JP2010502458A - 長寿命化された研磨物品及び方法 - Google Patents

長寿命化された研磨物品及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010502458A
JP2010502458A JP2009526795A JP2009526795A JP2010502458A JP 2010502458 A JP2010502458 A JP 2010502458A JP 2009526795 A JP2009526795 A JP 2009526795A JP 2009526795 A JP2009526795 A JP 2009526795A JP 2010502458 A JP2010502458 A JP 2010502458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive
component
foil
abrasive article
abrasive particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009526795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5285609B2 (ja
JP2010502458A5 (ja
Inventor
ゲイリー・エム・パームグレン
ジェイ・ビー・プレストン
ブライアン・ディ・ゴーアーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2010502458A publication Critical patent/JP2010502458A/ja
Publication of JP2010502458A5 publication Critical patent/JP2010502458A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5285609B2 publication Critical patent/JP5285609B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/04Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic
    • B24D3/06Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic metallic or mixture of metals with ceramic materials, e.g. hard metals, "cermets", cements
    • B24D3/08Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic metallic or mixture of metals with ceramic materials, e.g. hard metals, "cermets", cements for close-grained structure, e.g. using metal with low melting point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/04Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic
    • B24D3/06Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic metallic or mixture of metals with ceramic materials, e.g. hard metals, "cermets", cements
    • B24D3/10Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic metallic or mixture of metals with ceramic materials, e.g. hard metals, "cermets", cements for porous or cellular structure, e.g. for use with diamonds as abrasives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/18Sawing tools of special type, e.g. wire saw strands, saw blades or saw wire equipped with diamonds or other abrasive particles in selected individual positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/017Devices or means for dressing, cleaning or otherwise conditioning lapping tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D11/00Constructional features of flexible abrasive materials; Special features in the manufacture of such materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/04Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic
    • B24D3/06Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic metallic or mixture of metals with ceramic materials, e.g. hard metals, "cermets", cements

Abstract

提供されているのは、研磨物品であって、(a)第1及び第2表面、並びにそれらの間の空隙を有する、金属箔と、(b)実質的に空隙中の複数の研磨粒子と、(c)空隙中の研磨粒子と箔との間に少なくとも部分的に存する合金と、を含み、合金が、空隙付近で第2構成要素と金属箔の一部を含む、研磨物品である。かかる研磨物品の製造及び使用方法もまた提供している。

Description

本発明は、例えば、化学機械研磨(CMP)又はのこ刃に有用な研磨物品に関する。本発明はまた、かかる研磨物品の製造及び使用方法にも関する。
集積回路素子の製造中、半導体を製造するのに使用されるシリコンウェハは、成膜、パターン形成、及びエッチングを含む多くの製造工程に付される。各工程では、多くの場合、後に続く製造工程に向けて準備するために、ウェハの露出した表面を修正又は磨く必要があり、又はそのようにすることが望ましい。例えば、浅いトレンチ分離構造を有する半導体ウェハは、更に加工する前に、誘電体材料を平坦化する必要がある。
かかるウェハの露出した表面を修正する一つの方法は、液体中に分散した複数個の遊離研磨粒子を有する平坦化又は研磨スラリーでウェハ表面を処理するプロセスを利用する。典型的には、このスラリーを研磨パッドに適用し、次いでウェハ表面をこのパッドで磨いてウェハ表面から物質を取り除く。一般に、スラリーはまた、ウェハ表面及び/又は研磨された物質と反応する試薬も含有する。この種のプロセスは、通常、化学機械研磨(CMP)プロセスと呼ばれる。
研磨パッドの表面は、典型的に研磨又は超砥粒表面を有する、パッドコンディショナーと呼ばれる研磨物品を通常用いて定期的に裁断加工又は調整する必要がある。かかる研磨物品は、研磨パッド表面を裁断加工して、研磨材を物品中に保有しながら化学的及び加工条件に対する耐性を有する必要がある。
簡潔には、本発明は、研磨物品であって、(a)第1表面及び第2表面、並びにそれらの間の空隙を有する、金属箔と、(b)実質的に空隙中の複数の研磨粒子と、(c)空隙中の研磨粒子と箔との間に少なくとも部分的に存する合金と、を含み、合金が、空隙付近で第2構成要素と金属箔の一部を含む、研磨物品を提供する。
別の態様では、本発明は、研磨物品の製造方法であって、(a)第1及び第2表面、並びにそれらの間の空隙を有する、金属箔を提供すること、(b)研磨粒子を実質的に金属箔の空隙に提供すること、(c)箔と隣接した第2構成要素を提供すること、及び(d)少なくとも金属箔及び第2構成要素を、金属箔と第2構成要素との合金を提供するのに十分な温度にまですること、を含む方法を提供する。
本発明の特定の実施形態の利点は、研磨粒子、例えばのこ刃及びパッドコンディショナーであって、長寿命化されたものを提供することである。いくつかの実施形態では、本発明の研磨物品の寿命は、比較可能な既知の研磨物品よりも50%又はそれより長い。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の発明を実施するための形態及び特許請求の範囲から明白であろう。本開示内容の原理に関する上述の発明の概要は、本開示内容の各例示実施形態又は全ての方法を説明することを意図しない。以下の図面及び発明を実施するための形態により、本明細書に開示される原理を利用した特定の好ましい実施形態をより具体的に例示する。
本発明のある実施形態の研磨物品の製造における中間体の模式的な断面図。 本発明のある実施形態の研磨物品の製造における別の中間体の模式的な断面図。41 本発明のある実施形態の研磨物品の模式的な断面図。
本明細書において、全ての数字は用語「約」で修飾されているとみなす。終点による数字範囲の詳細説明には、その範囲内に含まれる全ての数が包含される(例えば、1〜5には、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、及び5が包含される)。
一実施形態では、本発明は、研磨物品であって、(a)第1表面及び第2表面、並びにそれらの間の空隙を有する、金属箔と、(b)実質的に空隙中の複数の研磨粒子と、(c)空隙中の研磨粒子と箔との間に少なくとも部分的に存する合金と、を含み、この合金が、空隙付近で第2構成要素と金属箔の一部を含む、研磨物品を提供する。
別の実施形態では、本発明は、研磨物品の製造方法であって、(a)第1及び第2表面、並びにそれらの間の空隙を有する、金属箔を提供すること、(b)実質的に金属箔の空隙中の研磨粒子を提供すること、(c)箔と隣接した第2構成要素を提供すること、及び(d)少なくとも金属箔及び第2構成要素を、金属箔と第2構成要素との合金を提供するのに十分な温度まで加熱すること、を含む、方法を提供する。
このように、本発明は、ある部類の研磨物品及びその調製方法に関する。物品は、溶融加工合金によって、並びにいくつかの実施形態では非無作為パターンで保持された、研磨粒子又は超砥粒を含む。一実施形態では、金属箔のシートを利用する。この箔は、非貫通孔又は貫通孔(穿孔されたもの)を含有していてよい。一般に、箔は粒子を保持する金属合金の一構成成分を形成して、この箔が、研磨物品の別個の構成要素を形成する。一実施形態では、箔が、研磨物品の接触面の大部分を形成する。いくつかの実施形態では、箔シートの融解温度は、加熱プロセス中に使用される温度よりも高い。いくつかの実施形態では、金属箔と第2構成要素を合わせて、合金を形成する。一般に、合金に対する各前駆体の溶解温度は、それらを混合した複合材料に使用される加熱温度よりも高い。
一つの特定の実施形態では、金属箔は、ジルコニウムの穿孔シートであって、融点は1852℃であり、第2構成要素はニッケルであって、融点は1453℃であり、そしてこれら材料を、約1000℃の温度までの加熱プロセスに利用する。かかる加工中にジルコニウム/ニッケル共晶溶融が形成され、それが研磨粒子を金属箔の空隙中に固定するのに役立つと考えられる。
他の有用な組み合わせとしては、特に、ジルコニウム/コバルト、チタン/ニッケル、銅/シリコン、及び本明細書に記載されているようなその他のものが含まれる。得られる複合材料は、キャリアに接着して、例えばパッドコンディショナー又はのこ刃を形成することができる。任意に、かかる物品は、ジルコニウム箔層とニッケル層を含有する交互の研磨材又は他の金属材料から形成された合金で結合された、箔と研磨材との複合材料層数層から形成されてよい。
研磨物品、例えば、超砥粒物品は、材料を加工するのに一般に利用される。例えば、コンクリート、石、鋼、又は他の金属をひき切ることや、半導体ウェハを化学機械研磨するのに利用されるウレタンパッドを裁断加工又は調整すること、などの様々な用途。本発明の研磨物品は、それらの長い寿命及び均一な切削速度に価値がある。これら研磨物品は、多くの場合、厳しい環境に使用され高い動作温度に直面することから、それらはしばしば、超砥粒を保持する金属マトリックス又は結合剤を用いて製造される。既知の研磨物品は、電解メッキ、焼結、及びロウ付けなどの業界において一般的な方法を用いて製造されていた。加えて、研磨粒子を、表面に及び/又は金属マトリックス若しくは結合剤の容積全体に無作為に分布させる方法も利用されていた。一般に、低温加工、例えば電解メッキは、研磨粒子と金属マトリックスとの間に比較的弱い接合を作って、研磨物品に望ましくない短い寿命をもたらす可能性がある。同様に、過度に高温を用いる加工、例えばロウ付けは、加熱工程中に研磨粒子を損傷させ、そして更には、研磨粒子と金属マトリックスとの熱膨張係数のずれに起因して、それらを高い内部応力に晒す可能性もある。これらの脆弱性は、強酸や強塩基への曝露、並びに使用環境における酸化化学作用によって悪化する場合がある。研磨粒子の塊が、個別の配置されたダイアモンドよりも弱い場合があることも知られている。従って、中程度の熱加工条件で製造された耐食性マトリックスによって保持され、例えばダイアモンドを含む、間隔を空けて配置された個別の超砥粒を製造することがしばしば望ましい。
本発明の研磨物品は、様々な研磨粒子を用いて形成することができる。いくつかの実施形態では、研磨粒子としては、天然又は合成のダイアモンド、窒化ホウ素、立方晶窒化ホウ素、炭化ケイ素、又はこれらの組み合わせが挙げられる。好適な研磨粒子としては、金属炭化物で被覆したもの、又は炭化物を形成する金属でコーティングされているものを挙げることができる。かかるコーティングされている研磨粒子は、研磨粒子と合金との間に、コーティング無しで生成されるものよりも強い接合を提供することができる。
金属箔は、いかなる簡便な金属又は合金であってもよい。しかしながら、いくつかの実施形態では、より融解し難い及び/又は耐食性の高い金属又は合金が好ましい。例えば、コバルト、銅、ニッケル、チタン、ジルコニウム、これらの合金、及びこれらの組み合わせなどの金属を使用することができる。空隙は、貫通孔、又は非貫通孔(金属箔の厚さほど深くない窪み)として形成することができる。更なる加工によって研磨粒子を所定の場所に更に恒久的に固定するまで、空隙中の研磨粒子を少なくとも一時的にに保持するために、窪み、接着剤、インク、電解メッキ、又は他の手段を用いてもよい。
あらゆる好適なパターンの空隙を使用することができる。例えば、パターンは、規則正しい配列若しくはマトリックスであるか、又は更に無作為なパターンであることが可能である。例えば、「無作為な」パターン又は擬似ランダムパターンを利用してマスクを調製することで、その結果得られる多くの研磨物品が同じ又は同様の「無作為な」パターンを有することができる。かかるパターンは、当該技術分野において既知のあらゆる技術によって調製することができる。代表的な方法としては、化学エッチング、電解エッチング、電鋳法、ドリル加工、穿孔、レーザ切断、及び同類のものなどが挙げられる。特定のパターンは、意図される用途によって選択され、四角形のマトリックス、円、環帯、円弧の扇形歯車、矩形などがしばしば挙げられる。いくつかの実施形態では、研磨物品の異なる領域には異なるパターンが含有される。
いくつかの実施形態では、上述の研磨物品は、選択された容積を有する研磨粒子を利用し、複数個の研磨粒子は、箔の第1表面と第2表面との間に配置された複数個の研磨粒子の容積の少なくとも約85%を有する。他の実施形態では、箔の上面の上にある研磨粒子の容積突出部は、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、あるいはそれを超える。
他の実施形態では、空隙は、機械的な方法、例えば、粒子を保持するためのパターン付き配列を有する真空テーブルと、各空隙の窪み中の粒子を定着させるための振動とを利用してパターン形成することができる。いくつかの実施形態では、定められた空隙中の唯一の研磨粒子を提供することが好ましいが、他の実施形態では、定められた空隙中の複数個の研磨粒子を提供することも可能であるか又はそうすることが更に望ましい。
本発明の金属箔は、第1表面と第2表面を有する。第1表面と第2表面との間に、研磨粒子を受容するように構成することができる複数の空隙を配置する。空隙は、貫通孔でも、ソケットでも、間隙でも、又は窪みであってもよい。本出願全体を通じて、空隙という用語は、両非貫通陥凹部(both blind recesses)、貫通孔、間隙、及びこれらの組み合わせを包含する。いくつかの実施形態では、各空隙は研磨粒子を収容する。いくつかの実施形態では、いくつかの空隙には、一種類又は一つの大きさの研磨粒子が収容される一方で、他の空隙には、他の種類又は複数の大きさの研磨粒子が含有される。いくつかの好ましい実施形態では、箔内の空隙は、パターン付き配列で配置されている。いくつかの実施形態では、空隙は、箔の領域に限定されて、完成した研磨物品の研磨領域を画定する。かかる領域には、例えば、研磨物品の表面全体、環帯、円弧、円形パッチ、矩形パッチ、あるいは不規則な形が包含されていてよい。領域内では、空隙は、列を成して、円弧状に、矩形配列で、環状に、などで配置されていてよい。いくつかの実施形態では、空隙の配置は擬似ランダムであってもよい。かかる擬似ランダムな配置では、個々の空隙は、研磨粒子のための更に安定した支持体を提供するために間隔を空けることが好ましい。いくつかの実施形態では、異なる領域に一種類又は一つの大きさの研磨粒子が収容される一方で、他の領域には、他の種類又は複数の大きさの研磨粒子が収容される。空隙は箔の特徴であって、完成した研磨物品では部分的又は全体的に埋められていてもよいことが分かるであろう。いくつかの実施形態では、これら金属箔の空隙は、研磨粒子及び合金で埋められている。
いくつかの実施形態では、第2構成要素を上述の金属箔と組み合わせて使用する。この第2構成要素は、金属又は金属合金であることが可能である。いくつかの実施形態では、金属箔と第2構成要素とを合わせて使用して、純粋な投入材料の融点未満の融解温度又は共晶温度を有する合金を形成する。選択された金属箔と第2構成要素は合わせて、研磨粒子付近に金属箔の少なくとも一部との合金を形成することができる。これにより形成される合金は、空隙中の研磨粒子を箔の内に、加熱プロセスの結果として接合する。
当該技術分野において既知の単純なロウ付けプロセスは、研磨粒子を基材に接着するのに使用されているが、これらは典型的に高温が要求され、高温は研磨粒子又は低温材料を劣化させ、ほとんど耐久性がなくなり、寿命がかなり短くなる。対照的に、本発明の様々な実施形態の材料は、研磨粒子の劣化がほとんど又は全くない、長寿命化された研磨物品を提供する。加えて、いくつかの実施形態では、共晶融解領域が本発明の層を通過した後でも組成勾配が構造内で存続しており、これは、例えば、様々な既知の分析技術によって観察することが可能である。いくつかの実施形態では、第2構成要素である金属又は金属合金は、加熱若しくは融解加工温度よりも高い溶解温度若しくは温度を有し、好ましくは金属箔と共晶を形成する。かかる一例は、ジルコニウム/ニッケル混合物である。かかる共晶の容積は、存在する金属又は金属合金のうち一方の量及び融解加工を可能にする時間によって制限されると考えられる。
いくつかの実施形態では、箔と第2構成要素との相対量を選択すること及び/又は加工条件を制御することによって、合金形成量を制御することが望ましい場合がある。箔の量と第2構成要素の量との割合が、箔と第2構成要素との共晶組成物中に存在するものよりも少ない第2構成要素を提供することによって制御されれば、合金形成が、過剰の箔を残しながら自ら制限する傾向がある。第2構成要素が共晶組成物よりも多く存在する場合、合金形成プロセスの加熱工程中に十分な時間が与えられれば、箔が合金に混入される傾向がある。いくつかの実施形態では、特に第2構成要素が研磨層又は層(複数)のための基材として供給される場合、箔を完全に混入されることが望ましい場合がある。適切に穏やかな加熱条件下では、合金への箔の混入は拡散律速であり、組成勾配を有する合金における研磨粒子のパターン形成の定着を引き起こす。加熱時間及び加熱温度が制御される実施形態では、箔と第2構成要素との割合にも関わらず、箔又は第2構成要素のいずれかを合金に完全に混入するまで合金形成程度を制御することが可能である。
第2構成要素、例えば金属又は金属合金は、本発明の範囲及び趣旨から逸脱することなく、多数の形態で提供されてよい。例えば、第2構成要素は、箔として、粉末として、又は粉末混合物として、金属粉末と消失性結合剤とを含む予備成形された成形体として、電気化学蒸着コーティングとして、それらの組み合わせ、及び同類のものなどとして提供されてもよい。第2構成要素は、金属箔及び/又は研磨粒子と直接接着させて提供されてもよく、又はそれは、アセンブリの溶融加工中に燃え尽きることができる接着剤層のような一過性の材料を用いて接着してもよい。いくつかの実施形態では、本発明の精神から逸脱することなく、パターン形成スクリーンを箔の代わりに使用してもよい。これらの実施形態では、一般に、箔と共に用いられるよりも大容量の第2構成要素である金属又は金属合金を使用することが望ましい。用いられる第2構成要素の容量が少なすぎると、研磨粒子がスクリーン内に十分にしっかりと保持されない場合がある。
いくつかの実施形態では、接着剤層を使用して、研磨粒子、金属箔、及び第2構成要素とのアセンブリを促進する。箔や箔の中のブリッジング穿孔とに隣接した接着剤層を使用して、研磨粒子を開口部に一次的に固定することで、個々の研磨粒子を開口部から取り除かずに、過剰の研磨粒子を除去できることは有利な場合がある。接着剤を任意に使用して、アセンブリの第2の金属又は金属合金構成要素を、その後の加工する前に固定してもよい。いくつかの実施形態では、接着剤の厚さをテンプレートとして利用して、箔の開口部からの研磨粒子の突出を制御してもよい。この実施形態では、研磨粒子は、典型的には少なくとも一つの寸法が箔の厚さよりも大きく、研磨粒子は、過剰の研磨粒子を除去した後で接着剤へ働きかける。その後、追加の接着剤を箔の反対側の表面に使用して、第2の金属又は金属合金を箔、粉末、又は粉末実施(powder perform)として固定してもよい。任意に、第2の金属又は金属合金は、電気化学手段、例えば、電解メッキ若しくは無電解成膜によって、又は金属粉末と結合剤を含む粉末テープとしてコーティングすることによって、金属箔に直接提供されてもよい。
ここで図1を参照すると、本発明のある実施形態の研磨物品の製造における中間体の模式的な断面図が示されている。この実施形態では、実質的に空隙中に提供された研磨粒子100を有する中間体研磨物品10が示されており、空隙は金属箔110内に設けられている。第2構成要素130は、結合層120によって残りの構造に固定されている。結合層は、例えば、感圧接着剤層又はホットメルト接着剤などの接着剤であることができる。
図2は、本発明のある実施形態の研磨物品の製造における別の中間体の模式的な断面図である。この実施形態では、実質的に空隙中に提供された研磨粒子200を有する研磨物品前駆体20が表されており、空隙は、金属箔210内に設けられている。第2構成要素230は、残りの構造体に固定されている。この模式的な断面図は、電着した第2構成要素230を表しており、更には図1に示すような態様の、図1に示した結合層を除去する条件で更に加工したものも表している。例えば、熱及び/又は圧力を用いて有機接着剤組成物を燃やし尽くすか又は押し出すことで、図1に示した実施態様の模式的な断面を、図2に示した模式的な断面へ有効に変換することができる。
図3は、本発明のある実施形態の研磨物品の模式的な断面図を示している。この実施形態では、実質的に空隙中に提供された研磨粒子300を有する研磨物品30が表されており、空隙は、金属箔310内に設けられている。第2構成要素330は、残りの構造体に固定されている。合金350は、研磨粒子300と隣接して、並びに金属箔310及び第2構成要素330とも隣接して示されている。いくつかの実施形態では、研磨粒子300は、第2構成要素330と隣接しているか、実質的にそれと接触しており、接触領域370ではそれらの間に合金がほとんど又は全くない。いくつかの実施形態では、合金380は研磨粒子300と第2構成要素330の間に存在する。当然、合金380と接触領域370とを有する研磨物品の組み合わせも入手可能である。
いくつかの実施形態では、箔構成要素内の空隙は非貫通孔である。かかる実施形態では、第2構成要素は好ましくは、空隙に付随する表面開口部を含有する箔の側面に供給される。
いくつかの実施形態では、研磨物品が基材を包含しており、基材は任意に、箔と第2構成要素との間に形成された合金によって、合金が形成されるときに箔に接合されてよい。かかる実施形態では、基材は、特に基材周辺では、合金の組成に寄与する場合がある。他の実施形態では、更に厚い第2構成要素を基材として役立てることも可能である。更に別の実施形態では、基材は、別々の操作で供給されてもよく、当該技術分野において既知のいかなる手段、例えば、はんだ接着剤、ロウ付け、溶接、及び機械的な締結具の利用によって接着されてもよい。基材は、金属、合金、ポリマー、ポリスチレン、ポリカーボネート、ステンレス鋼、セラミック、又はこれらの組み合わせから選択されてよい。
いくつかの実施形態では、研磨物品には、既知の保護コーティングの一つ、例えば、ダイアモンド様のカーボンコーティングが提供されてもよい。かかるコーティングは、あらゆる既知の手段、例えば、物理気相成長法、化学気相成長法、及び電解メッキによって提供することができる。他の実施形態では、箔が研磨物品の露出表面積の大部分を占める場合もあり、これは、物品全体を保護するのに十分な耐食性を有し得る。他の実施形態では、箔は、使用条件下で徐々に侵食されて、新たな研磨粒子を絶えず露出させるように選択されてよい。
記載した記述内容は、工作物表面に平行に適用できる研磨層又は複数層を提供するものと解されてよいが、この層又は複数層は、工作物表面に任意の所望の向きで適用されてもよいと解されるべきである。
本発明は、産業用研磨物品、例えば、CMPパッドコンディショナー、構造のこ刃、研削ツール、ドリルなどに有用である。
本発明の目的及び利点を、以下の実施例によって更に例示するが、これらの実施例において列挙される特定の材料及びその量並びに他の諸条件及び詳細によって、本発明を不当に制限するものではないと解釈すべきである。
(実施例1)
研磨箔は、ジルコニウム箔(0.051mm(0.002インチ)厚であり、直径0.25mm(0.0098インチ)の穴を3.63mm(0.0143インチ)間隔で配置した矩形配列を含む外径96mm(3.78インチ)×内径58.4mm(2.30インチ)の環状領域を有するもの)の127mm×127mm(5インチ四方)のパターン付きマスクから調製した。接着剤テープ(品番7741、ミネソタ州セント・ポール(Saint Paul)の3Mから入手されるもの)をジルコニウム箔パターン付きマスクの第1表面に貼付して、プリフォームを作製した。ダイアモンド粒子(181ミクロン)に100nmの炭化クロムのコーティングを後でコーティングし、次いでそれらを、マスク/テープアセンブリの第2表面に振りかけることによって、個々の研磨粒子を、箔の穴から露出している接着剤に付着させた。過剰の研磨粒子を取り除いた。0.127mm(0.005インチ)のニッケルくさびを次に、前述のプリフォーム(perform)の接着剤の第1表面と隣接して配置して、この複合材料を、0.10MPa(760mmHg)の低真空にしながら、19.6MPa(200kg/cm−2(200kg cm2))の圧力下で1020℃まで加熱した。
(実施例2)
ニッケル箔を、カナダ・トロント(Toronto)のインコ(Inco)製ニッケル(Nickel)123粉末と、ポリビニルブチラール、フタル酸ブチルベンジル可塑剤、及びメチルエチルケトン(MEK)との混合物から形成された溶媒流延ニッケル粉末テープであって、間隙0.33mm(13ミル)を有するナイフコーターでコーティングして乾燥させたものに置き換えたこと以外は、実施例1と同様にして、研磨箔を調製した。
(実施例3)
粉末テープを、4重量部のNi/Cr対1重量%部のBNi7の割合のニッケル/クロム粉末及びBNi7ロウ付け粉末と、ポリビニルブチラール及びMEKとを併せて形成した溶剤流延粉末テープと置き換えたこと以外は、実施例2と同様にして、研磨箔を調製して試験した。ダイアモンド粒子(181ミクロン)は本実施例でも使用した。冷却してから、複合材料を切り取って鋼製キャリアテープに接着し、11.2rpmで振動させながら85rpmで作動するストラスバー(Strasbaugh)に実装したIC 1000(アリゾナ州フェニックス(Phoenix)のローム・アンド・ハース・エレクトリニック・マテリアルズ(Rohm and Haas Electronic Materials)製)パッドを、直径108mm(4.25インチ)の銅スラグ上でコンディショナー力31.1N(7ポンド)及びダウンフォース182.4N(41ポンド)で調整することによって試験した。3つの要素全てを同時に回転させた。試験は、毎分75mLで供給されるスラリー(アリゾナ州テンペ(Tempe)のDAナノマテリアルズ(DA Nanomaterials)製のDAナノ・コペレディ(DA Nano CoppeReady)300)の存在下で行った。パッド厚さ及び金属屑除去速度を測定した。最初の一時間は15分間隔で試験し、そしてその後は1時間毎に試験して、標準的な基材に対するパッドコンディショナーの切削速度を測定した。切削速度が初期値の20%未満まで低下したときに、表Iに報告するように、コンディショナーはその寿命に達したとみなした。
Figure 2010502458
(実施例4)
ニッケル箔を、3重量部のZr対1重量部のニッケル(Nickel)123の割合のジルコニウム粉末及びニッケル123粉末と、ポリビニル及びMEKとを併せて作製した溶剤流延粉末テープに置き換えたこと以外は、実施例1と同様にして研磨箔を調製した。
(実施例5)
ニッケル箔を、BNi7ロウ付け粉末と、ポリビニルブチラールと、MEKとの混合物から形成された溶剤流延粉末テープであって、間隙0.33mm(13ミル)のナイフコーターを用いてコーティングして乾燥させたものに置き換えたこと以外は、実施例1と同様にして多層研磨材を調製した。その後、実施例1と同様にして、ジルコニウム箔、ダイアモンド、接着剤テープの層(3層)と溶剤流延粉末テープの層(4層)とを交互に組み立てて加熱した。
(実施例6)
ニッケル箔を、BNi7ロウ付け粉末と、ポリビニルブチラールと、MEKとの混合物から形成した溶剤流延ロウ付け合金粉末テープであって、間隙0.33mm(13ミル)のナイフコーターを用いてコーティングして乾燥させたものに置き換えたこと以外は、実施例1と同様にして、研磨箔を調製した。
本発明の様々な修正及び変更は、本発明の範囲及び原理から逸脱することなく当業者には明白であり、また、本発明は、本明細書に記載した例示的な実施形態に不当に制限されるものではないと理解すべきである。すべての刊行物及び特許は、個々の刊行物又は特許それぞれがあたかも具体的に及び個別に示されて参照として組み込まれているのとの同程度まで、本明細書に参照として組み込まれる。

Claims (37)

  1. 研磨物品であって、
    (a)第1表面及び第2表面、並びにそれらの間の空隙を有する、金属箔と、
    (b)実質的に前記箔の前記第1及び第2表面との間の前記空隙中の複数の研磨粒子と、
    (c)前記研磨粒子と前記箔との間に少なくとも部分的に存する合金と、を含み、
    前記合金が、前記研磨粒子付近で第2構成要素と前記金属箔の一部を含む、研磨物品。
  2. 前記研磨粒子が超砥粒であり、任意に前記超砥粒がコーティングされている、請求項1に記載の研磨物品。
  3. 前記超砥粒がダイアモンドであり、任意に前記ダイアモンドが天然ダイアモンドである、請求項2に記載の研磨物品。
  4. 前記金属箔と前記第2構成要素が、約1000℃未満である共晶温度を有する、請求項1に記載の研磨物品。
  5. 前記研磨粒子がある容積を有し、複数個の前記研磨粒子が、前記箔の上面の上に突出したこれら研磨粒子の各容積の少なくとも約5%を有する、請求項1に記載の研磨物品。
  6. 前記研磨粒子がある容積を有し、複数個の前記研磨粒子が、前記箔の上面の上に突出したこれら研磨粒子の各容積の少なくとも約15%を有する、請求項1に記載の研磨物品。
  7. 請求項1に記載の第1層を備える、多層研磨物品。
  8. 請求項1に記載の第2層を更に備える、請求項7に記載の多層研磨物品。
  9. 第3研磨層が、前記第1層と前記第2層との間に置かれている、請求項8に記載の研磨物品。
  10. 3層全てが、請求項1に記載の研磨物品を含む、請求項8に記載の多層研磨物品。
  11. 前記層状の研磨物品が、支持体上の目立たない(discreet)領域に提供される、請求項7〜10のいずれか一項に記載の研磨物品。
  12. 前記目立たない(discreet)領域が、前記支持体の対向する面上にある、請求項11に記載の研磨物品。
  13. 前記目立たない(discreet)領域が、のこ刃の対向する面上にある、請求項11に記載の研磨物品。
  14. 前記金属箔が、アルミニウム、コバルト、銅、ニッケル、チタン、ジルコニウム、ロウ付け用合金、又はこれらの組み合わせから選択される、請求項1に記載の研磨物品。
  15. 前記第2構成要素が、金属又は金属合金から選択される、請求項1に記載の物品。
  16. 前記第2構成要素が、前記金属箔とは異なる組成物であり、並びに前記第2構成要素が、アルミニウム、コバルト、銅、ニッケル、チタン、ジルコニウム、ロウ付け用合金、又はこれらの組み合わせから選択される、請求項15に記載の物品。
  17. 前記研磨粒子がある容積を有し、複数個の前記研磨粒子が、前記箔の前記第1表面と前記第2表面との間に配置された研磨粒子の各容積の少なくとも約85%を有する、請求項1に記載の研磨物品。
  18. 前記金属箔の前記第1表面上に保護層を更に含む、請求項1〜17のいずれか一項に記載の研磨物品。
  19. 研磨物品の製造方法であって、
    (a)第1及び第2表面、並びにそれらの間の空隙を有する、金属箔を提供すること、
    (b)研磨粒子を実質的に前記金属箔の前記空隙に提供すること、
    (c)前記箔と隣接した第2構成要素を提供すること、及び
    (d)少なくとも前記金属箔及び前記第2構成要素を、前記金属箔と前記第2構成要素との合金を提供するのに十分な温度にまで加熱すること、を含む、方法。
  20. 前記箔と前記第2構成要素を加熱することで、前記空隙の前記研磨粒子を固定するのに十分な合金をもたらす、請求項19に記載の方法。
  21. 前記金属箔及び前記第2構成要素が、前記加熱温度よりも高い融点をそれぞれ有する、請求項19に記載の方法。
  22. 前記第2構成要素が箔として供給される、請求項19に記載の方法。
  23. 前記第2構成要素が粉末として供給される、請求項19に記載の方法。
  24. 前記第2構成要素が電気化学プロセスによって供給される、請求項19に記載の方法。
  25. 前記研磨粒子が超砥粒である、請求項19に記載の方法。
  26. 前記研磨粒子がダイアモンドである、請求項19に記載の方法。
  27. 前記加熱が、前記金属箔の融点未満の温度に制限される、請求項19に記載の方法。
  28. 前記加熱が、前記第2構成要素の融点未満の温度に制限される、請求項19に記載の方法。
  29. 前記加熱によって、前記金属箔及び前記第2構成要素の温度を、前記金属箔及び前記第2構成要素の共晶温度にまで上昇させる、請求項19に記載の方法。
  30. 空隙を有する前記金属箔の少なくとも一部を、前記第2構成要素を含むキャリアに接合することを更に含む、請求項19に記載の方法。
  31. 前記研磨物品を基材上に提供することを更に含む、請求項19に記載の方法。
  32. 前記基材が、金属、合金、ポリマー、ポリスチレン、ポリカーボネート、ステンレス鋼、セラミック、又はこれらの組み合わせから選択される、請求項31に記載の方法。
  33. 前記基材が、前記研磨物品に、はんだ、溶接、ロウ付け、接着剤、又は機械的な締結具で接合される、請求項31に記載の方法。
  34. 前記物品の特性をパッドコンディショナーに適したものに適合させることを更に含む、請求項19〜33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記研磨物品からのこ部分を形成することを更に含む、請求項19〜33のいずれか一項に記載の方法。
  36. 複数の前記のこ部分をのこ刃に固定することを更に含む、請求項35に記載の方法。
  37. 前記金属箔の前記第1表面に保護層を提供することを更に含み、任意に、前記保護層を加熱後に提供する、請求項19〜36のいずれか一項に記載の方法。
JP2009526795A 2006-08-30 2007-08-13 長寿命化された研磨物品及び方法 Expired - Fee Related JP5285609B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82404806P 2006-08-30 2006-08-30
US60/824,048 2006-08-30
PCT/US2007/075791 WO2008027714A1 (en) 2006-08-30 2007-08-13 Extended life abrasive article and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010502458A true JP2010502458A (ja) 2010-01-28
JP2010502458A5 JP2010502458A5 (ja) 2010-10-14
JP5285609B2 JP5285609B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=39136260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009526795A Expired - Fee Related JP5285609B2 (ja) 2006-08-30 2007-08-13 長寿命化された研磨物品及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8377158B2 (ja)
EP (1) EP2076360A4 (ja)
JP (1) JP5285609B2 (ja)
KR (1) KR101483314B1 (ja)
CN (1) CN101511542B (ja)
TW (1) TWI522447B (ja)
WO (1) WO2008027714A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9463552B2 (en) 1997-04-04 2016-10-11 Chien-Min Sung Superbrasvie tools containing uniformly leveled superabrasive particles and associated methods
US9221154B2 (en) 1997-04-04 2015-12-29 Chien-Min Sung Diamond tools and methods for making the same
US9409280B2 (en) 1997-04-04 2016-08-09 Chien-Min Sung Brazed diamond tools and methods for making the same
US9199357B2 (en) * 1997-04-04 2015-12-01 Chien-Min Sung Brazed diamond tools and methods for making the same
US9868100B2 (en) 1997-04-04 2018-01-16 Chien-Min Sung Brazed diamond tools and methods for making the same
US9238207B2 (en) 1997-04-04 2016-01-19 Chien-Min Sung Brazed diamond tools and methods for making the same
US9138862B2 (en) 2011-05-23 2015-09-22 Chien-Min Sung CMP pad dresser having leveled tips and associated methods
US8393934B2 (en) 2006-11-16 2013-03-12 Chien-Min Sung CMP pad dressers with hybridized abrasive surface and related methods
US8678878B2 (en) 2009-09-29 2014-03-25 Chien-Min Sung System for evaluating and/or improving performance of a CMP pad dresser
US9724802B2 (en) 2005-05-16 2017-08-08 Chien-Min Sung CMP pad dressers having leveled tips and associated methods
DE102008021636B3 (de) * 2008-04-30 2009-11-19 Esk Ceramics Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Fixieren eines Verbindungselements auf einem Werkstück und Bauteil aus einem Werkstück mit einem darauf fixierten Verbindungselement
JP2009302136A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Panasonic Corp 半導体集積回路
US8801497B2 (en) * 2009-04-30 2014-08-12 Rdc Holdings, Llc Array of abrasive members with resilient support
US9221148B2 (en) 2009-04-30 2015-12-29 Rdc Holdings, Llc Method and apparatus for processing sliders for disk drives, and to various processing media for the same
US20110104989A1 (en) * 2009-04-30 2011-05-05 First Principles LLC Dressing bar for embedding abrasive particles into substrates
US20100330890A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 Zine-Eddine Boutaghou Polishing pad with array of fluidized gimballed abrasive members
US9028948B2 (en) 2009-08-14 2015-05-12 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive articles including abrasive particles bonded to an elongated body, and methods of forming thereof
EP2464485A2 (en) 2009-08-14 2012-06-20 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive articles including abrasive particles bonded to an elongated body
US20110073094A1 (en) * 2009-09-28 2011-03-31 3M Innovative Properties Company Abrasive article with solid core and methods of making the same
DE102010038324B4 (de) * 2010-07-23 2012-03-22 Hilti Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Positionieren von Schneidpartikeln
TWI613285B (zh) 2010-09-03 2018-02-01 聖高拜磨料有限公司 粘結的磨料物品及形成方法
TW201223699A (en) * 2010-09-03 2012-06-16 Saint Gobain Abrasives Inc Bonded abrasive articles, method of forming such articles, and grinding performance of such articles
TWI466990B (zh) 2010-12-30 2015-01-01 Saint Gobain Abrasives Inc 磨料物品及形成方法
CN102601747B (zh) * 2011-01-20 2015-12-09 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种研磨垫及其制备方法、使用方法
WO2012162430A2 (en) 2011-05-23 2012-11-29 Chien-Min Sung Cmp pad dresser having leveled tips and associated methods
JP2014530770A (ja) 2011-09-16 2014-11-20 サンーゴバンアブレイシブズ,インコーポレイティド 研磨物品および形成方法
KR20140075717A (ko) 2011-09-29 2014-06-19 생-고뱅 어브레이시브즈, 인코포레이티드 배리어층이 있는 신장 기재 몸체 결합 연마 입자를 포함하는 연마 물품, 및 이를 형성하는 방법
US9644283B2 (en) * 2011-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Laser texturizing and anodization surface treatment
CN102601746B (zh) * 2012-02-29 2015-04-08 河南富耐克超硬材料股份有限公司 一种柔性磨具用磨片及该磨片的制造方法
JP5972032B2 (ja) * 2012-05-01 2016-08-17 新技術開発株式会社 高効率精密加工用研磨工具及びその製法
WO2013166516A1 (en) * 2012-05-04 2013-11-07 Entegris, Inc. Cmp conditioner pads with superabrasive grit enhancement
TWI477343B (zh) 2012-06-29 2015-03-21 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨物品及形成方法
TW201404527A (zh) 2012-06-29 2014-02-01 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨物品及形成方法
TW201402274A (zh) 2012-06-29 2014-01-16 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨物品及形成方法
TWI474889B (zh) 2012-06-29 2015-03-01 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨物品及形成方法
KR101736085B1 (ko) * 2012-10-15 2017-05-16 생-고뱅 어브레이시브즈, 인코포레이티드 특정한 형태들을 가진 연마 입자들 및 이러한 입자들을 형성하는 방법들
US9102039B2 (en) 2012-12-31 2015-08-11 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Bonded abrasive article and method of grinding
CN104994996B (zh) 2012-12-31 2017-12-05 圣戈班磨料磨具有限公司 粘结研磨制品和碾磨方法
JP6064058B2 (ja) 2012-12-31 2017-01-18 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 結合研磨物品および研削方法
DE112014001102T5 (de) 2013-03-31 2015-11-19 Saint-Gobain Abrasifs Gebundener Schleifartikel und Schleifverfahren
TW201441355A (zh) 2013-04-19 2014-11-01 Saint Gobain Abrasives Inc 研磨製品及其形成方法
ES2756849T3 (es) * 2013-08-07 2020-04-27 Reishauer Ag Herramienta rectificadora y procedimiento para su fabricación
EP2859997B1 (en) 2013-10-08 2015-09-30 Valentini, Guido Method for manufacturing a polishing pad and polishing pad
US10786875B2 (en) * 2014-07-02 2020-09-29 Raytheon Technologies Corporation Abrasive preforms and manufacture and use methods
KR20170096025A (ko) * 2014-12-22 2017-08-23 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 제거 가능한 연마 부재를 갖는 연마 용품 및 이들의 분리 및 교체 방법
TWI621505B (zh) 2015-06-29 2018-04-21 聖高拜磨料有限公司 研磨物品及形成方法
CN107520770B (zh) * 2017-05-04 2019-03-08 漳州职业技术学院 一种磨粒晶体定向分布的耐磨金刚石砂轮制备方法
CN107081688A (zh) * 2017-05-27 2017-08-22 江苏省江南新型复合研磨材料及制品工程技术研究中心有限公司 一种高强度高性能的复合研磨片及其制造方法
KR102013386B1 (ko) * 2018-01-29 2019-08-22 새솔다이아몬드공업 주식회사 역도금 패드 컨디셔너 제조방법 및 패드 컨디셔너
KR102554674B1 (ko) * 2018-02-08 2023-07-11 스미토모덴키고교가부시키가이샤 초지립 및 초지립 휠
US11331767B2 (en) 2019-02-01 2022-05-17 Micron Technology, Inc. Pads for chemical mechanical planarization tools, chemical mechanical planarization tools, and related methods
KR102227790B1 (ko) * 2019-11-11 2021-03-15 동신다이아몬드공업 주식회사 다이아몬드 배열 및 패턴을 다양하게 형성시킬수 있도록 제조되는 다이아몬드공구 및 그 제조방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197570A (ja) * 1987-10-06 1989-04-17 Noritake Dia Kk メタルボンド砥石用ダイヤモンド砥材
JPH04506634A (ja) * 1990-01-22 1992-11-19 アルティメート アブレイシィブ システムズ エル.エル.シー. 複合材料
JP2003516871A (ja) * 1999-12-17 2003-05-20 アルティメイト アブレイシブ システムズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 研磨表面および物品ならびにそれらの製造方法
JP2005177979A (ja) * 2003-11-27 2005-07-07 Okutekku:Kk ドレッシング工具
JP2005219152A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Ebara Corp ドレッサおよびその製造方法
JP2006501073A (ja) * 2002-09-27 2006-01-12 チエン−ミン・ソン ろう付けダイヤモンド工具とそれらの製造法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3675311A (en) * 1970-07-02 1972-07-11 Northrop Corp Thin-film diffusion brazing of nickel and nickel base alloys
US4029479A (en) * 1973-01-29 1977-06-14 Rohr Industries, Inc. Plated foil for liquid interface bonding of titanium
US4706872A (en) * 1986-10-16 1987-11-17 Rohr Industries, Inc. Method of bonding columbium to nickel and nickel based alloys using low bonding pressures and temperatures
JPH01246516A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Sony Corp 焦点位置検出装置
JP3026988B2 (ja) * 1990-02-05 2000-03-27 東京磁気印刷株式会社 研磨具
JPH04129660A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Hitachi Ltd 磁気ディスクおよびその基板の表面加工方法
CN2104731U (zh) * 1991-07-24 1992-05-20 张希浩 电镀金刚石磨削工具
US5234152A (en) * 1992-01-07 1993-08-10 Regents Of The University Of California Transient liquid phase ceramic bonding
US6654061B2 (en) * 1995-06-14 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Automatic focus adjusting apparatus and method utilized by an image sensing apparatus
US20040112359A1 (en) * 1997-04-04 2004-06-17 Chien-Min Sung Brazed diamond tools and methods for making the same
TW394723B (en) * 1997-04-04 2000-06-21 Sung Chien Min Abrasive tools with patterned grit distribution and method of manufacture
US6884155B2 (en) * 1999-11-22 2005-04-26 Kinik Diamond grid CMP pad dresser
US6537140B1 (en) * 1997-05-14 2003-03-25 Saint-Gobain Abrasives Technology Company Patterned abrasive tools
US6123612A (en) * 1998-04-15 2000-09-26 3M Innovative Properties Company Corrosion resistant abrasive article and method of making
JP2000106353A (ja) * 1998-07-31 2000-04-11 Nippon Steel Corp 半導体基板用研磨布のドレッサ―
US20020012063A1 (en) * 2000-03-10 2002-01-31 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for automatically detecting focus and camera equipped with automatic focus detecting apparatus
JP2002209912A (ja) * 2001-01-22 2002-07-30 Masayuki Nakagawa 歯科技工用モデルトリーマー専用ディスク形超砥粒電着砥石の構造並に製造の方法。
FR2820666B1 (fr) * 2001-02-14 2003-04-11 Arjo Wiggins Sa Support autoagrippant pour un produit abrasif applique et procede de fabrication dudit produit abrasif l'incorporant
US6669745B2 (en) * 2001-02-21 2003-12-30 3M Innovative Properties Company Abrasive article with optimally oriented abrasive particles and method of making the same
JP2003051980A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd オートフォーカス装置及び撮像装置並びにカメラシステム
JP3795786B2 (ja) * 2001-10-09 2006-07-12 敬久 山崎 ろう付けしたダイヤモンド及びダイヤモンドのろう付け方法
JP3975395B2 (ja) * 2002-02-26 2007-09-12 フジノン株式会社 カメラシステム
JP4045483B2 (ja) * 2002-03-13 2008-02-13 フジノン株式会社 ピント状態検出装置
JP4647885B2 (ja) * 2003-02-17 2011-03-09 株式会社ニコン カメラ
JP4506634B2 (ja) 2005-10-03 2010-07-21 トヨタ紡織株式会社 フィルタ及びクリーナ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197570A (ja) * 1987-10-06 1989-04-17 Noritake Dia Kk メタルボンド砥石用ダイヤモンド砥材
JPH04506634A (ja) * 1990-01-22 1992-11-19 アルティメート アブレイシィブ システムズ エル.エル.シー. 複合材料
JP2003516871A (ja) * 1999-12-17 2003-05-20 アルティメイト アブレイシブ システムズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 研磨表面および物品ならびにそれらの製造方法
JP2006501073A (ja) * 2002-09-27 2006-01-12 チエン−ミン・ソン ろう付けダイヤモンド工具とそれらの製造法
JP2005177979A (ja) * 2003-11-27 2005-07-07 Okutekku:Kk ドレッシング工具
JP2005219152A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Ebara Corp ドレッサおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090049594A (ko) 2009-05-18
US20080053000A1 (en) 2008-03-06
CN101511542B (zh) 2011-05-25
TWI522447B (zh) 2016-02-21
CN101511542A (zh) 2009-08-19
EP2076360A4 (en) 2012-12-19
JP5285609B2 (ja) 2013-09-11
WO2008027714A1 (en) 2008-03-06
US8377158B2 (en) 2013-02-19
TW200819523A (en) 2008-05-01
KR101483314B1 (ko) 2015-01-15
EP2076360A1 (en) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5285609B2 (ja) 長寿命化された研磨物品及び方法
JP5647689B2 (ja) 固体コアを有する研磨材物品、及び該物品の製造方法
TWI300024B (ja)
TWI451942B (zh) 具實質平坦顆粒尖端之超研磨工具及其相關方法
CA2287199C (en) Patterned abrasive tools
EP0732175B1 (en) Abrasive product and method for making
US20120060426A1 (en) Conditioning Tools and Techniques for Chemical Mechanical Planarization
JP2006501073A (ja) ろう付けダイヤモンド工具とそれらの製造法
JP2007083389A (ja) Cmpダイヤモンドコンディショニングディスク
KR20050040934A (ko) 용융 브레이즈-코팅된 초정밀연마 입자와 연마 방법
JP7191153B2 (ja) ダイヤモンド粒子を含む反応結合型炭化ケイ素を有するセラミック基板
JP2000343436A (ja) 研削砥石およびその製造方法
EP1927434A1 (en) CMP conditioner
US10183378B2 (en) Grinding tool
JP2002127017A (ja) 研磨布用ドレッサーおよびその製造方法
KR100615707B1 (ko) 브레이징법에 의한 연마공구 및 절삭공구의 제조방법
KR100688862B1 (ko) 다이아몬드 공구 제조방법 및 이를 이용한 다이아몬드 공구
WO2021161332A1 (en) System and method for developing uni-layer brazed grinding wheels by placing grit in a pre-defined array
JP2006026870A (ja) 超砥粒焼結体スローアウェイチップ
JPH10230465A (ja) 多孔性ダイヤモンドホイール
IES85564Y1 (en) An abrasive material, wheel and tool for grinding semiconductor substrates, and method of manufacture of same
TW200843902A (en) A flexible lapping tool and its manufacturing method
JP2010058219A (ja) ツルーイング工具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100730

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121019

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees