-10 快速诊断技术公司 传感器、形成传感器的方法和装置
WO2015051925A1 (de) * 2014-03-21 2015-04-16 Loesche Gmbh Verfahren und vorrichtung zum aufbereiten und trennen eines materials aus einem verbundenen mehrstoffsystem
US10799874B2 (en) * 2015-05-27 2020-10-13 General Electric Technology Gmbh Modified journal assembly for pulverizer
CN107470421B (zh) * 2017-08-25 2024-02-27 中国人民解放军第五七二一工厂 一种内侧置于封闭空间的轴承单侧滚压收口装置
CN113458321A (zh) * 2021-05-31 2021-10-01 刘晨旭 一种提高混砂效果的混砂机碾轮机构

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574824U (ja) * 1978-11-20 1980-05-23
JPS61227855A (ja) * 1985-04-02 1986-10-09 川崎重工業株式会社 竪型ロ−ラミル
US4896837A (en) * 1988-01-21 1990-01-30 Krupp Polysius Ag Roller mill
JPH06154633A (ja) * 1992-11-25 1994-06-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 竪型ローラミル
JPH11235534A (ja) * 1998-02-24 1999-08-31 Kurimoto Ltd 竪型ミル
JP2000312832A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 竪型ミル
JP2002159874A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 竪型ミル
JP2002159875A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 竪型ミル

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE742912C (de) 1939-08-25 1943-12-15 Neuman & Esser Federrollenmuehle fuer UEberdruckbetrieb
US2342255A (en) * 1943-08-30 1944-02-22 Lawrence N Doyle Pulverizer
DD126241A1 (ja) * 1976-07-02 1977-07-06
US4610401A (en) 1982-12-06 1986-09-09 Combustion Engineering, Inc. Trimetal pulverizer roll
US5529253A (en) * 1995-04-05 1996-06-25 March-Southwestern Corp. Spring canister for pulverizer
CN2255312Y (zh) * 1995-10-22 1997-06-04 肖黎明 新型高压悬辊磨
AU2003232380B2 (en) * 2002-05-29 2007-02-01 Anglo American Research Laboratories (Pty) Ltd Enhanced ore comminution process and apparatus
US7028934B2 (en) * 2003-07-31 2006-04-18 F. L. Smidth Inc. Vertical roller mill with improved hydro-pneumatic loading system
US7226010B2 (en) * 2004-02-27 2007-06-05 Abb Inc. Method and apparatus for solid fuel pulverizing operation and maintenance optimization

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574824U (ja) * 1978-11-20 1980-05-23
JPS61227855A (ja) * 1985-04-02 1986-10-09 川崎重工業株式会社 竪型ロ−ラミル
US4896837A (en) * 1988-01-21 1990-01-30 Krupp Polysius Ag Roller mill
JPH06154633A (ja) * 1992-11-25 1994-06-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 竪型ローラミル
JPH11235534A (ja) * 1998-02-24 1999-08-31 Kurimoto Ltd 竪型ミル
JP2000312832A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 竪型ミル
JP2002159874A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 竪型ミル
JP2002159875A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 竪型ミル

Also Published As

Publication number Publication date
EP2081689B1 (de) 2010-09-15
JP5265565B2 (ja) 2013-08-14
CN101563163A (zh) 2009-10-21
CN101563163B (zh) 2011-04-27
DK2081689T3 (da) 2011-01-03
DE502007005083D1 (de) 2010-10-28
US20100012760A1 (en) 2010-01-21
DE102006058012A1 (de) 2008-06-19
WO2008068125A1 (de) 2008-06-12
EP2081689A1 (de) 2009-07-29
US7954743B2 (en) 2011-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5265565B2 (ja) ローラーミル
RU2431068C2 (ru) Дисковый тормоз с укороченными накладками
US7506732B2 (en) Application device for a disk brake
JPH05312144A (ja) 可変容量斜板式圧縮機
JP2010511502A5 (ja)
JP2005350053A5 (ja)
JP2008161903A (ja) プレス機械
KR101909763B1 (ko) 액추에이터, 플로우 밸브, 배기 가스 터보 차저
JP5323181B2 (ja) 当該液圧式モジュール内に組み込まれた二つの斜軸駆動機構を有する液圧式モジュール
JP2010533825A (ja) 偏心軸用の軸受装置
JP5693156B2 (ja) 胴の調節装置および切換装置を備えている印刷機
JP2008106850A (ja) ディスクブレーキ用摩擦パッド組立体及び車両用ディスクブレーキ装置
WO2024098842A1 (zh) 管柱连接机构和车辆
JP5625986B2 (ja) 内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構、複リンク式ピストン−クランク機構の制御軸、または複リンク式ピストン−クランク機構の制御軸の製造方法
WO2015029671A1 (ja) 内燃機関の複リンク式ピストンクランク機構
JP4417961B2 (ja) スプリット・ピン・クランクシャフト製造のためのディープローリング加工用ローラヘッド
DE502006007571D1 (de) Eisenbahnwagen-Kuppelstange
CN1332151C (zh) 冗余度单层并联三自由度一体式柔顺精密定位平台
JP2015107683A (ja) ラックシャフト支持装置およびこの装置を備えるステアリング装置
CN220055331U (zh) 具有缓冲功能的翻转机构
KR101632171B1 (ko) 어드저스터 포크와 어드저스터 핀을 구비하는 차량용 디스크 브레이크
JP2008002480A (ja) 予圧可変式スピンドルユニット
KR101995136B1 (ko) 레버 슬라이더 감속 구조를 갖는 클러치 액츄에이터
JP2807302B2 (ja) 熱間スラブ幅プレス装置及び熱間スラブの縮幅方法
JP2013076458A (ja) クラッチレリーズ機構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5265565

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250