JP2011233368A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011233368A5
JP2011233368A5 JP2010102646A JP2010102646A JP2011233368A5 JP 2011233368 A5 JP2011233368 A5 JP 2011233368A5 JP 2010102646 A JP2010102646 A JP 2010102646A JP 2010102646 A JP2010102646 A JP 2010102646A JP 2011233368 A5 JP2011233368 A5 JP 2011233368A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion secondary
secondary battery
cyclic carbonate
lithium ion
battery according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010102646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011233368A (ja
JP5031065B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010102646A priority Critical patent/JP5031065B2/ja
Priority claimed from JP2010102646A external-priority patent/JP5031065B2/ja
Publication of JP2011233368A publication Critical patent/JP2011233368A/ja
Publication of JP2011233368A5 publication Critical patent/JP2011233368A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5031065B2 publication Critical patent/JP5031065B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 正極、負極、非水電解液およびセパレータを有するリチウムイオン二次電池であって、
    前記正極は、下記一般組成式(1)
    LiNi(1−b−c)Co(1)
    [前記一般組成式(1)中、MはMnおよびAlのうちの少なくとも1種の元素であり、0.9≦a≦1.3、0<b、0<c、b+c≦0.5である]
    で表されるリチウム含有複合酸化物を正極活物質として含有する正極合剤層を、集電体の片面または両面に有するものであり、
    前記負極は、SiとOとを構成元素に含む材料(ただし、Siに対するOの原子比xは、0.5≦x≦1.5である)と導電性材料との複合体、および前記複合体の含有する導電性材料以外の炭素材料を負極活物質として含有する負極合剤層を、集電体の片面または両面に有するものであり、
    前記非水電解液は、ロゲン置換された環状カーボネートとを含有しており、
    負極活物質中における前記複合体の量をA(質量%)(ただし、0<A<20)、電池に使用する非水電解液中におけるロゲン置換された環状カーボネートの含有量を (質量%)、並びに、電池の初回充放電終了後非水電解液中におけるロゲン置換された環状カーボネートの含有量を (質量%)としたとき、
    0.25≦(C/A)≦0.7、および
    0.1≦(C/A)≦0.5
    満たすことを特徴とするリチウムイオン二次電池。
  2. が0.5質量%以上8質量%以下である請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
  3. が0.5質量%以上2.8質量%以下である請求項2に記載のリチウムイオン二次電池。
  4. 非水電解液は、C=C二重結合を有する環状カーボネートを更に含有しており、
    電池に使用する非水電解中におけるC=C二重結合を有する環状カーボネートの含有量をB (質量%)としたとき、0.43≦(B /C )≦2.8を満たしている請求項1〜3のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池。
  5. 非水電解液は、C=C二重結合を有する環状カーボネートを更に含有しており、
    電池の初回充放電終了後の非水電解液中におけるC=C二重結合を有する環状カーボネートの含有量をB (質量%)としたとき、0.5≦(B /C )≦4.8を満たしている請求項1〜4のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池。
  6. C=C二重結合を有する環状カーボネートがビニレンカーボネートである請求項4または5に記載のリチウムイオン二次電池。
  7. ハロゲン置換された環状カーボネートが4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンである請求項1〜6のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池。
  8. 正極活物質として、更にLiCoOを含有する請求項1〜のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池。
JP2010102646A 2010-04-27 2010-04-27 リチウムイオン二次電池 Active JP5031065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010102646A JP5031065B2 (ja) 2010-04-27 2010-04-27 リチウムイオン二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010102646A JP5031065B2 (ja) 2010-04-27 2010-04-27 リチウムイオン二次電池

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012126743A Division JP5523506B2 (ja) 2012-06-04 2012-06-04 リチウムイオン二次電池の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011233368A JP2011233368A (ja) 2011-11-17
JP2011233368A5 true JP2011233368A5 (ja) 2012-03-29
JP5031065B2 JP5031065B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=45322502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010102646A Active JP5031065B2 (ja) 2010-04-27 2010-04-27 リチウムイオン二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5031065B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130337344A1 (en) * 2011-03-10 2013-12-19 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Lithium ion secondary battery
JP5845096B2 (ja) * 2012-01-17 2016-01-20 日立マクセル株式会社 リチウム二次電池
JP5821665B2 (ja) * 2012-01-27 2015-11-24 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池及びその製造方法
KR102344143B1 (ko) * 2012-05-09 2021-12-30 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 리튬의 프리도핑 방법, 리튬 프리도핑 전극 및 축전 디바이스
JP5523506B2 (ja) * 2012-06-04 2014-06-18 日立マクセル株式会社 リチウムイオン二次電池の製造方法
KR20150058205A (ko) * 2012-09-19 2015-05-28 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 비수계 이차 전지 부극용 복합 흑연 입자, 비수계 이차 전지용 부극 및 비수계 이차 전지
KR101569056B1 (ko) * 2013-10-07 2015-11-16 주식회사 엘지화학 규소계 화합물을 포함하는 이차전지
CN104852030A (zh) * 2015-04-14 2015-08-19 浙江超威创元实业有限公司 一种高容量高安全性的软包电芯

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5165258B2 (ja) * 2007-02-26 2013-03-21 日立マクセルエナジー株式会社 非水電解質二次電池
JP4868556B2 (ja) * 2010-04-23 2012-02-01 日立マクセルエナジー株式会社 リチウム二次電池
JP2012038737A (ja) * 2011-10-05 2012-02-23 Mitsubishi Chemicals Corp 非水電解液二次電池及び非水電解液

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5968883B2 (ja) 非水電解質電池
JP2011233368A5 (ja)
JP6044842B2 (ja) 非水電解液二次電池の製造方法
JP2007220650A5 (ja)
JP2015156355A5 (ja)
JP2012243463A5 (ja)
WO2006082719A1 (ja) 正極および非水電解質二次電池
EP2936606A1 (en) Use of fluoroisopropyl derivatives as additives in electrolytes
JP2008084705A (ja) 非水電解質二次電池
JP2005063674A5 (ja)
JP2008091041A5 (ja)
JP6056955B2 (ja) リチウム二次電池
JP2010287431A (ja) 電池
WO2006082720A1 (ja) 正極およびそれを用いた非水電解質二次電池
CN106104860B (zh) 非水电解质二次电池用正极以及非水电解质二次电池
JP5277707B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びリチウム二次電池
WO2006082721A1 (ja) 非水電解質二次電池
JP2002151144A (ja) リチウム二次電池
JP2014211948A (ja) 非水電解質二次電池
JP5911951B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質及び当該正極活物質を用いた非水電解液二次電池
JP2016115393A (ja) 非水電解質二次電池
JP2012178312A5 (ja)
WO2012086618A1 (ja) 負極活物質、負極および非水電解液二次電池
JP2010218855A (ja) 非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
JP2010080226A (ja) 非水電解質二次電池