JP2010248844A - 柱の固定構造 - Google Patents

柱の固定構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2010248844A
JP2010248844A JP2009101555A JP2009101555A JP2010248844A JP 2010248844 A JP2010248844 A JP 2010248844A JP 2009101555 A JP2009101555 A JP 2009101555A JP 2009101555 A JP2009101555 A JP 2009101555A JP 2010248844 A JP2010248844 A JP 2010248844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
fixing
foundation
small portion
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009101555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5339608B2 (ja
Inventor
Keitaro Watanabe
慶太郎 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP2009101555A priority Critical patent/JP5339608B2/ja
Publication of JP2010248844A publication Critical patent/JP2010248844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5339608B2 publication Critical patent/JP5339608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

【課題】 固定金物による柱の固定構造において、断熱材の施工作業を簡単に行え、また断熱材の余分な張り出し等がなく、体裁のよい柱固定部を得ることが可能で、熱橋対策を容易に行えるようにする。
【解決手段】 壁厚と等しい太さを有する角材からなる柱30を基礎11に固定する構造であって、柱の下端部に壁厚よりも薄い小形部31を形成し、この小形部を、該小形部と等しい厚さの固定金物20で基礎に固定するとともに、壁と小形部とで形成される凹部32,33に断熱材50,51を装填する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、たとえば木質プレファブ建築における柱の固定構造に関し、特に3階建て住宅の場合の1階部分におけるコーナー柱や中間柱等といった柱の下端部を基礎に固定する際の柱の固定構造に関する。
例えば3階建て住宅の場合の1階部分におけるコーナー柱や中間柱の固定部には、布基礎上に敷設される床パネル上に立設させて結合固定するために、箱金物等の固定金物が一般に用いられている(例えば、特許文献1,2参照)。
特開平6−136827号公報 特開平7−197522号公報
ところで、このような箱金物等の固定金物を用いた柱の固定構造において、当該部分での熱橋対策を講じることが必要とされている。このため、該箱金物等による結合部分を断熱材等で取り囲むような施工を行うことが従来から行われている。
しかし、上述したような柱の固定構造において従来例では、断熱材の施工が面倒かつ煩雑である等の問題があった。特に、上述した従来構造によれば、柱や床パネルの周囲において、断熱材を外側に張り出して設けているが、その取付面が平らな面であるから断熱材が取付けにくく、作業性の面で問題であった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、柱の下端部の固定構造において、断熱材の施工作業を簡単に行え、固定金具を用いた部分での熱橋対策を簡単かつ確実に図ることができる柱の固定構造を得ることを目的とする。
このような目的に応えるために本発明(請求項1記載の発明)に係る柱の固定構造は、壁厚と等しい太さを有する角材からなる柱を基礎に固定する構造であって、柱の下端部に壁厚よりも薄い小形部を形成し、この小形部を小形部と等しい厚さの固定金物で基礎に固定するとともに、壁と小形部とで形成される凹部に断熱材を装填したことを特徴とする。
本発明(請求項2記載の発明)に係る柱の固定構造は、請求項1記載の柱の固定構造において、柱の下端部は、柱の周囲2面を軸線方向に切り欠くことにより壁厚より薄い小形部として形成されていることを特徴とする。
本発明(請求項3記載の発明)に係る柱の固定構造は、請求項1または請求項2記載の柱の固定構造において、固定金物は、基礎上に載せられた床上に基部を固定するとともに、該基部から前記小形部の厚さ分の間隔をおいて延設された一対の支持片を備えていることを特徴とする。
本発明(請求項4記載の発明)に係る柱の固定構造は、請求項1、請求項2または請求項3記載の柱の固定構造において、固定金物の基部には、側面視四角形状を呈する箱状部が形成され、この箱状部が基礎から突出されたアンカーボルトを固定するためのナット固定空間を構成することを特徴とする。
以上説明したように本発明に係る柱の固定構造によれば、柱の下端部に壁厚よりも薄い小形部を形成し、この小形部を小形部と等しい厚さの固定金物で基礎に固定するとともに、壁と小形部とで形成される凹部に断熱材を装填するように構成しているから、簡単な構成であるにもかかわらず、以下に述べる種々優れた効果を奏する。
(1)柱の基礎側への結合用として固定金物を用いた場合の熱橋対策、特に断熱材の施工を容易に行えるようにする。
(2)特に、柱の下端部に小形部により形成される凹部を利用して断熱材を装填して配設するように構成しているから、従来のように柱や床パネルの周囲の平らな面に、断熱材を外側に張り出させて取り付ける場合に比べて、作業がきわめて簡単に行えるものであり、作業性の面で優れている。
本発明に係る柱の固定構造の一実施形態を示す要部の概略分解斜視図である。 図1において、本発明を特徴づける柱の下端部の小形部と固定金具との関係を示す概略図である。 本発明に係る柱の固定構造の一実施形態を示す要部の縦断面図である。 本発明に係る柱の固定構造の一実施形態を示す要部の横断面図である。
図1ないし図4は本発明に係る柱の固定構造の一実施形態を示す。
なお、この実施形態では、たとえば3階建て住宅の1階部分においてコーナー柱を基礎上に固定する場合を例示している。
これらの図において、符号10は布基礎、11は台輪、12は床パネル、13は半土台、14は壁パネル固定用アンカーボルト、15は柱固定用アンカーボルト、20はコーナー柱の固定金物、30はコーナー柱であり、さらに40は壁パネルである。
布基礎10の直角をなすコーナー部において、その両側に壁パネル固定用アンカーボルト14,14がそれぞれ埋設されるとともに、コーナー頂点部に柱固定用アンカーボルト15が埋設されている。
以上の布基礎10コーナー部上面に台輪11,11をそれぞれ介して、床パネル12が敷き込まれるとともに、その床パネル12の端部に沿わせて、たとえば、60mm幅の半土台13,13が夫々取り付けられている。
そして、床パネル12およびその端部に沿わせた別部材の半土台13,13によるコーナー部上には、例えば、120mm角のコーナー柱30が立てられる。このコーナー柱30は、壁パネル40の壁厚と等しい太さをもつ角材によって構成されている。
ここで、床パネル12の外側面および半土台13,13の内側面には、各アンカーボルト14,14,15を通すための欠込み加工を予め施しておく。これにより、例えば、直径12mmの各アンカーボルト14,14,15が、床パネル12および半土台13,13間であって、その上方に突出している。
なお、床パネル12は、図3のように、合板121の下面に芯材122,123…を接合一体化してなる。
さて、本発明によれば、上述したコーナー柱30を布基礎10側に固定するにあたって、柱30の下端部に壁厚よりも薄い角柱形状をもつ小形部31を形成し、この小形部31を小形部と等しい厚さの固定金物20で布基礎10上の半土台13,13および床パネル12上に固定するとともに、壁パネル40と小形部31とで形成される凹部32、33に断熱材50,51を装填するように構成している。
ここで、上述した小形部31は、柱30の下端部において該柱30の周囲2面を軸線方向に沿って所定深さだけ切り欠くことにより壁厚より薄い細角柱形状の小形部31として形成されている。
また、固定金物20は、布基礎10上に載せられた床(床パネル12や半土台13,13による)上に、基部に設けた側面視四角形状を呈する箱状部21を固定するとともに、該箱状部21から前記小形部31の厚さ分の間隔をおいて延設された一対の支持片22,23を備えて構成されている。
固定金物20の基部の箱状部21の内部には、布基礎11側から突設されたアンカーボルト15を固定するためのナット固定空間が形成されている。
なお、図中26はアンカーボルト15を締結するナットである。また、27は支持片22,23を柱30の小形部31に固定するための釘である。
これを詳述すると、前記コーナー柱30用の固定金物20は、図1ないし図4に示すように、壁厚と等しい太さを有する角材からなるコーナー柱30よりも細く形成されている小形部31に対応して、たとえば90mm角の大きさをもつ箱状部21と、この箱状部21上から上方に延設された隣接する2辺から垂直に各々起設されて一体化した、例えば、幅50mm程度で高さ200mm程度の平板による2片の支持片22,23とを備えている。
ここで、上述した箱状部21は、水平方向の対向する面がねじ締め用の開口面とされている箱体形状で形成され、その上面部であって、前記開口面とは対応しない閉塞面の上部に前記支持片22,23が対向するようにして垂直方向に延設されている。
また、上述した箱状部21および支持片22,23は、たとえば厚さ9mm程度の鉄板により折り曲げ形成されるもので、箱状部21の底板の中央には、例えば、直径30mm程度の円形の取付孔(図2参照)が形成される一方、支持片22,23には、例えば、横2列で上下方向に6個ずつによる計12個の孔部が形成されている。
他方、コーナー柱30の下端部は、図1、図2に示すように、その2面が所定長さにわたって切り落とされており、これにより小形部31が形成されている。そして、この小形部31の2面に前記支持片22,23が釘27で固定され、この固定金物20がアンカーボルト15、ナット26で布基礎11側に固定されることにより、該柱30を布基礎11上の床パネル12上に立設させた状態で支持固定するようになっている。
以上の構成によれば、壁厚と等しい柱30の下端部に該壁厚よりも薄い小形部31を形成し、この小形部31を、該小形部31と等しい厚さの固定金物20で布基礎11側に固定するとともに、壁40と小形部31とで形成される凹部32,33内に、前記小形部31の外側と下端部に組み付けられている固定金物20を覆うような大きさと形状で形成されている断熱材50,51を装填するように構成しているから、簡単な構成であるにもかかわらず、以下に述べる種々優れた効果を奏する。
すなわち、柱30の布基礎11側への結合用として固定金物20を用いた場合の熱橋対策、特に断熱材50,51の施工をきわめて容易に行える。
特に、柱30の下端部に小形部31により形成される凹部32,33を利用して断熱材50,51を装填して配設するようにしているから、従来のように柱や床パネルの周囲の平らな面に、断熱材を取り付ける場合等のように断熱材を手で押さえるといった面倒な作業は不要であり、断熱材50,51等の組み付け作業がきわめて簡単に行えるものであり、作業性の面で優れている。
これを詳述すると、本発明のように、柱30の下端部に設けた小形部31に対して固定金物20を固定し、これにより柱30の下端部において小形部31の周囲で隣接して配置される壁パネル40との間に形成される凹部32,33内に断熱材50,51を装填して組み込むようにしているから、断熱材50,51を所定位置に位置決めして装填することが可能となる。
また、この断熱材50,51の装填作業中にこれらの断熱材50,51を手で押さえて落下を防止するといった面倒な作業は不要となる。
特に、断熱材50,51等の形状を、凹部32,33の形状よりも大きくし、装填時において、圧縮した状態でそれぞれの凹部32,33内に装填すれば、より一層落下しにくくなるもので、その実用上での利点は大きい。
なお、本発明は上述した実施の形態で説明した構造には限定されず、柱30の固定構造を構成する各部の形状、構造等を適宜変形、変更し得ることは言うまでもない。
たとえば布基礎11上への床パネル12等の配設構造、壁パネル40等の配設構造としては種々の変形例が考えられる。
また、柱30として、コーナー柱を例示したが、これに限定されない。さらに、固定金具20としても、箱状部31と支持片32,33からなるほぼコ字状を呈する金具に限らず、適宜の変形例が考えられる。
10 布基礎
11 台輪
12 床パネル
13 半土台
14 壁パネル固定用アンカーボルト
15 柱固定用アンカーボルト
20 柱固定金物
21 箱状部
22,23 支持片
26 ナット
27 釘(スクリュー釘)
30 柱(コーナー柱)
31 小形部
32,33 凹部
40 壁パネル
50、51 断熱材

Claims (4)

  1. 壁厚と等しい太さを有する角材からなる柱を基礎に固定する構造であって、
    柱の下端部に壁厚よりも薄い小形部を形成し、
    この小形部を小形部と等しい厚さの固定金物で基礎に固定するとともに、
    壁と小形部とで形成される凹部に断熱材を装填したことを特徴とする柱の固定構造。
  2. 請求項1記載の柱の固定構造において、
    柱の下端部は、柱の周囲2面を軸線方向に切り欠くことにより壁厚より薄い小形部として形成されていることを特徴とする柱の固定構造。
  3. 請求項1または請求項2記載の柱の固定構造において、
    固定金物は、基礎上に載せられた床上に基部を固定するとともに、該基部から前記小形部の厚さ分の間隔をおいて延設された一対の支持片を備えていることを特徴とする柱の固定構造。
  4. 請求項1、請求項2または請求項3記載の柱の固定構造において、
    固定金物の基部には、側面視四角形状を呈する箱状部が形成され、この箱状部が基礎から突出されたアンカーボルトを固定するためのナット固定空間を構成することを特徴とする柱の固定構造。
JP2009101555A 2009-04-20 2009-04-20 柱の固定構造 Active JP5339608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009101555A JP5339608B2 (ja) 2009-04-20 2009-04-20 柱の固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009101555A JP5339608B2 (ja) 2009-04-20 2009-04-20 柱の固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010248844A true JP2010248844A (ja) 2010-11-04
JP5339608B2 JP5339608B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=43311474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009101555A Active JP5339608B2 (ja) 2009-04-20 2009-04-20 柱の固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5339608B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104947803A (zh) * 2015-06-18 2015-09-30 北京大工简筑科技有限公司 一种预制板柱榫卯式连接节点及安装方法
WO2019072221A1 (zh) * 2017-10-13 2019-04-18 四川动和工程咨询有限公司 一种防脱落预制楼板单元
KR20220117788A (ko) * 2021-02-17 2022-08-24 이정엽 조립식 건축물용 패널의 결합 시스템
KR20220142906A (ko) * 2021-04-15 2022-10-24 이정엽 조립식 건축물용 프레임의 결합 구조

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63251547A (ja) * 1987-04-07 1988-10-19 旭化成株式会社 主要部材間の接合部の構造
JPH09158322A (ja) * 1995-12-11 1997-06-17 Misawa Homes Co Ltd 連結金具及びそれを用いた柱と基礎との連結構造
JPH10176377A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Nichiriyou Kikaku Kk 木造住宅の高気密・高断熱構造
JP2004108141A (ja) * 2002-08-30 2004-04-08 Toei Housing Corp 構造用接合金物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63251547A (ja) * 1987-04-07 1988-10-19 旭化成株式会社 主要部材間の接合部の構造
JPH09158322A (ja) * 1995-12-11 1997-06-17 Misawa Homes Co Ltd 連結金具及びそれを用いた柱と基礎との連結構造
JPH10176377A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Nichiriyou Kikaku Kk 木造住宅の高気密・高断熱構造
JP2004108141A (ja) * 2002-08-30 2004-04-08 Toei Housing Corp 構造用接合金物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104947803A (zh) * 2015-06-18 2015-09-30 北京大工简筑科技有限公司 一种预制板柱榫卯式连接节点及安装方法
CN104947803B (zh) * 2015-06-18 2018-10-09 江苏保力自动化科技有限公司 一种预制板柱榫卯式连接节点及安装方法
WO2019072221A1 (zh) * 2017-10-13 2019-04-18 四川动和工程咨询有限公司 一种防脱落预制楼板单元
KR20220117788A (ko) * 2021-02-17 2022-08-24 이정엽 조립식 건축물용 패널의 결합 시스템
KR102574319B1 (ko) * 2021-02-17 2023-09-11 이상준 조립식 건축물용 패널의 결합 시스템
KR20220142906A (ko) * 2021-04-15 2022-10-24 이정엽 조립식 건축물용 프레임의 결합 구조
KR102574318B1 (ko) * 2021-04-15 2023-09-11 이상준 조립식 건축물용 프레임의 결합 구조

Also Published As

Publication number Publication date
JP5339608B2 (ja) 2013-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010180601A (ja) 付帯構造物及びユニット建物
JP5339608B2 (ja) 柱の固定構造
JP2011111886A (ja) 現場溶接なしに施工可能な建物の外壁施工装置
JP5229709B1 (ja) 火打兼用ブレース連結具
JP2013036261A (ja) 木造建築の柱脚接合金具
JP5528128B2 (ja) 建築構造材の接合構造
JP5032804B2 (ja) 射撃場の構造
JP5715815B2 (ja) 建物ユニットの保管用支持具
JP7164393B2 (ja) 建物の補強構造
JP2018115491A (ja) 建物構造
TWM405463U (en) Frame type wall
JP2013002171A (ja) 建築用補強金物
KR101557335B1 (ko) 건축기둥보용 시스템 구조부재
JP5658455B2 (ja) ユニット式建物
JP2008255713A (ja) 木造建築物及び木造建築物の耐震補強方法
JP7303712B2 (ja) ユニット建物
JP2010077645A (ja) 木造建築物における接合構造
JP2008208609A (ja) 木造建築物における耐力壁の補強構造、及び鉄骨部材
JP5520745B2 (ja) 締結具
JP2007314937A (ja) 柱連結式コンテナハウス
JP5401050B2 (ja) 建物ユニット、ユニット式建物及びユニット式建物の施工方法
JP2010229662A (ja) 拡張ユニットの取付構造および拡張ユニットの取付方法およびユニット式建物
JP6535238B2 (ja) 建物の柱構造
JP2005290930A (ja) 建物内装構造及びその施工方法
JP6453174B2 (ja) 外壁取付具および外壁取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5339608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150