JP2010283268A - 部品内蔵基板の製造方法および部品内蔵基板 - Google Patents
部品内蔵基板の製造方法および部品内蔵基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010283268A JP2010283268A JP2009137198A JP2009137198A JP2010283268A JP 2010283268 A JP2010283268 A JP 2010283268A JP 2009137198 A JP2009137198 A JP 2009137198A JP 2009137198 A JP2009137198 A JP 2009137198A JP 2010283268 A JP2010283268 A JP 2010283268A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- component
- connection
- component built
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
【解決手段】部品内蔵層5に複数の部品52、53の底面および天面が樹脂層51から露出して天面出しが行なわれた状態で用意し、部品内蔵層5と配線層3、7とを未硬化の樹脂層41、61で形成された接続層4、6を挟んで積層し、硬化して一体化する。このとき、部品52、53の高さの違いに基づく段差を樹脂層41、61の変形で吸収し、また、接続層6ビア構造の層間導体62が圧縮変形することにより、ダイレクトビア接続の部品内蔵基板1Aを製造して提供する。
【選択図】図3
Description
請求項1、2、4に対応する第1の実施形態の部品内蔵基板および、その製造方法について、図1〜図7を参照して説明する。
図1は本実施形態の部品内蔵基板1Aを示し、部品内蔵基板1Aは、ベースとなる支持基板2上に、下側の配線層3、下側の接続層4、部品内蔵層5、上側の接続層6、上側の配線層7を積層し、一体化して形成されている。
つぎに、部品内蔵基板1Aの製造方法について、図2〜図7を参照して説明する。
第1の実施形態の変形例としての第2の実施形態について、図8を参照して説明する。
請求項3に対応する第3の実施形態について、図9、図10を参照して説明する。
第3の実施形態の変形例である第4の実施形態について、図11を参照して説明する。
3、7 配線層
4、6 接続層
5 部品内蔵層
12、13、51 樹脂層
31、71 突起導体
42、42*、62、62* 層間導体
52、53、54 部品
Claims (4)
- 樹脂層に天面出しが必要な複数の部品を底面および天面が露出した状態に設けた部品内蔵層を用意し、
前記部品内蔵層と配線層とを、未硬化の樹脂層に前記各部品のうちの最も低背の部品に達する長さのビア構造の層間導体を設けた接続層を挟んで積層し、圧着して一体化することを特徴とする部品内蔵基板の製造方法。 - 請求項1に記載の部品内蔵基板の製造方法において、
前記配線層、前記接続層は、それぞれ前記部品内蔵層の上側および下側の2層であり、
上側および下側の前記配線層を用意する工程と、
上側および下側の前記接続層を用意する工程と、
前記部品内蔵層を用意する工程と、
下から順に積層した下側の前記配線層、下側の前記接続層、前記部品内蔵層、上側の前記接続層および上側の前記接続層を圧着して一体化する工程とを備えたことを特徴とする部品内蔵基板の製造方法。 - 請求項1に記載の部品内蔵基板の製造方法において、
前記接続層は、前記配線層から突出した突起導体と、前記一体化の圧着により前記突起導体が貫通する未硬化の樹脂層とにより形成されることを特徴とする部品内蔵基板の製造方法。 - 樹脂層に天面出しが必要な複数の部品を底面および天面が露出した状態に設けて形成された部品内蔵層と、
樹脂層にビア構造の層間導体を設けて形成され、前記部品内蔵層の上側、下側それぞれに圧着して設けられた接続層と、
前記上側の接続層の上側、前記下側の接続層の下側それぞれに圧着して設けられた電極層とを備え、
前記接続層が前記部品内蔵層の前記各部品の高さに応じた段差を吸収するように変形していることを特徴とする部品内蔵基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009137198A JP5481947B2 (ja) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | 部品内蔵基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009137198A JP5481947B2 (ja) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | 部品内蔵基板の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013136187A Division JP5516801B2 (ja) | 2013-06-28 | 2013-06-28 | 部品内蔵基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010283268A true JP2010283268A (ja) | 2010-12-16 |
JP5481947B2 JP5481947B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=43539732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009137198A Active JP5481947B2 (ja) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | 部品内蔵基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5481947B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013179189A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Kyocera Corp | 部品内蔵基板 |
CN103687333A (zh) * | 2012-09-25 | 2014-03-26 | 松下电器产业株式会社 | 电路元器件内置基板的制造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005135995A (ja) * | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Matsushita Electric Works Ltd | 回路部品内蔵モジュール、回路部品内蔵モジュールの製造方法、および多層構造回路部品内蔵モジュール、多層構造回路部品内蔵モジュールの製造方法 |
-
2009
- 2009-06-08 JP JP2009137198A patent/JP5481947B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005135995A (ja) * | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Matsushita Electric Works Ltd | 回路部品内蔵モジュール、回路部品内蔵モジュールの製造方法、および多層構造回路部品内蔵モジュール、多層構造回路部品内蔵モジュールの製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013179189A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Kyocera Corp | 部品内蔵基板 |
CN103687333A (zh) * | 2012-09-25 | 2014-03-26 | 松下电器产业株式会社 | 电路元器件内置基板的制造方法 |
JP2014067788A (ja) * | 2012-09-25 | 2014-04-17 | Panasonic Corp | 回路部品内蔵基板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5481947B2 (ja) | 2014-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5064210B2 (ja) | 電子モジュール及びその製造方法 | |
KR100688768B1 (ko) | 칩 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조 방법 | |
CN101147433B (zh) | 具有嵌入元件的多层电路板和制造方法 | |
JP4103549B2 (ja) | 多層配線基板の製造方法及び多層配線基板 | |
KR20090010963A (ko) | 부품 내장 기판의 제조 방법 및 부품 내장 기판 | |
JP2005072095A (ja) | 電子回路ユニットおよびその製造方法 | |
TW201034536A (en) | Method for manufacturing wiring board with built-in component | |
JP2006324568A (ja) | 多層モジュールとその製造方法 | |
WO2011030542A2 (ja) | 電子部品モジュールおよびその製造方法 | |
KR101522780B1 (ko) | 전자부품 내장 인쇄회로기판 및 그 제조방법 | |
US20130058055A1 (en) | Substrate with built-in component | |
TW201618261A (zh) | 電子元件封裝結構及製作方法 | |
JP5516801B2 (ja) | 部品内蔵基板 | |
JP5481947B2 (ja) | 部品内蔵基板の製造方法 | |
JP5749235B2 (ja) | 回路部品内蔵基板の製造方法 | |
US9433108B2 (en) | Method of fabricating a circuit board structure having an embedded electronic element | |
JP5306797B2 (ja) | 部品内蔵配線基板の製造方法 | |
JP4287757B2 (ja) | 回路部品内蔵モジュール及びその製造方法 | |
JP2009188144A (ja) | 部品内蔵モジュールの製造方法 | |
WO2010095210A1 (ja) | 部品内蔵モジュールの製造方法 | |
KR20150059086A (ko) | 칩 내장 기판 및 그 제조 방법 | |
KR20100117975A (ko) | 임베디드 회로 기판 및 그 제조 방법 | |
WO2010095211A1 (ja) | 部品内蔵モジュールの製造方法 | |
KR101609268B1 (ko) | 임베디드 기판 및 임베디드 기판의 제조 방법 | |
JP2009158641A (ja) | 部品内蔵モジュールの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130430 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5481947 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |