JP2010276743A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010276743A JP2010276743A JP2009127253A JP2009127253A JP2010276743A JP 2010276743 A JP2010276743 A JP 2010276743A JP 2009127253 A JP2009127253 A JP 2009127253A JP 2009127253 A JP2009127253 A JP 2009127253A JP 2010276743 A JP2010276743 A JP 2010276743A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- holding member
- main body
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、並列配置される複数の感光体ユニット(プロセスカートリッジ70)と、複数の感光体ユニットを保持し、装置本体2の開口部21から感光体ユニットの配列方向に引出可能な保持部材(ドロワ71)と、保持部材の引出方向下流側から感光体ドラム75と無端ベルト83との間に記録媒体(用紙P)を搬送する搬送機構DMと、保持部材が装置本体2内に収容された状態で、開口部21を閉塞し、かつ、搬送機構DMに送るための記録媒体を載置する載置部材(手差しトレイ71B)が設けられるカバー部71Aと、を備えている。そして、カバー部71Aは保持部材と一体的に設けられ、搬送機構DMは装置本体2に設けられている。
【選択図】図1
Description
図1に示すように、カラープリンタ1は、装置本体2内に、記録媒体の一例としての用紙Pを供給する給紙部3と、給紙された用紙Pに画像を形成する画像形成部4と、画像が形成された用紙Pを外部に排出する排紙部5とを備えている。
次に、本発明の特徴部分であるドロワ71周りの構造について詳細に説明する。
図2(a),(b)に示すように、ドロワ71には、その前部に装置本体の開口部21を開閉するカバー部71Aが一体的に設けられている。すなわち、ドロワ71が装置本体2内に収容された状態では、図2(a)に示すように、カバー部71Aが開口部21を閉塞することで、カバー部71Aの前面で装置本体2の前面の一部が構成されている。
次に、プロセスカートリッジ70の交換方法について説明する。
プロセスカートリッジ70を交換する場合には、図2(a),(b)に示すように、ユーザが取手部A6に指をかけて引っ張ることで、カバー部71Aとドロワ71が一緒に引き出される。これにより、ユーザは、ドロワ71を引き出すだけで、簡単にプロセスカートリッジ70の交換作業を行うことができる。また、プロセスカートリッジ70の交換作業が終了した後は、ドロワ71を装置本体2内に押し込むだけで、各プロセスカートリッジ70が所定位置にセットされるとともに、開口部21が塞がれるので、迅速に画像形成可能な状態にすることができる。
カバー部71Aを引き出すとドロワ71も一緒に引き出されるので、従来のようなフロントカバーを開ける動作が不要となり、簡単な操作でプロセスカートリッジ70の交換作業を行うことができる。また、搬送機構DMが装置本体2に設けられているので、搬送機構DMをドロワ71に一体的に設ける形態に比べて、搬送機構DMと装置本体2側の駆動源とを連結あるいは離脱させる機構が不要となり、装置の構成を簡易化することができる。
前記実施形態では、各現像カートリッジ70Aのトナー収容部72の容量をすべて同一としたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、図4に示すように、ドロワ71の引出方向の最下流側(最も手前側)に配置される現像カートリッジ100のトナー収容部101を、他の現像カートリッジ70Aのトナー収容部72よりも容積が大きくなるように形成するとともに、その内部に黒色のトナーを収容してもよい。
前記実施形態では、記録媒体の一例として、厚紙、はがき、薄紙などの用紙Pを採用したが、本発明はこれに限定されず、例えばOHPシートであってもよい。
2 装置本体
21 開口部
36 レジストローラ
37 手差し給紙ローラ
38 手差し分離ローラ
39 分離パッド
70 プロセスカートリッジ
70A 現像カートリッジ
70B ドラムカートリッジ
71 ドロワ
71A カバー部
71B 手差しトレイ
71C 支持アーム
72 トナー収容部
75 感光体ドラム
83 無端ベルト
83A 対向面
A6 取手部
B1 基端部
B10 第1板状部材
B20 第2板状部材
DM 搬送機構
P 用紙
Claims (8)
- 開口部が形成された装置本体と、
感光体ドラムを備え、並列配置される複数の感光体ユニットと、
前記複数の感光体ユニットを保持し、前記装置本体の開口部から前記感光体ユニットの配列方向に引出可能な保持部材と、
前記各感光体ドラムに対向して配置される無端ベルトと、
前記保持部材の引出方向下流側から前記感光体ドラムと前記無端ベルトとの間に記録媒体を搬送する搬送機構と、
前記保持部材が前記装置本体内に収容された状態で、前記開口部を閉塞し、かつ、前記搬送機構に送るための前記記録媒体を載置する載置部材が設けられるカバー部と、を備え、
前記カバー部は前記保持部材と一体的に設けられ、前記搬送機構は前記装置本体に設けられていることを特徴とする画像形成装置。 - 前記載置部材は、前記カバー部に回動可能に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記搬送機構は、前記無端ベルトの前記感光体ドラムとの対向面よりも下方に配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記載置部材は、前記記録媒体を載置可能な載置位置まで回動されたときに、基端部が前記搬送機構を向くように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記カバー部には、前記保持部材を前記装置本体から引き出すための取手部が設けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記保持部材には、前記感光体ドラムを露光して静電潜像を形成するためのLED素子が取り付けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記各感光体ユニットには、前記感光体ドラムに現像剤を供給する現像装置が設けられ、
前記現像装置は、前記現像剤を収容する現像剤収容部を有し、
前記引出方向の最下流側に配置される前記現像装置の現像剤収容部は、他の現像剤収容部よりも容積が大きく形成され、内部に黒色の現像剤が収容されていることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記載置部材は、第1板状部材と第2板状部材の少なくとも2つの部材を有し、
前記第1板状部材と前記第2板状部材とが重なる範囲が多くなる位置と、少なくなる位置に、前記第1板状部材と前記第2板状部材とが移動可能に構成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009127253A JP5417991B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009127253A JP5417991B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010276743A true JP2010276743A (ja) | 2010-12-09 |
JP5417991B2 JP5417991B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=43423786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009127253A Active JP5417991B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5417991B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014016521A (ja) * | 2012-07-10 | 2014-01-30 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2014235290A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2018077521A (ja) * | 2018-01-11 | 2018-05-17 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2018118476A (ja) * | 2017-01-26 | 2018-08-02 | ブラザー工業株式会社 | カバー開閉ストッパおよび画像形成装置 |
US12124203B2 (en) | 2013-05-31 | 2024-10-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having tray for receiving recording medium |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09160464A (ja) * | 1995-12-06 | 1997-06-20 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP2002323833A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2006098772A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置及び画像形成ユニット |
-
2009
- 2009-05-27 JP JP2009127253A patent/JP5417991B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09160464A (ja) * | 1995-12-06 | 1997-06-20 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP2002323833A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2006098772A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置及び画像形成ユニット |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014016521A (ja) * | 2012-07-10 | 2014-01-30 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2014235290A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
US9927758B2 (en) | 2013-05-31 | 2018-03-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having tray for receiving recording medium |
US10503112B2 (en) | 2013-05-31 | 2019-12-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having tray for receiving recording medium |
US11526111B2 (en) | 2013-05-31 | 2022-12-13 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having tray for receiving recording medium |
US12124203B2 (en) | 2013-05-31 | 2024-10-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having tray for receiving recording medium |
JP2018118476A (ja) * | 2017-01-26 | 2018-08-02 | ブラザー工業株式会社 | カバー開閉ストッパおよび画像形成装置 |
JP2018077521A (ja) * | 2018-01-11 | 2018-05-17 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5417991B2 (ja) | 2014-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4429856B2 (ja) | 記録媒体搬送装置、画像形成装置 | |
JP5187338B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6007596B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5103278B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5471838B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5195803B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6119576B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6111835B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5152241B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5505091B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5012956B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4609137B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5417991B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5834626B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9910381B2 (en) | Image-forming apparatus | |
JP2006259335A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6089688B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6197310B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6160410B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5810754B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4821885B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4957860B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4956280B2 (ja) | 給紙カセット及び画像形成装置 | |
JP5029595B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012012147A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5417991 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |