JP2010511064A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010511064A5
JP2010511064A5 JP2009531895A JP2009531895A JP2010511064A5 JP 2010511064 A5 JP2010511064 A5 JP 2010511064A5 JP 2009531895 A JP2009531895 A JP 2009531895A JP 2009531895 A JP2009531895 A JP 2009531895A JP 2010511064 A5 JP2010511064 A5 JP 2010511064A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion medium
beads
flow
droplets
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009531895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010511064A (ja
JP5358443B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0619974A external-priority patent/GB0619974D0/en
Priority claimed from GBGB0710007.6A external-priority patent/GB0710007D0/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/GB2007/003759 external-priority patent/WO2008043983A2/en
Publication of JP2010511064A publication Critical patent/JP2010511064A/ja
Publication of JP2010511064A5 publication Critical patent/JP2010511064A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5358443B2 publication Critical patent/JP5358443B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 高分子材料製のバラバラの固体ビーズを製造する方法であって、
    (a)重合性成分の第一の極性有機液体溶液からなる重合性液体前駆体の流れと、前記液体前駆体と実質的または完全に不混和な第二の非極性有機液体からなる液体分散媒の流れから合流を生成する工程、
    (b)前記重合性液体前駆体を分散媒中に液滴として分散させるように合流を処理する工程、
    (c)凝集できないバラバラの固体ビーズを形成するように前記液滴を前記分散媒の層流中で重合させる工程、および
    (d)前記分散媒からビーズを回収する工程
    を含み、分散処理中の前記液体前駆体の凝集を実質的に回避するように層流重合時間に比較して分散処理時間が短い、固体ビーズを製造する方法。
  2. 以下の(1)から(3)のいずれかの特徴を含む請求項1に記載の方法。
    (1) 前記第一の有機液体がエチレングリコールまたはジエチレングリコールである、
    (2) 前記第二の有機液体が鉱油である、
    (3) 前記第二の有機液体が変圧器油である。
  3. インラインミキサー中で第一および第二の成分流の混合合流によって前記重合性液体前駆体を形成する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 以下の(1)から(6)のいずれかの特徴を含む請求項3に記載の方法。
    (1) 孔形成剤に溶解したフェノール求核成分を含む第一の成分の流れを孔形成剤に溶解した架橋剤の第二の成分の流れと合流させる、
    (2) 前記孔形成剤がエチレングリコールである、
    (3) 前記フェノール求核成分がノボラックである、
    (4) 前記ノボラックが1500未満の分子量を有する、
    (5) 前記架橋剤がヘキサメチレンテトラミンを含む、
    (6) 前記架橋剤がメラミンまたはヒドロキシメチル化メラミンを含む。
  5. 以下の(1)から(3)のいずれかの特徴を含む請求項3または4に記載の方法。
    (1) 前記第一および第二の流れを第一および第二の容器からこれらの容器を加圧して供給する、
    (2) 非脈動ポンプを使用して第一および第二の容器から前記第一および第二の流れを供給する、
    (3) 前記非脈動ポンプがギヤまたは回転羽根ポンプである。
  6. 以下の(1)から(2)のいずれかの特徴を含む請求項3乃至5のいずれか1項に記載の方法。
    (1) 固体粒子を生成する重合が2〜4分未満で完了する層流重合温度よりも20℃以上低い温度で、前記インラインミキサー中で前記第一および第二の成分の合流を混合することを含む、
    (2) 前記重合性液体前駆体の流れとの合流に先立って前記層流重合温度よりも低いがその差は10℃以下である温度まで前記液体分散媒の流れを加熱することを含む。
  7. 前記分散処理をインラインミキサー中で行うことを含む、請求項1乃至のいずれか1項に記載の方法。
  8. 以下の(1)から(10)のいずれかの特徴を含む請求項7に記載の方法。
    (1) 前記分散処理を乱流条件下で行う、
    (2) 前記分散処理を遷移乱流条件下で行う、
    (3) 前記液体分散媒の体積流量が前記重合性液体前駆体の流量の3〜10倍である、
    (4) 前記液体分散媒の体積流量が前記重合性液体前駆体の流量の約5倍である、
    (5) 前記重合性液体前駆体が前記分散媒中に液滴として0.2〜5秒以内に分散するように前記合流の処理を完了させる、
    (6) 前記重合性液体前駆体を前記分散媒中に液滴として0.5〜3秒以内に分散させるように前記合流の処理を完了させる、
    (7) 前記合流を処理して体積平均粒径が100〜1000μmの範囲の高分子ビーズを生じる液滴を生成する、
    (8) 前記合流を処理して平均粒径が300μm〜1000μmの範囲の高分子ビーズを生じる液滴を生成する、
    (9) 前記合流を処理してD90/D10粒径分布が10以下の重合ビーズを生じる液滴を生成する、
    (10) 前記合流を処理してD90/D10粒径分布が5以下の重合ビーズを生じる液滴を生成する。
  9. 液滴として分散した前記重合性液体前駆体を有する液体分散媒の前記流れを液体分散媒の下降流を有する垂直重合カラムへ供給する工程を含み、前記液滴の密度は前記液体分散媒の密度よりも大きい、請求項1乃至のいずれか1項に記載の方法。
  10. 以下の(1)から(3)のいずれかの特徴を含む請求項9記載の方法。
    (1) 前記分散媒が前記カラムを0.5〜1.5時間で下降する、
    (2) 平均粒径が約400μmの分散液滴が前記カラムを約1〜5分の平均時間で下降する、
    (3) 分散液滴が前記カラムを約2〜4分の平均時間で下降する。
  11. 以下の(1)から(5)のいずれかの特徴を含む請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法。
    (1) 前記重合カラムからの重合ビーズを回収容器に回収する、
    (2) 前記重合ビーズは堆積によって前記容器中に回収される、
    (3) 重合ビーズが遠心分離によって回収された分散媒を再循環する、
    (4) 前記遠心分離されたビーズを水で洗浄して孔形成剤を除去する、
    (5) 前記ビーズを真空乾燥して孔形成剤を回収し、ヘキサミン/溶媒溶液および/または樹脂/溶媒溶液の製造のため前記回収した孔形成剤を再循環する。
  12. さらに前記ビーズの炭化・活性化する工程を含みこの方法が炭化温度および活性化温度に維持された外部燃焼回転キルンに前記ビーズを供給する工程を含み、前記キルンは回転時に前記ビーズを前進させるための下方傾斜を有し、前記キルンは水蒸気または二酸化炭素の向流による実質的に酸素を含まない雰囲気を有し、複数の環状堰が前記キルンに沿って間隔をおいて備えられていて前記ビーズの進行を制御する、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 以下の(1)から(8)のいずれかの特徴を含む請求項12に記載の方法。
    (1) 前記キルンがその全長に沿って5〜10個の堰を備える、
    (2) 前記ビーズは床を形成し、その一部は堰の間にある縦方向を向いて角度つきで間隔をあけた複数の持上げバーによって持上げられ前記キルン雰囲気中を滝のように落下する、
    (3) 前記持上げバーは前記キルンの円筒内表面上の高さが前記堰の高さの約50%である、
    (4) 前記キルンが前記炭素質材料から溶媒を乾燥または除去するように構成された入り口領域を有する、
    (5) 前記キルンが300℃以下に維持されるビーズを受入れるための入り口領域を有する、
    (6) 過熱水蒸気を前記キルンの排出端に導入し、炉内雰囲気を形成するためにビーズと反対方向に流す、
    (7) 前記水蒸気を約150℃で導入する、
    (8) 前記炉が、前記炭素質材料について2〜5時間の滞留時間になるように構成される。
  14. 高分子材料製のバラバラの固体ビーズを形成する装置であって、この装置は、
    重合性液体前駆体の流れを輸送する第一のライン、
    前記重合性液体前駆体と実質的または完全に不混和な分散媒の流れを輸送する第二のライン、
    前記第一および第二のラインの合流を受入れ、前記重合性液体前駆体を前記分散媒中に液滴として分散させるように構成されたインラインミキサー、
    前記液滴を分散させた前記分散媒を受入れ、前記重合性液体前駆体が重合媒体の下降流中でカラムを下降する間に重合可能になるように構成された垂直重合カラム、および分散媒の前記下降流を受入れ重合した個体ビーズを回収するための前記カラム底部にある容器、
    を含み、さらに、
    重合性液体前駆体の第一の液体成分および第二の液体成分を貯蔵するための第一の容器および第二の容器、
