JP2010502915A - ツーウェイダンパーを有するテンショナ - Google Patents

ツーウェイダンパーを有するテンショナ Download PDF

Info

Publication number
JP2010502915A
JP2010502915A JP2009526909A JP2009526909A JP2010502915A JP 2010502915 A JP2010502915 A JP 2010502915A JP 2009526909 A JP2009526909 A JP 2009526909A JP 2009526909 A JP2009526909 A JP 2009526909A JP 2010502915 A JP2010502915 A JP 2010502915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tensioner
chain
yoke
tensioning arm
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009526909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5162591B2 (ja
Inventor
マーク・エム・ウィグステン
デイル・スミス
Original Assignee
ボーグワーナー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー・インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー・インコーポレーテッド
Publication of JP2010502915A publication Critical patent/JP2010502915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5162591B2 publication Critical patent/JP5162591B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0829Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means
    • F16H7/0831Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means of the dry friction type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0808Extension coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0825Actuators for final output members influenced by other actuators of output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0853Ratchets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0874Two or more finally actuated members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0889Path of movement of the finally actuated member
    • F16H2007/0893Circular path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0889Path of movement of the finally actuated member
    • F16H2007/0897External to internal direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

動力伝達システム用のテンショナは、動力伝達システムのチェーンまたはベルトのストランドに動作可能に係合された2つのテンショニングアームを含む。各テンショニングアームの上端は、テンショニングアームの上端の間に枢動可能に取り付けられるツーウェイダンパーに連結される。所定のチェーン張力過負荷閾値に達した場合、ダンパーの摩擦係数を克服するために必要とされる大きさのトルクにより、テンショナがチェーンの張力を、最小の振動および最小の位相変化で調整することが可能になる。
【選択図】 図4

Description

本発明は、内燃機関の閉ループの動力伝達システム用のテンショナの分野に関する。動力伝達機構はチェーンまたはベルトからなり得るが、本発明を説明するために、チェーンを参照する。より詳しくは、本発明は、駆動スプロケットと少なくとも1つの被駆動スプロケットとの間の両方のチェーンストランドに同時に張力を与えるための二重アームテンショナからなり、当該テンショナは、対向すなわち「ツーウェイ」ダンパーを含む。
チェーンが、内燃機関の作動シャフトに連結される複数のスプロケット間で移動するときに、チェーン等の閉ループの動力伝達システムを制御するために、テンショニング装置が使用される。このシステムにおいて、チェーンは動力を駆動シャフトからカムシャフト等の少なくとも1つの被駆動シャフトに伝達し、この結果、任意の時点で、チェーンの一方の部分は弛緩することが可能であり、それと同時に、他方の部分は緊張している。歯付チェーン駆動システムの場合と同様に、ノイズ、スリップ、または歯の非係合を防止するために、チェーンに制御された程度の張力を与えて維持することが重要である。上記スリップの防止は、内燃機関のチェーン被駆動カムシャフトの場合に特に重要であるが、この理由は、カムシャフトスプロケットからの歯飛びがエンジンのカムタイミングを狂わせ、おそらく、エンジンに対する損傷を生じさせるかまたはエンジンを完全に作動不能にするからである。
内燃機関の過酷な環境では、多数の要因により、チェーンの回転サイクルでチェーンの所定の部分に沿った張力の変化が常に生じる。例えば、エンジンの種々の構成要素間の熱膨張係数における極端な温度変化および温度差により、チェーンに対する張力が高レベルと低レベルとの間で急速に交番される。さらに、連続使用後、動力伝達システムの構成要素に対する摩耗により、チェーン張力の漸進的な減少が生じる。その上、カムシャフトおよびクランクシャフトで発生されたねじり振動により、チェーン張力に大きな変化が生じる。例えば、エンジンの停止中にまたはエンジン始動の試みに失敗した際に生じるようなエンジンの逆回転により、チェーン張力に大きな変化が生じることもある。これらの理由により、チェーンの緊張側に対する過剰な張力を除去する一方で、同時に、適切な張力がチェーンの弛緩側に与えられることを保証するための機構が望まれる。
液圧テンショナは、適切なチェーン張力を維持するための既知の装置である。一般に、これらの機構には、動力伝達システムの弛緩側のチェーンを押圧するレバーアームが使用される。液圧がレバーアームに対してピストンを付勢し、その次に、レバーアームがチェーンに強制的に係合して弛緩状態中のチェーンを緊張させる。
さらに、負荷変化が、スプリングに過剰な応力を与えるほどに激しくならないようにチェーンまたはベルトを制御するために、ブレードスプリングテンショナが一般に使用される。従来のブレードスプリングテンショナは、チェーンストランドに係合して接触し続ける湾曲したチェーン摺動面を有するブレードシューを含む。チェーンに与えられた張力の大きさを増加させるために、ブレードシューとチェーン摺動面との間には少なくとも1つのブレードスプリングが設置される。ブラケットはブレードシューとチェーン摺動面とを収容する。ブラケットは、ボルト、リベットまたはこのような他の手段によってエンジンに確実に取り付けられる。ブラケットが、変化する引張負荷に応じて枢動することを可能にする1つのみの取付手段が存在し得る。枢支点は、必要に応じて、ブラケットのいずれかの端部に、または中央にあり得る。その代わりに、テンショナの任意の枢転運動を効果的に防止する2つ以上の取付手段によって、ブラケットをエンジンに確実に取り付けてもよい。常に、取付手段は、テンショナが係合されるチェーンストランドに隣接して配置される。多くの場合、取付手段はチェーンループ自体の外側に配置される。
図1は、ブレードテンショナとガイドとを有する従来技術のチェーン駆動システムの図を提供する。閉ループチェーン8が駆動スプロケット12と被駆動スプロケット10とを囲む。各スプロケット10と12は前方運動を維持しつつ独立して加減速する。固定ガイド14が緊張チェーンストランド上においてブラケット7に取り付けられる。テンショナ16が、ガイド14の反対側の弛緩チェーンストランド上にあり、ブラケット7に少なくとも半剛体的に固定されかつ緊張チェーンストランドに向かって付勢される。ボルト18により、テンショナ16とガイド14とを含むブラケットがエンジンブロック(図示せず)に固定される。
駆動スプロケット12が加速するかまたは被駆動スプロケット10が減速した場合、エネルギー波または高い局部負荷が緊張チェーンストランドに発生し、この緊張チェーンストランドが、速度変化したスプロケットから他のスプロケットに向かって移動する。チェーン8は、直線である可能な最短距離において、最初のスプロケットに接触するチェーンの部分から他のスプロケットまでの距離にわたるようにされる。フリーチェーンストランドが、エネルギーを吸収するガイド14の端部に達するまで、エネルギーがリンクを介してフリーチェーンストランドに移動する。高い局部負荷の一定の吸収により、ガイド14の端部が大きな摩耗を受ける。さらに、エネルギー波は、あたかも弛緩ストランドで生じたかのように存在し、同じ結果をもたらすことがある。しかし、これらのエネルギー波の効果は、テンショナがチェーンからの弛緩をどの程度適切に保持するかに応じて生じることが全くないであろう。
米国特許第6,322,470号明細書は、一対の枢動アームを含むテンショナを開示しており、各アームは、同じチェーンの2つの別個のストランドの1つに同時に張力を与える。固定ピンを有するレバーは2つのストランド間に配置される。アームは、固定ピンに枢動可能に取り付けられ、チェーンストランドの外側に延びる。上記アームは、チェーンの外部に接触するシューを含む。レバーを回転させることにより、固定ピンが横方向に移動してアームを内側に引き込み、別個のチェーンストランドに同時に張力を与える。
図2を参照すると、米国特許出願公開第2005/0085322A1号明細書に開示されているようなチェーンテンショナ組立体が示されている。チェーンテンショナ組立体はテンショナ116とチェーンガイド114とからなり、これらの両方はブラケット136に固定される。テンショナ116は一方のチェーンストランド108に係合し、それと同時に、チェーンガイド114は他方のチェーンストランドに係合する。ブラケットは枢支点120でエンジンハウジングに枢動可能に取り付けられ、枢支点120は、2つのチェーンストランド間の、および駆動スプロケット112の中心軸と被駆動スプロケット110の中心軸との間に形成される中心線に沿った穴128に配置される。ブラケットが、弛緩張力状態または緊張張力状態に応じて、枢支点120を中心に時計回り方向または反時計回り方向に枢動することが可能になる。
米国特許第6,592,482号明細書は、エンジンのアクセサリ駆動システム用のテンショナを開示している。そのテンショナは、トーションスプリングにより駆動ベルトに向かって付勢される枢動アームの一端に配置されたプーリからなる。さらに、テンショナは、摩擦クラッチに連結されたワンウェイクラッチを含む。枢動アームは、ベルトの方向に移動するように付勢されるが、所定のトルクが摩擦クラッチに達するまで自由に後退することが防止される。ベルトに対する張力がトーションスプリングの力と摩擦クラッチの所定のトルクとの組み合わせを超えた場合に、プーリがベルトから単に移動することが可能になる。
米国特許第6,592,482号明細書と同様に、米国特許出願公開第2005/0059518A1号明細書は、増加または減少されたベルト張力が発生した場合に減衰を行う非対称のベルトテンショナを開示している。ベルトに向かう一方向のみの運動を可能にするワンウェイクラッチを使用することによって、いずれかの状態を調整するための能力が可能になる。また、ある高レベルのベルト張力が発生した場合には、摩擦ダンパーの力を超え、このようにしてベルトからの運動が可能になる。
典型的な閉ループのチェーン駆動式動力伝達システムは、典型的に、動作中にほとんど常に緊張している一方のストランドと、それに対応して弛緩している他方のストランドとを有する。高い減衰が通常一方向に与えられ、それと同時に、低い減衰が逆方向に与えられる。このことは非対称減衰と呼ばれる。上記従来のテンショナは、一般に、緊張しているストランドに隣接するようにガイド要素を配置しつつ、主に弛緩しているストランドに接触するようにテンショニング装置を配置する。これらの装置は、支配的な張力状態から、緊張ストランドが弛緩しかつ弛緩ストランドが緊張する逆の張力状態への滑らかな移行を行うことができない。より平衡化された負荷を、チェーンシステム全体にわたって受けるように、チェーンの支配的な張力状態とは逆になるように滑らかに調整できるテンショナを有することが望ましい。
本発明は、駆動シャフトのスプロケットと少なくとも1つのカムシャフトの少なくとも1つのスプロケットとの間で移動する2つのチェーンストランドの各々に動作可能に係合されたテンショニングアームを含むチェーン駆動動力伝達システム用のテンショナである。各テンショニングアームの下端はエンジンに枢動可能に取り付けられる。各テンショニングアームの上端は、テンショニングアームの上端の間の位置でエンジンに枢動可能に取り付けられるテンショナにリンク機構によって連結される。テンショナは、その両方の回転方向に、等しい大きさのスリップトルクを与えるツーウェイダンパーとして機能する。ここで、リンク機構は、実質的に等しい張力を2つのチェーンストランドの各々に同時に伝達する。
チェーン駆動システムの種々の構成要素内の熱膨張、チェーンの動的伸び、またはシステムの全体にわたる極端な共振により、テンショナがチェーンに過剰な張力を与える可能性がある。この状態を緩和するために、ツーウェイダンパーの等しい反力により、テンショニングアームがチェーンシステム全体の実質的に均一なまたは対称の張力を維持する。
チェーンガイドが閉ループの動力伝達システムの他方のチェーンストランドに接触している間に、一方のチェーンストランドで動作する従来技術のテンショナの図面である。 ブラケットが、駆動スプロケットの中心軸と被駆動スプロケットの中心軸とを連結する中心線に沿って配置された枢支点を中心に枢動することが可能になることを除いて、図1のテンショナと同様の従来技術のテンショナの図面である。 新規なテンショナを有する内燃機関の閉ループの動力伝達システムの正面図である。 テンショニングアームを有しないテンショナの等角図である。 ツーウェイダンパーとして相互作用する要素を示した図4のテンショナの半部断面図である。 エンジン試験中におけるマツダ(Mazda)の2.3Lエンジンの従来のテンショナの評価グラフである。 図6のグラフを作成するために使用されたものと同じエンジンのおよび同じ状態下のワンウェイクラッチテンショナのグラフである。 図6と図7のグラフを作成するために使用されたものと同じエンジンのおよび同じ状態下の本発明のツーウェイダンパーのグラフである。
図3を参照すると、内燃機関の従来の閉ループの動力伝達システムに設置されかつそれと動作可能に係合する本発明のテンショナ350の図が示されている。図示したエンジン構成は、エンジンの駆動シャフト(図示せず)に係合された駆動スプロケット305と、エンジンのそれぞれのカムシャフト(さらに図示せず)に各々係合された2つのカムスプロケット310および310’とからなる。カムスプロケット310と310’は、カムスプロケット305を介して供給されて、ベルトまたはチェーンであり得る駆動伝達装置307から供給される動力により駆動される。駆動伝達装置307の歯は、スプロケット305、310および310’の各々の外周の歯に確実に係合する。この説明のために、駆動伝達装置をチェーン307と呼ぶ。
各チェーンストランド307には、左側のテンショニングアーム320と右側のテンショニングアーム330とが係合される。左側のテンショニングアーム320は上部領域322と下部領域321とを有する。右側のテンショニングアーム330は上部領域332と下部領域331とを有する。この実施態様では、それぞれのテンショニングアーム320と330の下部領域321と331は、単一の枢支取付部303によってエンジンハウジングに連結される。しかし、他の実施態様は、テンショニングアームの各々のための別個の枢支取付部を含んでもよい。枢支取付部303で可能になる枢転運動により、各テンショニングアームが各チェーンストランド307の張力の変化に応じて移動することが可能になる。テンショナ350は、2つのチェーンストランド307の間に、実質的に均一で一貫した平衡力を与える。
テンショナ350は、取付ピン352に枢動可能に連結された実質的に平坦な上部テンショナヨーク355からなる。取付ピン352は、従来の手段によって、例えばねじ山によってまたは圧入部(図示せず)を介してエンジンハウジングに確実に固着される。テンショナ350はリンク機構によって各テンショニングアームに連結される。リンク機構356は、第1のヨークピン357と第1の上部テンショニングアームピン323との間の第1のテンショニングアーム320の上部領域323に連結される。第1のヨークピン357および第1の上部テンショニングアームピン323の両方により、リンク機構356の妨げられない運動が可能になる。リンク機構358は、第2のヨークピン359と第2の上部テンショニングアームピン333との間の第2のテンショニングアーム330の上部領域332に連結される。第1のリンク機構356と同様に、第2のヨークピン359および第2の上部テンショナアームピン333により、リンク機構358の妨げられない運動が可能になる。
図4は、テンショニングアーム320と330に連結されないテンショナの等角図である。リンク機構356と358は、補強アーム356aおよび356bと補強アーム358aおよび358bとのそれぞれからなるものとして示されている。補強アーム356aと356bは第1のヨークピン357を中心に枢動する。それに対応して、補強アーム358aと358bは第2のヨークピン359を中心に枢動する。強度要求および重量制限等の異なる設計パラメータに応じて、リンク機構356と358用の図示した構成を変更し得る。この図には、上部テンショナヨーク355と共に、実質的に平坦な対応する下部テンショナヨーク365が示されている。トーションスプリング370は、テンショナ350の中央に示されており、上部テンショナヨーク355と下部テンショナヨーク365との間に配置される。
図5は、テンショナ350の断面図を示している。取付ピン352の周りには、上部環状フランジ382と下部環状フランジ384とを有する中央ブッシュ380がある。皿ばね390は中央ブッシュ380を囲む。皿ばね390は、上部スプリングブッシュ392によって上部テンショナヨーク355から分離され、下部スプリングブッシュ394によって下部テンショナヨーク365から分離される。
テンショナ350は、エンジンにボルト締めされると、トルクで付勢されるツーウェイダンパーとして機能する。テンショナ取付ピン352は、中央ブッシュ積層体、すなわち、中央ブッシュ380、皿ばね390、上部スプリングブッシュ392および下部スプリングブッシュ394を押し付ける。取付ピン352をエンジンブロック(図示せず)に押し込むことにより、トーションスプリング370が特定の作動間隙に圧縮されるだけでなく、上部テンショナヨーク355と上部環状フランジ382との間の、および下部テンショナヨーク165と下部環状フランジ384との間の圧縮により、テンショナ350の枢転運動に対する抵抗性を付与する抗力係数も生じる。抗力係数の大きさは、中央ブッシュ380と上部スプリングブッシュ392および下部スプリングブッシュ394とのそれぞれによって設定された間隙からの皿ばねの動作長により決定される。テンショナを緊張させるための付勢トルクは、上部テンショナヨーク355と下部テンショナヨーク365と第1および第2のヨークピン357および359とのそれぞれの間に設けられた空間に対するトーションスプリング370のサイズに従って供給される。トーションスプリング370の一方の脚はヨークピンの一方に当接し、それと同時に、他方の脚はエンジンブロック(図示せず)に接続される。
本発明のテンショナの構造の最も重要な利点は、1つまたは複数のカムシャフトとクランクシャフトとの間の相対的なタイミングで、激しい振動を低減することである。図6〜図8に示したグラフによって明らかなように、本発明のテンショナ350により、この望ましい目的が達成される。
図6は、マツダ(Mazda)の2.3Lの生産エンジンのエンジン速度に基づく相対位相角を示している。生産テンショナを使用した。183°Fの周囲温度でエンジン試験を行った。60秒で、ワイドオープンスロットル位置(WOT)のエンジンのエンジン速度が850RPMから7000に上昇した。−0.05〜+5.5度の範囲にわたる位相角では、激しい振動が確認されている。
図7は、ワンウェイ軸受クラッチを使用したことを除いて、同じ状態下の同じ試験の結果を示している。温度は180°Fであった。クラッチを1Nm〜2Nmのスリップトルクに設定した。約350Nのスプリングを使用した。本発明のテンショナが、生産テンショナで確認された振動を低減し、全変化範囲を単に−0.5〜+2.0度の位相角に縮小したことが明らかである。
図8は、本明細書で請求されるテンショナを示している。図7に示したワンウェイ軸受クラッチと同様に、スリップトルクを1Nm〜2Nmに設定した。温度も180°Fであった。他のすべての状態および構成要素も同じままであった。グラフは、振動が最小になっていることだけでなく(ワンウェイクラッチと同様に)、位相角範囲が約4000RPMまでごくわずかに変化し(0〜1.75度)、位相角の変化が7000RPMで0.2〜1.5度に制限されたことも示している。
本発明のテンショナの構造のツーウェイテンショナ350が、1つまたは複数のカムとクランクとの間の相対的な位相タイミングの変化を最小にするだけでなく、タイミングエラーの振動の程度に好影響を与えることも明らかである。これらの利点は、エンジン性能を向上させるだけでなく、種々のエンジン構成要素に対する摩耗を低減するようにも機能し、このようにしてエンジン寿命が延びる。
したがって、本明細書に記載した本発明の実施態様が本発明の原理の適用を例示しているに過ぎないことを理解されたい。例示した実施態様の詳細に対する本明細書の引例は、特許請求の範囲を限定することを意図するものではない。特許請求の範囲自体は、本発明に不可欠であるとみなされる特徴を記載したものである。

Claims (15)

  1. 内燃機関の連続ループの動力伝達システム用のテンショナであって、前記連続ループが、第1のストランドと第2のストランドとを有するチェーンからなり、各ストランドが、駆動シャフトに連結された駆動スプロケットと、少なくとも1つのカムシャフトに連結された少なくとも1つの被駆動スプロケットとの間に配置されるテンショナにおいて、
    a)第1の端部と、第2の端部と、前記第1のチェーンストランドに動作可能に係合するチェーン摺動面とを有する第1のテンショニングアームと、
    b)第1の端部と、第2の端部と、前記第2のチェーンストランドに動作可能に係合されたチェーン摺動面とを有する第2のテンショニングアームと、
    c)比較的平坦な上部テンショナヨークと、比較的平坦な下部テンショナヨークとを有するツーウェイダンパーであって、前記上部テンショナヨークおよび下部テンショナヨークが互いに相対的に同一平面に配置されるツーウェイダンパーと、
    を備えるテンショナ。
  2. 前記ツーウェイダンパーが、各テンショニングアームの前記第1の端部の間の位置で前記内燃機関に枢動可能に取り付けられ、第1のリンク機構が第1のヨークピンにより前記第1のテンショニングアームの前記第1の端部を前記ツーウェイダンパーに連結し、第2のリンク機構が第2のヨークピンにより前記第2のテンショニングアームの前記第1の端部を前記ツーウェイダンパーに連結する請求項1に記載のテンショナ。
  3. 前記ツーウェイダンパーが第1の方向に枢動可能であるか、あるいは、前記チェーンの張力の連続的な変化に応じて両方のチェーンストランドに対して張力を実質的に均一に調整するために、逆の第2の方向に枢動可能である請求項1に記載のテンショナ。
  4. 前記上部テンショナヨークが中央ブッシュによって前記下部テンショナヨークから分離され、前記中央ブッシュが、取付ピンを収容するための穴と上部環状フランジと下部環状フランジとを有する請求項1に記載のテンショナ。
  5. 前記取付ピンが前記テンショナの枢転運動を可能にする請求項4に記載のテンショナ。
  6. 皿ばねが前記中央ブッシュを囲み、前記皿ばねが、上部スプリングブッシュによって前記上部テンショナヨークから分離され、下部スプリングブッシュによって前記下部テンショナヨークから分離される請求項4に記載のテンショナ。
  7. トーションスプリングが前記皿ばねを囲み、前記トーションスプリングの一方の脚が前記ヨークピンの一方に当接し、前記トーションスプリングの他方の脚が前記内燃機関に接続される請求項6に記載のテンショナ。
  8. 前記取付ピンによる前記トーションスプリングの圧縮と前記皿ばねの長さとにより、前記中央ブッシュと前記上部テンショナヨークとの相互作用面、および前記中央ブッシュと前記下部テンショナヨークとの相互作用面間に抗力係数が生じる請求項6に記載のテンショナ。
  9. 前記抗力係数が、前記テンショナを前記第1の方向または前記第2の方向に回転させるために実質的に等しい請求項8に記載のテンショナ。
  10. 前記リンク機構の各々が少なくとも1つの補強アームを有する請求項1に記載のテンショナ。
  11. 前記第1のテンショニングアームの前記第2の端部が前記内燃機関に枢動可能に取り付けられる請求項1に記載のテンショナ。
  12. 前記第2のテンショニングアームの前記第2の端部が前記内燃機関に枢動可能に取り付けられる請求項1に記載のテンショナ。
  13. 前記第1のテンショニングアームの前記第2の端部と前記第2のテンショニングアームの前記第2の端部とが、同じ位置で前記内燃機関に枢動可能に取り付けられる請求項1に記載のテンショナ。
  14. 前記第1のテンショニングアームの前記チェーン摺動面に、少なくとも1つの細長いブレードスプリングをさらに備える請求項1に記載のテンショナ。
  15. 前記第2のテンショニングアームの前記チェーン摺動面に、少なくとも1つの細長いブレードスプリングをさらに備える請求項1に記載のテンショナ。
JP2009526909A 2006-09-01 2007-08-30 ツーウェイダンパーを有するテンショナ Expired - Fee Related JP5162591B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82431406P 2006-09-01 2006-09-01
US60/824,314 2006-09-01
PCT/US2007/077214 WO2008028026A2 (en) 2006-09-01 2007-08-30 Tensioner with two way damper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010502915A true JP2010502915A (ja) 2010-01-28
JP5162591B2 JP5162591B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=39136869

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009526909A Expired - Fee Related JP5162591B2 (ja) 2006-09-01 2007-08-30 ツーウェイダンパーを有するテンショナ
JP2009526907A Expired - Fee Related JP5174026B2 (ja) 2006-09-01 2007-08-30 摩擦減衰を行う回転ワンウェイクラッチチェーンテンショナ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009526907A Expired - Fee Related JP5174026B2 (ja) 2006-09-01 2007-08-30 摩擦減衰を行う回転ワンウェイクラッチチェーンテンショナ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8052559B2 (ja)
EP (2) EP2057389B1 (ja)
JP (2) JP5162591B2 (ja)
KR (2) KR101258825B1 (ja)
CN (2) CN101512189B (ja)
DE (1) DE602007010004D1 (ja)
WO (2) WO2008028023A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102213303A (zh) * 2010-04-09 2011-10-12 株式会社椿本链索 链引导机构

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008028023A2 (en) 2006-09-01 2008-03-06 Borgwarner Inc Rotational one way clutch chain tensioner with frictional damping
JP2011522998A (ja) * 2008-06-04 2011-08-04 ボーグワーナー・インコーポレーテッド マルチストランド張力調整用の固定された機械的ストラップテンショナ
DE102009011013A1 (de) * 2009-02-28 2010-09-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Einrichtung zum Spannen eines Zugmittels einer Kraftfahrzeug-Brennkraftmaschine
EP2496861B1 (en) 2009-11-03 2014-06-18 Borgwarner Inc. Multi-strand tensioning arrangement with moving arms
CN102893058B (zh) 2010-05-21 2015-09-23 博格华纳公司 具有单向阻尼作用的机械张紧器
EP2574203B1 (en) * 2010-05-21 2016-06-01 Borgwarner Inc. Tensioning mechanism for a continuous belt or chain drive system
US9051980B2 (en) 2013-04-26 2015-06-09 Gm Global Technology Operations, Llc Direction selectable sprag
US9228643B2 (en) * 2013-09-12 2016-01-05 Shimano Inc. Chain tensioning device
DE102013218354B4 (de) * 2013-09-13 2024-03-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Spannvorrichtung einer Kette
DE112015003348T5 (de) * 2014-08-20 2017-04-13 Borgwarner Inc. Drehspanner mit Speicherenergie- und Dämpfungsmerkmal
WO2016111905A1 (en) * 2015-01-05 2016-07-14 Edward Charles Mendler Variable compression ratio engine camshaft drive
US10156290B2 (en) * 2015-02-06 2018-12-18 FLIR Belgium BVBA Belt drive tensioning system
JP6788181B2 (ja) * 2016-08-04 2020-11-25 株式会社椿本チエイン チェーン伝動装置
US20180149242A1 (en) 2016-11-29 2018-05-31 Gates Corporation Timing Error Correction System
US10487921B2 (en) * 2016-12-21 2019-11-26 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Engine with inboard cam drive tensioner
US10968988B2 (en) * 2017-06-16 2021-04-06 Gates Corporation Tensioner
US10989280B2 (en) * 2017-06-16 2021-04-27 Gates Corporation Tensioner
CN108662121A (zh) * 2018-05-18 2018-10-16 清远初曲智能科技有限公司 一种汽车合金高精度电控传感可调的智能传动单向涨紧轮
WO2021243049A1 (en) * 2020-05-29 2021-12-02 Gates Corporation Belt tensioner
US11796040B2 (en) * 2021-01-22 2023-10-24 Borgwarner Inc. Method(s) to apply tension to increase drivetrain jump torque capacity
CN114321301A (zh) * 2021-12-13 2022-04-12 浙江吉利控股集团有限公司 张紧装置、发动机前端轮系、张力控制方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08100849A (ja) * 1986-01-22 1996-04-16 Moxee Innovations Corp 可撓駆動素子のための浮遊型張り装置
JP2002327811A (ja) * 2001-04-25 2002-11-15 Borgwarner Inc 動力伝達用チェーンおよびテンショナシステムならびに回転駆動式液圧テンショナ
WO2005121600A1 (de) * 2004-06-08 2005-12-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Zugmittelanordnung

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1777527A (en) * 1926-12-29 1930-10-07 Morse Chain Co Chain-adjusting device
US3811332A (en) * 1972-08-22 1974-05-21 Fmc Corp Automatic tensioning device
DE3326319A1 (de) * 1983-07-21 1985-01-31 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Kettentrieb einer hubkolben-brennkraftmaschine
US5246404A (en) 1989-04-28 1993-09-21 Nhk Spring Company Limited Unit tensioner
JP2602185Y2 (ja) * 1992-06-02 1999-12-27 光洋精工株式会社 オートテンショナ
NL1006542C2 (nl) * 1997-07-10 1999-01-12 Skf Ind Trading & Dev Remklauw met slijtagecompensatie.
JP3113224B2 (ja) 1997-10-14 2000-11-27 株式会社椿本チエイン テンショナガイド
JP2000274500A (ja) 1999-03-25 2000-10-03 Tsubakimoto Chain Co ツインレバー型テンショナ装置
IT1308453B1 (it) * 1999-04-23 2001-12-17 Iveco Fiat Dispositivo di trasmissione a catena per il comando delladistribuzione di un motore endotermico a due alberi a camme in testa
US6322470B1 (en) * 2000-05-17 2001-11-27 Borgwarner Inc. Pivoting dual arm chain tensioner system for contacting multiple chain strands
JP2002089636A (ja) 2000-09-13 2002-03-27 Toyota Motor Corp 環状帯システムのガイド機構
CN2481907Y (zh) * 2001-05-11 2002-03-13 无锡市永凯达齿轮制造有限责任公司 圆柱联结式汽车自动皮带张紧器
US6592482B2 (en) 2001-10-22 2003-07-15 The Gates Corporation Tensioner
KR100933816B1 (ko) 2001-12-05 2009-12-24 리텐스 오토모티브 파트너쉽 마찰식 브레이크로 제어되는 정지부를 갖는 타이밍 벨트인장기
JP3926182B2 (ja) * 2002-03-27 2007-06-06 株式会社椿本チエイン ラチェット式油圧テンショナ
US6960145B2 (en) 2002-08-30 2005-11-01 Trw, Inc. Belt tensioner for electric power steering unit
US6849015B2 (en) 2003-01-31 2005-02-01 Borgwarner Inc. Ratcheting pivot arm tensioner with backlash
US7371199B2 (en) 2003-09-13 2008-05-13 Dayco Products, Llc One-way clutched damper for automatic belt tensioner
US7097579B2 (en) 2003-10-15 2006-08-29 Borgwarner Inc. Pivoting chain guide and tensioner assembly
WO2008028023A2 (en) 2006-09-01 2008-03-06 Borgwarner Inc Rotational one way clutch chain tensioner with frictional damping
US20090035740A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Monster Medic, Inc. Systems and methods for remote controlled interactive training and certification

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08100849A (ja) * 1986-01-22 1996-04-16 Moxee Innovations Corp 可撓駆動素子のための浮遊型張り装置
JP2002327811A (ja) * 2001-04-25 2002-11-15 Borgwarner Inc 動力伝達用チェーンおよびテンショナシステムならびに回転駆動式液圧テンショナ
WO2005121600A1 (de) * 2004-06-08 2005-12-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Zugmittelanordnung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102213303A (zh) * 2010-04-09 2011-10-12 株式会社椿本链索 链引导机构
JP2011220457A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド機構
CN102213303B (zh) * 2010-04-09 2015-11-25 株式会社椿本链索 链引导机构

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008028026A2 (en) 2008-03-06
CN101512189A (zh) 2009-08-19
WO2008028026A3 (en) 2008-04-24
DE602007010004D1 (de) 2010-12-02
US20090325749A1 (en) 2009-12-31
JP5162591B2 (ja) 2013-03-13
US8052559B2 (en) 2011-11-08
KR101407454B1 (ko) 2014-06-16
WO2008028023A2 (en) 2008-03-06
US8105195B2 (en) 2012-01-31
JP5174026B2 (ja) 2013-04-03
EP2057389B1 (en) 2011-06-08
CN101517267A (zh) 2009-08-26
KR20090051193A (ko) 2009-05-21
EP2057388B1 (en) 2010-10-20
JP2010502914A (ja) 2010-01-28
WO2008028023A3 (en) 2008-04-17
EP2057388A4 (en) 2010-04-07
US20090325750A1 (en) 2009-12-31
EP2057389A4 (en) 2010-04-07
CN101517267B (zh) 2011-08-24
EP2057389A2 (en) 2009-05-13
CN101512189B (zh) 2011-09-07
KR101258825B1 (ko) 2013-05-06
EP2057388A2 (en) 2009-05-13
KR20090051194A (ko) 2009-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5162591B2 (ja) ツーウェイダンパーを有するテンショナ
US7537533B2 (en) Chain tensioning device linking two strands of a chain drive
US7476168B2 (en) Pivoting mechanical tensioner with cross strand damping
US6849015B2 (en) Ratcheting pivot arm tensioner with backlash
KR20050043768A (ko) 진행 제한식의 선형 벨트 텐셔너
US8025599B2 (en) Pivot arm tensioner with sliding ratchet mechanism
PL204497B1 (pl) Mechanizm tłumiący napinacza do napięcia napędowej przekładni pasowej

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5162591

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees