JP2010510078A - タイヤ分割装置 - Google Patents

タイヤ分割装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010510078A
JP2010510078A JP2009537447A JP2009537447A JP2010510078A JP 2010510078 A JP2010510078 A JP 2010510078A JP 2009537447 A JP2009537447 A JP 2009537447A JP 2009537447 A JP2009537447 A JP 2009537447A JP 2010510078 A JP2010510078 A JP 2010510078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
cutter
hub
positioning device
dividing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009537447A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴェイナー,ミカエル
ローゼンブリト,ボリス
Original Assignee
ヴィアール ティーイーケイ ピーティーワイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィアール ティーイーケイ ピーティーワイ リミテッド filed Critical ヴィアール ティーイーケイ ピーティーワイ リミテッド
Publication of JP2010510078A publication Critical patent/JP2010510078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/24Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor to obtain segments other than slices, e.g. cutting pies
    • B26D3/245Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor to obtain segments other than slices, e.g. cutting pies having means to change the number of equal segments, e.g. for pies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/14Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/003Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor specially adapted for cutting rubber
    • B26D3/005Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor specially adapted for cutting rubber for cutting used tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0608Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form by pushers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/0033Cutting members therefor assembled from multiple blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/02Means for holding or positioning work with clamping means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0596Cutting wall of hollow work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2096Means to move product out of contact with tool
    • Y10T83/2098With means to effect subsequent conveying or guiding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/748With work immobilizer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8752Tool moves work to and against cooperating tool
    • Y10T83/8756Work forced through tool aperture or between spaced cooperating tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • Y10T83/8828Plural tools with same drive means
    • Y10T83/8831Plural distinct cutting edges on same support

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)

Abstract


本発明は、タイヤを2つ以上のセグメントに切断することが可能なタイヤ分割装置に関し、この装置が、タイヤを2つ以上のセグメントに分割するためのカッターと、タイヤがその上に載置される位置決め装置であって、このカッターと整列してその上に載置されるタイヤを配置する位置決め装置と、この位置決め装置に動作可能なように接続される移動装置と、を含み、使用中に、この移動装置が、この位置決め装置からタイヤが装填され、かつ取りはずされることができる装填位置とカッターがタイヤを係合して、かつタイヤを2つ以上のセグメントに分割する切断位置との間で、この位置決め装置を動かすことを特徴とする装置。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般にタイヤを分割することが可能な装置に関する。より詳しくは、本発明はより大きいタイヤ処理/再生利用プロセスの一部として含まれることができるタイヤ分割装置に関し、および、その例示的な用途に対して以下に本発明を開示することが都合がいい。しかしながら、本発明がその用途に厳密には限定されず、およびタイヤまたは他の以降の用途に対して次いで使用されることができる他の類似の物体を分割するのに使われることができると認識されるべきである。
本発明に対する背景の以下の説明は、本発明の理解を容易にすることを目的とする。しかしながら、この説明は、参照される材料のいずれかが、この出願の優先日までにおいて公表された、既知の、または一般汎用知識の一部であるとの承認または容認ではないと認識されるべきである。
車両タイヤ(またはタイヤ)は、一般に、車両車輪の外側円周をおおって取り付けられるゴムおよび補強鋼から製造される円環形のカバーである。大部分の車両タイヤは、少なくとも1960年代以降、ポリエステル、鋼および/または他の繊維材料のコードによって補強されたゴムを含む複合材料から製造されてきた。この複合材料は、そのセクションの機能に従って強度、弾性および形状の異なる特性を提供するためにタイヤの異なる機能セクションにおいて様々な構成を有する。タイヤは、したがって、概ね以下の3つの異なった構成セクションを含むと言われることができる:
・高耐用マイル数および性能を与える補強用の硬いはがねベルトを含むゴムの厚いセクションから形成されるタイヤの外側周囲の回りに概ね位置する、クラウン。クラウンはそれの中にトレッドとして公知であるさまざまな模様のギザギザの形状の溝を有する外部表面を含む。
・サイドウオールは、クラウンとホイールリムに接触するタイヤの内側円形エッジとの間のタイヤの半径方向セクションである。サイドウオールは、サイドウオールの弾性に追加する複数の半径方向の補強コードを含む。
・ビードは、タイヤの内側リムに位置し、かつ複数の同心の円周補強鋼線によって補強される。
補強によってさえ、車両タイヤは限られた寿命を有して、最終的には取り替えられなければならない。多数のこの種の使い古したタイヤは、その後、タイヤのゴムおよび鋼構成要素を再利用するために処理されて再生利用される。タイヤ構造が各セクションで異なる組成を有するので、異なるセクションを別々に処理するためにタイヤをこれらの異なるセクションに分離することが望ましい。タイヤを少なくとも2つの別個の構成セクションに分離する、複数のタイヤ再生処理プロセスが、出願人にとって既知である。出願人にとって既知のいくつかの従来のプロセスにおいて、この再生処理プロセスはタイヤのクラウンからタイヤのサイドウオールを分離する切断プロセスを含む。複数のプロセスがさらに、サイドウオールセクションおよびクラウンセクションの各々を丸のこ、切断ブレード等のようなさまざまな切断装置を使用して長手方向に2つ以上の対称部分に切断する。
しかしながら、大部分の従来のタイヤ分割プロセスはタイヤのさまざまなセクションを分離するために複数の途切れ途切れのプロセスを用いて難しくなる傾向がある。いくつかの従来のタイヤ分割プロセスはさらに、分割装置からタイヤを装入し、かつ取出しを行うために、および/または切断プロセス中に、タイヤをさまざまな構成セクションに分割する異なる切断装置を利用するために、各ステップの間に停止を必要とする。
したがって、従来のタイヤ分割装置と比べて概ねより簡単な代替タイヤ分割装置を提供することが望ましいであろう。さらに、この装置がより連続的な、および、好ましくはよりすばやいタイヤの処理を提供するために、切断装置内にタイヤを整列して配置する際に補助するであろう位置決め装置を含むことが好ましいであろう。
本発明に従って、タイヤ分割装置であって、タイヤを2つ以上のセグメントに分割するためのカッターと、タイヤがその上に載置される位置決め装置であって、このカッターと整列してその上に載置されるタイヤを配置する位置決め装置と、この位置決め装置に動作可能なように接続される移動装置と、を含み、使用中に、この移動装置が、この位置決め装置からタイヤが装填され、かつ取りはずされることができる装填位置とカッターがタイヤを係合して、かつタイヤを2つ以上のセグメントに分割する切断位置との間で、この位置決め装置を動かすことを特徴とする装置、が提供される。
用語「セグメント」が任意のサイズ、形状または形態のタイヤの部分を包含することは、理解されるべきである。
本発明に従うタイヤ分割装置は、したがって、実質的に連続的なプロセスでタイヤを別個のセグメントに分割する、好ましくは、切断する、ことができる複数の相互関係のある構成部品を有する単純な装置を提供する。この点で、タイヤは位置決め装置に装填されて、切断装置と整列配置される。位置決め装置およびその上に載置されたタイヤは、次いで切断位置へ動かされ、そこで切断装置がタイヤを所望の数および種類のセグメントに分割する。好ましくは、位置決め装置は、タイヤを所望のセグメントに分割するために、タイヤに、切断装置との、かつ、それを通した係合を強いる。
一旦タイヤがさまざまなセグメントに分割されると、位置決め装置は装填位置へ戻されることができ、および、新しいタイヤが次の分割プロセスのために位置決め装置上へ装填されることができる。一般的に、位置決め装置の上への新しいタイヤの装填プロセスは位置決め装置上に残された分割されたタイヤのセグメントを移動させて、装置からこれらの分割されたセクションを取りはずす。いくつかの実施態様において、コンベヤベルトまたは他の収集装置が、これらの分割されたタイヤセクションが位置決め装置から落下する箇所に配置されることができ、したがって、分割されたセクションが寸法決定、切り離し、粉砕等のような更なる処理のための他の装置およびプロセスに搬送されることができる。
タイヤを位置決め装置上に配置することは、さまざまな装置を使用して達成されることができる。一実施態様において、位置決め装置はタイヤがその中に載置されることができる凹部またはくぼみを含み、このくぼみの壁が、切断装置とタイヤを整列配置するように構成されている。別のより好ましい実施態様において、位置決め装置は使用中にその上に載置されるタイヤの中央穴を通して延伸する整列ハブを含み、好ましくは、カッターと整列してタイヤを配置するために、タイヤの内側リムを係合する。この点で、整列ハブおよびカッターは好ましくは整列配置され、したがって、一旦タイヤがハブとの整列へ動かされるならば、それもまたカッターと整列配置される。
位置決め装置は分割装置からタイヤを装填して、保持して、取りはずす際に補助する更なる構成部品を含むことができる。いくつかの実施態様において、位置決め装置はタイヤがその上に支持される取付プレートを更に含む。一般的に、取付プレートはタイヤの底面がその上に係合する平面プレートである。明らかなように、この種のローディングプレートの中心内のハブの存在は、ハブをおおってタイヤを配置するために、タイヤが取付プレートに対して概ね垂直な位置に装填されなければならないことによって、タイヤが位置決め装置上へ装填される方法を制約する可能性がある。したがって、整列ハブが取付プレートより下に位置する格納位置と、整列ハブの少なくとも一部が取付プレートより上に延伸する拡張位置との間を、整列ハブが移動可能であることが好ましい。このように、タイヤはプレートの片側から取付プレート上へ横方向に装填されるか、摺動されるかまたはさもなければ動かされることができ、そして次に、整列ハブがタイヤの中心を通して拡張位置に持ち上げられることができる。
整列ハブは、複数の移動手段を使用して拡張位置と格納位置との間で動かされることができる。いくつかの実施態様において、整列ハブの移動は別個のモータまたは移動装置のための手段によって提供される。しかしながら、より好適な実施態様において、整列ハブは移動装置に動作可能なように接続され、移動装置は格納位置と拡張位置との間で整列ハブを持ち上げる。
本発明の移動装置は、任意の適切な往復動式または動力付装置であることができる。いくつかの形態において、移動装置は装置の移動可能な部分を動かすために一つ以上の連接部を駆動するモータである。他の形態において、移動装置はねじ装置である。さらに他の形態において、移動装置は少なくとも一つの油圧ピストンを含む。
明らかなように、取付プレートはまた、位置決め装置の他の相互に連結したセクションとともに装填位置と切断位置との間を動かされるであろう。再び、これはいくつかの実施態様において移動手段のための別個の手段によって達成されることができる。しかしながら、取付プレートがまた、移動装置によって動作可能なように動かされることが好ましい。より好ましくは、拡張位置にある場合取付プレートは位置決め装置のセクション上に着座される。したがって、(移動装置によって動かされる)切断位置に向けたハブの移動はまた、取付プレートを切断位置の方へ動かす。
ハブは、カッターと位置決め装置に載置されるタイヤを心出しして、整列配置する任意の数の適切な構成を有することができる。一実施態様において、ハブは取付プレート内に円形ハブ開孔を通して延伸する円錐面を備える。もう一つの実施態様では、ハブは、底部支持体から延出する2本以上の概ね円周上に間隔をあけて離れたアームから形成されて概ね截頭円錐形状の構造物を形成する。
ハブは、堅固なもしくは固定した構成を有することができるかまたは位置決め装置もしくはタイヤの上に持っている圧力もしくは他の力に応答して変更することができるより柔軟な構成を有するように構成されることができる。1つの好ましい実施態様において、ハブを形成するアームの各々が、上部支持体に回動可能に取り付けられる上部遠位端および底部支持体に対して近位端の横方向の移動を可能にする半径方向ガイド内に取り付けられる下部近位端を有する。本実施態様において、各アームの下部近位端はスライドに回動可能に取り付けられ、このスライドは半径方向ガイドの全長に沿って横方向に移動可能である。好ましくは、スライドは半径方向ガイド内に取り込まれる。各半径方向ガイドはさらに、一般的に半径方向ガイド内の外周位置の方へ各アームの近位端を偏倚させる偏倚手段を含む。ハブは、したがって、半径方向ガイド内の外周位置に対応する最大直径で概ね截頭円錐形に優先的に形成する。しかしながら、例えば円周収縮のような何らかの内方へ向けられた半径方向力がハブのアームに働く場合、ハブアームのベースはこの収縮力(複数力)に応答して半径方向に内側に移動することができる。
多くの実施態様において、取付プレートは、ハブの構造物の少なくとも一部が、整列ハブが拡張位置と格納位置との間を動くことができるようにそれを通して延伸することができる一つ以上のハブ開孔を含むであろう。好適な実施態様において、各ハブ開孔は分割装置によって処理されるタイヤの典型的な内側リム直径より大きい直径を有する外周境界を規定する。したがって、タイヤが切断位置でカッターに対向して押されるときに、タイヤのリムによって規定される開孔の限られたサイズはハブのアーム上に円周収縮力を与える。十分な力によって、ハブアームの底部はハブの截頭円錐形の角度を変えるこれらの収縮力に応答して半径方向に内側に移動することができる。これによって、タイヤが取付プレートとカッターとの間でより力強く押しつぶされることができるはずである。
位置決め装置が取付プレートを含む本発明のそれらの実施態様において、
取付プレートが、カッターの構造の一部、好ましくは前縁がその中に延伸することができる一つ以上のカッター凹部を含むことが好ましい。いくつかの実施態様において、凹部の一部または全てが取付プレート中に開孔を形成する。これらの凹部によって、少なくとも切断セクションの前縁が取付プレートに載置されるタイヤを通して完全に延伸することができ、したがって、カッターがタイヤを通して完全に切断して、お互いにタイヤの種々の分割されたセグメントを分離することができる。
切断装置および位置決め装置がタイヤを分割する際に効果的であることができるとはいえ、タイヤ材料の弾力的で柔軟な性質が、切断されたタイヤの一つ以上のセグメントがカッターに巻き込まれるかまたはさもなければはまり込むことに結びつくかもしれない可能性がある。したがって、分割装置が、タイヤがカッターによって分割されたあと、カッター内に、および一部の場合にそれを通して、延伸するセパレータを更に含むことが好ましい。好ましくは、位置決め装置がカッターから分割されたタイヤセクションを切り離すために切断位置から装填位置まで移動するときに、セパレータがカッター内に達する。セパレータは、巻き込まれたセグメントをカッターから除去するために用いることができる任意の形状および構成の装置を含むことができる。1つの好ましい形態において、セパレータは位置決め装置が切断位置から装填位置まで移動するときに、使用中に、所定の位置にカッターを通して延伸する2本以上のフィンガーを含む。
タイヤがカッターによってセグメントに切断されたあと、セパレータはカッターの切断セクション間を好ましくは移動する。好ましくは、この移動は、位置決め装置が切断位置から装填位置へ戻って動く間か後に生じるであろう。明らかなように、切断位置から装填位置へ戻る位置決め装置の動きの方向は、セパレータがカッターを通して延伸するために動くのと概ね同じ方向または動きである。セパレータが移動装置に動作可能なように接続されることが、したがって、好ましい。このように、切断位置から装填位置へ戻る位置決め装置の動きは、また、セパレータのフィンガーをカッターの外の位置からカッター内に延伸する位置に動かすことができる。この種の動作可能な接続は、セパレータを位置決め装置に接続する1本以上の接続アームを使用して形成されることができる。位置決め装置がベースプレートを含むそれらの実施態様において、動作可能な接続はセパレータをベースプレートに接続する1本以上の接続アームを使用して形成されることができる。
もちろん、タイヤが切断されることができるセグメントの正確な構成および種類は概ねカッターの切断セクションの構成に依存する。好ましくは、切断ブレードはタイヤを3つの異なる汎用セクションのうちの少なくとも2つに分割するように構成されるであろう。これを達成するために、カッターはサイドウオールからタイヤのクラウンを分離するための少なくとも1枚の概ね円周のブレードを含むことができる。カッターは、また、サイドウオールからタイヤのビードを分離するための少なくとも1枚の概ね円周のブレードを含むことができる。また、これらのセグメントをハンドリングおよび以降の処理目的のための2つ以上のより小さいセクションに切断することが望ましい。したがって、カッターはまた、タイヤを半径方向に分割するための1枚以上のラジアルブレードを含むことができる。
明らかなように、カッターがタイヤのビードセクション、サイドウオールセクションおよびクラウンセクションを別個のセクションに分離する少なくとも2枚の円周ブレードを含むことが、好ましいであろう。この点に関しては、カッターはサイドウオールからタイヤのクラウンを分離するための概ね円周のブレードおよびサイドウオールからタイヤのビードを分離するための概ね円周のブレードを含むであろう。有利には、この特定のカッター実施態様はタイヤを以降の処理ステップ中に次いで別々に処理されることができる異なる内部組成および/または構造を有する2つ以上の異なるセクションに分割するであろう。
分割装置の可動部品の動きを案内するために、この装置がカッターと位置決め装置との間に、装填および切断位置間の位置決め装置の動きを案内するための、少なくとも1本のガイドレールを更に含むことが好ましい。いくつかの実施態様において、セパレータがまた、ガイドレールに載置される。
分割装置内のタイヤを処理する速度は、タイヤ補給および供給装置の包含を通して向上されることができる。例えばコンベヤベルト、機械的アーム配置、スライドシュート等のような、多くの形態のタイヤ補給および供給装置が可能である。しかしながら、1つの好ましい実施態様において、分割装置は2本以上のタイヤが位置決め装置上の装填の前にスタックされることができるスタッキングフレームを更に含む。いくつかの好適な実施態様において、タイヤスタッカはさらにスタッキングフレームの底面から位置決め装置までタイヤを動かす横方向の往復動アームを含む。有利には、往復動アームの働きを通して位置決め装置の上への新しいタイヤの装填は、また、位置決め装置上に位置する分割されたタイヤの任意のセクションを移動させて、それによって取りはずすのに役立つ。
本発明に従う分割装置が自転車タイヤから大きいトラクタおよび飛行機タイヤにわたって任意の多数の形状および種類のタイヤを分割するのに用いられることができると認識されなければならない。しかしながら、現在使用中の自動車および他の同様な車両の数、ならびに、これらの種類の車両が毎年作り出す廃棄タイヤの数を前提として、分割装置は最も好ましくは軽量級車タイヤを分割するように構成される。
好ましくは、使用中に、分割装置は連続プロセスで、タイヤを装填し、カッターと整列してタイヤを位置決め装置に配置し、カッターを使用してタイヤを切断し、かつ装置からタイヤセグメントを取りはずす。
本発明の別の態様に従って、タイヤを分割する方法であって、
カッターと整列してその上に載置されるタイヤを配置する位置決め装置上にタイヤを載置するステップと、
この位置決め装置に動作可能なように接続される移動装置を使用して、タイヤがこのカッターに係合する切断位置に、この位置決め装置およびその上に載置されたタイヤを動かすステップと、
このカッターを使用してタイヤを2つ以上のセグメントに分割するステップと、を含む方法が提供される。
1つの好ましい実施態様において、この方法の各ステップは連続プロセスで実行される。
好ましくは、本発明に従う方法は本発明に従う分割装置を使用して実行される。
本発明は次に、本発明の特定の好ましい一実施態様を例示する添付の図面の図表を参照して説明され、そこにおいて、
本発明に従う分割装置の好ましい一実施態様の正面立面図である。 図1内に示される分割装置の取付プレートの平面図である。 図2のラインA−Aに沿った取付プレートの断面正面立面図である。 図1内に示される分割装置の整列ハブの平面図である。 図4のラインB−Bに沿った整列ハブの断面正面立面図である。 図1内に示される分割装置の切断セクションの正面立面図である。 図6内に示される方向Dにおける切断セクションの平面図である。 図1内に示される分割装置のセパレータセクションの正面立面図である。 図8のラインC−Cに沿った分離セクションの断面の平面図である。
図1を参照して、本発明に従うタイヤ18分割装置10の好ましい一実施態様が示される。例示された分割装置10は、タイヤ18をさまざまなゴム、鋼ならびにゴムおよび鋼コンポジット製品を製造するために更なる下流再生処理プロセスで次いで使われることができる所定の数のセグメントに切断するのに用いられる。したがって、各タイヤ18が切断されるセグメントの構成がこれらの下流のプロセスの要求に適しているように変更されることができると認識されなければならない。
例示された分割装置10は、スタッキングセクション12および分割セクション20である、2つの異なったセクションを含む。
スタッキングセクション12が、第2の分割セクション20で処理するために準備のできたタイヤ18をスタックして、格納するために使われる。示すように、スタッキングセクション12は複数のタイヤ18が垂直にスタックされることができるフレームワークボックス15から造られる垂直タイヤスタック14を有する金属フレームワーク構造物13、および、分割セクション20にタイヤスタック14内に格納されたタイヤ18を供給するためのタイヤスタック14の底部に設置される往復動式供給アーム16から成る。例示された往復動式供給アーム16は、油圧ピストンアーム(例示されない)に取り付けられた矩形ロッドである。ピストンアームは、供給アーム16の前面がタイヤスタック14の底部から後退した格納位置(図示せず)および供給アーム16が完全に延伸され、かつ供給アーム16の前面が、タイヤスタック14の最下部タイヤ18を係合した拡張位置(図1にて図示したように)から移動可能で、処理のために準備のできた分割セクション20に前記タイヤ18を動かす。
分割セクション20は、分割装置10の処理セクションであって、他の下流のプロセス装置の中でさらに処理するために準備のできた所望のセグメントに、タイヤ18を係合して切断する構成部品を含む。タイヤ18を所望の数のセグメントに切断するために、分割セクション20は複数の相互に連結した部品を含み、それは、3つのセクション、すなわち、位置決めセクション22、切断セクション24およびセパレータセクション26に、概ね分類されることができる。これらのセクション22、24および26の各々は、垂直支柱27およびベース29を含む骨格支持フレーム25に垂直に取り付けられている。位置決めセクション22およびセパレータセクション26の各々は、4本の間隔を置かれた垂直ガイドレール31のまわりに切断セクション24に対して垂直に移動可能である。これらのセクション22、24および26の各々が、次に更に詳細に記述される。
図1ないし5を参照して、例示されたタイヤ18分割装置10の位置決めセクション22を構成する構成部品が示されている。位置決めセクション22は、タイヤ18がタイヤスタッキングセクション12から分割セクション20に初めに装填される箇所である。位置決めセクション22は、往復動アーム16からタイヤ18を受け取って、心出しして、切断セクション24とタイヤ18を整列配置して、切断セクション24の切断ブレード82と係合してタイヤ18を持ち上げるように機能する。3つの相互に作用する構成部品、取付プレート32、整列ハブ34およびねじ装置36がこの機能を達成するのに用いられる。
取付プレート32は、図1ないし3内に示される。取付プレート32の機能は、タイヤ18がスタッキングセクション12から収容されることができる平らな取付領域を提供することである。タイヤ18が切断セクション24と係合するときに、取付プレート32がさらに分割プロセス中にタイヤ18を支持する。図2および3に最もよく示されるように、取付プレート32はガイドレール31に対して水平に位置を定める概ね矩形の平面プレートから成る。タイヤ18は、取付プレート32の上側表面33で受け止められて支えられる。
取付プレート32は、ガイドレール31に関して垂直に移動可能である。図2に示すように、取付プレート32は、レール穴42およびコネクタ穴43を画成する8つの外側穴を含む。4本のガイドレール31の各々は、4つのレール穴42の1つの中を通される。レール穴42の各々は、取付プレート32がガイドレール31に関して自由に上方へ、および、下方へ動くことができるように寸法決めされている。残りのコネクタ穴43は、明細書の後半に更に詳細に後述するように、整列ハブ34をセパレータセクション26に接続する4本のコネクティングロッド44の1本を収容する。再び、コネクタ穴43の各々は取付プレート32がコネクティングロッド44に関して自由に上方へ、および、下方へ動くことができるように寸法決めされている。
取付プレート32の上下移動は、図1に示すように、着座位置と取付プレート32およびその上に支持されるタイヤ18が切断セクション24の方へ持ち上げられる上昇位置との間である。図2に示すように、取付プレートは4つのフランジセクション41を含む。着座位置において、取付プレートのフランジ41の各々は骨格支持フレーム25のそれぞれの収容エッジに着座される。図1に最もよく示すように、フランジ41の各々は骨格支持フレーム25のうちの特定の収容エッジ47、49に適合するように特に構成されることができる。例えば、フランジ46は、骨格支持フレーム25の収容エッジ47の下方へテーパの付いたエッジに収容される上方へテーパの付いたエッジによって構成される。他方、フランジ45は骨格支持フレーム25の支持ロッド49に着座される延長セクション48を含む。
再び図2および3を参照して、取付プレート32が中心格子のようなハブ開孔40を含むことが分かる。ハブ開孔40は、そこから延伸する8つの間隔を置かれた半径方向のスロット52を有する中心円形開孔50を含む。ハブ開孔40は、整列ハブ34が取付プレート32上に載置されるタイヤ18を貫通して、相互に作用することができるように形状化されている。取付プレート32の上側表面33はさらに、中心開孔50の回りに同心円状に配置される2つの同心の円形溝54、55を含む。円形溝54、55は、円形溝54、55の円周の回りに等間隔に設置される一連の半径方向の溝56によって相互接続されている。溝54、55および56のパターンは、切断セクション24のブレード82の前縁の構成に対応して、分割装置10の動作中にブレード82の前縁を収容するように構成されている。
ねじ装置36は、図1内に最もよく示される。図示するように、ねじ装置36のシリンダがガイドレール31およびフレーム25に対して定位置に載置されるように、ねじ装置36は取り付け配置58を介してガイドレール31に固定的に載置される。明らかなように、ねじ装置36は図1に示すように、格納位置と拡張位置(例示されない)との間を動くことができるねじ59を含む。例示の実施態様において、ねじ59は整列ハブ34のベースプレート60の下側に取り付けられて、作動中にガイドレール31に沿って垂直に上方へ、および、下方へ位置決めハブ34および取り付けられた構成部品を動かす。
整列ハブ34は、図1、4および5内に示される。整列ハブ34の機能は、切断セクション24と取付プレート32に載置されるタイヤ18を心出しして、整列配置することである。図4および5内に最もよく示されるように、整列ハブ34は、概略截頭円錐形を有する骨格フレームワークを形成するために相互接続される8本のハブロッド62の配列から形成される。各ハブロッド62はハブ軸X〜Xのまわりに半径方向に取り付けられ、および、ハブ軸X〜Xに中心がある円周の回りに概ね等間隔に設置される半径方向の経路に沿って延伸する。8本のハブロッド62の各々は、各ハブロッド62の一番端で整列ハブ34内の位置に固定されている。
各ハブロッド62の遠位端64は、ハブコネクタリングセクション65を通して隣接するハブロッド64に回動可能に接続される。示すように、ピン66が各コネクタリングセクション65のクランプ端および各ハブロッド62のそれぞれのはさまれた遠位端64を通して嵌入されて枢動連結機構を形成する。各コネクタリングセクション65は、各ハブロッド62の遠位端64を相互接続して全体的な上部の支持リング構造67を形成する。
各ハブロッド62の近位端68は、摺動レールガイド70内に回動可能に固定される。各レールガイド70は、ハブ軸X〜Xのまわりにベースプレート60の上側表面に半径方向に取り付けられて、半径方向の経路に沿って延伸し、そのそれぞれが、ハブ軸X〜Xで中央に置かれる円周の回りに他から離れて概ね等間隔に設置される。収縮力がハブロッド62のまわりに置かれるならば、各レールガイド70は、近位端68が動くことができるその全長に沿って半径方向の軌道を規定する。各ロッド62の近位端68がレールガイド70内で摺動するのを可能にするために、近位端68はレールガイド70の構造物内に取り込まれる矩形シュースライド72に回動可能に接続されている。明らかなように、シュースライド72はそれぞれのレールガイド70内で横に動くことができる。ハブロッド62が図5内に示される概略截頭円錐形を優先的にとるのを確実にするために、各レールガイド70は、シュースライド72とレールガイド70の内壁との間のレールガイド70内にバネ偏倚手段74を含む。偏倚手段の他の構成がまた、同じ機能のために使われることができると認識されなければならないが、例示されたバネ偏倚手段74は螺旋巻付けばねである。バネ偏倚手段74は、各レールガイド70によって規定される外周の境界76まで各ハブロッド62の近位端68を偏らせる。しかしながら、例えば円周収縮等のような内方へ方向付けられた力が各ハブロッド62に印加される場合、ばね74の偏位力は対抗されることができ、および、各ハブロッド62の近位端は内方へ軸X〜Xの方へ進むことができ、整列ハブ34の概略截頭円錐形状の側面の傾斜を増大することができる。
図4および5内に明らかに示されてはいないが、ベースプレート60は取付プレート32に対して示されるものに類似の4つのレール穴(例示されない)を通して、ガイドレール31に関して垂直に移動可能である。各レール穴は、ベースプレート60がガイドレール31に関して自由に上方へ、および、下方へ動くことができるように寸法決めされている。
明細書後半に更に詳細に後述するように、4本のコネクティングロッド44はさらに、セパレータセクション26と位置決めセクション22の作動機構を相互接続するために、ベースプレート60からセパレータセクション26のベースプレート100まで垂直に延出する。コネクティングロッド44が取付プレート32から垂直に延出することもまた、いくつかの実施態様において可能である。
整列ハブ34の上部の案内端78が、このために特に構成されるハブ開孔40を通して嵌入されるように、整列ハブ34はねじ59によって動かされることができる。図1に示すように、整列ハブ34の最上部が嵌入されて、ハブ開孔40を通して、かつ、その上に載置されるタイヤ18の中心を通して延伸するように、整列ハブ34は持ち上げられる。明らかなように、整列ハブ34の傾斜側面はその過程でタイヤ18の内側エッジと接触することができる。整列ハブ34がハブ開孔40を通して次第に嵌入されるにつれて、タイヤ18はしたがって、中心に置かれて、整列ハブ34の回りに整列配置される。もちろん、ハブ開孔40の位置は分割装置10の切断セクション24と整列配置される。それに応じて、タイヤ18はしたがって、切断セクション24とこのプロセスによって整列配置される。
一旦ハブロッド62の側面がハブ開孔40の外側境界または収縮に到達すると、取付プレート32はハブロッド62に着座されて、切断セクション24の方へ載置されたタイヤ18と共にハブ34の動きによって上方へ持ち上げられる。次に図1、6および7に移って、下方へ延伸する切断ブレード82が固定される水平ベースプレート80によって、切断セクション24が形成されることが分かる。例示の実施態様の切断ブレード82は、タイヤ18をタイヤ18のビードセクション、サイドウオールセクションおよびクラウンセクションに分割して、更にタイヤ18をより小さいセクションに半径方向に切断するように構成されている。この点に関しては、切断ブレード82は、タイヤ18のサイドウオールからタイヤ18のクラウンを分離するための第1の円周ブレード84、タイヤ18のサイドウオールからタイヤ18のビードを分離するための第2の円周ブレード85の両方、更にはこれらのセクションをより小さいセグメントに切断するための8枚のラジアルブレード86を含む。認識されなければならないように、この特定のブレード構成はタイヤ18を次の処理ステップ中に次いで、必要に応じて、別々に処理されることができる異なる内部組成および/または構造を有する複数の異なるセクションに分割する。
例示された切断セクション24はさらに、ベースプレート80に位置するセパレータ開孔88のパターンを含む。セパレータ開孔88は、セパレータセクション26のセパレータロッド102の構成にマッチするパターンを有し、かつこれによって、これらのセパレータロッド102がこれらの開孔88を通して切断セクション24に移ることができる。
レール穴89の各々の底でのレール31へのベースプレート80の溶接を通して例示された場合に、ベースプレート80は4つのレール穴89を通してガイドレール31に垂直に固定される。切断セクション24は、したがって、この位置に垂直に固定される。逆に、明細書後半に更に詳細に後述するように、4つのコネクタ穴90がまた、整列ハブ34をセパレータセクション26に接続する4本のコネクティングロッド44の1本を収容するように設けられる。各コネクタ穴90は、4本のコネクティングロッド44がそれぞれのコネクタ穴90中を自由に上方へ、および、下方へ動くことができるように寸法決めされている。
次に図1、8および9を参照して、例示された分割装置10のセパレータセクション26が示される。セパレータセクション26は、タイヤ切断プロセスの後で切断セクション24内に巻き込まれるかまたは捕捉されるかもしれない分割されたタイヤ18の任意のセクションを分離するかまたは抽出するように機能する。
セパレータセクション26は、ベースプレート100を備え、そこから、下方へ、分離用フィンガまたはロッド102が固定される。セパレータロッド102は、中心セパレータロッド103、内側蓋無円形形成物104および蓋付外側円形形成物105である3つのセクションに配置される。各セパレータロッドセクション103、104、105は、切断セクション24のブレード82間の特定の隙間を通して延伸する。図9内に最もよく示されるように、中心セパレータロッド103は第2の円周ブレード85の内側に位置し、内側蓋無円形形成物104は第1(84)および第2(85)の円周ブレードとラジアルブレード86の各々との間に位置し、および、蓋付外側円形形成物105は第1の円周ブレード84の外側に位置する。外側円形形成物105のセパレータロッド102によって取り囲まれる円周の回りにリング形成物を延伸する円環プレート106によって、外側円形形成物105はまた蓋をされている。
前述のように、セパレータロッド102はセパレータ開孔88を通して、および、カッターセクション24内に延伸する。切断したあと、セパレータロッド102およびリングプレート106は切断セクション24を通して下方へ動かされて、タイヤ切断プロセスの後で切断セクション24内に巻き込まれるかまたは閉じ込められる可能性がある分割されたタイヤ18の任意のセグメントを効果的にたたき出す。
図1、8または9に明示されてはいないが、セパレータセクション26の作動機構は取付プレート32に対して示されるものに類似の4つのレール穴(例示されない)に関してガイドレール31に関して垂直に移動可能である。各レール穴は、ベースプレート100がガイドレール31に関して自由に上方へ、および、下方へ動くことができるように寸法決めされている。
4本のコネクティングロッド44はさらに、セパレータセクション26と位置決めセクション22の作動機構を相互接続するために、セパレータセクション26のベースプレート100から整列ハブ34のベースプレート60まで垂直に延伸する。この点で、各コネクタロッド44の長さは、タイヤ18が切断セクション24のブレード82との係合に持ち上げられるときに、セパレータセクション26のセパレータロッド102が切断セクション24から実質的に引き込められ、かつ、整列ハブ34がタイヤ18を分割した後に降ろされているときに、セパレータセクション26のセパレータロッド102が切断セクション24内に延伸することができるように選ばれる。
動作中に、スタッキングセクション12内のタイヤスタック14の底部からのタイヤ18は、往復動アーム16によってタイヤスタック14の底部から取付プレート32まで押される。この時点で、分割セクション20は取付プレート32の下に配置される整列ハブ34との装填構成にあり、それによってタイヤ18が取付プレート32上へ制約されずに摺動されることができる。往復動アーム16は、ハブ開孔50を概ねおおう中心内側穴によってタイヤ18を概ね配置するように寸法決めされている。一度配置されると、整列ハブ34は、ねじ装置36の動作およびそのねじ59の延長部分の、ハブ開孔40および特に開孔50および52を通して次第に持ち上げられる。整列ハブ34がハブ開孔40を通して移動するにつれて、ハブロッド62の側面はタイヤ18の内側リムと接触して、切断セクション24のブレード82とタイヤ18を整列配置する。ハブロッド62はハブ開孔40を概ね完全に貫通し、および、したがって、取付プレート32がベースプレート60に着座される。ハブロッド62は、タイヤ18の内側リムとのこの接触を介して所定の場所にタイヤ18を固定する。したがって、ほとんどの場合、タイヤ18はハブロッド62に着座される。
取付プレート32およびベースプレート60は、ベースプレート60が取付プレート32に当接して、タイヤ18を上方向へ切断ブレード82の上へ押し上げるような時間まで、切断ブレード82に向かって上方向へそれらの関節運動を続ける。セパレータロッド102も、整列ハブ34の上方向への動きと並行してカッターセクション24から後退する。
一旦タイヤ18が切断セクション26に到達すると、タイヤ18は整列ハブ34および着座された取付プレート32の上方向への動きの力を通してブレード82の中にかつそれを通して圧入される。切断ブレード82は、タイヤ18中に完全に押しつけられて貫通切断をなし、取付プレート32の上側表面33上の対応する溝54、55および56内に収容される。
切断ブレード82を通してのこの上方向への移動中に、ハブロッド62はタイヤ18の内側リムとのそれらの接触を維持する。しかしながら、この時点で、ハブロッド62の近位端68はまた、中央軸線X〜Xに向かって半径方向に動くように設計されている。この点で、タイヤ18が切断されるときに、ねじ装置36からの上方向への力がハブ開孔40をさらに通してハブロッド62を押しつける。この動作によって、円周収縮等が各ハブロッド62に加えられ、ばね74の偏位力に対抗する。これは、各ハブロッド62の近位端68に軸X〜Xに向かって内方へ進ませ、整列ハブ34の概略截頭円錐形状の側面の傾斜を増加させる。タイヤ18は、したがって、整列ハブ34との係合から実質的に自由で、したがって、取付プレート32と切断セクション24の構造物との間に押し込まれることができる。
一旦切断手順が完了されると、整列ハブ34およびその上に着座された取付プレート32はねじ装置36の動作によって降ろされる。同時に、セパレータセクション26のセパレータロッド102が切断セクション24内に延伸して、および、取付プレート32上へカッターセクションに巻き込まれた切断タイヤ18の任意のセグメントをたたく。取付プレート32が骨格支持フレーム25のうちのそれぞれの収容エッジ47、49上に戻って着座されるまで、整列ハブ34および取付プレート32は降ろされる。整列ハブ34は次いで、装填位置へ戻って分割セクション20を配置するためにハブ開孔40から、および、取付プレート32より下に降ろされることができる。
この点で、スタッキングセクション12のタイヤスタック14の底部からのタイヤ18は、往復動アーム16によってスタック14の底部から取付プレート32まで再び押されることができる。取付プレート32の上へのタイヤスタック14からの新しいタイヤ18の装填はさらに、まだ取付プレート32上の分割されたタイヤ18の任意のセクションを移動させてそれによって取りはずすのに役立つ。明らかなように、コンベヤベルトまたは他の収集装置(例示されない)が、これらの分割されたタイヤ18セクションが取付プレート32から落下する箇所に配置されることができ、したがってこれによって、タイヤ18の分割されたセクションが分離、粉砕等のような更なる処理のための他の装置およびプロセスに搬送されることができる。
分割装置10が任意の適切な材料から構成されることができると認識されなければならない。しかしながら、必要な強度を与えるために、分割装置10のさまざまな構成部品が鋼、ステンレス鋼、黄銅、銅等のような金属から造られることが、好まれる。本発明のいくつかの実施態様において、ストラップまたはチェーンのようなフレキシブルコネクタ(例示されない)が図1内に参照符110によって示唆される位置で取付プレート32を位置決めセクション22のベースプレート60に接続するように設けられることができることは、理解されなければならない。フレキシブルコネクタの機能は、タイヤ18が切断ブレード82によって分割されたあと、位置決めセクション22が降ろされるときに、取付プレート32が位置決めセクション22とともに下方へ移動することを確実にすることである。
本発明の別の好ましい一実施態様において、ばね等のような(例示されない)減衰化装置が、装置が運転中のときに、これらの2つのプレート間のアバットメントを弱めるかまたはさもなければ軟化するために取付プレート32とベースプレート60との間に設けられることができる。
当業者は、本願明細書に記載されている本発明が特に記載されているもの以外の変形例および変更態様の余地があると認識するであろう。本発明が本発明の趣旨および範囲内に含まれる全てのこの種の変形例および変更態様を含むことが、理解される。
10 分割装置
12 スタッキングセクション
13 金属フレームワーク構造物
14 タイヤスタック
15 フレームワークボックス
16 供給アーム
18 タイヤ
20 分割セクション
22 位置決めセクション
24 切断セクション
25 骨格支持フレーム
26 セパレータセクション
27 垂直支柱
29 ベース
31 ガイドレール
32 取付プレート
33 上側表面
34 整列ハブ
36 ねじ装置
40 ハブ開孔
41 フランジ
42 レール穴
43 コネクタ穴
44 コネクティングロッド
45 フランジ
46 フランジ
47 収容エッジ
48 延長セクション
49 支持ロッド
50 中心開孔
52 スロット
54 円形溝
55 円形溝
56 半径方向の溝
58 取り付け配置
59 ねじ
60 ベースプレート
62 ハブロッド
64 ハブロッド遠位端
65 ハブコネクタリングセクション
66 ピン
67 支持リング構造
68 ハブロッド近位端
70 レールガイド
72 シュースライド
74 バネ偏倚手段
76 外周の境界
78 案内端
80 ベースプレート
82 切断ブレード
84 第1の円周ブレード
85 第2の円周ブレード
86 ラジアルブレード
88 セパレータ開孔
89 レール穴
90 コネクタ穴
100 ベースプレート
102 セパレータロッド
103 中心セパレータロッド
104 内側円形形成物
105 外側円形形成物
106 円環プレート
110 位置

Claims (33)

  1. タイヤ分割装置であって、タイヤを2つ以上のセグメントに分割するためのカッターと、
    前記タイヤがその上に載置される位置決め装置であって、前記カッターと整列してその上に載置されるタイヤを配置する位置決め装置と、
    前記位置決め装置に動作可能なように接続される移動装置と、を含み、
    使用中に、前記移動装置が、前記位置決め装置からタイヤが装填され、かつ取りはずされることができる装填位置と前記カッターが前記タイヤを係合し、かつ前記タイヤを前記2つ以上のセグメントに分割する切断位置との間で前記位置決め装置を動かす、ことを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載のタイヤ分割装置であって、前記位置決め装置が、使用中に前記カッターと整列してタイヤを配置するために前記位置決め装置に載置される前記タイヤの中央穴を通して延伸する整列ハブを含む、ことを特徴とする装置。
  3. 請求項2に記載のタイヤ分割装置であって、前記位置決め装置が、前記タイヤがその上に支持されることができる取付プレートを更に含む、ことを特徴とする装置。
  4. 請求項3に記載のタイヤ分割装置であって、前記整列ハブが前記取付プレートより下に位置する格納位置と前記整列ハブの少なくとも一部が前記取付プレートより上に延伸する拡張位置との間を、前記整列ハブが移動可能である、ことを特徴とする装置。
  5. 請求項2ないし4のいずれか一つに記載のタイヤ分割装置であって、前記整列ハブが、前記移動装置に動作可能なように接続され、前記移動装置が、前記格納位置と前記拡張位置との間で前記整列ハブを動かす、ことを特徴とする装置。
  6. 請求項2ないし5のいずれか一つに記載のタイヤ分割装置であって、前記ハブが、底部支持体から延出する3本以上の概ね円周上に間隔をあけて離れたアームから形成されて概ね截頭円錐形状の構造物を形成する、ことを特徴とする装置。
  7. 請求項6に記載のタイヤ分割装置であって、前記ハブを形成する前記アームの各々が、上部支持体に回動可能に取り付けられる上部遠位端と前記底部支持体に対して近位端の横方向の動きを可能にする半径方向ガイド内に取り付けられる下部の前記近位端とを有する、ことを特徴とする装置。
  8. 請求項7に記載のタイヤ分割装置であって、前記各アームの下部近位端が、スライドに回動可能に取り付けられ、前記スライドが前記半径方向ガイド内に取り込まれ、かつその全長に沿って横方向に移動可能である、ことを特徴とする装置。
  9. 請求項7または8に記載のタイヤ分割装置であって、各半径方向ガイドが、前記半径方向ガイド内の外周位置の方へ各アームの前記近位端を偏倚させる偏倚手段を含む、ことを特徴とする装置。
  10. 請求項3に記載の、または請求項3に添付される場合に請求項4ないし9のいずれか一つに記載のタイヤ分割装置であって、前記取付プレートが、前記ハブの前記構造物の少なくとも一部がそれを通して延伸することができる一つ以上のハブ開孔を含む、ことを特徴とする装置。
  11. 請求項3に記載の、または請求項3に添付される場合に請求項4ないし10のいずれか一つに記載のタイヤ分割装置であって、前記取付プレートが、前記カッターの前記構造物の一部がその中に延伸することができる一つ以上のカッター凹部を含む、ことを特徴とする装置。
  12. いずれかの先行する請求項に記載のタイヤ分割装置であって、前記タイヤが前記カッターによって分割されたあと、前記カッターを通して延伸するセパレータをさらに含む、ことを特徴とする装置。
  13. 請求項12に記載のタイヤ分割装置であって、前記位置決め装置が前記カッターから前記分割されたタイヤセクションを切り離すために前記切断位置から前記装填位置まで移動するときに、前記セパレータが前記カッターを通して延伸する、ことを特徴とする装置。
  14. 請求項12または13に記載のタイヤ分割装置であって、前記セパレータが、前記位置決め装置が前記切断位置から前記装填位置まで移動するときに、使用中に所定の位置に前記カッターを通して延伸する2本以上のフィンガーを含む、ことを特徴とする装置。
  15. 請求項12ないし14のいずれか一つに記載のタイヤ分割装置であって、前記セパレータが、前記移動装置に動作可能なように接続されている、ことを特徴とする装置。
  16. 請求項12ないし15のいずれか一つに記載のタイヤ分割装置であって、前記セパレータが、1本以上の接続アームを通して前記位置決め装置に接続されている、ことを特徴とする装置。
  17. いずれかの先行する請求項に記載のタイヤ分割装置であって、前記カッターが、前記タイヤのサイドウオールから前記タイヤのクラウンを分離するための少なくとも1枚の概ね円周のブレードを含む、ことを特徴とする装置。
  18. いずれかの先行する請求項に記載のタイヤ分割装置であって、前記カッターが、前記タイヤの前記サイドウオールから前記タイヤのビードを分離するための少なくとも1枚の概ね円周のブレードを含む、ことを特徴とする装置。
  19. いずれかの先行する請求項に記載のタイヤ分割装置であって、前記カッターが、前記タイヤを半径方向に分割するための1枚以上のラジアルブレードを含む、ことを特徴とする装置。
  20. いずれかの先行する請求項に記載のタイヤ分割装置であって、前記カッターが、前記タイヤの前記ビードセクション、サイドウオールセクションおよびクラウンセクションを別個のセクションに分離する少なくとも2枚の円周ブレードを含む、ことを特徴とする装置。
  21. いずれかの先行する請求項に記載のタイヤ分割装置であって、さらに、前記装填および切断位置の間で前記位置決め装置の動きを導くための前記カッターと前記位置決め装置との間の少なくとも1本のガイドレール、を含む装置。
  22. 請求項11に添付される場合に請求項20に記載のタイヤ分割装置であって、前記セパレータが、前記ガイドレール上に載置される、ことを特徴とする装置。
  23. いずれかの先行する請求項に記載のタイヤ分割装置であって、さらに、2本以上のタイヤが前記位置決め装置上の装填の前にスタックされることができるスタッキングフレーム、を含む装置。
  24. 請求項23に記載のタイヤ分割装置であって、前記タイヤスタッカが、前記スタッキングフレームの底部から前記位置決め装置までタイヤを動かす横方向の往復動アームを含む、ことを特徴とする装置。
  25. いずれかの先行する請求項に記載のタイヤ分割装置であって、前記移動装置が、ねじ装置、少なくとも一つの油圧ピストンまたはその組合せを含む、ことを特徴とする装置。
  26. いずれかの先行する請求項に記載のタイヤ分割装置であって、前記タイヤ分割装置が、軽量級車タイヤを分割するように構成されている、ことを特徴とする装置。
  27. いずれかの先行する請求項に記載のタイヤ分割装置であって、使用中に、前記分割装置が連続プロセスで、タイヤを装填して、タイヤを前記カッターと整列して前記位置決め装置に配置して、前記カッターを使用して前記タイヤを切断して、かつ前記装置から前記タイヤセグメントを取りはずす、ことを特徴とする装置。
  28. 先行する請求項のいずれか一つに記載の装置によって作られる分割されたタイヤ。
  29. 実質的に添付の図面に従って本願明細書に記載されるタイヤ分割装置。
  30. タイヤを分割する方法であって、
    カッターと整列してその上に載置されるタイヤを配置する位置決め装置上にタイヤを載置するステップと、
    前記タイヤが前記位置決め装置に動作可能なように接続される移動装置を使用して、前記カッターに係合する切断位置に前記位置決め装置およびその上に載置されるタイヤを動かすステップと、
    前記タイヤを、前記カッターを使用して2つ以上のセグメントに分割するステップと、を含む方法。
  31. 請求項30に記載の方法であって、前記方法における各ステップが、連続プロセスで実行される、ことを特徴とする方法。
  32. 請求項1ないし30のいずれかひとつに記載の分割装置を使用して実行される請求項30または31に記載の方法。
  33. 実質的に添付の図面に従って本願明細書に記載されるタイヤを分割する方法。
JP2009537447A 2006-11-23 2007-11-12 タイヤ分割装置 Pending JP2010510078A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2006241342A AU2006241342B1 (en) 2006-11-23 2006-11-23 Tyre segmenting device
PCT/AU2007/001433 WO2008061285A1 (en) 2006-11-23 2007-11-12 Tyre segmenting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010510078A true JP2010510078A (ja) 2010-04-02

Family

ID=38038894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537447A Pending JP2010510078A (ja) 2006-11-23 2007-11-12 タイヤ分割装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8225701B2 (ja)
EP (1) EP2091702B1 (ja)
JP (1) JP2010510078A (ja)
KR (1) KR20090083943A (ja)
CN (1) CN101563194B (ja)
AU (1) AU2006241342B1 (ja)
CA (1) CA2670297A1 (ja)
EA (1) EA015624B1 (ja)
GB (1) GB2458231B (ja)
IL (1) IL198888A0 (ja)
WO (1) WO2008061285A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102145496B (zh) * 2010-12-02 2012-07-04 尹家旺 轮胎切割机
CN103009426A (zh) * 2011-09-26 2013-04-03 北京橡胶工业研究设计院 轮胎成型机多自由度可调裁切装置
EP2612741A1 (en) * 2012-01-04 2013-07-10 Gomavial Solutions, S.L. Removal device and method for removing the casing from a tire or part thereof
EP2780143A1 (en) * 2011-11-15 2014-09-24 Gomavial Solutions S.L. Removal device and method for removing the casing from a tire or part thereof
CA2805392C (en) * 2012-02-10 2018-09-18 Eagle International, Llc System and method of removing beads from tires
US8621968B1 (en) * 2012-11-16 2014-01-07 Eagle International, Inc. Tire shearing apparatus
ITPR20130063A1 (it) * 2013-08-01 2015-02-02 Caseartecnica Bartoli S R L Macchina porzionatrice automatica
US20160046091A1 (en) * 2014-08-12 2016-02-18 Caterpillar Inc. Cutter, cutter system, and method for severing elastomeric material from non-pneumatic tire
CN104339476B (zh) * 2014-09-29 2016-09-28 莒县东盛橡胶有限公司 巨型废旧橡胶轮胎分解切割机
CN105364974A (zh) * 2015-12-07 2016-03-02 江苏知原药业有限公司 一种新型药材切片机
CN106041152B (zh) * 2016-06-25 2017-11-17 安徽工程大学机电学院 一种废旧汽车橡胶轮胎的粉碎剥离夹具
CN105856463B (zh) * 2016-06-25 2017-11-17 安徽工程大学机电学院 一种废旧轮胎切削回收处理装置
CN105946139B (zh) * 2016-06-25 2018-05-01 安徽信息工程学院 一种废旧轮胎回收处理装置
DK3532350T3 (da) * 2016-10-26 2021-02-08 Fredrik Lingeskog En hjulrengøringsindretning og en fremgangsmåde til rengøring af hjul
NL2018057B1 (en) * 2016-12-23 2018-07-02 Vmi Holland Bv Cutting device and method for cutting-off a length of a continuous strip to form a tire component
CN107053715B (zh) * 2017-06-15 2024-06-18 哈尔滨理工大学 插齿式磁吸附转运装置
PE20201074A1 (es) * 2017-09-08 2020-10-22 Technical Rubber Company Inc Aparato de reduccion de tamano de neumaticos
NL2019785B1 (en) * 2017-10-23 2019-04-29 Vmi Holland Bv Tire building apparatus and method for joining or cutting tire components
CN108312384A (zh) * 2018-04-25 2018-07-24 遵义永航再生资源利用有限公司 一种报废轮胎切割装置
CN111452401A (zh) * 2020-04-14 2020-07-28 合肥天泰机电设备工程有限公司 不合格品轮胎安全性破坏处理方法以及实施该方法的设备
CN111761628B (zh) * 2020-07-09 2021-12-07 江苏科华新材料有限公司 一种汽车轮胎废弃后环保处理设备及环保处理工艺
CN112045895A (zh) * 2020-08-21 2020-12-08 高琦 一种基于轮胎加工的胶料回收用切片系统
CN112077891B (zh) * 2020-09-03 2022-05-03 青岛花帝食品配料有限公司 一种辣椒籽皮分离装置
CN112265037B (zh) * 2020-10-13 2022-06-21 南京灵雀智能制造有限公司 一种自动送料的废轮胎切割机
CN112792888B (zh) * 2020-12-16 2023-08-11 陈柏荷 一种热熔胎破损表皮去除装置
CN113319913B (zh) * 2021-04-20 2022-07-26 江苏尚美特机械科技有限公司 一种轮胎胎面自动加工装置
CN113305915B (zh) * 2021-05-27 2022-10-21 安徽杰蓝特新材料有限公司 一种带有固定结构的pe实壁管切割设备
CN114309005B (zh) * 2021-12-09 2023-06-09 重庆科德实业有限公司 一种报废车轮轮胎和轮毂分离装置
CN115056274B (zh) * 2022-05-10 2024-05-03 南京东秋淼信息科技有限公司 揉搓式药材用青葙子分离预处理小车
CN115195165B (zh) * 2022-08-02 2023-12-22 深圳市贝利医疗设备有限公司 一种用于去除板料上废料的装置
CN116214773B (zh) * 2023-02-20 2024-05-24 安徽誉林新材料科技有限公司 一种聚氨酯轮胎开发生产次品处理系统及方法
KR102704543B1 (ko) * 2023-11-02 2024-09-06 공인석 중심 정렬 유지 기능을 갖는 타이어 다단 적재 시스템용 타이어 리프팅 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290884A (en) * 1976-01-26 1977-07-30 Kanazashi Zousenjiyo Kk Tire cutting device
JPS59163495U (ja) * 1983-04-19 1984-11-01 日立造船株式会社 古タイヤの押切り刃物装置
JPH0788798A (ja) * 1993-09-20 1995-04-04 Tadashi Shoji 超大型古タイヤの輪切り方法
JPH07266286A (ja) * 1994-03-28 1995-10-17 Toyo Dynam Kk リング体の切断機

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3389626A (en) * 1966-04-05 1968-06-25 Armstrong Rubber Co Method and apparatus for awling tires
US3701296A (en) * 1971-02-18 1972-10-31 James A Snow Apparatus for cutting strips from vehicle tires
JPS5319034B2 (ja) * 1972-05-31 1978-06-19
FR2232755B1 (ja) * 1973-06-06 1976-04-23 Peugeot & Renault
US4338840A (en) * 1980-09-09 1982-07-13 Farrell Sr Warren M Tire cutting machine
US4355556A (en) * 1980-09-12 1982-10-26 Kaca Corporation Vehicle tire rim core remover
US4694716A (en) * 1986-02-28 1987-09-22 Kansai Environmental Development Co., Ltd. Machine for cutting solid bodies
US4873759A (en) * 1988-05-25 1989-10-17 Nu-Tech Systems, Inc. Tire debeading machine
US5054351A (en) * 1989-04-27 1991-10-08 Mrp Recycling Technologies Inc. Tire splitter
US5147163A (en) * 1989-08-16 1992-09-15 Booker Price S Automatic tread removal apparatus
CN1069221A (zh) * 1991-06-13 1993-02-24 乔治·维尔斯 从车辆轮胎中回收橡胶的方法
US5267496A (en) * 1991-08-07 1993-12-07 Roach Ray D Tire cutting apparatus
DE4200949C2 (de) * 1992-01-16 1994-09-01 Kurt Seume Spezialmaschinenbau Vorrichtung zur Zerlegung von Kraftfahrzeug-Altreifen
FR2686541B1 (fr) * 1992-01-23 1996-05-10 Terrassements Ste Fo Entrepris Machine pour decouper des pneumatiques.
US5601004A (en) * 1994-09-23 1997-02-11 Queen; David A. Tire cutting apparatus
US5551325A (en) * 1994-10-13 1996-09-03 Schutt; Donald Tire cutting machine
GB2294423B (en) * 1994-10-27 1998-12-16 Raymond Joseph Bates Vehicle tyres
CA2164484C (en) * 1994-12-14 2000-02-15 Max Masley Solid rubber tire separation system, method and cutting head
US6240819B1 (en) * 1999-04-22 2001-06-05 Autop Precision Machinery Co., Ltd. Apparatus for cutting a scrap tire
JP3854513B2 (ja) * 2002-01-30 2006-12-06 寿産業株式会社 タイヤ切断機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290884A (en) * 1976-01-26 1977-07-30 Kanazashi Zousenjiyo Kk Tire cutting device
JPS59163495U (ja) * 1983-04-19 1984-11-01 日立造船株式会社 古タイヤの押切り刃物装置
JPH0788798A (ja) * 1993-09-20 1995-04-04 Tadashi Shoji 超大型古タイヤの輪切り方法
JPH07266286A (ja) * 1994-03-28 1995-10-17 Toyo Dynam Kk リング体の切断機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008061285A1 (en) 2008-05-29
AU2006241342B1 (en) 2007-05-03
KR20090083943A (ko) 2009-08-04
CN101563194A (zh) 2009-10-21
CA2670297A1 (en) 2008-05-29
CN101563194B (zh) 2012-02-22
EA200900624A1 (ru) 2009-12-30
EP2091702A1 (en) 2009-08-26
EA015624B1 (ru) 2011-10-31
EP2091702A4 (en) 2011-03-16
IL198888A0 (en) 2010-02-17
EP2091702B1 (en) 2012-05-16
GB2458231B (en) 2010-10-13
GB2458231A (en) 2009-09-16
GB0907855D0 (en) 2009-06-24
US8225701B2 (en) 2012-07-24
US20100064868A1 (en) 2010-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010510078A (ja) タイヤ分割装置
CN107553778B (zh) 一种废旧子午钢丝轮胎圈口挤丝装置
US20150306833A1 (en) Band Drum Pop-Up Hinge
US9211656B2 (en) System and method of removing beads from tires
CN109093796A (zh) 一种建筑竹架板生产用分选装置
US20150298333A1 (en) Machine and method for for cutting the side walls of tires at the end of life
US5675882A (en) Refuse tire debeader
CN111036570A (zh) 废旧载重轮胎外胎破碎机器人分拣系统
US5147163A (en) Automatic tread removal apparatus
CN109015971A (zh) 一种建筑板生产用打孔装置
CN108908514A (zh) 对心机构
KR100893664B1 (ko) 타이어 제조용 성형드럼 구동장치
RU2284909C1 (ru) Нож для разрезания покрышки
RU2473422C1 (ru) Способ разрезания покрышек
RU48492U1 (ru) Нож для разрезания покрышки
RU2284908C1 (ru) Способ разрезания покрышки
JP2003025464A (ja) タイヤの機械加工工具
RU2290306C1 (ru) Способ разрезания покрышки
CN216028526U (zh) 一种商用车轻量化车轮新材料制造用修边装置
CN220241700U (zh) 打孔组件、打孔装置和工件成型后生产线
CN220127408U (zh) 压筋机构围绕旋转式裙板成型机
RU2290305C1 (ru) Способ разрезания покрышек
CN219748630U (zh) 一种立式废旧轮胎切条机
CN110126005B (zh) 一种废旧轮胎切割装置
CN111113724B (zh) 废旧载重轮胎外胎破碎机器人预整理系统的运行方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402