    前記液体成分輸送のための第一の成分のラインおよび第二の成分のライン、
    これらのラインを通して成分流を輸送するためのこれらのラインに設けられた第一の非脈動ポンプおよび第二の非脈動ポンプ、および
    前記第一の成分の流れおよび第二の成分の流れを受入れ混合して重合性液体前駆体の流れを形成するように構成された第二のインラインミキサー
    を含む、装置。
  15. 以下の(1)から(7)のいずれかの特徴を含む請求項14に記載の装置。
    (1) 前記ポンプがギヤポンプまたは回転羽根ポンプである、
    (2) 前記装置がさらに、前記第二のインラインミキサーへの流れを加熱するために前記第一の成分のラインおよび第二の成分のラインの少なくとも一方にヒーターを含む、
    (3) 前記装置がさらに、分散媒用貯蔵容器、前記貯蔵容器から前記インラインミキサーへ通じるライン、および分散媒の流れを輸送する当該ライン中の第三の非脈動ポンプを含む、
    (4) 前記第三の非脈動ポンプがギヤポンプまたは回転羽根ポンプである、
    (5) 前記装置がさらに、前記分散媒のラインは前記貯蔵容器からの前記分散媒の流れを加熱する熱交換器を含む、
    (6) 前置装置がさらに、前記熱交換器からの加熱された分散媒を受入れ、かつそこを通過した分散媒を前記第一のインラインミキサーへ供給するため第三のインラインミキサーを含む、
    (7) 前記カラム底部の容器は前記タンク中で堆積物を形成するビーズの排出口を有する沈降タンクである。
JP2009531895A 2006-10-09 2007-10-04 高分子材料製のバラバラの固体粒子を製造する方法 Expired - Fee Related JP5358443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0619974.9 2006-10-09
GB0619974A GB0619974D0 (en) 2006-10-09 2006-10-09 Process
GBGB0710007.6A GB0710007D0 (en) 2007-05-24 2007-05-24 Process
GB0710007.6 2007-05-24
PCT/GB2007/003759 WO2008043983A2 (en) 2006-10-09 2007-10-04 Making discrete solid particles of polymeric material

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013136644A Division JP2013241605A (ja) 2006-10-09 2013-06-28 高分子材料製のバラバラの固体粒子を製造する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010511064A JP2010511064A (ja) 2010-04-08
JP2010511064A5 true JP2010511064A5 (ja) 2010-10-21
JP5358443B2 JP5358443B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=38969316

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009531895A Expired - Fee Related JP5358443B2 (ja) 2006-10-09 2007-10-04 高分子材料製のバラバラの固体粒子を製造する方法
JP2013136644A Pending JP2013241605A (ja) 2006-10-09 2013-06-28 高分子材料製のバラバラの固体粒子を製造する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013136644A Pending JP2013241605A (ja) 2006-10-09 2013-06-28 高分子材料製のバラバラの固体粒子を製造する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8383703B2 (ja)
EP (1) EP2054342B1 (ja)
JP (2) JP5358443B2 (ja)
KR (1) KR101482283B1 (ja)
CN (1) CN101952199B (ja)
AR (1) AR063179A1 (ja)
BR (1) BRPI0719161A2 (ja)
CA (1) CA2665052C (ja)
RU (1) RU2466931C2 (ja)
WO (1) WO2008043983A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8119555B2 (en) 2008-11-20 2012-02-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Carbonaceous material having modified pore structure
US8511319B2 (en) 2008-11-20 2013-08-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Adsorbent material impregnated with metal oxide component
BRPI1007246B1 (pt) * 2009-01-13 2020-09-15 Biogasol Aps Aparelho para tratamento de material e método de operação do aparelho
GB0921528D0 (en) 2009-12-09 2010-01-27 Mast Carbon Internat Ltd Carbon and its use in blood cleansing applications
DK2606956T3 (da) * 2010-08-19 2022-04-04 Meiji Co Ltd Apparat og fremgangsmåde til partikelstørrelsesopbrydning
SG187903A1 (en) * 2010-08-19 2013-03-28 Meiji Co Ltd Performance estimation method and scale-up method for particle size breakup apparatus
JP2012116832A (ja) * 2010-11-11 2012-06-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 有害生物防除成分を含有する分散液の製造方法及びマイクロカプセルの製造方法
GB201204696D0 (en) 2012-03-16 2012-05-02 Ucl Business Plc Therapy
GB201221227D0 (en) 2012-11-26 2013-01-09 Mast Carbon Internat Ltd Carbon materials and their use
KR101804368B1 (ko) * 2012-11-26 2017-12-04 조지아-퍼시픽 케미칼즈 엘엘씨 폴리머 수지 및 탄소 재료의 제조 방법
GB201512468D0 (en) 2015-07-16 2015-08-19 C Tex Ltd And University Of Brighton Shaped nanoporous bodies
RU2753011C2 (ru) * 2016-11-08 2021-08-11 Дау Глоубл Текнолоджиз Ллк Контролируемое распределение размера частиц
EP3728426A4 (en) * 2017-12-19 2021-12-01 Immutrix Therapeutics, Inc. MATERIALS WITH SUITABLE POROSITY AND PROCESSES FOR THE MANUFACTURE AND USE OF SUCH MATERIALS
CN109179405A (zh) * 2018-09-27 2019-01-11 凯瑞环保科技股份有限公司 一种利用废离子交换树脂制备炭化树脂的方法
JP2020059765A (ja) * 2018-10-05 2020-04-16 国立大学法人 熊本大学 蛍光性重合体および蛍光性重合体の製造方法、ならびに蛍光性ポリマー粒子、分散液、複合体、蛍光性重合体の被覆方法
CN109850863B (zh) * 2019-01-16 2020-10-13 浙江大学 一种类齿轮状介孔炭纳米球材料、制备方法及应用
US20230108396A1 (en) * 2020-03-02 2023-04-06 Millennial Materials And Devices Inc. A process for synthesis of carbon beads
CN114685742B (zh) * 2020-12-31 2024-03-29 上海昶法新材料有限公司 一种酚醛树脂的制备方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1505517A (en) 1919-05-05 1924-08-19 John C Woodruff Process of activating carbon
GB228954A (en) * 1923-08-09 1925-02-09 Johan Nicolaas Adolf Sauer Improvements in and relating to processes for the production of active carbon
US3620988A (en) * 1968-10-31 1971-11-16 Goodrich Co B F Method of preparing bead-type polymers
CH642564A5 (de) 1979-10-26 1984-04-30 Sulzer Ag Statische mischvorrichtung.
US4344821A (en) 1979-11-19 1982-08-17 Angelo Ii James F Apparatus for continuously carbonizing and activating carbonaceous materials
FR2484421A1 (fr) * 1980-06-13 1981-12-18 Dia Prosim Sa France Procede continu de polymerisation en lit fluidise
CA1166413A (en) 1980-10-30 1984-05-01 Edward E. Timm Process and apparatus for preparing uniform size polymer beads
US4666673A (en) * 1980-10-30 1987-05-19 The Dow Chemical Company Apparatus for preparing large quantities of uniform size drops
US4487898A (en) * 1981-06-12 1984-12-11 Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. Process of continuous suspension polymerization
SU1610211A1 (ru) * 1989-01-17 1990-11-30 Предприятие П/Я Р-6956 Вращающа с муфельна печь
KR0161286B1 (ko) * 1989-08-08 1999-01-15 엠. 윌킨스 중합방법과 반응기
IT1273678B (it) 1993-08-12 1997-07-09 Bluecher Hasso Von Processo per la produzione di carbone attivo
RU2085486C1 (ru) * 1994-01-01 1997-07-27 Вячеслав Евгеньевич Чиликин Способ получения сферического углеродного адсорбента
AUPM807094A0 (en) * 1994-09-09 1994-10-06 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Polymer beads and method for preparation thereof
WO1996021616A1 (de) * 1995-01-11 1996-07-18 Bluecher Hasso Von Verfahren zur herstellung von körniger aktivkohle
DE19912154C5 (de) 1999-03-17 2007-02-01 Carbotex Produktions-Und Veredelungsbetriebe Gmbh Verfahren zur Herstellung von geformter Aktivkohle
DE19920794A1 (de) 1999-05-06 2000-11-09 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Perlpolymerisaten
JP3777123B2 (ja) 2000-04-28 2006-05-24 ブリュッヒャー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 球状活性炭を製造する方法
DE50012022D1 (de) * 2000-05-24 2006-03-30 Carbotex Produktions Und Vered Verfahren zur herstellung von geformter aktivkohle
GB0019417D0 (en) 2000-08-09 2000-09-27 Mat & Separations Tech Int Ltd Mesoporous carbons
JP2003171405A (ja) * 2001-12-04 2003-06-20 Sekisui Chem Co Ltd 樹脂微粒子の製造装置、および、この製造装置を用いた樹脂微粒子の製造方法
DE60317544T2 (de) 2002-07-15 2008-03-06 Sulzer Chemtech Ag Anordnung von kreuzungselementen und verfahren zu deren herstellung
ES2250838T3 (es) * 2002-09-05 2006-04-16 Rohm And Haas Company Procedimiento de reproduccion de particulas solidas finas y sus dispersiones.
US6610798B1 (en) * 2002-10-08 2003-08-26 Nova Chemical Inc. Controlled suspension polymerization process without mechanical agitation
JP2005255910A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Hitachi Chem Co Ltd 高分子粒子分散物とその製造方法
US6943223B1 (en) * 2004-04-27 2005-09-13 Nova Chemicals Inc. Controlled shear and turbulence flow pattern within a liquid in a vessel
GB0506278D0 (en) * 2005-03-29 2005-05-04 British American Tobacco Co Porous carbon materials and smoking articles and smoke filters therefor incorporating such materials
CA2608760A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-30 Cornell Research Foundation Method and system for performing an interfacial reaction in a microfluidic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010511064A5 (ja)
JP2010510947A5 (ja)
RU2009117384A (ru) Изготовление отдельных твердых частиц из полимерного материала
JP5371765B2 (ja) 高分子材料製のバラバラの固体粒子を製造する方法
JP6609478B2 (ja) 新規な装置及び方法(「ias」)を使用する重液炭化水素からの固体アスファルテンの改良型分離
US8617492B2 (en) System and method for making low volatile carboneaceous matter with supercritical CO2
TW201632251A (zh) 氟化氫之分離回收方法及氟化氫之分離回收裝置
JPWO2019074051A1 (ja) 重合体の連続製造装置および連続製造方法
CN105750540B (zh) 一种纳米金属粉末的在线可逆包覆的装置及方法
CA3097086A1 (en) Method and system for drying mine tailings
CN102272210B (zh) 分离脱硫橡胶
CN106031832B (zh) 聚合物脱气装置
CN107674694A (zh) 一种废旧轮胎裂解再利用的方法及装置
JPS5925803A (ja) 向流洗浄塔および合成樹脂スラリ−の洗浄方法
US10703982B2 (en) Process for solvent extraction of oil sand bitumen
CN114195337A (zh) 一种泥砂分离及油泥脱水干化处理设备及处理工艺
KR20150060274A (ko) 폴리카보네이트 입자 제조 장치 및 이를 이용한 폴리카보네이트 입자의 제조방법
BRPI0719161B1 (pt) Processo para produzir glóbulos sólidos discretos de material polimérico
JPS6369886A (ja) 光学的異方性小球体の製造方法