JP2010059484A - 静的強度に優れた浸炭部品 - Google Patents
静的強度に優れた浸炭部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010059484A JP2010059484A JP2008226429A JP2008226429A JP2010059484A JP 2010059484 A JP2010059484 A JP 2010059484A JP 2008226429 A JP2008226429 A JP 2008226429A JP 2008226429 A JP2008226429 A JP 2008226429A JP 2010059484 A JP2010059484 A JP 2010059484A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- carburized
- carbon concentration
- steel
- static strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003068 static effect Effects 0.000 title claims abstract description 25
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 36
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 32
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 32
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 claims abstract description 19
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910000760 Hardened steel Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 5
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】 はだ焼鋼に浸炭処理を実施して製造される機械構造用部品であって、はだ焼鋼の成分は質量%で、C:0.15〜0.35%、Si:0.35〜1%、Mn:0.2〜0.6%、P:0.030%以下、S:0.030%以下、Cr:1.2〜3%、Ti:0.01〜0.3%、B:0.0001〜0.005%、N:0.015%以下を含有し、残部Feおよび不可避不純物であり、図2に示す熱処理パターンによる浸炭後の表面炭素濃度が0.58〜0.75%である静的強度に優れた浸炭部品。
【選択図】 図2
Description
Cは、浸炭焼入焼戻し後に部品の芯部硬さを確保するために必要な元素で、このために0.15%以上とする。一方、素材硬度の上昇や浸炭部品の内部の靱性低下を抑えるために0.35%以下とする。
Siは、鋼の脱酸に有効な元素であるとともに、鋼に必要な強度および焼入性を付与し焼戻し軟化抵抗を向上するために有効な元素であるが、0.35%未満では、強度向上効果確保ができず、浸炭異常層の深さが浅くならず、1%を超えると、靱性が低下して素材硬度が上昇して加工性が劣化する。そこでSiは0.35〜1.0%とする。
Mnは、鋼の焼入性を向上させる元素であるが、0.2%未満では焼入性の向上を確保することができず、また製造性を悪化し、0.6%を超えると素材の硬度が上昇して加工性が劣化する。そこで、Mnは0.2〜0.6%とする。
Pは、不純物として不可避的に含有されるが、粒界を脆化させ耐衝撃性を下げるので0.03%以下とする。
Sは粒界偏析により粒界脆化を招き、冷間加工性および靱性を劣化させる元素である。そこで、Sは、0.03%以下とする。
Crは、焼入性を向上し、強度を向上するために1.2%以上を必要とする。しかし、3%を超えると鋼材の加工性が劣化する。そこで、Crは1.2〜3%とする。
Tiは、NをTiNとして固定し、BNの生成を抑制し、さらに微細TiCやTiCNを形成し、浸炭時の結晶粒粗大化を抑制する効果を向上させるためには0.01%以上を必要とする。一方、Tiが0.3%を超えると結晶粒粗大化を抑制する効果が飽和すると共に加工性を劣化し、浸炭部品の製造性を悪化する。そこでTiは0.01〜0.3%とする。
Nbは、微細NbCやNbCNを形成し、浸炭時の結晶粒粗大化を抑制する効果を向上させるためには0.01%以上を必要とする。一方、Nbが0.2%を超えるとNbCやNbCNが粗大化し、逆に結晶粒度特性が劣化する、さらにコストアップとなる。そこでNbは0.01〜0.2%とする。
Bは、微量添加で鋼材の焼入性や結晶粒界強度を向上させる元素であるが、その効果を得るためには0.0001%以上必要である。しかし、Bが0.005%を超えても効果は飽和し、製造性を悪化する。そこでBは0.0001〜0.005%とする。
Nは、N量を低減することでBNの生成を抑制してBの強度および焼入性の向上効果を確保するものとする。そこで、Nは0.015%以下とする。
Niは、焼入性および靱性の向上効果を確保するために0.2%以上添加されるが、2%を超えると素材硬度を上昇しすぎることと、コストアップとなる。そこでNiは0.2〜2%とする。
Moは、焼入性および靱性の向上効果を確保するために0.05%以上添加されるが、0.5%を超えると素材硬度を上昇しすぎることと、コストアップとなる。そこでMoは0.05〜0.5%とする。なお、NiおよびMoは上記の範囲で選択的に1種または2種添加される。
Claims (5)
- はだ焼鋼に浸炭処理を実施して製造される自動車用部品もしくはその他の産業機械用部品であって、浸炭後の表面炭素濃度が0.58〜0.75%であることを特徴とする静的強度に優れた浸炭部品。
- はだ焼鋼の成分が質量%でC:0.15〜0.35%、Si:0.35〜1%、Mn:0.2〜0.6%、P:0.030%以下、S:0.030%以下、Cr:1.2〜3%、Ti:0.01〜0.3%、B:0.0001〜0.005%、N:0.015%以下を含有し、残部Feおよび不可避不純物であり、浸炭後の表面炭素濃度が0.58〜0.75%であることを特徴とする請求項1に記載の静的強度に優れた浸炭部品。
- はだ焼鋼の成分が質量%でC:0.15〜0.35%、Si:0.35〜1%、Mn:0.2〜0.6%、P:0.030%以下、S:0.030%以下、Cr:1.2〜3%、Ti:0.01〜0.3%、Nb:0.01〜0.2%、B:0.0001〜0.005%、N:0.015%以下を含有し、残部Feおよび不可避不純物であり、浸炭後の表面炭素濃度が0.58〜0.75%であることを特徴とする請求項1に記載の静的強度に優れた浸炭部品。
- はだ焼鋼の成分が質量%でC:0.15〜0.35%、Si:0.35〜1%、Mn:0.2〜0.6%、P:0.030%以下、S:0.030%以下、Cr:1.2〜3%、Ti:0.01〜0.3%、B:0.0001〜0.005%、N:0.015%以下を含有し、さらにNi:0.2〜2%、Mo:0.05〜0.5%のうち1種以上を含有し、残部Feおよび不可避不純物であり、浸炭後の表面炭素濃度が0.58〜0.75%であることを特徴とする請求項1に記載の静的強度に優れた浸炭部品。
- はだ焼鋼の成分が質量%でC:0.15〜0.35%、Si:0.35〜1%、Mn:0.2〜0.6%、P:0.030%以下、S:0.030%以下、Cr:1.2〜3%、Ti:0.01〜0.3%、Nb:0.01〜0.2%、B:0.0001〜0.005%、N:0.015%以下を含有し、さらにNi:0.2〜2%、Mo:0.05〜0.5%のうち1種以上を含有し、残部Feおよび不可避不純物であり、浸炭後の表面炭素濃度が0.58〜0.75%であることを特徴とする請求項1に記載の静的強度に優れた浸炭部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008226429A JP5361293B2 (ja) | 2008-09-03 | 2008-09-03 | 静的強度に優れた浸炭部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008226429A JP5361293B2 (ja) | 2008-09-03 | 2008-09-03 | 静的強度に優れた浸炭部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010059484A true JP2010059484A (ja) | 2010-03-18 |
JP5361293B2 JP5361293B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=42186607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008226429A Active JP5361293B2 (ja) | 2008-09-03 | 2008-09-03 | 静的強度に優れた浸炭部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5361293B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016159391A1 (ja) * | 2015-03-31 | 2016-10-06 | 新日鐵住金株式会社 | 肌焼鋼部品 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0892690A (ja) * | 1994-09-27 | 1996-04-09 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 耐疲労特性に優れた浸炭部品およびその製造方法 |
JPH08311607A (ja) * | 1995-05-16 | 1996-11-26 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 歯元曲げ強度に優れた低歪浸炭歯車およびその製造方法 |
JP2003193128A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-09 | Daido Steel Co Ltd | 浸炭焼入れ部材の製造方法及び浸炭焼入れ部材 |
-
2008
- 2008-09-03 JP JP2008226429A patent/JP5361293B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0892690A (ja) * | 1994-09-27 | 1996-04-09 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 耐疲労特性に優れた浸炭部品およびその製造方法 |
JPH08311607A (ja) * | 1995-05-16 | 1996-11-26 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 歯元曲げ強度に優れた低歪浸炭歯車およびその製造方法 |
JP2003193128A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-09 | Daido Steel Co Ltd | 浸炭焼入れ部材の製造方法及び浸炭焼入れ部材 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016159391A1 (ja) * | 2015-03-31 | 2016-10-06 | 新日鐵住金株式会社 | 肌焼鋼部品 |
JPWO2016159391A1 (ja) * | 2015-03-31 | 2018-01-25 | 新日鐵住金株式会社 | 肌焼鋼部品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5361293B2 (ja) | 2013-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5777090B2 (ja) | 面圧疲労強度に優れた機械構造用鋼鋼材 | |
JP5669339B2 (ja) | 高強度浸炭部品の製造方法 | |
JP5123335B2 (ja) | クランクシャフトおよびその製造方法 | |
JP2015096657A (ja) | 肌焼鋼および浸炭材 | |
JP6794012B2 (ja) | 耐結晶粒粗大化特性、耐曲げ疲労強度および耐衝撃強度に優れた機械構造用鋼 | |
JP2006213951A (ja) | 冷間加工性に優れ、浸炭時の結晶粒の粗大化を防止し、耐衝撃特性、耐衝撃疲労特性に優れた浸炭部品用鋼 | |
KR20130004307A (ko) | 템퍼링 연화 저항성이 우수한 강 부품 | |
JP2009299148A (ja) | 高強度浸炭部品の製造方法 | |
JP2010007120A (ja) | 高強度浸炭部品の製造方法 | |
JP5541048B2 (ja) | 耐ピッチング性に優れた浸炭窒化鋼部品 | |
JP2015166495A (ja) | 冷間鍛造性および結晶粒粗大化抑制能に優れた肌焼鋼 | |
JP4073860B2 (ja) | 高温浸炭後の耐粗粒化特性に優れた浸炭鋼の製造方法 | |
JP4847681B2 (ja) | Ti含有肌焼き鋼 | |
JP2009068065A (ja) | 面圧疲労強度と衝撃強度及び曲げ疲労強度に優れたはだ焼鋼 | |
JP5707938B2 (ja) | 冷間加工性に優れる肌焼鋼および高疲労強度浸炭材 | |
JP2005042188A (ja) | 異物混入環境下での転動疲労寿命に優れた浸炭窒化軸受鋼 | |
JP2010222697A (ja) | 靭性に優れた機械構造用鋼 | |
JP2006028568A (ja) | 高温浸炭用鋼およびその製造方法 | |
JP5177517B2 (ja) | 低サイクルねじり疲労強度に優れたシャフト用はだ焼鋼 | |
JP2008297618A (ja) | 耐圧痕性に優れた浸炭鋼部品の製造方法 | |
JP2009299165A (ja) | 高強度浸炭部品の高周波焼入れによる製造方法 | |
WO2019035401A1 (ja) | 高硬度かつ靱性に優れる鋼 | |
JP2000273574A (ja) | 浸炭あるいは浸炭窒化処理用鋼 | |
JP2009299147A (ja) | 高強度浸炭部品の製造方法 | |
JP2009191322A (ja) | 浸炭部品用の耐粗粒化特性に優れたはだ焼鋼 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5361293 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |