JP2010105952A - 油性固形化粧料 - Google Patents

油性固形化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2010105952A
JP2010105952A JP2008279151A JP2008279151A JP2010105952A JP 2010105952 A JP2010105952 A JP 2010105952A JP 2008279151 A JP2008279151 A JP 2008279151A JP 2008279151 A JP2008279151 A JP 2008279151A JP 2010105952 A JP2010105952 A JP 2010105952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite powder
powder
spherical
plate
oily solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008279151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4562791B2 (ja
Inventor
Kiriko Masachika
桐子 政近
Fumitaka Sato
文孝 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008279151A priority Critical patent/JP4562791B2/ja
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to TW098136488A priority patent/TWI436786B/zh
Priority to PCT/JP2009/005687 priority patent/WO2010050194A1/ja
Priority to CN2009801422972A priority patent/CN102202638A/zh
Priority to EP09823307.5A priority patent/EP2340806B1/en
Priority to KR1020117007761A priority patent/KR101107578B1/ko
Priority to US13/127,003 priority patent/US9078817B2/en
Priority to ES09823307T priority patent/ES2436316T3/es
Publication of JP2010105952A publication Critical patent/JP2010105952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4562791B2 publication Critical patent/JP4562791B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0216Solid or semisolid forms
    • A61K8/022Powders; Compacted Powders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/025Explicitly spheroidal or spherical shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/0254Platelets; Flakes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • A61K2800/436Interference pigments, e.g. Iridescent, Pearlescent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/592Mixtures of compounds complementing their respective functions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】特に唇における縦ジワ等の形態トラブルを効果的かつ長時間に渡って目立たなくすることができる油性固形化粧料を提供する。
【解決手段】(A)干渉色を呈する板状複合粉末、(B)屈折率1.40〜1.60である球状粉末の表面に屈折率2.00〜2.90である被覆成分を被覆した球状複合粉末、及び(C)1〜40質量%の半固形油分を含有する油性固形化粧料。化粧料は、(D)重質イソパラフィンを更に含有するのが好ましい。
【選択図】図1

Description

本発明は、シワ隠し効果に優れた油性固形化粧料に関する。より詳細には、本発明は、板状複合粉末と球状複合粉末とを組み合わせて配合し、更に半固形油分を含有せしめることにより、皮膚、特に唇の縦ジワを長時間に渡って目立たなくすることができる油性固形化粧料に関する。
シワ、毛穴、肌理の荒さ、あるいは色斑等の形態トラブルを隠蔽することは、ファンデーションや口紅などのメークアップ化粧料が意図する主要な効果の一つである。
特許文献1には、粘着性物質を含有するメークアップ下地料(第一層)を塗布した上に光を拡散反射する粉末を含有する仕上料(第二層)を重層することにより優れた形態トラブル隠蔽効果が得られると記載されている。当該仕上料(第二層)に含まれる拡散反射をする粉末には、具体的には二酸化ケイ素、ケイ酸アルミニウム、二酸化チタン被覆雲母、モンモリロナイト等の無機粒子及びナイロン粉末、メタクリル酸メチル粉末、ポリエチレン粉末等の有機粒子が含まれる。しかしながら、特許文献1に記載された技術では、所望の隠蔽効果を持続的に得るためには下地料と仕上料を重層させるという手間が必要であった。
また、特許文献1において光を拡散反射する粉末として使用されるのは板状粉末でも球状粉末でもよいとされているが、例えば、肌理や毛穴などを目立たなくする補正効果を発揮する球状樹脂粉末(ナイロン粉末など)を化粧料中で板状の真珠光沢剤(例えば、二酸化チタン被覆雲母など)と併用すると、両者の効果が相殺され、球状樹脂粉末による補正効果もパール光沢剤によるツヤ感も不十分になってしまうという問題があった。
一方、特許文献1で使用されているような薄片状又は板状の真珠光沢剤の欠点を補い、滑らかな感触を与える球状真珠光沢剤も様々開発されており、それらを配合した化粧料がシワ等の肌の形態トラブルや、シミ、ソバカス、くすみ等の色調トラブルを改善できるとされている(特許文献2及び3)。しかしながら、特許文献2及び3に記載された化粧料はファンデーション等のベースメークであり、肌に透明感を与えるとともに形態/色調トラブルを改善する効果はあるが、特に口紅等の油性固形化粧料に配合した例は無く、唇に見られる縦ジワを目立たなくするという効果は認められていない。
特許文献4には、屈折率の異なる被覆膜を複数層(好ましくは3層以上)積層させた粉体(板状、球状を含む)が開示され、複数層の少なくとも1層を結晶化微粒子の集合体から構成される層とすることにより、結晶化微粒子表面と空隙との間で光の散乱反射を生じさせることにより、所望の彩度、明度を有する粉体となることが記載されている。そして、そのような粉体を配合した口紅、アイライナーなどの油性化粧料が例示されている。
特開平6−128122号公報 特開2003−55573号公報 特開2000−319540号公報 特開2001−302432号公報
しかしながら、従来の真珠光沢剤を配合した化粧料では、ファンデーション等のベースメークにおいて肌の形態トラブルや色調トラブルを改善することはできるが、特に口紅等のメークアップ用の油性固形化粧料に配合した場合に、唇の縦ジワを目立たなくする効果は十分ではなかった。
係る課題を解決するため、本発明者等は鋭意検討を重ねた結果、板状複合粉末及び球状複合粉末、さらに所定量の半固形油を配合することにより、長時間に渡って唇の縦ジワを目立たなくすることができ、なおかつ唇のつやを保つことができることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち本発明は、(A)干渉色を呈する板状複合粉末、(B)屈折率1.40〜1.60である球状粉末の表面に屈折率2.00〜2.90である被覆成分を被覆した球状複合粉末、及び(C)1〜40質量%の半固形油分を含有することを特徴とする油性固形化粧料を提供する。
本発明の化粧料は、1回の適用で所望の効果を発揮することができ、特に唇の縦ジワを目立たなくするとともに唇につやを与え、なおかつ当該効果が長時間に渡って発揮される。
本発明で使用される板状複合粉末は干渉色を呈する板状粉末であり、化粧料に用いられる一般的なものを用いることができるが、特にパール剤と呼ばれる干渉色を呈する板状の積層体が好ましい。これらは干渉層と呼ばれる金属酸化物の層から強い光を発する効果を持つ。特に、0.3〜2、好ましくは0.5〜1.7の屈折率差を有する複数の材料の積層体からなる板状複合粉末が好適に用いられる。
具体的には、例えば、雲母チタン、ベンガラ被覆雲母、ベンガラ被覆雲母チタン、カーミン被覆雲母チタン、紺青被覆雲母チタン、酸化チタン被覆合成金雲母、ベンガラ・酸化チタン被覆合成金雲母、酸化チタン被覆ガラスフレーク、酸化チタン被覆アルミナフレーク(メルク社製シローナシルバーなど)、酸化チタン被覆シリカフレーク(メルク社製シローナマジックモーヴなど)、酸化鉄・シリカ被覆アルミニウム、酸化鉄・シリカ被覆酸化鉄、酸化チタン及び酸化ケイ素被覆雲母(メルク社製チミロンスプレンディッドゴールド、同シローナカリビアンブルーなど)、酸化チタン被覆ガラスフレーク(日本板硝子社製メタシャインMC1080RR、エンゲルハード社製リフレックスシリーズなど)を用いることができる。
板状複合粉末の平均粒子径としては、5μmから30μmのものが好ましい。それ以下であると発色が弱いことがあり、また30μm以上であるとギラツキが強まり、シワの明暗を強調されてしまうことがある。
本発明で使用される球状複合粉末は、屈折率1.40〜1.60である球状粉末の表面に屈折率2.00〜2.90である被覆成分を被覆した球状粉末であり、特に特開平11−236315号公報に記載されている複合粉末が好ましい。これらの球状複合粉末は、好ましくは粒径のそろった球状粒子を核とし、当該球状粒子とそれを被覆する被覆成分の屈折率を上記の範囲にすることにより、干渉色による色彩を呈することが困難とされていた球状粒子において干渉色を生じさせることを可能にし、板状粉末に見られる過度の光沢や使用性の問題をも解決したものである。
本発明で使用する球状複合粉末の具体例及び製造方法は、特開平11−236315号公報に詳細に記載されている。簡潔に述べると、球状複合粉末の核となる粒子(核粒子)として、屈折率が1.40〜1.60の材料からなる球状粒子(好ましくは粒子径2.0μm〜50.0μm)を用い、当該核粒子に屈折率が2.00〜2.90である被覆成分を膜状に被覆することにより製造される。
前記核粒子を構成する材料としては、二酸化ケイ素、アルミナ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、ナイロン、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリメタクリル酸メチル等の無機及び有機材料が挙げられる。核粒子としては、例えば、CF−グラニュレータ等を用いて造粒した球状粒子又は市販の球状粒子が使用できる。
前記被覆成分としては、二酸化チタン、特定の低次酸化チタン(チタンの酸化度が二酸化チタン(TiO)より低い酸化チタン、例えば、TiO、TiO、Ti、Ti、Ti等)、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、酸化鉄などが挙げられる。
このうち、特に二酸化ケイ素を核粒子とし、二酸化チタンで被覆したものが唇の縦ジワを目立たなくする効果に優れ好ましい。また、被覆層は、二酸化チタン/シリカ/ニ酸化チタンなどのように複数層で被覆されていてもよい。
球状複合粉末における被覆層の厚みは、光学的膜厚(幾何学的膜厚×屈折率)で、概ね190〜780nmの範囲とするのが好ましい。当該球状複合粉末が呈する干渉色は、核粒子や被覆成分に使用する材料や重量比などによって変化し、所望の干渉色に応じて、それらの条件を適宜調製すればよい。
本発明の化粧料で使用する球状複合粉末の粒子径は、好ましくは2〜20μm、より好ましくは4〜15μmである。粒子径が0.5μm未満であると化粧料の使用時にきしみ感が生じる場合があり、粒子径が20μmを越えると化粧料の塗布面がざらつく傾向がある。
本発明の化粧料における上記複合粉末の配合量は、板状複合粉末が20質量%以下、球状複合粉末が15質量%以下であり、好ましくは、板状複合粉末が1〜15質量%、球状複合粉末が1〜12質量%であり、より好ましくは、板状複合粉末が2〜10質量%、球状複合粉末が1〜10質量%の範囲である。なお、本明細書中の配合量(%)は、特に断らない限り質量%を意味する。
本発明の化粧料における板状複合粉末と前記球状複合粉末との配合比率は、好ましくは5:1〜1:2、より好ましくは3:1〜1:1の範囲とする。配合比率が前記範囲から逸脱すると、本発明の目的とするシワ等の隠蔽効果が不十分となる場合がある。また、特に板状複合粉末が多すぎると、化粧料ののびの滑らかさ及びツヤが劣る傾向がある。
本発明の化粧料は、前記板状複合粉末及び球状複合粉末に加えて、所定量の半固形油を含有している。本発明で使用される半固形油は、融点が30〜52℃、さらに好ましくは30〜45℃の油分であり、25℃における硬度が0.1〜10Nである半固形状のものを指す。
なお、本明細書における融点は次のようにして測定した値である。すなわち、まず試料をよくかき混ぜながら徐々に90〜92℃まで加熱して融解し、加熱を止め、試料を融点より8〜10℃高い温度まで放冷する。ついで、温度計(日本工業規格B7410に規定するペトロラタム融点用温度計)を5℃に冷却した後、ろ紙で水分をふきとって水銀球の半分を試料中に差し込み、直ちに抜きとり、垂直に保って放冷し、付着した試料が混濁してきたとき、16℃以下の温度の水中に5分間浸す。次に、試験管(25×100mm)に温度計を挿入し、温度計の下端と試験管の底との間部15mmになるようにコルクを用いて温度計を固定する。この試験管を、約16℃の水を入れた500mLのビーカー中に試験管の底とビーカーの底との距離を15mmになるように固定し、浴の温度が30℃になるまでは1分間に2℃上がるように加熱する。ついで、1分間に1℃上がるように加熱を続け、温度計から試料の1滴が離れたときの温度を測定する。この試験を3回行い、測定値の差が1℃未満のときはその平均値をとり、1℃以上のときは、5回測定してその平均値をとり、融点とする。
また、本明細書における硬度とは、レオテック社製レオメーターで、感圧軸5φ、針入速度2cm/min、針入度3mmで測定した値である。したがって、本発明における半固形油には、ポリブテンなどの高粘度液状油や、硬化ヒマシ油、硬質ラノリンのような室温で硬い油剤は含まれない。
本発明における半固形油としては、通常化粧品に使用されるラノリン、シア脂,部分水添ヤシ油など植物脂、部分水添ホホバ油などの他、テトラ(ベヘン酸/安息香酸/エチルヘキサン酸)ペンタエリスリット、マカデミアナッツ油ポリグリセリル−6−エステルズベヘネート、ダイマージリノール酸(フィトステリル/ベヘニル)、ヘキサオキシステアリン酸ジペンタエリトリット等を用いることが出来る。
これらの半固形油は市販品でもよく、例えば以下のものが挙げられる。「コスモール168EV/M/AR」、「サラスコP−B822」(以上日清オイリオ社製)、「SフェイスVL−211」(坂本薬品工業社製)、「YOFCO−MAS」、「プランドゥール−S/H/G/PB」(以上日本精化社製)、「SOFTISAN649」(サソール社製)、「エルデュウPS−304」(味の素社製)。
半固形油の配合量は、化粧料全重量に対して、1〜40質量%、より好ましくは5〜30質量%、さらに好ましくは10〜20質量%である。配合量が1質量%より少ないと経時的なシワの隠蔽効果が得られず、40質量%を越えて配合すると滑らかさが失われる。
本発明の化粧料は、上記板状複合粉末と球状複合粉末とを組み合わせ、さらに所定量の半固形油を配合することにより、特に唇の縦ジワを隠蔽する効果に優れ、その効果が長時間渡り持続する。従って、本発明の油性固形化粧料は、口紅やリップグロス、リップクリームなどの口唇化粧料とするのに適しており、特に口紅において優れた効果を発揮する。
また、本発明の化粧料に重質流動イソパラフィンを配合することにより、塗布時ののびの滑らかさを更に向上させることができる。重質流動イソパラフィンを配合する場合、その配合量は1〜50質量%、より好ましくは10〜30質量%である。
本発明の化粧料には各種の色材を配合することができる。好ましく用いられる色材の例としては、酸化チタン、酸化鉄(ベンガラ)、黄酸化鉄、青色1号アルミニウムレーキ、二酸化チタン、酸化亜鉛等の無機色色顔料、チタン酸化鉄等の無機赤色系顔料、γ−酸化鉄等の無機褐色系顔料、黄土等の無機黄色系顔料、黒酸化鉄、カーボンブラック、低次酸化チタン等無機黒色系顔料、マンゴバイオレット、コバルトバイオレット等の無機紫色系顔料、酸化クロム、水酸化クロム、チタン酸コバルト等の無機緑色系顔料、群青、紺青等の無機青色系顔料、赤色201号、赤色202号、赤色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226号、赤色228号、赤色305号、橙色203号、橙色204号、黄色205号、黄色401号、青色404号、さらに赤色3号、赤色104号、赤色106号、赤色227号、赤色230号、赤色401号、赤色505号、橙色205号、黄色4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、緑色3号および青色1号等のジルコニウム、バリウム等の有機顔料が挙げられ、これらは表面をシリコーン等で処理されていてもよい。
本発明の化粧料は、上記成分の他に、当該化粧料の用途、意図する効果を損なわない範囲において、通常化粧料に配合され得る成分を任意に配合し得る。このような成分としては、例えば液状油分(重質流動イソパラフィンを除く)、固形油分、粉体等が挙げられる。ただしこれら例示に限定されるものでない。
液状油分としては、例えば、流動パラフィン、スクワラン、ラノリン誘導体、高級アルコール、各種エステル油、シリコーン油、ポリアルキレングリコールポリエーテルおよびその他カルボン酸、オリゴエステル化合物、テルペン系炭化水素油等が挙げられる。
固形油分としては、融点が60℃以上、好ましくは、融点が65℃以上のワックスが挙げられ、例えば、セレシンワックス、カルナバワックス、ポリエチレンワックス、パラフィンワックス、フィッシャートロプシュワックス、キャンデリラワックス、マイクロクリスタリンワックス、ベヘニン酸、ベへニルアルコール、モクロウ、ライスワックス、ビーズワックス、セタノール等が挙げられる。
このうち、炭化水素系のワックスが好ましく、ポリエチレンワックス、マイクロクリスタリンワックス、パラフィンワックスが特に好ましい。固形油分の配合量は、5〜30%が好ましく、特に10%〜25%が好ましい。
粉体としては、例えば、タルク、カオリン、絹雲母(セリサイト)、白雲母、金雲母、合成雲母、紅雲母、黒雲母、リチア雲母、バーミキュライト、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、マグネシウム、シリカ、ゼオライト、ベントナイト、硫酸バリウム、焼成硫酸カルシウム(焼石膏)、リン酸カルシウム、フッ素アパタイト、ヒドロキシアパタイト、セラミックパウダー、窒化ホウ素、二酸化チタン、酸化亜鉛などの無機粉末や、ポリアミド樹脂粉末、ナイロン粉末、ポリエチレン粉末、ポリプロピレン粉末、ポリエステル粉末、ポリメタクリル酸メチル粉末、ポリスチレン粉末、スチレンとアクリル酸の共重合体樹脂粉末、シリコーン樹脂粉末、ベンゾグアナミン樹脂粉末、ポリ四フッ化エチレン粉末、セルロース粉末などの有機粉末のほか、各種顔料等が挙げられる。
その他、例えば、分散剤、界面活性剤、増粘剤、ゲル化剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、紫外線遮蔽剤、防腐剤、保湿剤、染料、各種薬剤等を配合することができる。
以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらによって何ら限定されるものではない。なお、以下の実施例等における配合量は特に断らない限り質量%である。
(調製例)
核粒子として二酸化ケイ素球状粒子、被覆成分として二酸化チタンを用いた球状複合粉末を次のようにして製造した。
市販の球状二酸化ケイ素(平均粒径約5μm、屈折率1.46:AGCエスアイテック社製)を水中に分散させ、そこへ塩化第二スズ(和光純薬製)を1重量%滴下し、加熱加水分解した。さらに球状二酸化ケイ素100部に対して二酸化チタンが80部になるように水中に溶解した四塩化チタン溶液(16%濃度:和光純薬製)を滴下し、加熱加水分解を行った。反応終了後、ろ過、乾燥し、生成物を800℃で3時間焼成することにより二酸化ケイ素に80%のルチル型の酸化チタン(屈折率2.5〜2.7)を被覆した、平均粒径約6μmの赤色の干渉色を持つ球状複合粉体が得られた。
(実施例及び比較例)
下記の表1及び2に掲げた組成の各成分を90〜100℃で加熱溶融し、攪拌混合、脱泡、冷却してスティック状化粧料(口紅)を調製した。表中、板状複合粉末としては酸化チタン被覆雲母(BASF社製フラメンコレッド 平均粒径約20μm)を使用し、球状複合粉末としては上記で調製したものを使用した。
実施例1〜6及び比較例1〜4の化粧料(口紅)について、専門パネル6名が各口紅を実際に使用(塗布)し、以下の評価項目について下記の評価基準に従って評価した。なお、塗布色のパール感については適度な彩度・明度を良好とし、彩度・明度が高すぎたり低すぎたりした場合を良好でないとした。
<評価項目>
・塗布直後における唇のシワの目立たなさ(シワの隠蔽効果)
・塗布時ののびのなめらかさ
・塗布直後のつや
・塗布直後の塗布色のパール感
・経時(塗布から2時間後)でのつや
・経時(塗布から2時間後)での唇のシワの目立たなさ
<評価基準(5段階評価)>
5 : 非常に良好
4 : 良好
3 : 普通
2 : 悪い
1 : 非常に悪い
得られた評価結果を項目毎に集計して平均した値を指標として以下のように等級付けし、その符号を表1に記載した。
<評価結果の指標>
◎ : 平均値 4 . 5 以上5 . 0
○ : 平均値 3 . 5 以上4 . 5 未満
● : 平均値 2 . 5 以上3 . 5 未満
△ : 平均値 1 . 5 以上2 . 5 未満
× : 平均値 1 . 0 以上1 . 5 未満
上記比較例3及び実施例1の口紅を塗布した唇を比較した結果を示す写真を図1に示した。板状複合粉末のみを含有し球状複合粉末を配合しなかった比較例3の口紅を塗布した唇(A)では、素の唇にあったシワ(特に縦ジワ)が強調されてしまうが、実施例1の口紅を塗布した唇(B)では、唇のシワが目立たなくなっている。
(処方例1)
アイシャドー:
<製法>
各組成物を80℃で混合し、金型へ流し込んで冷却固化することにより調製した。
配合成分 配合量(質量%)
球状複合粉末 5
板状複合粉末 2
テトラ(ベヘン酸/安息香酸/エチルヘキサン酸)ペンタエリスリチル 5
重質流動パラフィン 10
セレシン 1
デカメチルシクロペンタシロキサン 残余
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体 2
マカデミアナッツ油 1
セスキイソステアリン酸ソルビタン 2
合成金雲母 0.1
マイカ 30
黒酸化鉄被覆雲母チタン(パール剤) 適量
D−δ−トコフェロール 適量
群青ピンク 1
ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト 3
トリメチルシロキシケイ酸 3
香料 適量
(処方例2)
アイシャドー:
<製法>
油分、ワックスを95℃に加熱して均一に攪拌し、一方油分以外の組成物を室温にて均一に攪拌した。そこへ加熱した油分類を添加して、金型に流し込みプレスすることにより製造した。
配合成分 配合量(質量%)
球状複合粉末 5
板状複合粉末 2
テトラ(ベヘン酸/安息香酸/エチルヘキサン酸)ペンタエリスリチル 5
重質流動パラフィン 10
ワセリン 2
メチルフェニルポリシロキサン 2
グリセリン 0.1
トリオクタノイン 1
植物性スクワラン 0.5
セスキイソステアリン酸ソルビタン 1
アルキル変性シリコーン樹脂被覆ベンガラ 0.1
窒化ホウ素 2
雲母チタン 4
金雲母 4
合成金雲母 0.1
セリサイト 20
タルク 残余
マイカ 7
ミリスチン酸亜鉛 1
ステアリン酸アルミニウム 0.01
無水ケイ酸 4
フィトステロール 0.01
DL−α−トコフェロール 0.02
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム 0.02
パラオキシ安息香酸エステル 0.2
ベンガラ 7
黒酸化鉄 2
合成ケイ酸ナトリウム/マグネシウム 0.1
香料 適量
リンゴ酸ジイソステアリル 5
トリイソステアリン 2
(処方例3)
マスカラ:
配合成分 配合量(質量%)
球状複合粉末 5
板状複合粉末 2
テトラ(ベヘン酸/安息香酸/エチルヘキサン酸)ペンタエリスリチル 5
重質流動パラフィン 15
ジメチルポリシロキサン 2
デカメチルシクロペンタシロキサン 10
トリメチルシロキシケイ酸 10
メチルポリシロキサンエマルション 適量
1,3−ブチレングリコール 4
ジオレイン酸ポリエチレングリコール 2
ジイソステアリン酸ジグリセリル 2
炭酸水素ナトリウム 0.2
酢酸DL−α−トコフェロール 0.1
パラオキシ安息香酸エステル 適量
デヒドロ酢酸ナトリウム 適量
黒酸化鉄 7
ベントナイト 1
ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト 6
ポリ酢酸ビニルエマルション 30
精製水 残余
(処方例4)
ファンデーション:
配合成分 配合量(質量%)
球状複合粉末 5
板状複合粉末 2
テトラ(ベヘン酸/安息香酸/エチルヘキサン酸)ペンタエリスリチル 5
重質流動パラフィン 10
メチルハイドロジェンポリシロキサン 0.5
セスキイソステアリン酸ソルビタン 1
デカメチルシクロペンタシロキサン 残余
ライスワックス 7
リン酸水素カルシウム 3
黄酸化鉄 2
ベンガラ 1
黒酸化鉄 適量
酸化チタン 8
タルク 5
硫酸バリウム 2
焼成セリサイト 10
酢酸DL−α−トコフェロール 0.1
パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 3
無水ケイ酸 5
(A)板状複合粉末のみを含む比較例3の化粧料を塗布した唇、及び(B)本発明(実施例1)の化粧料を塗布した唇を比較して示す写真である。

Claims (5)

  1. (A)干渉色を呈する板状複合粉末、
    (B)屈折率1.40〜1.60である球状粉末の表面に屈折率2.00〜2.90である被覆成分を被覆した球状複合粉末、及び
    (C)1〜40質量%の半固形油分を含有することを特徴とする油性固形化粧料。
  2. 前記板状複合粉末が、0.3〜2の屈折率差を有する複数の材料の積層体であることを特徴とする、請求項1に記載の油性固形化粧料。
  3. 前記球状複合粉末が、2〜20μmの粒子径を有することを特徴とする、請求項1又は2に記載の油性固形化粧料。
  4. (D)重質イソパラフィンを更に含有することを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の油性固形化粧料。
  5. 前記板状複合粉末と前記球状複合粉末との配合比率が5:1〜1:2の範囲であることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の化粧料。
JP2008279151A 2008-10-30 2008-10-30 油性固形化粧料 Active JP4562791B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008279151A JP4562791B2 (ja) 2008-10-30 2008-10-30 油性固形化粧料
PCT/JP2009/005687 WO2010050194A1 (ja) 2008-10-30 2009-10-28 油性固形化粧料
CN2009801422972A CN102202638A (zh) 2008-10-30 2009-10-28 油性固形化妆品
EP09823307.5A EP2340806B1 (en) 2008-10-30 2009-10-28 Oily solid cosmetic
TW098136488A TWI436786B (zh) 2008-10-30 2009-10-28 油性固形化妝料
KR1020117007761A KR101107578B1 (ko) 2008-10-30 2009-10-28 유성 고형 화장료
US13/127,003 US9078817B2 (en) 2008-10-30 2009-10-28 Oily solid cosmetic
ES09823307T ES2436316T3 (es) 2008-10-30 2009-10-28 Producto cosmético oleoso sólido

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008279151A JP4562791B2 (ja) 2008-10-30 2008-10-30 油性固形化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010105952A true JP2010105952A (ja) 2010-05-13
JP4562791B2 JP4562791B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=42128565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008279151A Active JP4562791B2 (ja) 2008-10-30 2008-10-30 油性固形化粧料

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9078817B2 (ja)
EP (1) EP2340806B1 (ja)
JP (1) JP4562791B2 (ja)
KR (1) KR101107578B1 (ja)
CN (1) CN102202638A (ja)
ES (1) ES2436316T3 (ja)
TW (1) TWI436786B (ja)
WO (1) WO2010050194A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012077639A1 (ja) * 2010-12-08 2012-06-14 株式会社 資生堂 水中油型睫用化粧料
JP2014037397A (ja) * 2012-07-18 2014-02-27 Shiseido Co Ltd 半固形化粧料
JP2015101560A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 花王株式会社 油性化粧料
JP2018162243A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社コーセー 固形粉末化粧料及びその製造方法
WO2020138322A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 株式会社 資生堂 加飾層を有する油性化粧料

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9320687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168209B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168393B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168394B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
BR112018003757A2 (pt) * 2015-09-24 2018-09-25 Unilever Nv composição de cuidado oral e método para branquear os dentes de um indivíduo
KR101812877B1 (ko) 2016-04-04 2017-12-28 주식회사 엘지생활건강 주름 은폐용 화장료 조성물
WO2020075792A1 (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 株式会社 資生堂 凹凸補正用外用剤

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06279235A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Shiseido Co Ltd 粉末固型化粧料
JPH11236315A (ja) * 1997-12-01 1999-08-31 Shiseido Co Ltd 複合粉末及びこれを含む着色用組成物、並びにこの複合粉末乃至着色用組成物の使用方法
JP2001002921A (ja) * 1999-05-21 2001-01-09 Dow Corning Sa シロキサンエマルション
JP2002348214A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Kose Corp 毛穴隠し用水中油型乳化化粧料
JP2004517092A (ja) * 2000-12-18 2004-06-10 ロレアル 繊維含有化粧品組成物
JP2005289971A (ja) * 2003-11-18 2005-10-20 L'oreal Sa ゲランガム又はその誘導体、固形化合物及び1価の塩を含む化粧組成物、該組成物の使用方法及びその使用
JP2006273769A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Kao Corp スティック化粧料
JP2008024630A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Shiseido Co Ltd 油中水型乳化組成物

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3051584B2 (ja) 1992-10-20 2000-06-12 ポーラ化成工業株式会社 シワ隠し用重層化粧料
JPH1192688A (ja) * 1997-09-17 1999-04-06 Shiseido Co Ltd 複合粉末
DE69943182D1 (de) * 1998-04-01 2011-03-24 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd Anorganisches verbundpulver und dieses pulver enthaltendes kosmetisches mittel
EP1013725B1 (en) * 1998-12-23 2004-09-08 MERCK PATENT GmbH Pigment mixture
JP3686775B2 (ja) * 1999-03-29 2005-08-24 触媒化成工業株式会社 複合粉体およびこれを配合した化粧料と塗料
JP2000319540A (ja) 1999-05-10 2000-11-21 Miyoshi Kasei Kk 光透過性新規複合機能粉体
DE60014273T2 (de) * 1999-07-29 2005-10-06 Merck Patent Gmbh Feine schuppenförmige Pigmente und deren Herstellungsverfahren
JP4090162B2 (ja) * 1999-11-05 2008-05-28 株式会社資生堂 二層メーキャップ化粧料
JP2001302432A (ja) 2000-04-28 2001-10-31 Nittetsu Mining Co Ltd 化粧料
JP2002047138A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Shiseido Co Ltd メーキャップ化粧料
JP2002154929A (ja) * 2000-11-15 2002-05-28 Shiseido Co Ltd メーキャップ化粧料
JP2003055573A (ja) 2001-08-14 2003-02-26 Nippon Shikizai Inc 積層型干渉性球状顔料及びそれを配合した化粧料
SE0201566D0 (sv) * 2002-05-27 2002-05-27 Karlshamns Ab New composition
EP1623696A4 (en) * 2003-05-13 2008-04-23 Nisshin Oillio Group Ltd COSMETIC PREPARATION ON OIL BASIS
US7981404B2 (en) * 2004-04-08 2011-07-19 L'oreal S.A. Composition for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
JP4906040B2 (ja) * 2004-08-24 2012-03-28 株式会社 資生堂 油性化粧料
JP4854976B2 (ja) * 2005-03-24 2012-01-18 株式会社 資生堂 メーキャップ化粧料
JP5422092B2 (ja) * 2005-07-29 2014-02-19 株式会社 資生堂 粉末化粧料の製造方法
CN102813608A (zh) * 2005-12-28 2012-12-12 花王株式会社 粉底

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06279235A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Shiseido Co Ltd 粉末固型化粧料
JPH11236315A (ja) * 1997-12-01 1999-08-31 Shiseido Co Ltd 複合粉末及びこれを含む着色用組成物、並びにこの複合粉末乃至着色用組成物の使用方法
JP2001002921A (ja) * 1999-05-21 2001-01-09 Dow Corning Sa シロキサンエマルション
JP2004517092A (ja) * 2000-12-18 2004-06-10 ロレアル 繊維含有化粧品組成物
JP2002348214A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Kose Corp 毛穴隠し用水中油型乳化化粧料
JP2005289971A (ja) * 2003-11-18 2005-10-20 L'oreal Sa ゲランガム又はその誘導体、固形化合物及び1価の塩を含む化粧組成物、該組成物の使用方法及びその使用
JP2006273769A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Kao Corp スティック化粧料
JP2008024630A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Shiseido Co Ltd 油中水型乳化組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012077639A1 (ja) * 2010-12-08 2012-06-14 株式会社 資生堂 水中油型睫用化粧料
JP2014037397A (ja) * 2012-07-18 2014-02-27 Shiseido Co Ltd 半固形化粧料
JP2015101560A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 花王株式会社 油性化粧料
JP2018162243A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社コーセー 固形粉末化粧料及びその製造方法
JP7163040B2 (ja) 2017-03-27 2022-10-31 株式会社コーセー 固形粉末化粧料及びその製造方法
WO2020138322A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 株式会社 資生堂 加飾層を有する油性化粧料
JP2020105096A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 株式会社 資生堂 加飾層を有する油性化粧料
JP7226988B2 (ja) 2018-12-27 2023-02-21 株式会社 資生堂 加飾層を有する油性化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
ES2436316T3 (es) 2013-12-30
KR20110042389A (ko) 2011-04-26
TWI436786B (zh) 2014-05-11
JP4562791B2 (ja) 2010-10-13
TW201016245A (en) 2010-05-01
EP2340806A1 (en) 2011-07-06
CN102202638A (zh) 2011-09-28
KR101107578B1 (ko) 2012-01-25
EP2340806A4 (en) 2012-08-01
EP2340806B1 (en) 2013-09-18
US9078817B2 (en) 2015-07-14
WO2010050194A1 (ja) 2010-05-06
US20130202665A1 (en) 2013-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4562791B2 (ja) 油性固形化粧料
JP5265888B2 (ja) パウダー形態の化粧品組成物
JP5590778B2 (ja) メーキャップ化粧料
JP2010280607A (ja) 油性化粧料
JP2012012378A (ja) 油性化粧料
JP5479664B2 (ja) メイクアップ化粧料
JP2012176922A (ja) 油性スティック状口唇化粧料
JP2010235530A (ja) 油性化粧料
JPH11222414A (ja) メーキャップ化粧料
JPH09100213A (ja) 化粧料
JP2008050309A (ja) 固形粉末化粧料
JP3770583B2 (ja) 油性化粧料
JP5933941B2 (ja) アイライナー化粧料
JP2010235485A (ja) 粉末固形化粧料
JP2004123682A (ja) 着色顔料及びメイクアップ化粧料
JP4944476B2 (ja) メイクアップ化粧料
JP2009173573A (ja) 化粧料
JP2004123681A (ja) メイクアップ化粧料
JP7365193B2 (ja) 口唇化粧料
JP5086594B2 (ja) 睫毛用又は眉毛用化粧料
JP2002104923A (ja) 化粧料
JP2003171232A (ja) 口唇化粧料
JP2002128638A (ja) 化粧料
JP2002128640A (ja) 口唇化粧料
WO2012077639A1 (ja) 水中油型睫用化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4562791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250