JP2010108690A - スイッチ操作装置 - Google Patents
スイッチ操作装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010108690A JP2010108690A JP2008278161A JP2008278161A JP2010108690A JP 2010108690 A JP2010108690 A JP 2010108690A JP 2008278161 A JP2008278161 A JP 2008278161A JP 2008278161 A JP2008278161 A JP 2008278161A JP 2010108690 A JP2010108690 A JP 2010108690A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- membrane switch
- cover
- operation cover
- convex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims abstract description 105
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Push-Button Switches (AREA)
Abstract
【解決手段】スイッチ操作装置3は、メンブレンスイッチ4においてその中心部4pを間において対応する部位に、それぞれメンブレンスイッチ4の厚み方向へ延び一面4a側の端が壁6Aa、6Baとなっている切欠溝状をなす凹部6A、6Bを形成し、操作カバー5にあって各凹部6A、6Bと対応する部位に、それぞれ対応する凹部に遊嵌して該凹部内を移動可能な凸部6C、6Dを形成し、該操作カバー5の装着状態であって且つ該操作カバー4の非操作時において凸部6C、6Dが凹部6A、6Bの壁6Aa、6Baと離間する構成である。
【選択図】図1
Description
特許文献1には、メンブレンスイッチを操作カバーでカバーする構成が記載されており、この構成によれば、とりあえず、薄型及び耐久性の向上を図り得る。又、特許文献2には、作動板上に、プッシュスイッチと、これを上方で跨ぐようにLEDユニットを設け、このLEDユニットに前記プッシュスイッチに対応して貫通穴を設け、操作カバーの側板の凹部とLEDユニット側面の凸部に遊嵌することで該操作カバーを上下動可能にLEDユニットに装着し、該操作カバーの裏面に前記貫通穴を通過して前記プッシュスイッチと対向する押圧部材を設け、該操作カバーを押圧操作すると、前記押圧部材が前記プッシュスイッチを押圧してスイッチ動作させる構成が記載されている。
上記請求項1及び請求項2の発明では、メンブレンスイッチが平面視四角形をなす構成としたが、請求項3及び4の発明のように、平面視円形又は楕円形としても良い。この場合、請求項3の発明は凹部及び凸部の形成対象が請求項1の場合と同様とし、請求項4の発明は凹部及び凸部の形成対象が請求項2の場合と同様としている。これら請求項3及び4の発明では、デザイン性が請求項1及び2の発明と異なるが、これらと同様の作用効果を得ることができる。
B=A+2×Lsw+C
に設定したところに特徴を有する。
このメンブレンスイッチ4は、図7に示すように、その一面4aの中心部4pを中心としてほぼ平面視円形のスイッチ操作面4bを有する。このスイッチ操作面4bは可撓性があり、該スイッチ操作面4bが押圧されると、メンブレンスイッチ4の図示しない内部接点がスイッチ動作するようになっている。なお、このメンブレンスイッチ4は、例えばセキュリティ動作をオンにしたり、オフにしたりする。あるいは、セキュリティ装置1で警報を発した場合に、その警報をオフすることなどに用いられる。
前記操作カバー5において前記スイッチ操作面4bと対向する部位は、相手方向(メンブレンスイッチ4方向)へ湾曲状に膨出する形状に形成されている。この膨出する部分を膨出部5aと称する。
前記メンブレンスイッチ4の両側面4c、4dの、該メンブレンスイッチ4の前記中心部4pを間において対応する部位に、それぞれ該メンブレンスイッチ4の厚み方向へ延び前記一面4a側の端が壁(図6に一方を符号6Aaで示し他方を符号6Baで示す)となっている切欠溝状をなす凹部(図6及び図7に一方を符号6Aで示し他方を符号6Bで示す)を形成している。
さらに、メンブレンスイッチ4の両側面4c、4dには、この凹部6A、6Bの対向方向とクロスする方向に、凹部7A、7Bが同様に(相互間に前記中心部4pを間において対向するように)形成されている。
該操作カバー5の前記側板部5b、5cの内側であって前記各凹部6A、6B、7A、7Bと対応する部位には、それぞれ対応する凹部6A、6B、7A、7Bに遊嵌して該凹部6A、6B、7A、7B内を移動可能な凸部6C、6D、7C、7Dを形成している。
B=A+2×Lsw+C
としている。
B=A+2×Lsw+C
に設定したから、スイッチ動作感を操作カバー5のどの部分を押しても実感させることができる。つまり、前記操作余裕距離Cを設定していることで、操作カバー5のどの部分を押しても、操作カバー5の周縁部がメンブレンスイッチ4に当たる前に、操作カバー5の膨出部5aがメンブレンスイッチ4を必ずスイッチ動作させるようになり、もって、スイッチ動作感を操作カバー5のどの部分を押しても実感させることができる。
この場合、凸部23C、23D、24C、24Dをメンブレンスイッチ21に形成し、凹部23A、23B、24A、24Bを操作カバー22に形成する構成としても良い。
なお、前記第1の実施例における操作カバー5は、本発明の第5の実施例として示す図17のように、4辺に側板部5e〜5hを備えた構成でも良い。
Claims (5)
- 一面のほぼ中心部にスイッチ操作面を有する平面視四角形のメンブレンスイッチと、このメンブレンスイッチにおける前記一面を覆うように装着され前記メンブレンスイッチと平面視がほぼ同形状の操作カバーとを備え、該操作カバーをユーザーが押し操作することにより前記メンブレンスイッチの前記スイッチ操作面を操作するスイッチ操作装置であって、
前記スイッチ操作面と、前記操作カバーにおいて該スイッチ操作面と対向する部位とのうちの少なくとも一方を、相手方向へ湾曲状に膨出する形状に形成し、
前記メンブレンスイッチの両側面の、該メンブレンスイッチの前記中心部を間において対応する部位に、それぞれ該メンブレンスイッチの厚み方向へ延び前記一面側の端が壁となっている切欠溝状をなす凹部を形成し、
前記操作カバーは少なくとも両側に側板部を備え、該操作カバーの該両側の側板部の内側であって前記各凹部と対応する部位に、それぞれ対応する凹部に遊嵌して該凹部内を移動可能な凸部を形成し、
前記凹部及び凸部は、前記メンブレンスイッチの前記中心部を間において対応する2つの前記凹部と、当該凹部に遊嵌する2つの前記凸部とを一組として、複数組設けられ、
該凸部を前記凹部に遊嵌することにより前記操作カバーを前記メンブレンスイッチに装着し、該操作カバーの装着状態であって且つ該操作カバーの非操作時において前記凸部が前記凹部の前記壁と離間することを特徴とするスイッチ操作装置。 - 一面のほぼ中心部にスイッチ操作面を有する平面視四角形のメンブレンスイッチと、このメンブレンスイッチにおける前記一面を覆うように装着され前記メンブレンスイッチと平面視がほぼ同形状の操作カバーとを備え、該操作カバーをユーザーが押し操作することにより前記メンブレンスイッチの前記スイッチ操作面を操作するスイッチ操作装置であって、
前記スイッチ操作面と、前記操作カバーにおいて該スイッチ操作面と対向する部位とのうちの少なくとも一方を、相手方向へ湾曲状に膨出する形状に形成し、
前記メンブレンスイッチの両側面の、該メンブレンスイッチの前記中心部を間において対応する部位に、凸部を形成し、
前記操作カバーは少なくとも両側に側板部を備え、該操作カバーの該両側の側板部の内側であって前記各凸部と対応する部位に、該側板部の基端部側から先端部側へ延び該先端側の端が壁部となっている切欠溝状をなし前記凸部が移動可能に遊嵌する凹部を形成し、
前記凸部及び凹部は、前記メンブレンスイッチの前記中心部を間において対応する2つの前記凸部と、当該凸部を遊嵌する2つの前記凹部とを一組として、複数組設けられ、
前記凸部を前記凹部に遊嵌することにより前記操作カバーを前記メンブレンスイッチに装着し、該操作カバーの装着状態であって且つ該操作カバーの非操作時において前記凸部が前記凹部の前記壁と離間することを特徴とするスイッチ操作装置。 - 一面のほぼ中心部にスイッチ操作面を有する平面視円形又は楕円形のメンブレンスイッチと、このメンブレンスイッチにおける前記一面を覆うように装着され前記メンブレンスイッチと平面視がほぼ同形状の操作カバーとを備え、該操作カバーをユーザーが押し操作することにより前記メンブレンスイッチの前記スイッチ操作面を操作するスイッチ操作装置であって、
前記スイッチ操作面と、前記操作カバーにおいて該スイッチ操作面と対向する部位とのうちの少なくとも一方を、相手方向へ湾曲状に膨出する形状に形成し、
前記メンブレンスイッチの側面の、該メンブレンスイッチの中心部を間において対応する部位に、それぞれ該メンブレンスイッチの厚み方向へ延び前記一面側の端が壁となっている切欠溝状をなす凹部を形成し、
前記操作カバーは周縁部に側板部を備え、該操作カバーの該側板部の内側であって前記各凹部と対応する部位に、該凹部に遊嵌して該凹部内を移動可能な凸部を形成し、
前記凹部及び凸部は、前記メンブレンスイッチの前記中心部を間において対応する2つの前記凹部と、当該凹部に遊嵌する2つの前記凸部とを一組として、複数組設けられ、
該凸部を前記凹部に遊嵌することにより前記操作カバーを前記メンブレンスイッチに装着し、該操作カバーの装着状態であって且つ該操作カバーの非操作時において前記凸部が前記凹部の前記上面壁と離間することを特徴とするスイッチ操作装置。 - 一面のほぼ中心部にスイッチ操作面を有する平面視円形又は楕円形のメンブレンスイッチと、このメンブレンスイッチにおける前記一面を覆うように装着され前記メンブレンスイッチと平面視がほぼ同形状の操作カバーとを備え、該操作カバーをユーザーが押し操作することにより前記メンブレンスイッチの前記スイッチ操作面を操作するスイッチ操作装置であって、
前記スイッチ操作面と、前記操作カバーにおいて該スイッチ操作面と対向する部位とのうちの少なくとも一方を、相手方向へ湾曲状に膨出する形状に形成し、
前記メンブレンスイッチの側面の、該メンブレンスイッチの前記中心部を間において対応する部位に、凸部を形成し、
前記操作カバーは周縁部に側板部を備え、該操作カバーの該側板部の内側であって前記各凸部と対応する部位に、該側板部の基端部側から先端部側へ延び該先端側の端が壁部となっている切欠溝状をなし前記凸部が移動可能に遊嵌する凹部を形成し、
前記凸部及び凹部は、前記メンブレンスイッチの前記中心部を間において対応する2つの前記凸部と、当該凸部を遊嵌する2つの前記凹部とを一組として、複数組設けられ、
前記凸部を前記凹部に遊嵌することにより前記操作カバーを前記メンブレンスイッチに装着し、該操作カバーの装着状態であって且つ該操作カバーの非操作時において前記凸部が前記凹部の前記壁と離間することを特徴とするスイッチ操作装置。 - 前記メンブレンスイッチのスイッチ動作ストロークをLsw[mm]とし、
該操作カバーの装着状態であって且つ該操作カバーの非操作時において、前記メンブレンスイッチの前記スイッチ操作面が、前記操作カバーにおいて該スイッチ操作面と対向する部位と接触した状態で、前記凸部と前記凹部の前記壁との離間距離をA[mm]とし、該メンブレンスイッチの前記一面の周縁部と前記操作カバーにあって該周縁部と対向する部位との離間距離をB[mm]とし、操作余裕距離をC[mm]としたとき、前記Bを、
B=A+2×Lsw+C
に設定したことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のスイッチ操作装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008278161A JP5056721B2 (ja) | 2008-10-29 | 2008-10-29 | スイッチ操作装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008278161A JP5056721B2 (ja) | 2008-10-29 | 2008-10-29 | スイッチ操作装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010108690A true JP2010108690A (ja) | 2010-05-13 |
JP5056721B2 JP5056721B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=42297950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008278161A Active JP5056721B2 (ja) | 2008-10-29 | 2008-10-29 | スイッチ操作装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5056721B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55120037U (ja) * | 1979-02-16 | 1980-08-25 | ||
JPH06290669A (ja) * | 1993-03-12 | 1994-10-18 | Inventio Ag | エレベータで使用するための発光ダイオードで照明した押しボタンスイッチ |
JPH1040775A (ja) * | 1996-07-26 | 1998-02-13 | Nippon Kaiheiki Kogyo Kk | 押しボタンスイッチ |
JPH10208582A (ja) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 押圧操作型スイッチ |
-
2008
- 2008-10-29 JP JP2008278161A patent/JP5056721B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55120037U (ja) * | 1979-02-16 | 1980-08-25 | ||
JPH06290669A (ja) * | 1993-03-12 | 1994-10-18 | Inventio Ag | エレベータで使用するための発光ダイオードで照明した押しボタンスイッチ |
JPH1040775A (ja) * | 1996-07-26 | 1998-02-13 | Nippon Kaiheiki Kogyo Kk | 押しボタンスイッチ |
JPH10208582A (ja) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 押圧操作型スイッチ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5056721B2 (ja) | 2012-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100511533C (zh) | 尤其在汽车中用于电气压力开关的操纵器 | |
JP4473752B2 (ja) | 押釦スイッチ用カバーシート | |
ATE368290T1 (de) | Tastschalter | |
EP2398031B1 (en) | Push-button switch | |
EP2194552A3 (en) | Rocker switch and actuator subassembly therefor | |
EP2015328A3 (en) | Push-button switch | |
JP4464846B2 (ja) | スイッチ装置 | |
EP2284853A1 (en) | Electrical switch comprising a force transmission element fixed between a film and a snap disc | |
JP4508957B2 (ja) | 押釦スイッチ | |
JP5056721B2 (ja) | スイッチ操作装置 | |
JP4730171B2 (ja) | プッシュ・スライドスイッチ | |
US20160296103A1 (en) | Medical instrument | |
JP2007287347A (ja) | スイッチ装置 | |
JP4006865B2 (ja) | 段押しスイッチ機構 | |
JP3172749U (ja) | プッシュスイッチ | |
US6797904B1 (en) | Microswitch | |
JP3120575U (ja) | 押しボタンスイッチ | |
JP2005019112A (ja) | 押釦スイッチ | |
JP2006040699A (ja) | キースイッチ構造 | |
EP1818302B1 (en) | Landing button device of elevator | |
JP2011065940A (ja) | 押圧操作型入力装置 | |
CN2701049Y (zh) | 按键定位结构 | |
JP5978622B2 (ja) | ゴム製キー | |
JP2010044864A (ja) | 電源スイッチ及びそれを備えたプリンタ | |
JP4319918B2 (ja) | 接点板及びこれを用いたスイッチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120716 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5056721 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |