JP2010212475A - 光安定化装置、光安定化方法および印刷装置 - Google Patents
光安定化装置、光安定化方法および印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010212475A JP2010212475A JP2009057681A JP2009057681A JP2010212475A JP 2010212475 A JP2010212475 A JP 2010212475A JP 2009057681 A JP2009057681 A JP 2009057681A JP 2009057681 A JP2009057681 A JP 2009057681A JP 2010212475 A JP2010212475 A JP 2010212475A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- light
- temperature
- electronic components
- main power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/435—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
- B41J2/44—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using single radiation source per colour, e.g. lighting beams or shutter arrangements
- B41J2/442—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using single radiation source per colour, e.g. lighting beams or shutter arrangements using lasers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/435—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
- B41J2/47—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
- B41J2/471—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/0233—Mounting configuration of laser chips
- H01S5/02345—Wire-bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/0132—Binary Alloys
- H01L2924/01322—Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/146—Mixed devices
- H01L2924/1461—MEMS
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3025—Electromagnetic shielding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/068—Stabilisation of laser output parameters
- H01S5/06825—Protecting the laser, e.g. during switch-on/off, detection of malfunctioning or degradation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】半導体レーザ21を開放型パッケージに搭載した光源モジュール12Aを備えると共に、主電源11および加熱電源13を備える。主電源11が投入されると、複数の電子部品のうちで最初に、半導体レーザ21に対して加熱電源13より加熱電流(発光閾値未満の電流)が供給される。これにより半導体レーザ21は非発光状態で自己発熱し、その温度が露点温度よりも高くなって結露の発生を抑制する。スタート釦16が押下されたときには主電源11より駆動電流(発光閾値以上の電流)が供給され、半導体レーザ21が発光し、印刷が開始される。
【選択図】図1
Description
(A1)光源に対して加熱電流を供給し、光源を非発光状態で自己発熱させる加熱電源
(B1)主電源が投入された後、複数の電子部品のうちで最初に、光源に対して加熱電流を供給し光源の温度を露点温度よりも高くすると共に、スタート釦が押下されたときには駆動電流を供給して光源を発光させるよう制御する制御部
(A2)主電源が投入された後、複数の電子部品のうちで最初に、光源に対して加熱電流を供給し、光源を非発光状態で自己発熱させること
(B2)スタート釦が押下されたときには駆動電流を供給して光源を発光させること
(A3)光源を含む複数の電子部品
(B3)電子部品に対して駆動電流を供給する主電源
(C3)光源に対するスタート釦
(D3)光源に対して加熱電流を供給し、光源を非発光状態で自己発熱させる加熱電源
(E3)主電源が投入された後、複数の電子部品のうちで最初に、光源に対して加熱電流を供給し光源の温度を露点温度よりも高くすると共に、スタート釦が押下されたときには光源に対して駆動電流を供給して発光させるよう制御する制御部
(A4)光源からの光の被照射対象への入射を阻止する遮光手段
(B4)主電源が投入された後、前記複数の電子部品のうちで最初に、光源に対して駆動電流を供給して光源の温度を露点温度よりも高くすると共に、遮光手段を駆動して光源から出射された光の被照射対象への入射を阻止し、スタート釦が押下されたときには遮光手段の駆動を解除するよう制御する制御部
(A5)主電源が投入された後、複数の電子部品のうちで最初に、光源に対して駆動電流を供給して光源の温度を露点温度よりも高くする一方、遮光手段により光源からの光の被照射対象への入射を阻止すること
(B5)主電源が投入された後、複数の電子部品のうちで最初に、光源に対して駆動電流を供給して光源の温度を露点温度よりも高くする一方、遮光手段により光源からの光の被照射対象への入射を阻止すると共に、スタート釦が押下されたときには遮光手段の駆動を解除すること
(A6)光源を含む複数の電子部品
(B6)電子部品に対して駆動電流を供給する主電源
(C6)光源に対するスタート釦
(D6)光源からの光の被照射対象への入射を阻止する遮光手段
(E6)主電源が投入された後、複数の電子部品のうちで最初に、光源に対して駆動電流を供給して光源の温度を露点温度よりも高くすると共に、遮光手段を駆動して光源から出射された光の被照射対象への入射を阻止し、スタート釦が押下されたときには遮光手段の駆動を解除するよう制御する制御部
2.第2の実施の形態(温度センサ、湿度センサおよび制御部を備えた例)
3.第3の実施の形態(補助加熱素子を併用してレーザ素子を加熱する例)
4.第4の実施の形態(レーザ光源を昇温させると共にシャッタによりレーザ光を遮断する例)
5.変形例
[印刷装置の構成]
図1は本発明の第1の実施の形態に係る印刷装置の構成を表すものである。この印刷装置は具体的にはレーザプリンタ(あるいは複写機)であり、本発明の光安定化装置(方法)を用いたものである。印刷装置1は、主電源11、光源モジュール12A、加熱電源13、感光ドラム14、制御部15、印刷開始用のスタート釦16および他の電子部品17を備えている。光源モジュール12Aと感光ドラム14との間の光路には、コリメータレンズ18、ポリゴンミラー19およびf−θレンズ20が配置されている。ここでは、光源モジュール12Aも電子部品と称するが、この光源モジュール12A以外の、主電源11による駆動部分、例えばスキャナなどを他の電子部品17という。
次に、本実施の形態の印刷装置1の作用について図4(A)〜(D)のタイミングチャートを参照しつつ説明する。
以上のように本実施の形態では、主電源11からのオン信号を受けて、複数の電子部品のうちで最初に、すなわち他の電子部品17に先立ってまたは他の電子部品17と同時に、半導体レーザ21に対して加熱電流を供給するようにした。これにより半導体レーザ21を非発光状態で自己発熱させることができ、光源モジュール12Aの温度を露点温度よりも高くし、結露の発生を抑制することができる。
図5は、本発明の第2の実施の形態に係る印刷装置の構成を表すものである。この印刷装置2は、温度センサ28,29および湿度センサ30を備える点において、第1の実施の形態に係る印刷装置1と相違する。温度センサ28は光源モジュール12Aの温度、温度センサ29は光源モジュール12Aの周囲環境の温度、湿度センサ30は光源モジュール12Aの周囲環境の湿度をそれぞれ測定するものである。
図6は本発明の第3の実施の形態に係る印刷装置の構成を表すものである。この印刷装置3は、補助加熱部(ヒータ)31を備える点において、第1の実施の形態に係る印刷装置1と相違する。補助加熱部31は半導体レーザ21の近傍に配置され、制御部15による制御によって上記加熱電流による自己加熱を補助、すなわち半導体レーザ21および光源モジュール12Aの温度を外部から補助的に上昇させるものである。
図7は本発明の第4の実施の形態に係る印刷装置の構成を表すものである。この印刷装置4は、上記加熱電流による半導体レーザ21の加熱に代えて、上記駆動電流により半導体レーザ21を露点温度以上に加熱し結露を防止するものである。このとき半導体レーザ21では駆動電力によりレーザ発振が生ずることになる。そのため、本実施の形態では、そのレーザ光を遮蔽するためのシャッタ32を備えている。このシャッタ32は、例えばコリメータレンズ18とポリゴンミラー19との間に配置され、印刷を開始する、すなわち感光ドラム14を感光させるときにはレーザ光を通過させるが、結露防止のために加熱する際にはレーザ光を遮蔽するものである。
以上、実施の形態を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、種々変形が可能である。
Claims (10)
- 光源を含む複数の電子部品、これら電子部品に対して駆動電流を供給する主電源および前記光源に対するスタート釦を備えた電子機器に用いる光安定化装置であって、
前記光源に対して加熱電流を供給し、前記光源を非発光状態で自己発熱させる加熱電源と、
前記主電源が投入された後、前記複数の電子部品のうちで最初に、前記光源に対して加熱電流を供給し前記光源の温度を露点温度よりも高くすると共に、前記スタート釦が押下されたときには駆動電流を供給して前記光源を発光させるよう制御する制御部と
を備えた光安定化装置。 - 前記制御部は、前記光源への加熱電流の供給と同時にまたはその後に、前記光源以外の他の電子部品に対して駆動電流を供給するよう制御する、請求項1に記載の光安定化装置。
- 前記光源は半導体レーザであり、前記半導体レーザは開放型パッケージに搭載されている、請求項2に記載の光安定化装置。
- 前記光源の温度を測定する第1温度センサと、前記光源の周囲環境の温度を測定する第2温度センサと、前記光源の周囲環境の湿度を測定する湿度センサとを備え、
前記制御部は、前記第1温度センサおよび前記第2温度センサにより測定された温度と前記湿度センサにより測定された湿度とに基づいて、前記光源の温度が露点温度よりも大きくなるように前記加熱電流の電流値を調整する
請求項1〜3のいずれか1項に記載の光安定化装置。 - 前記光源の近傍に補助加熱部を有する、請求項1に記載の光安定化装置。
- 光源を含む複数の電子部品、これら電子部品に対して駆動電流を供給する主電源および前記光源に対するスタート釦を備えた電子機器に用いる光安定化装置であって、
前記光源からの光の被照射対象への入射を阻止する遮光手段と、
前記主電源が投入された後、前記複数の電子部品のうちで最初に、前記光源に対して駆動電流を供給して前記光源の温度を露点温度よりも高くすると共に、前記遮光手段を駆動して前記光源から出射された光の被照射対象への入射を阻止し、前記スタート釦が押下されたときには前記遮光手段の駆動を解除するよう制御する制御部と
を備えた光安定化装置。 - 光源を含む複数の電子部品、これら電子部品に対して駆動電流を供給する主電源および前記光源に対するスタート釦を備えた電子機器に用いる光安定化方法であって、
前記主電源が投入された後、前記複数の電子部品のうちで最初に、前記光源に対して加熱電流を供給し、前記光源を非発光状態で自己発熱させると共に、前記スタート釦が押下されたときには駆動電流を供給して前記光源を発光させる
光安定化方法。 - 光源を含む複数の電子部品、これら電子部品に対して駆動電流を供給する主電源および前記光源に対するスタート釦を備えた電子機器に用いる光安定化方法であって、
前記主電源が投入された後、前記複数の電子部品のうちで最初に、前記光源に対して駆動電流を供給して前記光源の温度を露点温度よりも高くする一方、遮光手段により前記光源からの光の被照射対象への入射を阻止すると共に、前記スタート釦が押下されたときには前記遮光手段の駆動を解除する
光安定化方法。 - 光源を含む複数の電子部品と、
前記電子部品に対して駆動電流を供給する主電源と、
前記光源に対するスタート釦と、
前記光源に対して加熱電流を供給し、前記光源を非発光状態で自己発熱させる加熱電源と、
前記主電源が投入された後、前記複数の電子部品のうちで最初に、前記光源に対して加熱電流を供給し前記光源の温度を露点温度よりも高くすると共に、前記スタート釦が押下されたときには前記光源に対して駆動電流を供給して発光させるよう制御する制御部と
を備えた印刷装置。 - 光源を含む複数の電子部品と、
前記電子部品に対して駆動電流を供給する主電源と、
前記光源に対するスタート釦と、
前記光源からの光の被照射対象への入射を阻止する遮光手段と、
前記主電源が投入された後、前記複数の電子部品のうちで最初に、前記光源に対して駆動電流を供給して前記光源の温度を露点温度よりも高くすると共に、前記遮光手段を駆動して前記光源から出射された光の被照射対象への入射を阻止し、前記スタート釦が押下されたときには前記遮光手段の駆動を解除するよう制御する制御部と
を備えた印刷装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009057681A JP5482985B2 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | 光安定化装置、光安定化方法および印刷装置 |
US12/659,002 US8405699B2 (en) | 2009-03-11 | 2010-02-23 | Light stabilizer, light stabilization method, and printer |
CN201010129046A CN101834405A (zh) | 2009-03-11 | 2010-03-04 | 光稳定器、光稳定方法以及打印机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009057681A JP5482985B2 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | 光安定化装置、光安定化方法および印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010212475A true JP2010212475A (ja) | 2010-09-24 |
JP5482985B2 JP5482985B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=42718378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009057681A Expired - Fee Related JP5482985B2 (ja) | 2009-03-11 | 2009-03-11 | 光安定化装置、光安定化方法および印刷装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8405699B2 (ja) |
JP (1) | JP5482985B2 (ja) |
CN (1) | CN101834405A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103969984A (zh) * | 2013-01-28 | 2014-08-06 | 兄弟工业株式会社 | 图像形成装置 |
JP2016131219A (ja) * | 2015-01-15 | 2016-07-21 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置およびプロジェクター |
JP2018117314A (ja) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | アズビル株式会社 | 投光回路 |
US11133643B2 (en) | 2017-10-06 | 2021-09-28 | Fanuc Corporation | Laser apparatus including dew condensation prevention function |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6120496B2 (ja) * | 2012-06-15 | 2017-04-26 | 三菱電機株式会社 | 光源装置 |
JP2014221516A (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-27 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
US20140341593A1 (en) * | 2013-05-16 | 2014-11-20 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Method And Apparatus For Optical Transmission In A Communication Network |
CN105082783B (zh) * | 2014-12-30 | 2016-11-16 | 苏州楚天光电设备有限公司 | 塑料管道双管激光打码机 |
US11552454B1 (en) * | 2017-09-28 | 2023-01-10 | Apple Inc. | Integrated laser source |
WO2019067455A1 (en) | 2017-09-28 | 2019-04-04 | Masseta Technologies Llc | LASER ARCHITECTURES USING QUANTUM WELL MIX TECHNIQUES |
CN107942629A (zh) * | 2017-11-22 | 2018-04-20 | 贵州云侠科技有限公司 | 激光打印机实现方法、装置及激光打印机 |
US11171464B1 (en) | 2018-12-14 | 2021-11-09 | Apple Inc. | Laser integration techniques |
JP7231521B2 (ja) * | 2019-09-03 | 2023-03-01 | ウシオライティング株式会社 | 照明装置 |
JP2022110652A (ja) * | 2021-01-19 | 2022-07-29 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60128773A (ja) * | 1983-12-16 | 1985-07-09 | Ricoh Co Ltd | 記録装置 |
JPH01237673A (ja) * | 1988-03-18 | 1989-09-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH0428652U (ja) * | 1990-07-04 | 1992-03-06 | ||
JP2000040850A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-08 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | レーザダイオードの駆動制御装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0632336B2 (ja) | 1984-09-26 | 1994-04-27 | 三田工業株式会社 | 半導体レーザ装置 |
JPH03202807A (ja) * | 1989-12-28 | 1991-09-04 | Toshiba Corp | レーザ発振器の光量制御装置 |
JP2000037906A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-08 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | レーザビーム画像形成装置 |
JP3775397B2 (ja) * | 2003-03-27 | 2006-05-17 | 住友電気工業株式会社 | 光送信モジュール |
JP2008033141A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Ricoh Co Ltd | 光走査装置および光走査装置を用いた画像形成装置 |
JP4797004B2 (ja) * | 2007-09-03 | 2011-10-19 | 株式会社日立製作所 | レーザダイオードの制御方法及びレーザダイオード制御装置並びに情報記録再生装置 |
-
2009
- 2009-03-11 JP JP2009057681A patent/JP5482985B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-02-23 US US12/659,002 patent/US8405699B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-04 CN CN201010129046A patent/CN101834405A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60128773A (ja) * | 1983-12-16 | 1985-07-09 | Ricoh Co Ltd | 記録装置 |
JPH01237673A (ja) * | 1988-03-18 | 1989-09-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH0428652U (ja) * | 1990-07-04 | 1992-03-06 | ||
JP2000040850A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-08 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | レーザダイオードの駆動制御装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103969984A (zh) * | 2013-01-28 | 2014-08-06 | 兄弟工业株式会社 | 图像形成装置 |
JP2016131219A (ja) * | 2015-01-15 | 2016-07-21 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置およびプロジェクター |
JP2018117314A (ja) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | アズビル株式会社 | 投光回路 |
US11133643B2 (en) | 2017-10-06 | 2021-09-28 | Fanuc Corporation | Laser apparatus including dew condensation prevention function |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5482985B2 (ja) | 2014-05-07 |
CN101834405A (zh) | 2010-09-15 |
US8405699B2 (en) | 2013-03-26 |
US20100231683A1 (en) | 2010-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5482985B2 (ja) | 光安定化装置、光安定化方法および印刷装置 | |
JPWO2017138412A1 (ja) | 光源装置および投光装置 | |
JP2004363242A (ja) | 光モジュール | |
JP2001168442A (ja) | 半導体レーザ素子の製造方法、配設基板および支持基板 | |
JP5428485B2 (ja) | 面発光型半導体レーザ素子のバーンイン方法およびそのプログラム | |
JP2016092288A (ja) | 光源装置及びこれを用いた照明装置 | |
CN107004641B (zh) | Saw器件以及saw器件的制造方法 | |
JP2006278361A (ja) | 半導体発光装置モジュール | |
JP2006324524A (ja) | 発光モジュール | |
JP2001358398A (ja) | 半導体レーザー素子ユニットおよび半導体レーザーモジュール | |
JP2009086050A (ja) | 光圧電変換素子、アクチュエータ、センサー、光走査装置及び光走査型表示装置 | |
JP2007019053A (ja) | ウェハ上で実装および封止を行う光モジュール | |
JPH09211266A (ja) | 半導体装置及び光通信モジュール | |
JPH05183239A (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JP2003309318A (ja) | 半導体レーザ装置の起動方法及び半導体レーザ装置を用いた光通信機器 | |
JPH05343809A (ja) | 半導体レーザ装置システム | |
JP2008211025A (ja) | 電子モジュール | |
JP2007242842A (ja) | 半導体レーザ装置及び半導体レーザ装置の製造方法 | |
JP2008205259A (ja) | 光モジュール | |
JP2005116996A (ja) | キャップ部材及び光半導体装置 | |
JP2000216474A (ja) | 半導体レ―ザモジュ―ルおよび半導体レ―ザモジュ―ルの駆動方法 | |
JPH10335737A (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JP2006269569A (ja) | レーザモジュール | |
US10268163B2 (en) | Atomic oscillator and method for manufacturing atomic oscillator | |
JP2016051773A (ja) | 電気素子のパッケージ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140204 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |