JP2010140651A - アルミ電線への端子圧着構造 - Google Patents

アルミ電線への端子圧着構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2010140651A
JP2010140651A JP2008313115A JP2008313115A JP2010140651A JP 2010140651 A JP2010140651 A JP 2010140651A JP 2008313115 A JP2008313115 A JP 2008313115A JP 2008313115 A JP2008313115 A JP 2008313115A JP 2010140651 A JP2010140651 A JP 2010140651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crimping
terminal
crimped
wire
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008313115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5629430B2 (ja
Inventor
Hitoshi Watanabe
仁 渡邊
Yoshihito Aoki
良仁 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2008313115A priority Critical patent/JP5629430B2/ja
Priority to DE102009047186A priority patent/DE102009047186A1/de
Priority to US12/654,057 priority patent/US7905745B2/en
Publication of JP2010140651A publication Critical patent/JP2010140651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5629430B2 publication Critical patent/JP5629430B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/62Connections between conductors of different materials; Connections between or with aluminium or steel-core aluminium conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

【課題】圧着部分の機械的接続信頼性の向上を図ることが可能な、アルミ電線への端子圧着構造を提供する。
【解決手段】ワイヤーバレル29は、圧着状態が形成されると、この圧着部分30に導通用圧着部分30a及び導体保持用圧着部分30bが形成されるようになっている。圧着部分30は、この側面視形状が圧着離脱方向に凸の略湾曲形状31となり、且つインシュレーションバレル28から離れるに連れて圧縮率が高まるとともにクリンプハイトHが低くなる略湾曲形状31となるように形成されている。略湾曲形状31は、湾曲度合いが非一様となる形状であって、圧着力を厳密に調整することにより二次曲線のような形状になっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、アルミ電線(アルミ電線若しくはアルミ合金電線)の導体部と圧着端子のワイヤーバレルとの圧着に係る構造に関する。
例えば車両において、近年では軽量化及びリサイクル性の実現を目的として、アルミ電線の使用が要望されるようになってきている。アルミ電線は、それまで使用されてきた銅電線に比べて機械的強度や溶断温度が低く、また、電線を構成する撚り線1本1本が酸化被膜を形成し易いという特性を有することから、特定の撚り線にのみ電流が流れると集中抵抗が発生し易く、さらには、集中抵抗による溶断の発生や導通不良も懸念される。そこで、下記特許文献1に開示されるような技術の採用が検討されている。下記特許文献1の開示技術に関し、以下説明をする。
図3において、引用符号1は雌型の圧着端子を示している。圧着端子1は、アルミ電線2用の端子であって、箱形の電気接触部3と、この電気接触部3に連続する電線接続部4とを有している。電線接続部4は、アルミ電線2の被覆部5に圧着されるインシュレーションバレル6(圧着状態で示す)と、アルミ電線2の導体部7に圧着されるワイヤーバレル8(圧着状態で示す)とを有している。ワイヤーバレル8は、これが導体部7に圧着されると、圧着部分に導通用圧着部分9及び導体保持用圧着部分10が形成されるようになっている。
導通用圧着部分9は電気接触部3側に配置され、導体保持用圧着部分10はインシュレーションバレル6側に配置されている。導通用圧着部分9は、かなり強い力で圧着を施す(加締める)ことによりなる部分であって、酸化被膜を破壊して導体部7との十分な電気的導通を確保することができるようになっている。一方、導体保持用圧着部分10は、導通用圧着部分9ほど強い力で圧着を施すことのない部分であって、導体部7を長期にわたって保持し続けることができるようになっている。導通用圧着部分9及び導体保持用圧着部分10は、インシュレーションバレル6側に向けてクリンプハイトが高くなるような傾斜をした形状に形成されている(一様な角度で傾斜するような形状に形成されている。引用符号11は傾斜を指している)。
導通用圧着部分9及び導体保持用圧着部分10からなる圧着部分の端子長手方向端部には、ベルマウス12、12が形成されている。
特開2005−50736号公報 (第8頁、第9図)
ところで、上記従来技術にあっては、圧着部分の傾斜11が図示の如く単純に真っ直ぐに傾斜する形状であることから、圧着部分の端子長手方向において、導体部7に対する圧着力(圧縮率)の厳密な調整をした上での圧着とはならず、従って圧着部分の機械的接続信頼性を確実に確保しているか否かは曖昧であった。つまり、上記従来技術にあっては、圧着部分の機械的接続信頼性の確保に関しての問題点を有していると考えられる。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたもので、圧着部分の機械的接続信頼性の向上を図ることが可能な、アルミ電線への端子圧着構造を提供することを課題とする。
上記課題を解決するためになされた請求項1記載の本発明のアルミ電線への端子圧着構造は、多数の撚り線及び該撚り線を被覆する被覆部を有するアルミ電線に対し圧着端子を圧着するための構造であって、前記アルミ電線が電線端部から一定長さだけ前記被覆部を除去して導体部を有する一方、前記圧着端子は前記被覆部に圧着されるインシュレーションバレルと前記導体部に圧着されるワイヤーバレルとを有し、該ワイヤーバレルが前記導体部に圧着されるとこの圧着部分に導通用圧着部分及び導体保持用圧着部分が形成される、アルミ電線への端子圧着構造において、前記圧着部分の全体、若しくは前記導通用圧着部分及び前記導体保持用圧着部分のそれぞれは、前記ワイヤーバレルを圧着するための圧着治具の圧着方向及び圧着離脱方向に対して直交する方向から見た圧着部分側面視形状が、前記圧着離脱方向に凸の略湾曲形状又は前記圧着方向に凸の略湾曲形状となり、且つ前記インシュレーションバレルから離れるに連れて圧縮率が高まるとともにクリンプハイトが低くなる略湾曲形状となることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、圧着部分側面視形状を略湾曲形状とすることで、単純に真っ直ぐな傾斜となる形状よりも、アルミ電線の導体部に対する圧着力(圧縮率)を厳密に調整した状態にすることが可能になる。本発明では、湾曲度合いを調整しながら湾曲形状を決定することで最適な圧着を図り、以て圧着部分の機械的接続信頼性の向上を図る。
請求項2記載の本発明のアルミ電線への端子圧着構造は、請求項1に記載のアルミ電線への端子圧着構造において、前記略湾曲形状は、湾曲度合いが非一様となる形状であることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、圧着力を厳密に調整することにより、圧着部分側面視形状は二次曲線のような略湾曲形状になる。二次曲線としては、放物線を描くときのようなカーブや、楕円を描くときのようなカーブなどが一例として挙げられる(この他、例えばQC7つ道具で用いられるパレート図のパレート曲線のようなカーブもあり得る)。
請求項3記載の本発明のアルミ電線への端子圧着構造は、請求項1又は請求項2に記載のアルミ電線への端子圧着構造において、前記略湾曲形状は、前記圧着部分の端子長手方向端部にベルマウスを形成する場合、該ベルマウスを含まない範囲での形状であることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、例えば圧着方向に凸の略湾曲形状の場合、ベルマウスを形成することによって自然にこのベルマウスに連続するようにできてしまう湾曲した形状ではないことを意味する。
請求項1に記載された本発明によれば、圧着部分側面視形状を略湾曲形状とすることで、圧着部分の機械的接続信頼性を従来よりも向上させることができるという効果を奏する。また、請求項2、3に記載された本発明によれば、略湾曲形状に係るより良い形状の一例を提供することができるという効果を奏する。
以下、図面を参照しながら説明する。図1は本発明のアルミ電線への端子圧着構造に係る図であり、(a)は第一実施形態を示す側面図、(b)は第二実施形態を示す側面図である。
図1(a)において、引用符号21はアルミ電線、引用符号22は圧着端子を示している。アルミ電線21は、通常、アルミ電線若しくはアルミ合金電線と呼ばれる電線であって、多数の撚り線と、この撚り線を被覆する被覆部23とを有している。アルミ電線21は、電線端部から一定長さだけ被覆部23を除去することにより導体部24が形成されている。導体部24は、上記撚り線にて構成されている。アルミ電線21は、公知のものが用いられている。
圧着端子22は、導電性を有する公知の金属板をプレス加工することにより製造されている。圧着端子22は、アルミ電線21の端末に圧着によって固定される端子であって、接続相手となる雄型の端子と電気的に接触する電気接触部25と、この電気接触部25に連続する電線接続部26とを有している。本形態の圧着端子22は雌型のものであるが、これに限らないものとする。圧着端子22は、図示しないコネクタの一構成部品となっている。電気接触部25は、図示の如く箱形であって、この内部には上記雄型の端子の電気接触部に接触する弾性接触片が形成されている。
圧着端子22の圧着に関し、引用符号27は圧着治具を示している。この圧着治具27は、矢印P方向に移動して圧着を行う(加締めを行う)とともに、この後に矢印Q方向に移動して元の位置に戻るようになっている。矢印P方向は特許請求の範囲に記載した圧着方向、矢印Q方向は同じく特許請求の範囲に記載した圧着離脱方向に相当する。圧着方向(P)及び圧着離脱方向(Q)に対して直交する方向、すなわち図1の紙面垂直方向Rは、圧着端子22をこの側面から見る方向に相当する。
電線接続部26は、アルミ電線21の端末に圧着される部分であって、アルミ電線21の被覆部23に圧着されるインシュレーションバレル28(圧着状態で示す)と、アルミ電線21の導体部24に圧着されるワイヤーバレル29(圧着状態で示す)とを有している。インシュレーションバレル28は、圧着前は一対の帯状片となる形状に形成されている。インシュレーションバレル28は、圧着治具27が圧着方向(P)に移動するとこれにより曲げられ、被覆部23に対して巻き付くようにして(一例であるものとする。M字状に変形させる場合もある)圧着状態が形成されるようになっている。
ワイヤーバレル29は、本発明の端子圧着構造の特徴となる部分であって、圧着前は一対の帯状片となる形状に形成されている(インシュレーションバレル28よりも幅が広く、長さは短い形状に形成されている)。ワイヤーバレル29は、圧着治具27が圧着方向(P)に移動するとこれにより曲げられ、導体部24に対し断面略M字状に変形して圧着状態が形成されるようになっている。ワイヤーバレル29は、上記の如く圧着状態が形成されると、この圧着部分30(本形態においては圧着状態のワイヤーバレル29の端子長手方向全体が圧着部分30となっている)に導通用圧着部分30a及び導体保持用圧着部分30bが形成されるようになっている。
圧着部分30は、この側面視形状が圧着離脱方向(矢印Q方向)に凸の略湾曲形状31となり、且つインシュレーションバレル28から離れるに連れて圧縮率が高まるとともにクリンプハイトHが低くなる略湾曲形状31となるように形成されている。略湾曲形状31は、図示の如く湾曲度合いが非一様となる形状であって、本発明では圧着力を厳密に調整することにより二次曲線のような形状になっている(例えば放物線を描くようなカーブ)。本発明では、圧着部分30の側面視形状を略湾曲形状31とすることにより、従来のような単純に真っ直ぐな傾斜11(図3参照)よりも、アルミ電線21の導体部24に対する圧着力(圧縮率)を厳密に調整した状態にし、結果、最適な圧着を図ることができるようになっている。従って、本発明では、圧着部分30の機械的接続信頼性の向上を図ることができるようになっている。
尚、圧着部分30の断面形状は、ワイヤーバレル29がM字状に変形する公知の形状であるものとする。
図1(b)において、圧着端子22′は、圧着部分30′の形状のみが図1(a)と異なっている。圧着部分30′は、導通用圧着部分30a′及び導体保持用圧着部分30b′のそれぞれに湾曲形状31′が形成されている。すなわち、圧着部分30′は、導通用圧着部分30a′及び導体保持用圧着部分30b′のそれぞれが、圧着力(圧縮率)を調整した状態になっている。各湾曲形状31′は、圧着離脱方向(矢印Q方向)に凸となり、且つインシュレーションバレル28から離れるに連れて圧縮率が高まるとともにクリンプハイトHが低くなるように形成されている。図1(b)の形態では、導通用圧着部分30a′及び導体保持用圧着部分30b′のそれぞれに対して最適な圧着を図ることができるようになっている。本発明は、図1(b)の形態でも機械的接続信頼性の向上を図ることができるようになっている。
導通用圧着部分30a′及び導体保持用圧着部分30b′のそれぞれの湾曲形状31′は、曲線で連続するように形成されている。尚、曲線で連続する二つの湾曲形状31′は、ここでは略S字状、若しくは略クランク状となる形状に見えている。
図2において、圧着端子22″は、圧着部分30″の形状のみが図1(a)と異なっている。圧着部分30″は、圧着状態のワイヤーバレル29の端子長手方向のほぼ全体が該当するようになっている(本形態では形成してないが、圧着部分30″に該当しない引用符号32の部分にベルマウスを形成しても良いものとする)。圧着部分30″は、導通用圧着部分30a″及び導体保持用圧着部分30b″を有している。このような圧着部分30″には、湾曲形状31″が形成されている。湾曲形状31″は、圧着方向(矢印P方向)に凸となり、且つインシュレーションバレル28から離れるに連れて圧縮率が高まるとともにクリンプハイトHが低くなるように形成されている。略湾曲形状31″は、図示の如く湾曲度合いが非一様となる形状であって、本発明では圧着力を厳密に調整することにより二次曲線のような形状になっている(例えば図1(a)の略湾曲形状31対して逆となる放物線のカーブ)。
図2においても最適な圧着を図ることができるようになっている。従って、圧着部分30″の機械的接続信頼性の向上を図ることができるようになっている。
この他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
本発明のアルミ電線への端子圧着構造に係る図であり、(a)は第一実施形態を示す側面図、(b)は第二実施形態を示す側面図である。 本発明のアルミ電線への端子圧着構造に係る第三実施形態を示す側面図である。 従来例のアルミ電線への端子圧着構造に係る側面図である。
符号の説明
H クリンプハイト
P 圧着方向
Q 圧着離脱方向
21 アルミ電線
22 圧着端子
23 被覆部
24 導体部
25 電気接触部
26 電線接続部
27 圧着治具
28 インシュレーションバレル
29 ワイヤーバレル
30、30′、30″ 圧着部分
30a、30a′、30a″ 導通用圧着部分
30b、30b′、30b″ 導体保持用圧着部分
31、31′、31″ 略湾曲形状

Claims (3)

  1. 多数の撚り線及び該撚り線を被覆する被覆部を有するアルミ電線に対し圧着端子を圧着するための構造であって、前記アルミ電線が電線端部から一定長さだけ前記被覆部を除去して導体部を有する一方、前記圧着端子は前記被覆部に圧着されるインシュレーションバレルと前記導体部に圧着されるワイヤーバレルとを有し、該ワイヤーバレルが前記導体部に圧着されるとこの圧着部分に導通用圧着部分及び導体保持用圧着部分が形成される、アルミ電線への端子圧着構造において、
    前記圧着部分の全体、若しくは前記導通用圧着部分及び前記導体保持用圧着部分のそれぞれは、前記ワイヤーバレルを圧着するための圧着治具の圧着方向及び圧着離脱方向に対して直交する方向から見た圧着部分側面視形状が、前記圧着離脱方向に凸の略湾曲形状又は前記圧着方向に凸の略湾曲形状となり、且つ前記インシュレーションバレルから離れるに連れて圧縮率が高まるとともにクリンプハイトが低くなる略湾曲形状となる
    ことを特徴とするアルミ電線への端子圧着構造。
  2. 請求項1に記載のアルミ電線への端子圧着構造において、
    前記略湾曲形状は、湾曲度合いが非一様となる形状である
    ことを特徴とするアルミ電線への端子圧着構造。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のアルミ電線への端子圧着構造において、
    前記略湾曲形状は、前記圧着部分の端子長手方向端部にベルマウスを形成する場合、該ベルマウスを含まない範囲での形状である
    ことを特徴とするアルミ電線への端子圧着構造。
JP2008313115A 2008-12-09 2008-12-09 アルミ電線への端子圧着構造 Active JP5629430B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008313115A JP5629430B2 (ja) 2008-12-09 2008-12-09 アルミ電線への端子圧着構造
DE102009047186A DE102009047186A1 (de) 2008-12-09 2009-11-26 Crimpanschluss
US12/654,057 US7905745B2 (en) 2008-12-09 2009-12-09 Crimping terminal with strictly adjusted crimping force

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008313115A JP5629430B2 (ja) 2008-12-09 2008-12-09 アルミ電線への端子圧着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010140651A true JP2010140651A (ja) 2010-06-24
JP5629430B2 JP5629430B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=42168875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008313115A Active JP5629430B2 (ja) 2008-12-09 2008-12-09 アルミ電線への端子圧着構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7905745B2 (ja)
JP (1) JP5629430B2 (ja)
DE (1) DE102009047186A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014014104A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 古河電気工業株式会社 圧着端子、接続構造体及びコネクタ
WO2014014105A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 古河電気工業株式会社 圧着端子、接続構造体、コネクタ及び圧着端子の圧着方法
WO2014030351A1 (ja) * 2012-08-24 2014-02-27 昭和電線デバイステクノロジー株式会社 リッツ線の端子接続方法及び端子金具付きリッツ線
WO2014091820A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 住友電装株式会社 端子金具
WO2014129227A1 (ja) * 2013-02-23 2014-08-28 古河電気工業株式会社 接続構造体の製造方法、接続構造体、ワイヤーハーネス、圧着部材、及び圧着装置
WO2014185262A1 (ja) * 2013-05-17 2014-11-20 住友電装株式会社 端子付電線
US10418772B2 (en) 2014-08-25 2019-09-17 Furukawa Electric Co., Ltd. Method for manufacturing terminal-equipped electrical wires

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5374208B2 (ja) * 2009-03-27 2013-12-25 矢崎総業株式会社 圧着端子金具
US9397410B2 (en) 2010-10-18 2016-07-19 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal for terminating a wire
US8210884B2 (en) 2010-10-18 2012-07-03 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal for terminating a wire
JP5846114B2 (ja) * 2012-12-19 2016-01-20 住友電装株式会社 端子付電線の製造方法、および、端子付電線
EP2960993B1 (en) * 2013-02-23 2023-07-26 Furukawa Electric Co., Ltd. Crimp contact, method for producing crimp contact, wire connecting structure, and method for producing wire connecting structure
CN104126251B (zh) * 2013-02-23 2018-02-06 古河电气工业株式会社 端子、电线连接结构体及端子的制造方法
US9520668B2 (en) 2013-04-26 2016-12-13 Tyco Electronics Corporation Method and apparatus for crimping an electrical terminal to an electrical wire
US9937583B2 (en) 2013-12-24 2018-04-10 Innovative Weld Solutions Ltd. Welding assembly and method
US9649717B2 (en) 2013-12-24 2017-05-16 Innovative Weld Solutions, Ltd. Welding assembly and method
US10305240B2 (en) * 2014-03-24 2019-05-28 Furukawa Electric Co., Ltd. Wire harness, connection method between covered conducting wire and terminal, and wire harness structure body
JP6904147B2 (ja) * 2017-08-01 2021-07-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線
JP6713009B2 (ja) * 2018-02-15 2020-06-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子、及びコネクタ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2692422A (en) * 1948-03-10 1954-10-26 Aircraft Marine Prod Inc Method of applying connectors
JPS5842951B2 (ja) * 1979-02-13 1983-09-22 住友電気工業株式会社 アルミニウム導体電線の端子圧着法
JPS59165390A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 東洋端子株式会社 圧着端子の圧着法およびその端子
US4641911A (en) * 1984-10-09 1987-02-10 General Motors Corporation Electrical connector having a funnel wrap wire crimp barrel
JP2003168536A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Yazaki Corp 端子圧着型およびそれを有する端子圧着機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3955044A (en) * 1970-12-03 1976-05-04 Amp Incorporated Corrosion proof terminal for aluminum wire
JP2005050736A (ja) 2003-07-30 2005-02-24 Furukawa Electric Co Ltd:The アルミ電線への端子圧着構造及び端子付アルミ電線の製造方法
EP1503454B1 (en) * 2003-07-30 2015-08-05 Furukawa Electric Co. Ltd. Terminal crimping structure for aluminium wire and producing method
JP2005158497A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 圧着コンタクト
EP2482384A3 (en) * 2008-08-07 2012-08-29 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. A terminal fitting and a crimping method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2692422A (en) * 1948-03-10 1954-10-26 Aircraft Marine Prod Inc Method of applying connectors
JPS5842951B2 (ja) * 1979-02-13 1983-09-22 住友電気工業株式会社 アルミニウム導体電線の端子圧着法
JPS59165390A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 東洋端子株式会社 圧着端子の圧着法およびその端子
US4641911A (en) * 1984-10-09 1987-02-10 General Motors Corporation Electrical connector having a funnel wrap wire crimp barrel
JP2003168536A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Yazaki Corp 端子圧着型およびそれを有する端子圧着機

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9240635B2 (en) 2012-07-20 2016-01-19 Furukawa Electric Co., Ltd. Crimp terminal, connection structural body, connector and pressure-bonding method of crimp terminal
US9287634B2 (en) 2012-07-20 2016-03-15 Furukawa Electric Co., Ltd. Crimp terminal, connection structural body and connector
WO2014014105A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 古河電気工業株式会社 圧着端子、接続構造体、コネクタ及び圧着端子の圧着方法
WO2014014104A1 (ja) * 2012-07-20 2014-01-23 古河電気工業株式会社 圧着端子、接続構造体及びコネクタ
JP5465817B1 (ja) * 2012-07-20 2014-04-09 古河電気工業株式会社 圧着端子、接続構造体及びコネクタ
JP2014099407A (ja) * 2012-07-20 2014-05-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 圧着端子、接続構造体及びコネクタ
WO2014030351A1 (ja) * 2012-08-24 2014-02-27 昭和電線デバイステクノロジー株式会社 リッツ線の端子接続方法及び端子金具付きリッツ線
US9954335B2 (en) 2012-08-24 2018-04-24 Swcc Showa Cable Systems Co., Ltd. Terminal connection method for litz wire
JP2014044832A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Swcc Showa Device Technology Co Ltd リッツ線の端子接続方法及び端子金具付きリッツ線
CN104584341A (zh) * 2012-08-24 2015-04-29 昭和电线配件技术株式会社 绞合线的端子连接方法及带端子连接件的绞合线
US9509064B2 (en) 2012-12-10 2016-11-29 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Terminal fitting
WO2014091820A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 住友電装株式会社 端子金具
WO2014129227A1 (ja) * 2013-02-23 2014-08-28 古河電気工業株式会社 接続構造体の製造方法、接続構造体、ワイヤーハーネス、圧着部材、及び圧着装置
WO2014185262A1 (ja) * 2013-05-17 2014-11-20 住友電装株式会社 端子付電線
US9484640B2 (en) 2013-05-17 2016-11-01 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wire with a crimp terminal with a bottom plate with an inclined portion and a raised portion
KR20160003713A (ko) * 2013-05-17 2016-01-11 스미토모 덴소 가부시키가이샤 단자 부착 전선
KR101690903B1 (ko) 2013-05-17 2016-12-28 스미토모 덴소 가부시키가이샤 단자 부착 전선
JP2014225391A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 住友電装株式会社 端子付電線
US10418772B2 (en) 2014-08-25 2019-09-17 Furukawa Electric Co., Ltd. Method for manufacturing terminal-equipped electrical wires

Also Published As

Publication number Publication date
JP5629430B2 (ja) 2014-11-19
DE102009047186A1 (de) 2010-06-17
US7905745B2 (en) 2011-03-15
US20100144189A1 (en) 2010-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629430B2 (ja) アルミ電線への端子圧着構造
KR101516097B1 (ko) 방수 압착 단자 및 그 압착 방법
WO2009154108A1 (ja) 端子金具及び端子付き電線
JP2009087848A (ja) アルミニウム電線用の圧着端子およびアルミニウム電線の端子圧着方法
JP2010040404A (ja) 端子金具及びワイヤーハーネス
JP2005050736A (ja) アルミ電線への端子圧着構造及び端子付アルミ電線の製造方法
JP5225794B2 (ja) 圧着端子の圧着構造
CN103140986A (zh) 用于压接连接的压接管
KR101767351B1 (ko) 알루미늄 전선의 접속 구조
JP2010040456A (ja) 端子金具及びワイヤーハーネス
JP2010010000A (ja) 端子金具及び端子付き電線
JP5267104B2 (ja) 端子金具付き電線
WO2018092597A1 (ja) 圧着端子および端子付き電線
JP2010010001A (ja) 端子金具及び端子付き電線
JP4948346B2 (ja) アルミニウム電線用の端子圧着工具
JP5195197B2 (ja) 端子金具および端子金具付き電線
JP5757226B2 (ja) 端子及び端子付き電線
JP2005116236A (ja) アルミ電線への端子圧着構造及び端子付アルミ電線の製造方法
JP5316914B2 (ja) 端子金具及び端子付き電線
JP5151936B2 (ja) 端子金具及びその製造方法
JP5402599B2 (ja) 端子金具付きフラットケーブル及びフラットケーブル用端子圧着金型
JP2017084558A (ja) 圧着端子及び端子付き電線
JP5105521B2 (ja) 電線に対する圧着端子の圧着構造
JP6391541B2 (ja) 端子、端子付き電線、ワイヤハーネス、被覆導線と端子との接続方法
JP5195191B2 (ja) 端子金具及び端子金具付き電線

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131118

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131211

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5629430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250