JP2010083138A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010083138A5
JP2010083138A5 JP2009196685A JP2009196685A JP2010083138A5 JP 2010083138 A5 JP2010083138 A5 JP 2010083138A5 JP 2009196685 A JP2009196685 A JP 2009196685A JP 2009196685 A JP2009196685 A JP 2009196685A JP 2010083138 A5 JP2010083138 A5 JP 2010083138A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
slot
web
ceramic honeycomb
honeycomb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009196685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5610729B2 (ja
JP2010083138A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/411,608 external-priority patent/US20100052205A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2010083138A publication Critical patent/JP2010083138A/ja
Publication of JP2010083138A5 publication Critical patent/JP2010083138A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5610729B2 publication Critical patent/JP5610729B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

排気ガスの制限はますます厳しくなっているので、セラミック製の触媒を塗布したハニカム支持体の設計は、孔の密度を下げたりウェブの厚みを小さくしたりして触媒反応をより速くするとともに排気ガスの圧力低下を減らす方向に向かっている。このような修正作業がなかったら、これらの変化がハニカム支持体の構造を全体に弱くしたり、械的耐久性を低下させたりして、排気システム環境の機械的、熱的ストレスに耐えられないものにしてしまったであろう。
したがって、第一の側面において、本発明による実施態様は、強化された周縁部のウェブ構造を有するセラミック製ハニカム製品を製造する改良された方法を提供する。この方法は、酸化セラミック粉末と液体媒体との混合物を調製し可塑化して可塑化されたセラミック粉末のバッチを作成し、生のセラミックハニカム体を形成するためにハニカム押出金型を通してセラミック粉末バッチを押し出し、かつその生のセラミックハニカム体を乾燥し、焼してセラミック製ハニカム製品を形成する方法である。押出しは、押出金型の排出面に、従来方法で深さが設定された排出スロットを通して行なわれる。ここで周縁部の排出スロットは、厚みを増した(増厚)ウェブ部により囲まれた周縁部のチャンネルを有するハニカム体を押し出すために、拡幅されている。
他の側面では、本発明による実施態様は、酸化セラミック粉末と液体媒体のセラミックバッチ混合物を調整し塑性化し、そのバッチ混合物を金型に通すことにより生のセラミックハニカム体を形成し、乾燥し、それを焼することにより、強化された周縁部のウェブ構造を有するセラミックハニカム製品を製造する方法を含んでいる。生のハニカム体の押出しは、拡幅された外側スロット部を周縁部に有する押出金型の周縁部のスロットから排出される増厚ウェブ部によって囲まれた周縁部のチャンネルを有する押出体を用いてハニカム押出金型の排出面の設定深さの排出スロットを通して行なわれる。
内側のウェブ34より厚みが大きい、強い周縁部のウェブ32を作成するために、拡幅された周縁部の排出スロット18aが設けられている。スロットの拡幅は、適当な幅のタブ電極を持った押込みEDM加工により従来達成されている。期待通り、このスロットの拡幅により、乾燥され焼されたハニカム構造に強度を加えるために増厚周縁部のウェブが得られる。しかし、意図しない結果として、増厚周縁部のウェブの変形が生じる。そのような変形は、望まれる強度アップと干渉し、あるときは焼したハニカムの強度を低下させる。図2は、周縁部のウェブ32の変形を示すハニカム体30の上面図である。
周縁部からの押出し速度と内側のスロットの観察と計算から、押出し速度変化の大きさと周縁部のウェブ変形のリスクとの間に、強い相関関係があるということが確認された。下の表1は速度変化率として示されている押出しの速度変化率と,いろいろな押出条件の下で押し出された部品に観察されるウェブの欠陥の外観によって決定される周縁部のウェブ変形のリスク(欠陥リスク)との相関関係を示している。最少変形リスクは、製造ラインを延長しても、押出し部品の周縁部のウェブ構造に目で見える変形は見られなかったということを示している。一方、高変形リスクのレベルでは、そのような変形が全くない押出し部品は殆どないか、全くなかった。
Figure 2010083138

Claims (6)

  1. 強化された周縁ウェブ構造を有するセラミックハニカム製品の製造方法であって、
    酸化セラミック粉末と液体媒体との混合物を調製し可塑化して可塑化されたセラミック粉末のバッチを作成し、
    該セラミック粉末のバッチをハニカム押出金型の排出面の所定の深さを有する排出スロットを通して押出して、増厚されたウェブ部によって区画された周縁チャンネルを有する生のセラミックハニカム体を形成し、
    該生のセラミックハニカム体を乾燥し、焼してセラミックハニカム製品を形成する、
    各工程を有してなる方法において、
    (i) 前記増厚されたウェブ部は、選択された幅を持った拡幅された外側のスロット部を有するスロットから押し出され、最大幅のスロット部から押し出された最大厚のウェブ部を含み、
    (ii) 前記拡幅された外側のスロット部は制御された深さで、前記排出面に延びており、
    (iii) 該制御された深さは、前記セラミック粉末のバッチの前記最大幅のスロット部を通る流れの増加が、一体であるとともに実質的に形状の変形のない最大厚のウェブ部を形成する程度となるように選択される
    ことを特徴とするセラミックハニカム製品の製造方法。
  2. 前記制御された深さが、最大幅の外側のスロット部の幅の4から10倍の範囲にあることを特徴とする請求項1記載のセラミックハニカム製品の製造方法。
  3. 前記拡幅された外側のスロット部が、0.0035-0.0065インチ(約0.0875-0.163mm)の範囲の選択された幅を有することを特徴とする請求項1記載のセラミックハニカム製品の製造方法。
  4. 前記増厚されたウェブ部によって区画された周縁チャンネルが、生のセラミックハニカム体の中心軸に向かって少なくとも3列のチャンネル幅に亘って設けられていることを特徴とする請求項1記載のセラミックハニカム製品の製造方法。
  5. 前記塑性化されたセラミック粉バッチが、押出機の出力から直接に押出金型に、補助的な周縁流調節装置を介することなく供給されることを特徴とする請求項1記載のセラミックハニカム製品の製造方法。
  6. 前記生のセラミックハニカム体が、選択された厚さを持ったウェブ部に接着する外側の押出皮部を有し、該皮部と該選択された厚さを持ったウェブ部との間の連結部に押し出された肉厚部が設けられていることを特徴とする請求項1記載のセラミックハニカム製品の製造方法。
JP2009196685A 2008-08-27 2009-08-27 セラミック製ハニカム支持体の製造方法 Active JP5610729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9227208P 2008-08-27 2008-08-27
US61/092,272 2008-08-27
US12/411,608 US20100052205A1 (en) 2008-08-27 2009-03-26 Method of forming ceramic honeycomb substrates
US12/411,608 2009-03-26

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010083138A JP2010083138A (ja) 2010-04-15
JP2010083138A5 true JP2010083138A5 (ja) 2013-09-19
JP5610729B2 JP5610729B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=41724126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009196685A Active JP5610729B2 (ja) 2008-08-27 2009-08-27 セラミック製ハニカム支持体の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100052205A1 (ja)
JP (1) JP5610729B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5324507B2 (ja) * 2009-03-27 2013-10-23 日本碍子株式会社 ハニカム構造体成形用口金、及びその製造方法
US20140060253A1 (en) * 2012-08-28 2014-03-06 Thomas William Brew Methods of manufacturing a die body
EP3377286A1 (en) 2015-11-20 2018-09-26 Corning Incorporated Extrusion dies for honeycomb body
CN108698253B (zh) 2016-02-11 2020-06-02 康宁股份有限公司 用于蜂窝体的挤出组件
CN115446956B (zh) * 2022-10-13 2023-11-17 高安罗斯福陶瓷有限公司 一种橡胶高分子复合瓷砖生产设备及瓷砖

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3790654A (en) * 1971-11-09 1974-02-05 Corning Glass Works Extrusion method for forming thinwalled honeycomb structures
US4168944A (en) * 1976-08-24 1979-09-25 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Apparatus for manufacturing a tubular honeycomb assembly with an adiabatic layer formed integrally on the peripheral wall
JPS54150406A (en) * 1978-05-18 1979-11-26 Nippon Soken Ceramic honeycomb structure
JPS5684908A (en) * 1979-12-12 1981-07-10 Nippon Soken Extruding molding die device for honeycomb structure
JPS5838083B2 (ja) * 1980-01-22 1983-08-20 株式会社日本自動車部品総合研究所 ハニカム構造体押出成形用ダイス装置
US4335023A (en) * 1980-01-24 1982-06-15 Engelhard Corporation Monolithic catalyst member and support therefor
WO1987005855A1 (en) * 1986-03-26 1987-10-08 Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. Die for molding honeycomb structures
US5714228A (en) * 1995-12-18 1998-02-03 General Motors Corporation Ceramic catalytic converter substrate
EP0854123B1 (en) * 1996-08-07 2006-04-05 Denso Corporation Ceramic honeycomb structure and method of production thereof
JP3466862B2 (ja) * 1997-03-28 2003-11-17 日本碍子株式会社 セラミックハニカム構造体
JPH10264125A (ja) * 1997-03-28 1998-10-06 Ngk Insulators Ltd セラミックハニカム構造体
JPH10315213A (ja) * 1997-05-15 1998-12-02 Nippon Soken Inc ハニカム構造体成形用押出装置
EP1027196B1 (en) * 1997-10-17 2008-08-20 Corning Incorporated Modified slot extrusion die
JP3701801B2 (ja) * 1998-10-29 2005-10-05 日本碍子株式会社 ハニカム製造用口金
WO2002011884A1 (fr) * 2000-08-03 2002-02-14 Ngk Insulators, Ltd. Structure céramique alvéolaire
JP2002046117A (ja) * 2000-08-03 2002-02-12 Hitachi Metals Ltd セラミックハニカム構造体
US6764743B2 (en) * 2001-05-01 2004-07-20 Ngk Insulators, Ltd. Porous honeycomb structure and process for production thereof
JP4282960B2 (ja) * 2001-08-30 2009-06-24 日本碍子株式会社 高強度ハニカム構造体、その成形方法及びハニカム構造コンバーター
JP4210446B2 (ja) * 2001-09-19 2009-01-21 日本碍子株式会社 ハニカム押出成形用口金及びその製造方法
JP4102056B2 (ja) * 2001-11-06 2008-06-18 日本碍子株式会社 ハニカム押出成形用口金及びこれを用いて作製されたハニカム構造体
ATE460270T1 (de) * 2003-02-18 2010-03-15 Corning Inc Keramischer wabenkörper und herstellungsverfahren
WO2006062851A1 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Corning Incorporated Making honeycomb extrusion dies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010083138A5 (ja)
EP0137572B1 (en) Extrusion die for ceramic honeycomb structure and a method of extruding such a structure
JP4210446B2 (ja) ハニカム押出成形用口金及びその製造方法
CN108698252B (zh) 用于蜂窝体的挤出组件
US10328627B2 (en) Die assembly and method of extruding cellular ceramic substrates with a skin
JP5610729B2 (ja) セラミック製ハニカム支持体の製造方法
JP6604214B2 (ja) ハニカム構造体及び触媒体
JP4910636B2 (ja) ハニカム構造体の押出成形装置及び製造方法
CN106956348B (zh) 挤压速度的调整方法
EP1658945B1 (en) Die for forming honeycomb structure and method of manufacturing honeycomb structure
JP2005238799A (ja) タイヤ製造用のゴムストリップ材の成形方法及び装置、並びにタイヤの製造方法
JP2008155594A (ja) ハニカム構造体の製造方法及びスキンレスハニカム成形体成形用の金型
JP5830001B2 (ja) ハニカム成形体の支持方法
WO2008047557A1 (fr) Procédé de fabrication d'un filtre en nid d'abeilles céramique
EP0710514B1 (en) Extrusion of metal honeycombs
US11839995B2 (en) Honeycomb bodies with honeycomb structure strengthening features and extrusion dies therefor
JP3312238B2 (ja) 窯業製品の成形方法およびその成形ラインシステム
WO2019232150A1 (en) Honeycomb extrusion dies and forming methods
JP7075507B2 (ja) ハニカム構造体、ハニカム構造フィルター、及び押出成形金型
CN113800946B (zh) 一种陶瓷膜的制备工艺及共挤模具
JP6389401B2 (ja) 押出成形用金型
JP2018199226A (ja) 流速制御板
JP2020015258A (ja) 押出成形用金型及びハニカム構造体の製造方法
JP2000246331A (ja) 小型断面のアルミニウム合金押出形材の製造方法
JPH0759363B2 (ja) 外壁用セラミック成形体の製造方法