JP2010269957A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010269957A5
JP2010269957A5 JP2009121832A JP2009121832A JP2010269957A5 JP 2010269957 A5 JP2010269957 A5 JP 2010269957A5 JP 2009121832 A JP2009121832 A JP 2009121832A JP 2009121832 A JP2009121832 A JP 2009121832A JP 2010269957 A5 JP2010269957 A5 JP 2010269957A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
element according
coating film
opaque
rough surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009121832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010269957A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009121832A priority Critical patent/JP2010269957A/ja
Priority claimed from JP2009121832A external-priority patent/JP2010269957A/ja
Publication of JP2010269957A publication Critical patent/JP2010269957A/ja
Publication of JP2010269957A5 publication Critical patent/JP2010269957A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本実施例では、下地層7としてシランカップリング剤より成る皮膜を使用したが、下地層7の種類については、本実施例においてはどのようなものでも良い。例えばポリシロキ酸、アクリル樹脂、エポキシ樹脂など、使用波長において実質的に透明であれば特に限定されるものではない。本実施例では、光学素子1の形状として、メニスカス形状のレンズをにとり示したが、本実施例はこの形状に限定されるものではない。例えば両凹形状のレンズ,両凸形状のレンズ,平凸形状のレンズ,平凹形状のレンズ,メニスカス形状の正レンズ,非球面レンズ,自由曲面レンズでも良い。又プリズムなど、どんな形状の光学素子でも良い。これは以下の実施例においても同様である。
図2では,塗膜28,保護膜29ともデフォルメされ,非常に厚く描かれているが,塗膜28と保護膜29の実際の厚さは各々1〜100μm程度である。また,保護膜29は,塗膜28の端部も含め全体を覆うように形成するのが望ましい。非光線有効部であるコバ部23の内面反射防止用の下地層27、塗膜28を形成後、光線有効部のレンズ面22bに微細凹凸形状の構造部を有する反射防止構造体25を形成した。反射防止構造体25の形成方法は次のとおりである。光線有効部のレンズ22bを純粋リンス,アルコールで洗浄し、レンズ面22bを上向きに真空チャック式の回転ステージに載せた。光学素子21の光線有効部のレンズ面22bの中央に酸化アルミニウムを含有する塗布液を適量滴下し、3000rpmで30秒間回転させ、100℃以上のオーブンで30分以上かけて焼成した。ここでは、スピン塗工条件を約3000rpmで30秒間程度としたが、本実施例はこれに限定するものではなく、所望の膜厚を得るために塗工条件を変えても構わない。また,スピンコート法に限らず,ディップコート法、スプレーコート法などを用いても良い。

Claims (10)

  1. 透明な基板の光入出射面のうち少なくとも1面に反射防止膜を形成した光学素子であって、該光学素子の側端のコバ部は粗面より成り、該粗面の上に使用波長域で実質透明な皮膜を一層以上形成した下地層と、該下地層の上に使用波長において実質不透明な塗膜が形成されていることを特徴とする光学素子。
  2. 前記光学素子のコバ部の粗面の表面粗さrmsは
    5μm<rms<20μm
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1に記載の光学素子。
  3. 前記下地層の厚さDは、
    0.1nm<D<100nm
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載の光学素子。
  4. 前記下地層の少なくとも1つの皮膜はシランカップリング剤より成ることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光学素子。
  5. 前記透明な基板はアルカリ金属を1%以上含有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光学素子。
  6. 前記塗膜は、樹脂および使用波長域において、不透明成分を含有し、さらに添加剤又は硬化剤のうち、少なくとも一方を含有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の光学素子。
  7. 前記塗膜は、形成後に温水処理および樹脂軟化点の焼成工程を介して形成されたものであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光学素子。
  8. 前記不透明成分は、コールタール,コールタールピッチ,染料,顔料,不透明微粒子のうち,いずれか一つ以上を含有することを特徴とする請求項6に記載の光学素子。
  9. 前記塗膜は、黒色顔料又は黒色染料の少なくとも1つを含有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の光学素子。
  10. 請求項1乃至9のいずれか1項に記載の光学素子を、一以上有していることを特徴とする光学系。
JP2009121832A 2009-05-20 2009-05-20 光学素子およびそれを有する光学系 Pending JP2010269957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009121832A JP2010269957A (ja) 2009-05-20 2009-05-20 光学素子およびそれを有する光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009121832A JP2010269957A (ja) 2009-05-20 2009-05-20 光学素子およびそれを有する光学系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010269957A JP2010269957A (ja) 2010-12-02
JP2010269957A5 true JP2010269957A5 (ja) 2012-06-21

Family

ID=43418316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009121832A Pending JP2010269957A (ja) 2009-05-20 2009-05-20 光学素子およびそれを有する光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010269957A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5839870B2 (ja) * 2011-07-15 2016-01-06 キヤノン株式会社 光学素子および光学素子の製造方法
JP5874007B2 (ja) * 2011-08-25 2016-03-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンズ鏡筒
WO2013118490A1 (ja) * 2012-02-06 2013-08-15 パナソニック株式会社 光学素子及びそれを備えた撮像装置
JP6258087B2 (ja) * 2014-03-17 2018-01-10 富士フイルム株式会社 レンズアッシー
JP6234857B2 (ja) 2014-03-24 2017-11-22 富士フイルム株式会社 反射防止機能付きレンズの製造方法
JP6636421B2 (ja) * 2014-05-29 2020-01-29 マクセル株式会社 自由曲面レンズ、自由曲面レンズの設計方法、及び投写型映像表示装置
JP6923998B2 (ja) * 2016-03-24 2021-08-25 キヤノン株式会社 光学部材およびその製造方法
JP6786248B2 (ja) * 2016-04-12 2020-11-18 キヤノン株式会社 光学素子およびその製造方法
CN106802461B (zh) * 2016-10-25 2019-05-31 瑞声科技(新加坡)有限公司 压环、压环的加工方法及镜头模组
JP6971587B2 (ja) * 2017-02-27 2021-11-24 キヤノン株式会社 光学素子及びその製造方法、光学機器
JP6757699B2 (ja) * 2017-05-01 2020-09-23 富士フイルム株式会社 レンズ及び撮像装置
JP6878141B2 (ja) * 2017-05-25 2021-05-26 キヤノン株式会社 光学素子および光学機器
JP7195823B2 (ja) * 2017-10-10 2022-12-26 キヤノン株式会社 光学素子、光学素子の製造方法、光学機器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584946B2 (ja) * 1979-05-21 1983-01-28 キヤノン株式会社 光学ガラス用内面反射防止塗料
JP2949423B2 (ja) * 1996-12-26 1999-09-13 株式会社 小野屋漆器店 漆加飾を施したガラス製品
JP2003161804A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Nikon Corp 光学素子および光学機器
JP3981676B2 (ja) * 2004-04-16 2007-09-26 マルミ光機 株式会社 デジタル1眼レフカメラ用フィルター
JP2006171430A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Canon Inc 光学素子及びそれを有する光学系
JP2006208610A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Dainippon Printing Co Ltd 透光性基板及び透過型光学部材
JP3144775U (ja) * 2008-07-01 2008-09-11 株式会社象彦 漆芸を施したガラス製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010269957A5 (ja)
JP6786248B2 (ja) 光学素子およびその製造方法
JP2010269957A (ja) 光学素子およびそれを有する光学系
TWI432770B (zh) 光學系統
JP5839870B2 (ja) 光学素子および光学素子の製造方法
JP2012073590A (ja) 光学部材、その製造方法及び光学系
CN109655944B (zh) 光学元件、光学系统、和摄像设备
JP6971587B2 (ja) 光学素子及びその製造方法、光学機器
JP6076041B2 (ja) 光学素子および光学素子の製造方法
JP2016110132A (ja) 光学素子および光学素子の製造方法
JP6923998B2 (ja) 光学部材およびその製造方法
TW201348758A (zh) 紅外截止濾光片及鏡頭模組
JP6843520B2 (ja) 光学素子、光学素子の製造方法、および光学機器
JP6877866B2 (ja) 反射防止膜を有する光学部材及びその反射防止膜の製造方法
JP2013114103A (ja) 光学系および光学機器
JPH07119843B2 (ja) 反射防止性高屈折率プラスチックレンズ
CN208156226U (zh) 一种uv硬化tac膜
JP2001023239A5 (ja)
JP2009186670A (ja) 反射防止膜
JP2006317957A (ja) 反射防止フィルム
JP2015169874A (ja) 光学素子および光学系、並びに光学素子の製造方法
JP2013114098A (ja) 光学素子、光学系および光学機器
CN205115293U (zh) 一种防压克减反射镀膜玻璃
JP6385108B2 (ja) 光学素子および光学系、並びに光学素子の製造方法
JPWO2013094577A1 (ja) フィルムミラー、フィルムミラーの製造方法及び太陽熱発電用反射装置