JP2010232117A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010232117A5
JP2010232117A5 JP2009080845A JP2009080845A JP2010232117A5 JP 2010232117 A5 JP2010232117 A5 JP 2010232117A5 JP 2009080845 A JP2009080845 A JP 2009080845A JP 2009080845 A JP2009080845 A JP 2009080845A JP 2010232117 A5 JP2010232117 A5 JP 2010232117A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl group
secondary battery
group
vol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009080845A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010232117A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009080845A priority Critical patent/JP2010232117A/ja
Priority claimed from JP2009080845A external-priority patent/JP2010232117A/ja
Priority to US12/695,632 priority patent/US20100248036A1/en
Publication of JP2010232117A publication Critical patent/JP2010232117A/ja
Publication of JP2010232117A5 publication Critical patent/JP2010232117A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. リチウムイオンを吸蔵放出可能な正極と、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極と、正極と負極との間に配置されたセパレータと、電解液とを有するリチウム二次電池において、
    前記電解液が(式1)で表される化合物
    Figure 2010232117

    (式中、R1はアルキル基であり、Rは水素,アルキル基,脂環式基およびアリール基から選ばれ、各R1及びRは互いに同一または異なることができ、該アルキル基は炭素原子が10個未満の直鎖または分枝鎖であり、かつnは1から3の整数であることができる)
    と、
    分子内に重合性官能基を有する化合物と、を含むことを特徴とするリチウム二次電池。
  2. 前記電解液が、分子内にハロゲンを有する化合物を含有することを特徴とする請求項1
    に記載のリチウム二次電池。
  3. 前記分子内に重合性官能基を有する化合物が、(式2)で表される化合物
    Figure 2010232117

    (式中、R7,R8は、水素,フッ素,塩素,炭素数1〜3のアルキル基,フッ素化されたアルキル基のいずれかを表わす。)であることを特徴とする請求項1記載のリチウム二次電池。
  4. 前記分子内に重合性官能基を有する化合物が、(式3)で表される化合物
    Figure 2010232117

    (式中、Z1,Z2は、ビニル基,アクリル基,メタクリル基のいずれかを表わす。)であることを特徴とする請求項1記載のリチウム二次電池。
  5. 前記分子内にハロゲン有する化合物が、フルオロエチレンカーボネートであることを特徴とする請求項2記載のリチウム二次電池。
  6. 前記正極が、組成式LiαMnxM1yM2z2(式中、M1は、Co,Niから選ばれる少なくとも1種、M2は、Co,Ni,Al,B,Fe,Mg,Crから選ばれる少なくとも1種であり、x+y+z=1,0<α<1.2,0.2≦x≦0.6,0.2≦y≦0.4,0.05≦z≦0.4)で表されるリチウム複合酸化物を含むことを特徴とする請求項1に記載のリチウム二次電池。
  7. 前記負極が、炭素質材料,IV属元素を含む酸化物,IV属元素を含む窒化物の少なくとも1種を有することを特徴とする請求項1記載のリチウム二次電池。
  8. 前記電解液が、溶媒として、(式4)で表される環状カーボネート
    Figure 2010232117

    (式中、R1,R2,R3,R4は、水素,フッ素,塩素,炭素数1〜3のアルキル基,フッ素化されたアルキル基のいずれかを表わす。)と、
    (式5)で表される鎖状カーボネート
    Figure 2010232117

    (式中、R5,R6は、水素,フッ素,塩素,炭素数1〜3のアルキル基,フッ素化されたアルキル基のいずれかを表わす。)とを有することを特徴とする請求項1記載のリチウム二次電池。
  9. リチウムイオンを吸蔵放出可能な正極と、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極と、正極と負極との間に配置されたセパレータと、電解液とを有するリチウム二次電池において、
    前記電解液が、(式6)で表される環状カーボネート
    Figure 2010232117

    (式中、R1,R2,R3,R4は、水素,フッ素,塩素,炭素数1〜3のアルキル基,フッ素化されたアルキル基のいずれかを表わす。)と、
    (式7)で表される鎖状カーボネート
    Figure 2010232117

    (式中、R5,R6は、水素,フッ素,塩素,炭素数1〜3のアルキル基,フッ素化されたアルキル基のいずれかを表わす。)と、
    (式8)で表される化合物
    Figure 2010232117

    (式中、R7,R8は、水素,フッ素,塩素,炭素数1〜3のアルキル基,フッ素化されたアルキル基のいずれかを表わす。)と、
    (式9)で表される化合物
    Figure 2010232117

    (式中、Z1,Z2は、ビニル基,アクリル基,メタクリル基のいずれかを表わす。)と、
    アルコキシシランと、分子内にハロゲンを有する化合物と、を含むことを特徴とするリチウム二次電池。
  10. 前記アルコキシシランが、トリメチルエトキシシラン,ジメチルジエトキシシラン,メチルトリメトキシシラン又はジメチルジメトキシシランの少なくとも一つであることを特徴とする請求項9に記載のリチウム二次電池。
  11. 前記(式6)で表される化合物の組成比率が18.0vol%以上30.0vol%以下であり、前記(式7)で表される化合物の組成比率が74.0vol%以上81.8vol%以下であり、前記(式8)で表される化合物の組成比率が0.1vol%以上1.0vol%以下であり、前記(式9)で表される化合物の組成比率が0.1vol%以上1.0vol%以下であり、前記アルコキシシランの組成比率が0.1vol%以上1.0vol%以下であり、前記ハロゲンを含有する化合物の組成比率が0.1vol%以上1.0vol%以下であって、
    前記(式6)で表される化合物,前記(式7)で表される化合物,前記(式8)で表される化合物,前記(式9)で表される化合物,前記アルコキシシラン及び前記ハロゲンを有する化合物の総体積が100vol%であることを特徴とする請求項9に記載のリチウム二次電池。
  12. 前記(式6)で表される化合物がエチレンカーボネートであり、前記(式7)で表される化合物がエチルメチルカーボネート又はジメチルカーボネートの少なくとも一つであり、前記(式8)で表される化合物がビニレンカーボネートであり、前記(式9)で表される化合物がジメタリルカーボネートであることを特徴とする請求項9に記載のリチウム二次電池。
JP2009080845A 2009-03-30 2009-03-30 リチウム二次電池 Pending JP2010232117A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009080845A JP2010232117A (ja) 2009-03-30 2009-03-30 リチウム二次電池
US12/695,632 US20100248036A1 (en) 2009-03-30 2010-01-28 Lithium Secondary Battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009080845A JP2010232117A (ja) 2009-03-30 2009-03-30 リチウム二次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010232117A JP2010232117A (ja) 2010-10-14
JP2010232117A5 true JP2010232117A5 (ja) 2011-05-06

Family

ID=42784653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009080845A Pending JP2010232117A (ja) 2009-03-30 2009-03-30 リチウム二次電池

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100248036A1 (ja)
JP (1) JP2010232117A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5193921B2 (ja) * 2009-03-30 2013-05-08 日立ビークルエナジー株式会社 リチウム二次電池
WO2012165207A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 三洋電機株式会社 非水電解質電池
KR101749186B1 (ko) * 2013-09-11 2017-07-03 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전지용 전해질, 이를 포함하는 리튬 전지, 및 리튬 전지용 전해질의 제조방법
KR102380511B1 (ko) 2014-11-14 2022-03-31 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 전지
KR102112207B1 (ko) * 2017-01-26 2020-05-19 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 비수전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
CN109411814B (zh) * 2017-08-18 2021-07-30 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电解液以及电池
KR102595175B1 (ko) * 2018-03-14 2023-10-30 삼성전자주식회사 트리알콕시알킬실란 화합물을 함유하는 전해액을 포함하는 리튬이차전지
CN110190331B (zh) * 2019-06-18 2020-10-27 郑州中科新兴产业技术研究院 一种稳固锂离子电池硅碳表面的电解液、制备及其应用
JP7458932B2 (ja) 2020-03-11 2024-04-01 Muアイオニックソリューションズ株式会社 蓄電デバイス用非水電解液および蓄電デバイス
CN116259927B (zh) * 2023-05-15 2023-08-04 蔚来电池科技(安徽)有限公司 二次电池和装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08321311A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解液電池
US6416906B1 (en) * 2000-01-05 2002-07-09 Lithdyne Internatioal Inc. Stabilized lithium electrochemical cells containing an alkoxy silane
JP2001266938A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Toshiba Corp 非水電解質二次電池
JP2003242991A (ja) * 2002-02-04 2003-08-29 Lithdyne Internatl Inc アルコキシシランを含有する安定化リチウム電気化学的セル
JP4830279B2 (ja) * 2004-09-14 2011-12-07 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
EP3557684B1 (en) * 2005-10-20 2024-01-24 Mitsubishi Chemical Corporation Lithium secondary batteries and nonaqueous electrolyte for use in the same
JP5636623B2 (ja) * 2005-11-29 2014-12-10 三菱化学株式会社 二次電池用非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池
JP5916268B2 (ja) * 2005-12-07 2016-05-11 三菱化学株式会社 二次電池用非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池
JP5193921B2 (ja) * 2009-03-30 2013-05-08 日立ビークルエナジー株式会社 リチウム二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010232117A5 (ja)
JP6866498B2 (ja) リチウムイオン電池の非水電解液およびリチウムイオン電池
JP2010514144A5 (ja)
JP2006318888A5 (ja)
CN108615871B (zh) 一种锂电池负极材料MXene的制备方法及其应用
JP2011113863A5 (ja)
JP2015522915A5 (ja)
JP2009199874A5 (ja)
WO2008032688A1 (en) Electrolyte, electrolytic solution for lithium ion secondary battery comprising the electrolyte, and lithium ion secondary battery using the electrolytic solution
JP2006216361A5 (ja)
JP2009076433A5 (ja)
JP2007242496A (ja) 非水電解質二次電池
JP2016100054A5 (ja)
JP2010067496A5 (ja)
JP2006244739A5 (ja)
JP2009218056A5 (ja)
JP2009259472A5 (ja)
JP2011154949A5 (ja)
JP2011233368A5 (ja)
WO2018073694A2 (en) Electrolyte solutions and electrochemical cells containing same
JP2009224258A5 (ja)
JP2009110942A5 (ja)
JP2017530500A5 (ja)
JP2005310477A5 (ja)
JP2014002976A5 (ja)