JP2010259677A - 鉗子 - Google Patents

鉗子 Download PDF

Info

Publication number
JP2010259677A
JP2010259677A JP2009114044A JP2009114044A JP2010259677A JP 2010259677 A JP2010259677 A JP 2010259677A JP 2009114044 A JP2009114044 A JP 2009114044A JP 2009114044 A JP2009114044 A JP 2009114044A JP 2010259677 A JP2010259677 A JP 2010259677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forceps
shape
elastic support
members
outer member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009114044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5388031B2 (ja
Inventor
Ikuo Yamamoto
郁夫 山本
Koji Yamaguchi
幸二 山口
Yoshimitsu Kihara
由光 木原
Tadahiro Inagawa
直裕 稲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitakyushu Foundation for Advancement of Industry Science and Technology
University of Occupational and Environmental Health Japan
Original Assignee
Kitakyushu Foundation for Advancement of Industry Science and Technology
University of Occupational and Environmental Health Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitakyushu Foundation for Advancement of Industry Science and Technology, University of Occupational and Environmental Health Japan filed Critical Kitakyushu Foundation for Advancement of Industry Science and Technology
Priority to JP2009114044A priority Critical patent/JP5388031B2/ja
Publication of JP2010259677A publication Critical patent/JP2010259677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5388031B2 publication Critical patent/JP5388031B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】対象物の形状や状態に従って挟持部が変形可能な鉗子を提供する。
【解決手段】対となる挟持部5,15は外側にアーチ状に湾曲した外側部材8,18と、外側部材8、18の後端部9b、19bで固定され挟持面を形成する弾性曲げ可能な内側部材9,19と、挟持部5、15の隙間5a,15aに先端部10a´、10b´、20a´、20b´が内側部材9、19の隙間5a,15aに摺動自在で、後端側が後端部9b、19bで内側部材9、19及び外側部材8、18の間に挟着して固定され、かつ外側部材8、18よりも大きな曲率で形成されたアーチ型の第1、第2弾性支持部材10a、10b、20a、20bが形成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、対となる挟持部で対象物を挟持する鉗子に係り、特に対象物の形状や状態に応じて挟持部が変形可能な鉗子に関する。
手術用に使用する鉗子は、主に対象物(生体の一部、手術用の糸、器具等)をつかむ、抑える、牽引することに使用され、例えば、(特許文献1)には、狭い肛門管内部での痔核を的確に挟持し、手術時の出血を最小限に押さえ、結紮時の煩雑さを容易にする鉗子が開示されている。また、(特許文献2)には、腹腔や胸腔における内視鏡下手術において受けるハサミ構造を有する手術器具類の決定的な制限を解消し、開腹・開胸における直視下手術操作と変わらない利便性・安全性を提供するとともに、患者および医療行政の負担の軽減という経済性をも提供する鉗子が開示されている。
しかしながら、鉗子の対向する挟持部が腸や血管等の対象物を挟持する場合、挟持部の材質が硬いので、挟持部のそのままの形状を維持した状態で対象物を掴んでしまい、場合によって、対象物を必要以上に圧迫し壊死させるようなことがあった。そこで、対象物の形状に合わせて挟持部を湾曲させることも可能であるが、これでは対象物の大きさに合わせて多数種の鉗子を用意する必要がある。
また、挟持部を柔らかい材質で構成すると、対象物の挟持力が弱くなり、鉗子としての十分な機能を発揮せず、部材が十分な剛性を有さないため、挟持部の先端での挟持力も弱まるという問題があった。
そこで、これらの問題を解決するために鋭意研究した結果、「挟持部が閉じた状態で対向する挟持部の先端が当接して小物対象物を挟持できる他、対となる挟持部は、弾性曲げ可能で先端で連結された外側部材及び内側部材と、外側部材と内側部材との間に隙間を有して配置された複数の支持部材とをそれぞれ有し、しかも、支持部材の端部は、外側部材の内側及び内側部材の内側に傾動自在に連結されているので、挟持部の中間で大物対象物を挟持した場合には、内側部材が湾曲すると共に、これに伴い支持部材を介して外側部材も押圧されて、挟持部が大物対象物を囲むように内側部材が屈曲して挟持できる挟持装置」(特許文献3)として出願した。
特開平9−294746号 特開2004−209009号 特願2008−254492号
しかしながら、上記(特許文献3)に記載の発明も更に研究を進めた結果、以下のような課題を有していることが分かった。
(1)挟持部は対象物形状に従って変形可能だが、挟持力は常に一定で可変できないという課題を有していた。
(2)挟持部は外側部材と内側部材との間にワイヤーやピン等によって連結された複数の支持部材を有しており、構造が複雑で部品点数が多く、生産性に欠けるという課題を有していた。
(3)部品点数が多く構造が複雑なので消毒等安全衛生上注意を要するという課題があった。
本発明は上記課題を解決するもので、対象物に応じて挟持圧力を調整しながら、かつ対象物が外れたり、抜けたり、滑ったりすることがなく確実に挟持でき、故障がなく、かつ均一な力で挟持し挟持斑がなく手術作業性に優れ、外側部材と内側部材との間の弾性支持部材は簡素な構造とし部品点数を減らし生産性に優れると共に、容易に分解洗浄をすることができる衛生性に優れた鉗子を提供することを目的とする。
上記従来の課題を解決するために本発明の鉗子は、以下の構成を有している。
本発明の請求項1に記載の鉗子は、一端に対象物を挟持するための挟持部を有し他端に操作部が設けられた1対の鉗子部材が交差され、交差部に設けられた枢軸部により相互に開閉可能に連結された鉗子において、前記挟持部の少なくとも一方が外側に凸に湾曲した外側部材と、前記外側部材の内周壁の長さより長く、前記外側部材の先端部から内周壁に沿って前記枢軸部までの距離よりも短く形成された板状の内側部材と、を有し、前記内側部材の一端が前記外側部材の前記先端部で固定され他端が移動端として前記枢軸部側へ渡設された構成を有している。
この構成により、以下のような作用が得られる。
(1)外側に凸に湾曲した外側部材と、弾性曲げが可能で外側部材と先端で連結された内側部材を有するので、内側部材が対象物である膵臓や腸等の臓器や血管等の器官の形状や状態、糸、器具等の外形に沿った変形が可能となり、対象物を過度に圧迫することなく確実に掴んだり牽引するために挟持することができる。
(2)内側部材の後端部は移動端なので、弾性曲げが可能で腸等の対象物の形状や状態に追随することができる。
(3)弾性曲げが可能で前記外側部材と先端で連結された内側部材は、閉じた状態で先端が当接して針や糸等の小物も挟持できるだけでなく、中央部は微妙な挟持圧で挟持することができる。
(4)挟持部は板状の外側部材と内側部材からなる簡素な構成であり容易に製造可能である。
(5)挟持部は板状の外側部材と内側部材からなる簡素な構成であり容易に洗浄・消毒が可能である。
ここで、挟持部間の対向面は、挟持部横断面が、一対の噛合する凹凸状に形成してもよい。特に、挟持面が縦溝を有する場合は、縦滑りがし易く、横滑りが起こり難いため臓器を挟持し易い。また、対象物の性質に合せて横溝や変形若しくは格子溝に形成してもよい。
尚、鉗子は、手で開閉を行ってもよいし、鉗子部材の交差部に設けられた枢軸部にサーボモーターを取り付けることで電動又は油圧制御による挟持も可能である。
鉗子部材は、ステンレス、チタン又はチタン合金、ポリアミド等のエンジニアリング樹脂等で作製される。特にチタン又はチタン合金製の鉗子部材は耐蝕性に優れており、好適に用いられる。
内側部材は断面が平板状、棒状、液板状、挟持面が凹凸状に形成されたものが用いられる。厚みとしては材質にもよるが0.05mm〜1mmに形成されるのが好ましい。幅は2mm〜10mmに形成されるのが好ましい。
外側部材の先端部と内側部材の一端部の固定はスポット溶接や接着剤による接着、螺着、挿着、嵌着、かしめ等の手段によって固定される。尚、内側部材の固定は着脱自在としてもよい。内側部材が塑性変形した場合の取り換えや消毒作業の作業性を向上できる。
内側部材の長さは、外側部材の内周壁の長さよりも長く形成される。挟持した際に内側部材が内周壁の円弧の後端部(内周壁から枢軸部側に沿っての変曲点)から外れないためである。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の鉗子であって、前記外側部材と前記内側部材の間に形成された隙間に前記外側部材よりも大きな曲率を有する一段及至複数段のアーチ型の弾性支持部材を有し、前記アーチ型の弾性支持部材は両端部のうち一端が前記外側部材に固定され、他端は移動端とされ前記内側部材の内面に摺動自在に当接された構成を有している。
この構成により、以下のような作用が得られる。
(1)アーチ型の弾性支持部材の弾性率や段数を変更することにより挟持圧力分布の調整を行うことが可能となる。
(2)アーチ型の弾性支持部材の端部のうちいずれか一方は固定せず移動端とすることにより、弾性支持部材は外側部材に押圧力を伝えるが、モーメントは伝えないことになり、内側部材の対象物の形状や状態に応じた変形を行うことができる。
(3)アーチ型の弾性支持部材は板材を湾曲してなる簡素な構成であり容易に製造可能である。
(4)他端が移動端なので患者の血圧等の状況の変化に応じて、迅速に微妙な挟持圧の調整を行うことができる。
ここで、アーチ型の弾性支持部材の材質は鉗子部材と同様ステンレス、チタン又はチタン合金、ポリアミド等のエンジニアリング樹脂等で作製される。特にチタン又はチタン合金製の鉗子部材は耐蝕性に優れており、好適に用いられる。
アーチ型の弾性支持部材の厚みとしては材質にもよるが0.05mm〜1mmに形成されるのが好ましい。幅は内側部材と同じか小さく形成される。
アーチ型の弾性支持部材の一端と外側部材後端部との固定はスポット溶接や接着剤による接着、螺着、挿着、嵌着、かしめ等の手段によって固定される。
アーチ型の弾性支持部材の移動端と外側部材先端部との間には移動端が十分摺動可能な間隔が設けられ、複数段のアーチ型の弾性支持部材を有する際は、各々の移動端は均等な間隔に配置される。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の鉗子であって、前記内側部材が前記隙間に蛇腹形、波形、円形、楕円形、多角形等の内いずれか1形状に形成されている弾性支持部材が配設された構成を有している。
この構成により、以下のような作用が得られる。
(1)弾性支持部材を隙間に嵌着させることができ着脱を容易に行うことが可能である。
(2)弾性支持部材の弾性率、数及び種類を変更することにより挟持圧力分布の調整を容易に行うことが可能で患者の血圧等の状況の変化に応じて、迅速に微妙な挟持圧の調整を行うことができる。
(3)弾性支持部材は板材を蛇腹形、波形、円形、楕円形、多角形等の簡単な形に加工した構成であり容易に製造可能である。
(4)弾性支持部材は容易に取り外して洗浄・消毒が可能であり、衛生性や安全性に優れる。
(5)弾性支持部材の高さを異ならせることにより、弾性支持部材の大きさを取り換えるだけで対象物の形状や状況に即応できる。例えば、円形の大中小の3種類つかいわけることにより達成できる。
ここで、弾性支持部材と外側部材と内側部材の各当接面には、弾性支持部材が手術中に外れないように係止する凹凸部等を形成した係止手段や孔部と突部のような嵌合手段が各々に形成されるのが好ましい。
請求項4に記載の発明は、請求項1及至3のいずれかに記載の鉗子であって、他方の挟持部が、平板状又は対向面が緩やかに外側に凸に湾曲して形成された構成を有している。
この構成により、以下のような作用が得られる。
(1)対向する挟持部のいずれか一方を平板状で形成した場合、臓器と臓器の間にある狭い隙間に簡単に挿入することができ作業性が向上する。
(2)対向する挟持部のいずれか一方を緩やかに湾曲して形成した場合、挟持部の中間で径の太い対象物も挟持し易く、かつ挟持部の先端側から対象物が抜けるのを防ぐことができる。
以上のように、本発明の鉗子によれば、以下の優れた効果が得られる。
請求項1に記載の発明によれば、対となる挟持部は、先端で連結された外側に凸に湾曲して形成された外側部材及び弾性曲げが可能な内側部材と、外側部材の優弧内と内側部材との間に隙間を有し、対象物の形状や状態に従って挟持部を変形しながら挟持し、挟持部の先端から対象物が外れたり、抜けたり、滑ったりすることがなく手術作業性に優れ、外側部材と板状の内側部材からなる簡素な構造であるため製造が容易で、かつ容易に洗浄・消毒することができる衛生性に優れた鉗子を提供することができる。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の効果に加え、以下の優れた効果がえられる。
挟持部は、隙間に配置された一段及至複数段のアーチ型の弾性支持部材を有し、対象物の形状や状態に応じてアーチ型の弾性支持部材の弾性率や段数を選択することで、臓器等の種類に応じて微妙な挟持圧力の調整が可能で対象物の種類や状況に応じ少ない数の鉗子を準備するだけでよく、機能性に優れた鉗子を提供することができる。
請求項3に記載の発明によれば、請求項1又は2に記載の効果に加え、以下の優れた効果がえられる。
蛇腹形、波形、円形、楕円形、多角形の内いずれか1形状に形成された弾性支持部材は隙間に嵌合し固定するだけで、簡単に着脱でき、手術中でも挟持圧力の調整が可能で取扱い性、作業性に優れた鉗子を提供することができる。
請求項4に記載の発明によれば、請求項1及至3のいずれかに記載の効果に加え、以下の優れた効果がえられる。
(1)他方の挟持部が、平板状又は緩やかに外側に凸に湾曲して形成された板材であるため、臓器と臓器間の狭い隙間に挿入し易いので、挟持の確実性、作業性に優れた鉗子を提供することができる。
(2)他方の挟持部を緩やかに湾曲して形成した場合、挟持部の中間で対象物を挟持し易くなり、抜けるのを防止でき、挟持の確実性、手術作業の作業性に優れる鉗子を提供することができる。
実施の形態1における鉗子の平面図 (A)鉗子の部分拡大平面図 (B)鉗子の部分拡大側面図 (A)、(B)対象物を挟んだ状態の平面図及び斜視図 弾性支持部の変形例を示す部分拡大平面図 (A)実施の形態2における鉗子の平面図 (B)第2挟持部の部分拡大側面図
対となる挟持部は、先端で連結された外側部材及び弾性曲げが可能な内側部材と、外側部材と内側部材との間に隙間を有し、対象物の形状や状態に従って挟持部を変形しながら挟持し、挟持部の先端から対象物が外れたり、抜けたり、滑ったりすることがなく手術作業性に優れ、板状の外側部材と内側部材からなる簡素な構造であるため製造が容易で、かつ容易に洗浄・消毒することができる衛生性に優れた鉗子を実現することができた。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1に係る鉗子の平面図であり、図2(A)は鉗子の部分拡大平面図であり、同(B)は鉗子の外側部材の表面の一部拡大側面図である。
図1中、1は本発明の実施の形態1に係る鉗子、2a、2bは対になり鉗子1を構成する第1、第2鉗子部材、3は1対の鉗子部材2a、2bが交差する部分に形成された枢軸部、4は枢軸部3の枢軸、5、15は鉗子部材2a、2bの一端側に設けられた挟持部、6は鉗子部材2a、2bの後端に形成され指を挿通して挟持部5の開閉を行う操作部、7は鉗子部材2a、2bの操作部6側の内側に形成されたラチェット部、8、18は挟持部5,15をアーチ状に外側に凸に湾曲して形成された外側部材、9、19は外側部材8,18の先端9aで固定され他端が枢軸3側で移動端に形成され挟持面を形成する弾性曲げ可能な内側部材、10a、10b、20a、20bは挟持部5、15の隙間5a、15aに先端部10a´、10b´、20a´、20b´が内側部材9、19の隙間5a、15a内に移動端となって摺動自在で、後端側が後端部9b、19bで内側部材9、19、外側部材8、18の間に挟着して固定され、かつ外側部材8、18よりも大きな曲率で形成されたアーチ型の第1、第2弾性支持部材、15は第1鉗子部材2aの第1挟持部5の対向面に形成された第2挟持部、第2挟持部15は第1挟持部5と対向する位置に対称的に隙間15a、外側部材18、内側部材19及びその後端部19a、先端部19b、弾性支持部材20a、20b、及びそれらの先端部が形成されている。
第1、第2鉗子部材2a、2bは、ステンレス、チタン又はチタン合金で形成され弾性支持部材10a、10b、20a、20bは厚さが0.5mmのステンレス鋼等の高合金鋼で形成されている。耐食性、耐熱性に優れ衛生性や安全性、耐久性に優れるためである。
第1挟持部5及び第2挟持部15の形状について図2を用いて説明する。
外側部材8、18も内側部材9、19と同様板状に形成され、内側部材9、19と同一の幅(高さ)で形成されている。外側部材8、18は外側へアーチ状に湾曲し、内側部材9、19は平面で外側部材8、18と内側部材9、19との間に先端部9a、19aから優弧面中央にかけてその高さが大きくなり、後端部9b、19b側にかけて再び小さくなる隙間5a、15aがそれぞれ形成されている。
隙間5a、15aには、2段のアーチ型の弾性支持部材10a、10b、20a、20bが端部のうちいずれか一端は外側部材8、18に固定され、他端は内側部材9,19の内側に接触した状態で配置されている。アーチ型の弾性支持部材10a、10b、20a、20bは厚みを薄くし、弾性変形内で屈曲できるようにしている。図2(A)に示すように、このアーチ型の弾性支持部材10a、10b、20a、20bは後端部9b、19bに挟着され、アーチ型の弾性支持部材10a、10b、20a、20bの軸方向からの荷重は外側部材8,18に伝えるが、アーチ型の弾性支持部材10a、10b、20a、20bからのモーメントは外側部材8,18に伝えないようにしている。
外側部材の先端部と内側部材の一端部の固定はスポット溶接や接着剤による接着、螺着、挿着、嵌着、かしめ等の手段によって固定される。尚、内側部材の固定は着脱自在としてもよい。内側部材が塑性変形した場合の取り換えや消毒作業の作業性を向上できる。
内側部材の長さは、外側部材の内周壁の長さよりも長く形成される。挟持した際に内側部材が内周壁の円弧の後端部(内周壁から枢軸部側に沿っての変曲点)から外れないためである。
以上のように構成された実施の形態1の鉗子の使用状態について図3を参照しながら説明する。
図3(A)、(B)は小腸等の対象物を挟んだ状態の平面様式図及び斜視図である。
図3(A)、(B)中において対象物Xは小腸や大腸等の臓器等の対象物である。内側部材9、19はその中間部に対象物Xを挟持すると、対象物Xの外形に沿って外側に湾曲しながら挟んである程度まで変形し、対象物Xに対して過度の圧迫を加えず、挟持したままの状態で対象物Xの膨張や収縮に柔軟に対応できる。
次に、弾性支持部の変形例について説明する。
図4は弾性支持部の変形例を示す部分拡大平面図である。
この実施の形態1においては、2段のアーチ型の弾性支持部材10a、10b、20a、20bが配置されているが、図4には内側部材と同じ若しくは小さい幅の円形の弾性支持部材21を脱着自在に嵌合保止して配置されている。
以上のように実施の形態1の鉗子は構成されているので、以下のような作用が得られる。
(1)外側に凸に湾曲した外側部材と、弾性曲げが可能で外側部材と先端で連結された内側部材を有するので、内側部材が対象物である膵臓や腸等の臓器や血管等の器官の形状や状態、糸、器具等の外形に沿った変形が可能となり、対象物を過度に圧迫することなく確実に掴んだり牽引するために挟持することができた。
(2)内側部材の後端部は移動端なので、弾性曲げを可能で対象物の形状に追随することができ、挟持部の先端から対象物が外れたり、抜けたり、滑ったりすることがなく手術作業性に優れていた。
(3)弾性曲げが可能で前記外側部材と先端で連結された内側部材は、閉じた状態で先端が当接して針や糸等の小物も挟持できるだけでなく、中央部は微妙な挟持圧で挟持することができた。
(4)挟持部は、隙間に配置された一段及至複数段のアーチ型の弾性支持部材を有し、対象物の形状や状態に応じてアーチ型の弾性支持部材の弾性率や段数を選択することで、臓器等の種類に応じて微妙な挟持圧力の調整が可能で対象物の種類や状況に応じ少ない数の鉗子を準備するだけでよく、機能性に優れていた。
(5)挟持部は板状の外側部材と内側部材からなる簡素な構成であり容易に製造可能であった。
(6)挟持部は板状の外側部材と内側部材からなる簡素な構成であり容易に洗浄・消毒ができた。
(7)弾性支持部材を隙間に嵌着させることができ着脱を容易に行うことができた。
(8)弾性支持部材の弾性率、数及び種類を変更することにより挟持圧力分布の調整を容易に行うことが可能で患者の血圧等の状況の変化に応じて、迅速に微妙な挟持圧の調整を行うことができた。
ここで、挟持部間の対向面は、挟持部横断面が、一対の噛合する凹凸状に形成してもよい。特に、挟持面が縦溝を有する場合は、縦滑りがし易く、横滑りが起こり難いため臓器を挟持し易い。また、対象物の性質に合せて横溝や変形若しくは格子溝に形成してもよい。
尚、鉗子は、手で開閉を行ってもよいし、鉗子部材の交差部に設けられた枢軸部にサーボモーターを取り付けることで電動又は油圧制御による挟持も可能である。
(実施の形態2)
図5(A)は本発明の実施の形態2に係る鉗子の平面図であり、図5(B)は第2挟持部の部分拡大側面図である。
図5中、実施の形態1と同一のものは同一の符号を付し説明を省略する。1´は本発明の実施の形態2に係る鉗子、2cは対になり鉗子1´を構成する第3鉗子部材、11は第3鉗子部材2cの第2挟持部の内側部材9と同一長さ同じ幅に形成された長尺の第3挟持部、12は第3挟持部11にの挟持面、12aは挟持面12に第2挟持部の長さ方向と平行に形成された数本の溝部である。
第3、鉗子部材2cは、第2鉗子部材2bと同様ステンレス、チタン又はチタン合金で形成されている。
以上のように実施の形態2の鉗子は構成されているので、以下のような作用が得られる。
(1)対となる第1挟持部5及び第3挟持部11は、第3挟持部11が平板状に形成されることで、臓器と臓器の間にある狭い隙間に鉗子を挿入し易くなる。
尚、枢軸4にサーボモーターを取り付けて該挟持部5若しくは11の一方を開閉する場合、他方の該挟持部に圧力センサを取り付けることにより、挟持圧力分布や滑りを検出し、最適な挟持力制御を可能とすることもできる。
(3)挟持面12が長さ方向と平行に形成された数本の溝部12aを有する場合は、縦滑りがし易く、横滑りが起こり難いため臓器を挟持し易い。
尚、第1挟持部5及び第3挟持部11の組合せは対象物の形状や状況に応じて移動に決めることができる。
本発明は、外科手術において腸や血管等を過度に圧迫し障害を与えることなく、臓器等の対象物の形状や状態に応じて挟持圧力を微妙に調整しながら、かつ対象物が外れたり、抜けたり、滑ったりすることを防止できるので手術作業性に優れる。また、外側部材と内側部材との間の弾性支持部材は簡素な構造であるため製造容易性に優れ、容易に分解洗浄をすることもできるので衛生性に優れた鉗子として利用することができる。
1 実施の形態1における鉗子
2a、2b、2c 第1、第2、第3鉗子部材
3 枢軸部
4 枢軸
5、15、11 第1、第2、第3挟持部
5a、15a 隙間
6 操作部
7 ラチェット部
8、18 第1、第2外側部材
9、19 第1、第2内側部材
9a、19a 先端部
9b、19b 後端部
10a、10b 第1弾性支持部材
20a、20b 第2弾性支持部材
10a´、10b´ 第1弾性支持部材先端部
20a´、20b´ 第2弾性支持部材先端部
11 実施の形態2における第3挟持部
12 挟持面
12a 溝部
21 円型の弾性支持部材




Claims (4)

  1. 一端に対象物を挟持するための挟持部を有し他端に指を挿入するための操作部が設けられた1対の鉗子部材が交差され、交差部に設けられた枢軸部により相互に開閉可能に連結され前記操作部の開閉により前記挟持部が開閉される鉗子において、前記挟持部の少なくとも一方が外側に凸に湾曲した外側部材と、前記外側部材の内周壁の長さより長く、前記外側部材の先端部から内周壁に沿って前記枢軸部までの距離よりも短く形成された板状の内側部材と、を有し、前記内側部材の一端が前記外側部材の前記先端部で固定され他端が移動端として前記枢軸部側へ渡設されたことを特徴とする鉗子。
  2. 前記外側部材と前記内側部材の間に形成された隙間に前記外側部材よりも大きな曲率を有する一段及至複数段のアーチ型の弾性支持部材を有し、前記アーチ型の弾性支持部材は両端部のうち一端が前記外側部材に固定され、他端は前記内側部材の内面に摺動自在に当接されていることを特徴とする請求項1記載の鉗子。
  3. 前記内側部材が前記隙間に蛇腹形、波形、円形、楕円形、多角形の内いずれか1形状に形成されている弾性支持部材が配設されていることを特徴とする請求項1に記載の鉗子。
  4. 一方の挟持部が、平板状又は対向面が緩やかに外側に凸に湾曲して形成された鉗子部材であることを特徴とする請求項1及至3のいずれかに記載の鉗子。

JP2009114044A 2009-05-08 2009-05-08 鉗子 Expired - Fee Related JP5388031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009114044A JP5388031B2 (ja) 2009-05-08 2009-05-08 鉗子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009114044A JP5388031B2 (ja) 2009-05-08 2009-05-08 鉗子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010259677A true JP2010259677A (ja) 2010-11-18
JP5388031B2 JP5388031B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=43358283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009114044A Expired - Fee Related JP5388031B2 (ja) 2009-05-08 2009-05-08 鉗子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5388031B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108784778A (zh) * 2018-07-26 2018-11-13 广州新诚生物科技有限公司 施夹钳
JP2020151046A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 S・Castem株式会社 鉗子用樹脂製アーム
WO2021066122A1 (ja) * 2019-10-04 2021-04-08 国立大学法人香川大学 把持具、把持システム、滑り検知装置、滑り検知プログラム、および滑り検知方法
CN117159101A (zh) * 2023-10-31 2023-12-05 山东百多安医疗器械股份有限公司 一种线控高悬原位内痔切除钳

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE457985C (de) * 1926-11-16 1928-03-27 Pietro Sirena Corleo Dr Geburtszange

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE457985C (de) * 1926-11-16 1928-03-27 Pietro Sirena Corleo Dr Geburtszange

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108784778A (zh) * 2018-07-26 2018-11-13 广州新诚生物科技有限公司 施夹钳
CN108784778B (zh) * 2018-07-26 2024-04-16 广州新诚生物科技有限公司 施夹钳
JP2020151046A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 S・Castem株式会社 鉗子用樹脂製アーム
WO2021066122A1 (ja) * 2019-10-04 2021-04-08 国立大学法人香川大学 把持具、把持システム、滑り検知装置、滑り検知プログラム、および滑り検知方法
CN117159101A (zh) * 2023-10-31 2023-12-05 山东百多安医疗器械股份有限公司 一种线控高悬原位内痔切除钳
CN117159101B (zh) * 2023-10-31 2023-12-26 山东百多安医疗器械股份有限公司 一种线控高悬原位内痔切除钳

Also Published As

Publication number Publication date
JP5388031B2 (ja) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10406026B2 (en) System and method for macro-micro distal dexterity enhancement in micro-surgery of the eye
US10136898B2 (en) Narrow profile surgical ligation clip
CA2449432C (en) Surgical clip
JP2006289104A (ja) 手術用クリップ
EP3321045A1 (en) Joint for robot arm, and surgical instrument
US9011325B2 (en) Tissue retractor stay
AU7568994A (en) Surgical ligation clip
JP5388031B2 (ja) 鉗子
JP2007097664A (ja) 内視鏡用クリップ
JP2007159794A (ja) 内視鏡用クリップ
JPH08317928A (ja) 医療用処置具
JP6546921B2 (ja) 外科手術用クリップ
US9138218B2 (en) Tissue retractor stay
JP2018508280A (ja) 横方向接続領域によって接続された2つの可動アームを有する外科用ステープル
JP2013244054A (ja) 医療用把持具
WO2014103095A1 (ja) 鉗子
JP2006006648A (ja) 血管接合具および血管接合装置
US10251659B2 (en) Compliant surgical graspers and methods of making and using
CN114569219A (zh) 宫颈固定装置
JP2019146785A (ja) 手術器具
CN108567462B (zh) 止血夹
JP2006109945A (ja) 定圧型外科用組織把持器具
JPH05176937A (ja) 内視鏡手術における縫合糸クリツプ
JP5759538B2 (ja) 組織開創器保持具
JP5388033B2 (ja) 鉗子制御装置、鉗子制御方法と鉗子部材及び挟持力可変鉗子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees