JP2010163000A - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010163000A
JP2010163000A JP2009005923A JP2009005923A JP2010163000A JP 2010163000 A JP2010163000 A JP 2010163000A JP 2009005923 A JP2009005923 A JP 2009005923A JP 2009005923 A JP2009005923 A JP 2009005923A JP 2010163000 A JP2010163000 A JP 2010163000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
solar radiation
air conditioning
air
instrument panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009005923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5345406B2 (ja
Inventor
Hideki Sunaga
英樹 須永
Masahito Nomura
雅人 野村
Seiji Yamazaki
成司 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2009005923A priority Critical patent/JP5345406B2/ja
Priority to EP09838410.0A priority patent/EP2388158B1/en
Priority to US13/144,332 priority patent/US9327580B2/en
Priority to PCT/JP2009/071766 priority patent/WO2010082445A1/ja
Publication of JP2010163000A publication Critical patent/JP2010163000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5345406B2 publication Critical patent/JP5345406B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/0075Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being solar radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/0252Constructional arrangements for compensating for fluctuations caused by, e.g. temperature, or using cooling or temperature stabilization of parts of the device; Controlling the atmosphere inside a photometer; Purge systems, cleaning devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/10Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void
    • G01J1/16Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void using electric radiation detectors
    • G01J1/18Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void using electric radiation detectors using comparison with a reference electric value
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J2001/4266Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors for measuring solar light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/064Ambient temperature sensor; Housing temperature sensor; Constructional details thereof

Abstract

【課題】インストルメントパネル上に温度センサを追加配置することなく、インストルメントパネル上の温度も空調制御に反映させて適切な空調制御を容易に行うことができる車両用空調装置を提供する。
【解決手段】インストルメントパネル上に入射する日射量を検出する日射センサは、日射量を検出するフォトダイオード(日射量検出素子)23と、インストルメントパネル上の温度に応じてフォトダイオード23から出力される検出信号値の大きさを補正するためのNTCサーミスタ(温度補正素子)24とを有し、空調制御装置は、NTCサーミスタ24により温度補正された日射センサからの検出信号に基づいて、車内に吹出す空調風の温度を補正するように空調補正制御を行う。
【選択図】図3

Description

本発明は、車両用空調装置に関し、特に空調制御のための複数のセンサのうちの一つとして車内へ入射する日射量を検出する日射センサを有している車両用空調装置に関する。
車両用空調装置は、車内の温度を検出する車内温度センサと、車外(外気)の温度を検出する車外温度センサと、車室内へ照射される日射量を検出する日射センサなどの空調制御のための複数のセンサを有しており、これらの各センサからのセンサ出力と操作者(乗員)が設定した設定温度値から、目標温度、送風量等を算出して、空調制御された空気(空調風)を所定の吹出口から車内へ吹出すようにしている(例えば、特許文献1参照)。
上記のように車両用空調装置の空調制御に、日射センサで検出した車内へ入射する日射量も同時に考慮することにより、車内の乗員に対してより快適な空調を行うことができる。
特開2002−46446号公報
ところで、日射センサは車内のインストルメントパネル上に配置されており、車内に入射する日射量の大きさに応じた検出信号を出力する。また、車内温度センサは、一般に乗員近くの操作パネルに配置されている。
このため、例えば、窓を閉め切った状態で車両(自動車)を夏場の晴天時に屋外に駐車させていた場合、フロントガラスを通して入射する日射によって生じる輻射熱により、インストルメントパネル上は車内の中でも特に温度が高くなっている。そして、この状況時にエンジン始動とともに車両用空調装置の空調制御を行った場合、乗員はインストルメントパネル上の輻射熱によって体感温度が高いと感じているが、車内温度センサは乗員近くの車内温度を検出しこの検出温度情報に基づいて空調制御を行うため、空調初期時は快適な涼感を得られないことがある。
また、インストルメントパネル上に前記車内温度センサとは別の温度センサを追加配置する構成では、空調制御が複雑になり、コストも高くなる。
そこで、本発明は、インストルメントパネル上に温度センサを追加配置することなく、インストルメントパネル上の温度も空調制御に反映させて適切な空調制御を容易に行うことができる車両用空調装置を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために本発明は、フロントガラスと対向するインストルメントパネル上に配置され、前記フロントガラスを通して前記インストルメントパネル上に入射する日射量を検出する日射センサと、前記日射センサを含む複数の空調制御用センサからの検出信号に基づいて、所定温度に空調制御された空調風を車内に吹出すように制御を行う空調制御手段とを備えた車両用空調装置において、前記日射センサは、日射量を検出する日射量検出素子と、前記インストルメントパネル上の温度に応じて前記日射量検出素子から出力される検出信号値の大きさを補正するための温度補正素子とを有し、前記空調制御手段は、前記温度補正素子により温度補正された前記日射センサからの検出信号に基づいて、車内に吹出す空調風の温度を補正するように空調補正制御を行うことを特徴としている。
本発明に係る車両用空調装置によれば、空調制御手段は、温度補正素子により温度補正された日射センサからの検出信号に基づいて、車内に吹出す空調風の温度を補正するように空調補正制御を行うことにより、インストルメントパネル上の温度が輻射熱で特に高温になっている場合でも、インストルメントパネル上の温度上昇に対応した温度補正を行わない場合よりも吹出温度が低い空気(冷風)を吹出させることができる。これにより、インストルメントパネル上の輻射熱によって体感温度が高いと感じている乗員に対して、空調初期時から快適な涼感を得られるようにすることが可能となる。
本発明の実施形態に係る車両用空調装置を示す概略構成図。 インストルメントパネル上に配置された日射センサを示す図。 実施形態における日射センサのセンサ部を示す図。 実施形態における日射センサのセンサ部の出力電流特性を示す図。 (a)、(b)、(c)は、それぞれ実施形態における日射センサのセンサ部の変形例を示す図。
以下、本発明を図示の実施形態に基づいて説明する。図1は、本発明の実施形態に係る車両用空調装置を示す概略構成図である。
図1に示すように、本実施形態に係る車両用空調装置1は、車室前部のインストルメントパネル(不図示)内に設けられる空調ケース2を有し、この空調ケース2内に形成される送風路中に、送風ファン(ブロア)3と、該送風ファン3の空気流れ方向下流側に設置した放冷却用熱交換器(以下、「エバポレータ」という)4と、該エバポレータ4の空気流れ方向下流側に設置したヒータコア5と、エバポレータ4とヒータコア5との間に設置したエアミックスドア6を有している。ヒータコア5は、エンジン駆動に循環される温水(冷却水)を熱源として該ヒータコア5を通過する空気を加熱する。
空調ケース2の空気流れ方向下流側(図1の左側)には、内外気切替ドア7が設置されており、内外気切替ドア7の回動により内気導入口8aと外気導入口8bのいずれかを選択的に切替えることで、内気または外気が導入される。また、空調ケース2の空気流れ方向下流側(図1の右側)には、エアミックス室9にて温調された空気(空調エア)を、デフロスター吹出口10に分配するデフドア11と、ベント吹出口12に分配するベントドア13と、フット吹出口14に分配するフットドア15が設けられている。
エバポレータ4は、不図示のエンジンにより駆動されるコンプレッサ、コンデンサ、リキッドタンク、循環パイプ等ととともに冷凍サイクルを構成し、送風ファン3の回転によってエバポレータ4側に送風される空気(内気又は外気)とエバポレータ4の冷媒チューブ(不図示)内を循環する冷媒との間で熱交換を行い、エバポレータ4を通過する空気を冷却するものである。なお、図1において、矢印Aは空気流れ方向である。
車両用空調装置1の空調制御装置(エアコンECU)16は、温度センサ(車外温度センサ、車内温度センサ等)17、後述する日射センサ18などの各センサからのセンサ信号と乗員が操作パネル(不図示)で設定した設定温度値情報とを取り込んで、目標温度、送風量等の空調制御信号を算出する。そして、空調制御装置16は、算出した空調制御信号に基づいて、ファンモータMを制御して送風ファン3の回転数を制御するとともに、エアミックスドア駆動部19を制御してエアミックスドア6の開度を調整する。
これにより、エバポレータ4を通過した冷風(空気)の一部をヒータコア5側に導入させて、前記冷風とヒータコア5により得られた温風とをエアミックス室10で混合させることで、設定温度に温調された空気(冷風)が、例えばベントドア13を開位置に回動させることでベント吹出口12から吹出される。
日射センサ18は、図2に示すように、車両(自動車)20のインストルメントパネル21上に配置されており、フロントガラス22を通して車内に入射する日射量を検出する。なお、不図示の車内温度センサは、運転席近くの操作パネルに配置されている。
この日射センサ18のセンサ部18aは、図3に示すように、直列に接続された日射量検出素子としてのフォトダイオード23と温度補正素子としてのNTCサーミスタ24とを有している。フォトダイオード23は、受光した光の光量に比例した電流を出力する。NTCサーミスタ24は、温度上昇とともに抵抗値が減少する温度特性を有する素子である。
このように、日射センサ18のセンサ部18aが、直列に接続されたフォトダイオード23とNTCサーミスタ24とで構成されているので、フロントガラス22を通してインストルメントパネル21上に日射光が入射して、インストルメントパネル21上の温度が上昇すると、NTCサーミスタ24の温度特性によりセンサ部18aから出力される電流値が、フォトダイオード23だけの場合よりも高くなる。日射センサ18のセンサ部18aに入射する日射量が増加すると、それに応じてインストルメントパネル21上の温度が上昇する。
例えば、図4に示すように、aの出力電流特性は、インストルメントパネル21上の温度が車内温度と略同程度(例えば、25℃程度)の場合、bの出力電流特性は、インストルメントパネル21上の温度が夏場などでの輻射熱で車内温度よりも高温(例えば、60℃程度)の場合であり、cの出力電流特性は、インストルメントパネル21上の温度が冬場などでの輻射放熱(冷輻射)で車内温度よりも低温(例えば、5℃程度)の場合である。なお、図4において、横軸は日射量であり、縦軸は出力電流である。
このように、日射センサ18は、フォトダイオード23で検出した日射量に比例して出力される電流に対して、インストルメントパネル21上の温度に応じて温度補正を行うことができる。よって、例えば、窓を閉め切った状態で車両20(図2参照)を夏場の晴天時に屋外に駐車させていて、インストルメントパネル21上の温度が輻射熱で特に高温になっているとき、エンジン始動とともに上記したように車両用空調装置の空調制御を行う場合に、日射センサ18は、温度上昇しているインストルメントパネル21上の温度に応じて温度補正されたセンサ出力(例えば、図4のbの出力電流特性)を空調制御装置16に出力する。
空調制御装置16は、入力した日射センサ18からの前記センサ出力(インストルメントパネル21上の温度に応じて温度補正されたセンサ出力)に基づいて、この温度補正を行わない場合よりも吹出温度が低い空気(冷風)を吹出すように、ファンモータMを制御して送風ファン3の回転数を制御するとともに、エアミックスドア駆動部19を制御してエアミックスドア6の開度を調整する。
これにより、インストルメントパネル21上の温度上昇に対応した温度補正を行わない場合よりも吹出温度が低い空気(冷風)が吹出すような空調補正制御を、インストルメントパネル21上に車内温度センサとは別の温度センサを追加配置することなく行うことができる。よって、インストルメントパネル21上の輻射熱によって体感温度が高いと感じている乗員に対して、空調初期時から快適な涼感を得られるようにすることが可能となる。
また、逆にインストルメントパネル21上の温度が冬場などでの輻射放熱(冷輻射)で車内温度よりも低温になっているとき、エンジン始動とともに上記したように車両用空調装置の空調制御を行う場合に、日射センサ18は、温度の低いインストルメントパネル21上の温度に応じて温度補正されたセンサ出力(例えば、図4のcの出力電流特性)を空調制御装置16に出力する。
空調制御装置16は、入力した日射センサ18からの前記センサ出力(インストルメントパネル21上の温度に応じて温度補正されたセンサ出力)に基づいて、この温度補正を行わない場合よりも吹出温度が高い空気(温風)を吹出すように、ファンモータMを制御して送風ファン3の回転数を制御するとともに、エアミックスドア駆動部19を制御してエアミックスドア6の開度を調整する。
これにより、インストルメントパネル21上の温度低下に対応した温度補正を行わない場合よりも吹出温度が高い空気(温風)が吹出すような空調補正制御を、インストルメントパネル21上に車内温度センサとは別の温度センサを追加配置することなく行うことができる。よって、インストルメントパネル21上の輻射放熱によって体感温度が低いと感じている乗員に対して、空調初期時から快適な温感を得られるようにすることが可能となる。
このように、本実施形態に係る車両用空調装置1によれば、センサ部18aにフォトダイオード23とNTCサーミスタ24を有する日射センサ18をインストルメントパネル21上に配置することにより、インストルメントパネル21上にインストルメントパネル温度を検出するインパネ温度センサを配置することなく、インストルメントパネル21上の温度も空調制御に反映させて適切な空調制御を容易に行うことができる。
また、前記実施形態では、日射センサ18のセンサ部18aは、フォトダイオード23とNTCサーミスタ24とが直列に配置されたセンサ構成であったが、これに限らず、例えば、図5(a)、(b)、(c)にそれぞれ示すようなセンサ構成でも、同様にインストルメントパネル21上の温度に応じて温度補正されたセンサ出力を得ることができる。
図5(a)のセンサ部18aは、フォトダイオード23とNTCサーミスタ24とが並列に接続されたセンサ構成であり、また、図5(b)のセンサ部18aは、フォトダイオード23と順方向ダイオード25とが直列に配置されたセンサ構成であり、更に、図5(c)のセンサ部18aは、フォトダイオード23とツェナーダイオード26とが並列に配置されたセンサ構成である。
また、前記実施形態では、日射センサ18のセンサ部18aが1つのセンサ構成であったが、日射センサ18に2つのセンサ部18aを配置したセンサ構成でもよく、更に、オートライト機能(車外が暗くなったときに自動的にライトを点灯させる機能)を有するセンサ部を、前記日射センサ18のセンサ部18aと一体的に組み込んだセンサ構成でもよい。
1 車両用空調装置
2 空調ケース
3 送風ファン
4 エバポレータ
5 ヒータコア
6 エアミックスドア
16 空調制御装置(空調制御手段)
17 温度センサ
18 日射センサ
18a センサ部
20 車両
21 インストルメントパネル
22 ロントガラス
23 フォトダイオード(日射量検出素子)
24 NTCサーミスタ(温度補正素子)
25 順方向ダイオード(温度補正素子)
26 ツェナーダイオード(温度補正素子)

Claims (1)

  1. フロントガラスと対向するインストルメントパネル上に配置され、前記フロントガラスを通して前記インストルメントパネル上に入射する日射量を検出する日射センサと、前記日射センサを含む複数の空調制御用センサからの検出信号に基づいて、所定温度に空調制御された空調風を車内に吹出すように制御を行う空調制御手段とを備えた車両用空調装置において、
    前記日射センサは、日射量を検出する日射量検出素子と、前記インストルメントパネル上の温度に応じて前記日射量検出素子から出力される検出信号値の大きさを補正するための温度補正素子とを有し、
    前記空調制御手段は、前記温度補正素子により温度補正された前記日射センサからの検出信号に基づいて、車内に吹出す空調風の温度を補正するように空調補正制御を行うことを特徴とする車両用空調装置。
JP2009005923A 2009-01-14 2009-01-14 車両用空調装置 Expired - Fee Related JP5345406B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009005923A JP5345406B2 (ja) 2009-01-14 2009-01-14 車両用空調装置
EP09838410.0A EP2388158B1 (en) 2009-01-14 2009-12-28 Air conditioning device for vehicle
US13/144,332 US9327580B2 (en) 2009-01-14 2009-12-28 Vehicle air-conditioning system
PCT/JP2009/071766 WO2010082445A1 (ja) 2009-01-14 2009-12-28 車両用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009005923A JP5345406B2 (ja) 2009-01-14 2009-01-14 車両用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010163000A true JP2010163000A (ja) 2010-07-29
JP5345406B2 JP5345406B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=42339700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009005923A Expired - Fee Related JP5345406B2 (ja) 2009-01-14 2009-01-14 車両用空調装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9327580B2 (ja)
EP (1) EP2388158B1 (ja)
JP (1) JP5345406B2 (ja)
WO (1) WO2010082445A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090283848A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Jds Uniphase Corporation Photodiode Assembly With Improved Electrostatic Discharge Damage Threshold
US9488980B2 (en) * 2014-11-25 2016-11-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart notification systems for wearable devices
KR101693970B1 (ko) * 2015-03-30 2017-01-09 현대자동차주식회사 차량의 빛 감지에 따른 공조 및 램프 제어 시스템 및 방법
CN106301220B (zh) * 2015-06-10 2018-04-13 阿特斯阳光电力集团有限公司 光伏组件温度系数获取方法
DE102016005321B4 (de) * 2016-05-02 2017-11-23 Keller Hcw Gmbh Verfahren zur berührungslosen, strahlungsthermometrischen Temperaturmessung
DE102017206724B4 (de) * 2017-04-21 2023-08-03 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zur Bestimmung der Umgebungslufttemperatur eines Kraftfahrzeugs
DE102018215020A1 (de) * 2018-09-04 2020-03-05 Audi Ag Integrierbarer Sonnensensor
KR20220167088A (ko) * 2021-06-11 2022-12-20 현대자동차주식회사 공조 제어 장치 및 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62241723A (ja) * 1986-04-14 1987-10-22 Toyota Motor Corp 自動車用空気調和装置のコンプレツサ制御方法
JPS63159340U (ja) * 1987-04-08 1988-10-19
JPH07304319A (ja) * 1994-05-10 1995-11-21 Nippondenso Co Ltd 車室内温度調節装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3427818A (en) * 1966-12-19 1969-02-18 Modine Mfg Co Electronic control
JPS57175416A (en) * 1981-04-20 1982-10-28 Toyota Motor Corp Controller for air conditioner
US4814113A (en) 1986-09-19 1989-03-21 Ausimont S.P.A. Process for the preparation of perfluoroacyl fluorides
JP2778213B2 (ja) * 1990-06-08 1998-07-23 株式会社デンソー 車両用空調制御装置
JPH06123654A (ja) * 1992-08-25 1994-05-06 Nippondenso Co Ltd 日射センサ
US5344070A (en) * 1993-01-07 1994-09-06 Calsonic Corporation Computer-controlled automotive air conditioning system with fuzzy inference
US5400964A (en) * 1993-11-29 1995-03-28 Delco Electronics Corporation Infra-red comfort sensor
JP3290031B2 (ja) * 1994-07-06 2002-06-10 サンデン株式会社 車両用空気調和装置
JPH0834222A (ja) * 1994-07-25 1996-02-06 Zexel Corp 車両用空調制御方法
JP3398519B2 (ja) * 1995-06-06 2003-04-21 カルソニックカンセイ株式会社 自動車用空気調和装置
US6611610B1 (en) * 1997-04-02 2003-08-26 Gentex Corporation Vehicle lamp control
US6220517B1 (en) * 1998-04-22 2001-04-24 Denso Corporation Air-conditioning device
JP3847063B2 (ja) 2000-07-31 2006-11-15 株式会社デンソー 車両用空調装置
US6659358B2 (en) * 2000-10-26 2003-12-09 Denso Corporation Vehicle air conditioner having surface temperature sensor
JP3812398B2 (ja) * 2001-10-09 2006-08-23 株式会社デンソー 車両用空調装置の制御装置
US7275983B2 (en) * 2002-09-27 2007-10-02 Denso Corporation System for limiting an increase in the inside air temperature of passenger compartment of vehicle
DE10302285B4 (de) * 2003-01-22 2006-05-04 Preh Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Innenraumtemperatur eines Kfz-Fahrgastraumes, Anordnung zur Durchführung des Verfahrens sowie Temperatursensor
DE102004004302A1 (de) * 2003-02-03 2004-08-12 Denso Corp., Kariya Fernbedienbare Fahrzeugklimaanlage
DE10312077B3 (de) * 2003-03-19 2004-08-26 Behr-Hella Thermocontrol Gmbh Vorrichtung zur Ermittlung der Temperatur in einem Raum
JP4134912B2 (ja) 2004-01-22 2008-08-20 株式会社デンソー 光検出器
US6966498B2 (en) * 2004-04-22 2005-11-22 Delphi Technologies, Inc. Solar radiation compensation method for a vehicle climate control
JP4816212B2 (ja) * 2006-04-10 2011-11-16 日産自動車株式会社 ガラス温度検出装置、窓曇り検出装置、車両用空調装置および窓曇り検出方法
JP2009005923A (ja) 2007-06-28 2009-01-15 Kokuyo Aluminum Seisakusho:Kk 減容装置及びこれを備えた注射器処理装置
JP5400558B2 (ja) * 2009-10-15 2014-01-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP5569425B2 (ja) * 2010-05-20 2014-08-13 株式会社デンソー 車両用空調装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62241723A (ja) * 1986-04-14 1987-10-22 Toyota Motor Corp 自動車用空気調和装置のコンプレツサ制御方法
JPS63159340U (ja) * 1987-04-08 1988-10-19
JPH07304319A (ja) * 1994-05-10 1995-11-21 Nippondenso Co Ltd 車室内温度調節装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9327580B2 (en) 2016-05-03
US20110271697A1 (en) 2011-11-10
EP2388158A1 (en) 2011-11-23
EP2388158A4 (en) 2012-10-24
JP5345406B2 (ja) 2013-11-20
EP2388158B1 (en) 2013-11-06
WO2010082445A1 (ja) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5345406B2 (ja) 車両用空調装置
JP5477329B2 (ja) 車両用空調装置
US20140034266A1 (en) Air-conditioner for vehicle
US20140083672A1 (en) Automatic Recirculation Control for Vehicular HVAC System
JP5983753B2 (ja) 車両用空調装置及び車両用空調方法
JP2004148949A (ja) 車両用空調装置
JP6453573B2 (ja) 車両用空調装置
JP6453574B2 (ja) 車両用空調装置
JP2006240578A (ja) 車両用着座判定装置、および車両用空調装置
KR100645154B1 (ko) 일사센서를 이용한 자동차의 공조 제어방법
US20210284024A1 (en) Transportation moving body, and automobile
JP6327020B2 (ja) 車両用空調装置
JP2017213971A (ja) 車両用空調装置
JP2018144813A (ja) 車両用空調装置
JP6537790B2 (ja) 車両用空調装置
JP2006248352A (ja) 車両用温度検出装置および車両用空調装置
JP5482754B2 (ja) 車両用空調装置
JP3627580B2 (ja) 車両用空調装置
JP2018075980A (ja) 車両用空調装置
JP6449582B2 (ja) 車両用空調装置
JP4356889B2 (ja) 車両用空調装置
JP2004123011A (ja) 車室内温度上昇抑制装置
JP2009035200A (ja) 車両用空調装置
JP2018144814A (ja) 車両用空調装置
JP2007190956A (ja) 車両用空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees