JP2010288437A - 電力変換装置の制御方法,無停電電源装置,並列型瞬低補償装置 - Google Patents
電力変換装置の制御方法,無停電電源装置,並列型瞬低補償装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010288437A JP2010288437A JP2010009585A JP2010009585A JP2010288437A JP 2010288437 A JP2010288437 A JP 2010288437A JP 2010009585 A JP2010009585 A JP 2010009585A JP 2010009585 A JP2010009585 A JP 2010009585A JP 2010288437 A JP2010288437 A JP 2010288437A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- inverter
- command value
- component
- reactive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001360 synchronised Effects 0.000 claims abstract description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 3
- 230000002194 synthesizing Effects 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 241001442055 Vipera berus Species 0.000 description 8
- 101700082630 INV1 Proteins 0.000 description 7
- 101710018955 CIN7 Proteins 0.000 description 5
- 101710004056 CWINV1 Proteins 0.000 description 5
- 101710004053 CWINV2 Proteins 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 102100018827 SPA17 Human genes 0.000 description 3
- 101710003940 SPA17 Proteins 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 101700001721 CT11 Proteins 0.000 description 1
- 101700055489 CT21 Proteins 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
【解決手段】負荷電流ILにより算出されたインバータ1台当たりの有効電流指令値A1と無効電流指令値A2から、各系の出力電流Iout_1〜Iout_nにおける有効電流と無効電流とを減算してPI演算し、有効電流分をPI演算した値についてはインバータ出力電圧Iout_1〜Iout_nと同期したSIN波の単位波形を乗算し、無効電流分をPI演算した値についてはインバータ出力電圧を90°移相したCOS波の単位波形を乗算し、この有効電流分と無効電流分とを加算してインバータ間のアンバランス電流を補正する各系の補正量Bを算出し、この各系における補正量Bを電流指令値Iout_1〜Iout_nに加算して電流制御を行う。
【選択図】図1
Description
図1は、本実施形態1における無停電電源装置(UPS)1の一例を示す構成図である。無停電電源装置1は、電力変換装置2と、インバータ制御回路3と、を備える。
実施形態1のように、負荷電流ILの基本波成分で電流制御を行う方法では、インバータ間における有効電流/無効電流の基本波成分をバランスさせることができるが高調波成分をバランスさせることはできない。そこで、本実施形態2では、制御量演算部4において、負荷電流ILと各系の出力電流Iout_nとの基本波成分,高調波成分を抽出し制御量Ibrc*_nを算出する。
3…インバータ制御部
4…制御量演算部
51〜5n…LCフィルタ
6…負荷
INV1〜INVn…インバータ
Iinv_n〜Iinv_n…インバータ電流
Vout_1〜Vout_n…インバータ出力電圧
Iout_1〜Iout_n…各系の出力電流
IL…負荷電流
B…補正量
Ibrc*_1〜Ibrc*_n…制御量
C…和信号
Claims (6)
- 複数台並列に接続されたインバータにより直流電力を交流電力に変換し、この交流電力をLCフィルタにより波形整形して共通の負荷に出力する電力変換装置の制御方法であって、
制御量演算部により、
負荷電流から算出されたインバータ1台当たりの有効電流指令値と無効電流指令値から、LCフィルタで波形整形された各系の出力電流における有効電流と無効電流とを減算してPI演算し、有効電流分をPI演算した値についてはインバータ出力電圧と同期したSIN波の単位波形を乗算し、無効電流分をPI演算した値についてはインバータ出力電圧を90°移相したCOS波の単位波形を乗算し、このSIN波の単位波形が乗算された有効電流分と、COS波の単位波形が乗算された無効電流分と、を加算してインバータ間のアンバランス電流を補正する補正量を各系においてそれぞれ算出し、この補正量を各系におけるインバータの電流指令値にそれぞれ加算して電流制御を行うことを特徴とする電力変換装置の制御方法。 - 前記インバータ1台当たりの有効電流指令値と無効電流指令値および各系の出力電流における有効電流と無効電流は基本波成分のみとすることを特徴とする請求項1記載の電力変換装置の制御方法。
- 複数台並列に接続されたインバータにより直流電力を交流電力に変換し、この交流電力をLCフィルタにより波形整形して共通の負荷に出力する電力変換装置の制御方法であって、
制御量演算部により、
負荷電流とLCフィルタで波形整形された各系の出力電流とを離散フーリエ変換して基本波成分および高調波成分の次数毎に直流分として抽出し、この基本波成分および高調波成分の次数毎に負荷電流と各系の出力電流をそれぞれ有効電流と無効電流とに分離し、この負荷電流の有効電流と無効電流とからインバータ1台当たりの有効電流指令値と無効電流指令値とを算出し、この有効電流指令値と無効電流指令値とから、各系の出力電流における有効電流と無効電流と、を基本波成分および高調波成分の次数毎に減算してPI演算し、有効電流分をPI演算した値についてはインバータ出力電圧の前記次数倍の周波数かつSIN位相のSIN波を、無効電流分をPI演算した値についてはインバータ出力電圧の前記次数倍の周波数かつCOS位相のCOS波を乗算し、このSIN波が乗算された有効電流分とCOS波が乗算された無効電流分と、を基本波成分,高調波成分の次数毎に加算してベクトル合成し、このベクトル合成した基本波成分および高調波成分の信号を加算してインバータ間のアンバランス電流を補正する補正量を各系においてそれぞれ算出し、この補正量を各系におけるインバータの電流指令値に加算して電流制御を行うことを特徴とする電力変換装置の制御方法。 - 前記電流指令値はLCフィルタで波形整形された各系の出力電流とし、
制御量演算部により、この電流指令値に前記各系の補正量をそれぞれ加算して和信号を算出し、この和信号と各インバータ電流との差分に基づいて各系の制御量をそれぞれ演算し、
自動電圧制御器により電圧設定値と各系のインバータ電圧との差分に基づいて各系の制御信号をそれぞれ演算し、この制御信号に前記制御量を加算した信号に基づいてPWM制御部により各系のインバータを駆動させるためのゲート信号を出力することを特徴とする請求項1から3記載の電力変換装置の制御方法。 - 請求項1から4記載の電力変換装置の制御方法を用いたことを特徴とする無停電電源装置。
- 請求項1から4記載の電力変換装置の制御方法を用いたことを特徴とする並列型瞬低補償装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010009585A JP5560730B2 (ja) | 2009-05-13 | 2010-01-20 | 電力変換装置の制御方法,無停電電源装置,並列型瞬低補償装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009116079 | 2009-05-13 | ||
JP2009116079 | 2009-05-13 | ||
JP2010009585A JP5560730B2 (ja) | 2009-05-13 | 2010-01-20 | 電力変換装置の制御方法,無停電電源装置,並列型瞬低補償装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010288437A true JP2010288437A (ja) | 2010-12-24 |
JP5560730B2 JP5560730B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=43543707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010009585A Active JP5560730B2 (ja) | 2009-05-13 | 2010-01-20 | 電力変換装置の制御方法,無停電電源装置,並列型瞬低補償装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5560730B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101668036B1 (ko) * | 2016-06-28 | 2016-10-20 | (주)아세아이엔티 | 통신선이 없는 병렬 ups 동기화 방법 |
JP2017189071A (ja) * | 2016-04-08 | 2017-10-12 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電力変換システム |
CN108614188A (zh) * | 2018-04-25 | 2018-10-02 | 广州供电局有限公司 | 电压暂降类型识别方法和装置 |
JP2019097345A (ja) * | 2017-11-27 | 2019-06-20 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
US10971991B2 (en) | 2017-07-21 | 2021-04-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Power conversion device and power conversion system |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05260665A (ja) * | 1992-03-09 | 1993-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | 交流出力変換器の並列運転制御装置 |
JPH10145972A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-05-29 | Meidensha Corp | 電力用アクティブフィルタの制御方法 |
JPH10210760A (ja) * | 1997-01-21 | 1998-08-07 | Fuji Electric Co Ltd | 太陽光発電用インバータの制御方法 |
JP2008199874A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-08-28 | Nissin Electric Co Ltd | インバータの並列運転制御装置 |
JP2009100618A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 無停電電源装置 |
-
2010
- 2010-01-20 JP JP2010009585A patent/JP5560730B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05260665A (ja) * | 1992-03-09 | 1993-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | 交流出力変換器の並列運転制御装置 |
JPH10145972A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-05-29 | Meidensha Corp | 電力用アクティブフィルタの制御方法 |
JPH10210760A (ja) * | 1997-01-21 | 1998-08-07 | Fuji Electric Co Ltd | 太陽光発電用インバータの制御方法 |
JP2008199874A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-08-28 | Nissin Electric Co Ltd | インバータの並列運転制御装置 |
JP2009100618A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 無停電電源装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017189071A (ja) * | 2016-04-08 | 2017-10-12 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電力変換システム |
KR101668036B1 (ko) * | 2016-06-28 | 2016-10-20 | (주)아세아이엔티 | 통신선이 없는 병렬 ups 동기화 방법 |
US10971991B2 (en) | 2017-07-21 | 2021-04-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Power conversion device and power conversion system |
JP2019097345A (ja) * | 2017-11-27 | 2019-06-20 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
CN108614188A (zh) * | 2018-04-25 | 2018-10-02 | 广州供电局有限公司 | 电压暂降类型识别方法和装置 |
CN108614188B (zh) * | 2018-04-25 | 2020-08-14 | 广州供电局有限公司 | 电压暂降类型识别方法和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5560730B2 (ja) | 2014-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101494453B1 (ko) | 전력변환장치의 고조파전류억제장치 및 고조파전류억제방법 | |
JP5259077B2 (ja) | 瞬時電圧低下補償回路、電力変換装置、瞬時電圧低下補償方法及び瞬時電圧低下補償プログラム | |
Kherbachi et al. | Enhanced structure of second-order generalized integrator frequency-locked loop suitable for DC-offset rejection in single-phase systems | |
JP5877648B2 (ja) | 分散型電源システム | |
US7643317B2 (en) | Power converting device and method for controlling the same | |
JP5585371B2 (ja) | 分散型電源システム | |
JP2011120427A (ja) | 不平衡電圧補償方法、不平衡電圧補償装置、三相コンバータの制御方法、および、三相コンバータの制御装置 | |
EP2763301B1 (en) | Power converter control method | |
JP5051127B2 (ja) | 電力変換装置およびその制御方法 | |
JP5560730B2 (ja) | 電力変換装置の制御方法,無停電電源装置,並列型瞬低補償装置 | |
JP5580095B2 (ja) | 系統連系インバータ装置 | |
WO2018122391A1 (en) | Precise real-time advanced grid monitoring | |
JP5567365B2 (ja) | インバータ制御回路、および、このインバータ制御回路を備えた系統連系インバータシステム | |
JP5055184B2 (ja) | 電力変換装置およびその高調波電流抑制方法 | |
JP5109574B2 (ja) | 無停電電源装置 | |
JP4957099B2 (ja) | 電力変換装置およびその制御方法 | |
JP2012231606A (ja) | 系統連系電力変換装置 | |
JP2012080666A (ja) | 電力変換装置 | |
Jiao et al. | A Novel DROGI Based Control Algorithm Without PLL for Shunt Compensation Using Four-leg Converter | |
WO2014050936A1 (ja) | 単相電圧型交直変換装置 | |
Pranith et al. | Multimode controller design for DSTATCOM integrated with battery energy storage for smart grid applications | |
KR101916947B1 (ko) | 전력계통의 3상 실효출력 측정장치 | |
CN113039696A (zh) | 电力变换装置 | |
JP5497941B2 (ja) | 分散電源用インバータ及び分散電源用インバータの制御方法 | |
CN114665694A (zh) | 一种共直流母线并联逆变器间零序环流的抑制方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140204 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140526 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5560730 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |