JP2010074958A - モータの製造方法及びモータ - Google Patents
モータの製造方法及びモータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010074958A JP2010074958A JP2008239888A JP2008239888A JP2010074958A JP 2010074958 A JP2010074958 A JP 2010074958A JP 2008239888 A JP2008239888 A JP 2008239888A JP 2008239888 A JP2008239888 A JP 2008239888A JP 2010074958 A JP2010074958 A JP 2010074958A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal block
- coil end
- lead
- lead portion
- stator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/0056—Manufacturing winding connections
- H02K15/0068—Connecting winding sections; Forming leads; Connecting leads to terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/22—Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
- H02K5/225—Terminal boxes or connection arrangements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49007—Indicating transducer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49009—Dynamoelectric machine
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49009—Dynamoelectric machine
- Y10T29/49011—Commutator or slip ring assembly
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49009—Dynamoelectric machine
- Y10T29/49012—Rotor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
Abstract
【解決手段】モータMの製造は、まず、固定子19と端子台Tとの相対位置を最終的な相対位置に保持させ、次に、リード部30を第1コイルエンド部21aから該第1コイルエンド部21aの径方向に沿って外側へ引き出し、リード部30の先端に丸端子31を加熱圧着する。次に、リード部30を端子台Tに向けて曲げ変形させ、丸端子31における基部32の先端面32aを、固定子鉄心20の後端面20aの位置に合わせて丸端子31を端子台Tに固定する。その後、第1コイルエンド部21aの先端から固定子鉄心20の後端面20aまでを、ワニス含浸処理してリード部30及び第1コイルエンド部21aに絶縁被膜34を形成して行われる。
【選択図】図3
Description
このモータの製造方法及びモータによれば、端子台と固定子との相対位置を、端子台の最終的な取付位置における相対位置に保った状態で、コイルエンド部から引き出されたリード部を端子台に固定する。すなわち、リード部が最終的な曲げ変形形状に位置決めされた状態で、リード部とコイルエンド部が液体絶縁材料で含浸処理される。よって、リード部とコイルエンド部に絶縁被膜を形成することができ、例えば、リード部及びコイルエンド部が、その芯線となる銅線がエナメルだけで被覆されている場合と異なり、絶縁被膜によってリード部及びコイルエンド部を確実に絶縁することができる。そして、リード部とコイルエンド部に対し液体絶縁材料によって同時に含浸処理するため、リード部及びコイルエンド部に絶縁被膜を同時に形成することができる。よって、リード部及びコイルエンド部を別々に絶縁部材で覆う場合に比して、リード部及びコイルエンド部の絶縁作業を効率良く行うことができる。また、絶縁被膜の形成後に固定子の外周にフレームを装着する場合でも、リード部が端子台の最終的なフレームへの取付位置における曲げ変形形状に位置決めされた状態で絶縁被膜が形成されているため、フレーム装着時にリード部を動かしてその形状を変える必要がなく、絶縁被膜が破壊されることを回避することができる。フレームを装着しない場合でも、同じくリード部が端子台の最終的な取付位置における曲げ変形形状に位置決めされた状態で絶縁被膜が形成されているため、モータを組み込み部品として他の部品に装着する際にリード部を動かしてその形状を変える必要がなく、絶縁被膜が破壊されることを回避することができる。
(1)モータMの製造時、第1コイルエンド部21aから引き出された各リード部30を丸端子31を用いて端子台Tに予め固定し、その第1コイルエンド部21a及びリード部30をワニス含浸処理した。このため、第1コイルエンド部21aに対しリード部30が位置決めされた状態でワニス含浸処理が行われ、リード部30及び第1コイルエンド部21aが絶縁被膜34によって被覆される。よって、リード部30及び第1コイルエンド部21aの銅線がエナメルだけで被覆されている場合と異なり、絶縁被膜34によってリード部30及び第1コイルエンド部21aを確実に絶縁することができる。また、リード部30及び第1コイルエンド部21a全体に絶縁被膜34を同時に形成することができ、リード部30及び第1コイルエンド部21aを別々に絶縁部材で覆う場合に比して、リード部30及び第1コイルエンド部21aの絶縁作業を効率良く、かつ容易に行うことができる。
○ 実施形態では、丸端子31における基部32の先端面32aと固定子鉄心20の後端面20aとが面一となるように位置合わせしたが、丸端子31における基部32の先端面32aと固定子鉄心20の後端面20aとが面一でなくてもよい。その場合は、第1保持具41の形状を変更することで、リード部30及び第1コイルエンド部21aに絶縁被膜34を形成することができる。
○ 実施形態では、フレーム11と固定子鉄心20とをそれぞれ別部品で構成したが、本発明が適用されるモータを、固定子鉄心20がフレーム11を兼ねる所謂フレームレスモータの構成としてもよい。その場合には、例えば、第1エンドブラケット12と第2エンドブラケット13を省略してモータMを組み込み部品として扱うことができる。この場合でも、端子台Tを最終的な取付位置に保持した状態(すなわち、端子台Tと固定子19との相対位置を最終的な相対位置に保持した状態)でリード部30及び第1コイルエンド部21aに絶縁被膜34を形成することで、絶縁被膜34が破壊されることを回避することができる。
(1)前記液体絶縁材料はワニスである請求項1又は請求項2に記載のモータの製造方法。
Claims (5)
- 筒状をなすフレームの内周に、固定子鉄心に固定子巻線が巻装されてなる固定子が固設されるとともに、前記固定子鉄心の内側に回転子が配設され、前記固定子鉄心の軸方向一端面に突出するコイルエンド部から延設されたリード部が、前記フレームの外周に固定された端子台に電気的に接続されたモータの製造方法であって、
前記固定子の前記固定子鉄心に前記固定子巻線を巻装した後、
前記リード部を前記コイルエンド部から該コイルエンド部の径方向に沿って外側へ引き出し、
前記リード部の先端に接続端子を固着し、
前記固定子と前記端子台との相対位置が、該端子台の最終的な取付位置における相対位置に保持された状態にある前記端子台に向けて前記リード部を曲げ変形させ、
前記接続端子を前記端子台に固定した後、
前記リード部及び該リード部が延設されたコイルエンド部を、液体絶縁材料で含浸処理して前記リード部及びコイルエンド部に絶縁被膜を形成することを特徴とするモータの製造方法。 - 前記接続端子における前記リード部への固着側の先端面と、前記固定子鉄心の軸方向一端面とを面一にして前記接続端子を前記端子台に固定する請求項1に記載のモータの製造方法。
- 筒状をなすフレームの内周に、固定子鉄心に固定子巻線が巻装されてなる固定子が固設されるとともに、前記固定子鉄心の内側に回転子が配設され、前記固定子鉄心の軸方向一端面に突出するコイルエンド部から延設されたリード部が、前記フレームの外周に固定された端子台に電気的に接続されたモータであって、
前記リード部が前記コイルエンド部から該コイルエンド部の径方向に沿って外側へ引き出されるとともに、前記フレームの外周に固定された前記端子台に向けて曲げ変形されており、前記リード部の先端には接続端子が固着されるとともに、前記接続端子が前記端子台に固定されており、前記リード部及び該リード部が延設されたコイルエンド部が液体絶縁材料で含浸処理されて前記リード部及びコイルエンド部に絶縁被膜が形成されていることを特徴とするモータ。 - 前記接続端子における前記リード部への固着側の先端面と、前記固定子鉄心の軸方向一端面とが面一の状態で前記接続端子が前記端子台に固定されている請求項3に記載のモータ。
- 前記モータは、産業車両の駆動源として搭載されるものである請求項3又は請求項4に記載のモータ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008239888A JP4735691B2 (ja) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | モータの製造方法 |
EP09170392.6A EP2166651A3 (en) | 2008-09-18 | 2009-09-16 | Electric motor and method of manufacturing the same |
US12/562,233 US8122589B2 (en) | 2008-09-18 | 2009-09-18 | Method of manufacturing an electric motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008239888A JP4735691B2 (ja) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | モータの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010074958A true JP2010074958A (ja) | 2010-04-02 |
JP4735691B2 JP4735691B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=41152367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008239888A Expired - Fee Related JP4735691B2 (ja) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | モータの製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8122589B2 (ja) |
EP (1) | EP2166651A3 (ja) |
JP (1) | JP4735691B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012199191A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-18 | Toyota Industries Corp | 端子台 |
DE102016100334A1 (de) | 2015-01-13 | 2016-07-14 | Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki | Anschlussblockvorrichtung |
CN110877020A (zh) * | 2019-11-18 | 2020-03-13 | 镇江宏联电工有限公司 | 一种接线端子排测试通断测试机 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013157044A1 (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | 三菱電機株式会社 | 室外ファンモータ及び空気調和装置 |
US20140334951A1 (en) * | 2012-04-20 | 2014-11-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Outdoor fan motor and air-conditioning apparatus |
JP6232452B2 (ja) * | 2014-01-07 | 2017-11-15 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 回転電機の固定子、これを備えた回転電機、及びこれらの製造方法 |
JP6406206B2 (ja) * | 2015-10-20 | 2018-10-17 | トヨタ自動車株式会社 | 回転電機の端子台接続構造 |
CN112152396B (zh) * | 2019-06-26 | 2021-08-31 | 东元电机股份有限公司 | 马达出口线长度控制治具及其方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04156248A (ja) * | 1990-10-17 | 1992-05-28 | Mitsubishi Electric Corp | 電動機の端子台取付方法及び端子台 |
JP2005065440A (ja) * | 2003-08-18 | 2005-03-10 | Fanuc Ltd | 回転電機 |
JP2005328640A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Toyota Motor Corp | 回転電機の製造装置、およびその製造方法 |
JP2005328638A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Denso Corp | 回転電機 |
JP2006187164A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Denso Corp | 回転電機 |
JP2008125170A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-05-29 | Toyota Motor Corp | 回転電機およびそのリード線端末の処理方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4451750A (en) * | 1981-02-03 | 1984-05-29 | Elektro-Mechanik Gmbh | Protective arrangement for a plug-connected electric motor sealed against pressure, vapors and radiation |
US4642885A (en) * | 1984-02-15 | 1987-02-17 | General Electric Company | Method of assembling a stator |
EP0673104B1 (de) * | 1994-03-16 | 1999-07-07 | Ciba SC Holding AG | Ein-Komponenten-Epoxidharz-Systeme für das Träufelverfahren und Heisstauchrollierverfahren |
JP4231057B2 (ja) | 2006-03-23 | 2009-02-25 | 三菱電機株式会社 | 磁石発電機およびその製造方法 |
-
2008
- 2008-09-18 JP JP2008239888A patent/JP4735691B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-16 EP EP09170392.6A patent/EP2166651A3/en not_active Withdrawn
- 2009-09-18 US US12/562,233 patent/US8122589B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04156248A (ja) * | 1990-10-17 | 1992-05-28 | Mitsubishi Electric Corp | 電動機の端子台取付方法及び端子台 |
JP2005065440A (ja) * | 2003-08-18 | 2005-03-10 | Fanuc Ltd | 回転電機 |
JP2005328640A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Toyota Motor Corp | 回転電機の製造装置、およびその製造方法 |
JP2005328638A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Denso Corp | 回転電機 |
JP2006187164A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Denso Corp | 回転電機 |
JP2008125170A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-05-29 | Toyota Motor Corp | 回転電機およびそのリード線端末の処理方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012199191A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-18 | Toyota Industries Corp | 端子台 |
DE102016100334A1 (de) | 2015-01-13 | 2016-07-14 | Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki | Anschlussblockvorrichtung |
US9543672B2 (en) | 2015-01-13 | 2017-01-10 | Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki | Terminal block device |
CN110877020A (zh) * | 2019-11-18 | 2020-03-13 | 镇江宏联电工有限公司 | 一种接线端子排测试通断测试机 |
CN110877020B (zh) * | 2019-11-18 | 2024-04-30 | 镇江宏联电工有限公司 | 一种接线端子排测试通断测试机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2166651A2 (en) | 2010-03-24 |
JP4735691B2 (ja) | 2011-07-27 |
US20100066185A1 (en) | 2010-03-18 |
EP2166651A3 (en) | 2015-11-18 |
US8122589B2 (en) | 2012-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4735691B2 (ja) | モータの製造方法 | |
US10862363B2 (en) | Motor | |
JP5953672B2 (ja) | モータ | |
US11355988B2 (en) | Stator manufacturing method and motor | |
JP6973395B2 (ja) | モータ | |
EP2182614B1 (en) | Wiring component for motor coil | |
WO2016129287A1 (ja) | 内燃機関用回転電機およびそのステータ | |
JP2007174869A (ja) | インシュレータ、ステータアセンブリ、セグメントステータ、及び回転電機用ステータ | |
WO2005107049A1 (ja) | ブラシレスモータ | |
WO2010150395A1 (ja) | 固定子構造及び固定子製造方法 | |
JP5232547B2 (ja) | 回転電機 | |
CN103078432A (zh) | 定子和旋转电机 | |
JP2005278289A (ja) | 回転電機の中性点端子装置 | |
JP4913538B2 (ja) | 集中配電部品 | |
JP6660530B2 (ja) | 電動機およびそれを搭載した天井扇 | |
JP5622663B2 (ja) | 回転電機の固定子及びその製造方法 | |
JP2014036506A (ja) | 電機子、および、これを用いた回転電機 | |
CN110829669A (zh) | 布线部件 | |
JP7263982B2 (ja) | 回転電機用配線部材、回転電機用配線部材の固定構造、及び回転電機 | |
EP3817200A1 (en) | Stator used for motor and method for manufacturing said stator | |
JP6080964B2 (ja) | 回転電機の固定子 | |
JP2001045691A (ja) | モータの絶縁構造 | |
JP2008148451A (ja) | 電動モータ及び電動モータの組立て方法 | |
US12100993B1 (en) | Outer rotor brushless motor | |
JP7268541B2 (ja) | 回転電機用配線部材及びその固定構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110411 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |