JP2010057972A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2010057972A
JP2010057972A JP2009284537A JP2009284537A JP2010057972A JP 2010057972 A JP2010057972 A JP 2010057972A JP 2009284537 A JP2009284537 A JP 2009284537A JP 2009284537 A JP2009284537 A JP 2009284537A JP 2010057972 A JP2010057972 A JP 2010057972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
player
winning
specific
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009284537A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4814367B2 (en
Inventor
Makoto Sakai
良 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daito Giken KK
Original Assignee
Daito Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daito Giken KK filed Critical Daito Giken KK
Priority to JP2009284537A priority Critical patent/JP4814367B2/en
Publication of JP2010057972A publication Critical patent/JP2010057972A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4814367B2 publication Critical patent/JP4814367B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine which allows a player to be involved in a game presentation and to enhance the player's willingness to operate game presentation contents. <P>SOLUTION: This game machine includes a lottery means for drawing a lottery for an inside prize winning, a presentation means for executing several presentations, and an operation means for receiving operations by a player. The several presentations include an operation requesting presentation that prompts the player to perform operations via the operation means and a specific presentation that is executed by the presentation means only when the operation mode in which the player performs operations corresponds to a specific operation mode. The specific presentation includes an announcement presentation for informing the player of the inside prize winning of a specific prize. In repeatedly executing the operation requesting presentations, the game machine executes the announcement presentation whenever the operation means is executed in the specific operation mode. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明はスロットマシン、パチンコ機等の遊技台に関するものである。   The present invention relates to a gaming machine such as a slot machine or a pachinko machine.

近年の遊技台は多種多様な演出態様で演出を行い、遊技者を楽しませている。このような演出には、例えば遊技者が有利な権利を獲得するものを報知或いは示唆するものも含まれ、遊技者の期待感を向上し、或いは、持続させたりする効果がある。演出の内容には多種多様なものがあるものの、一般に演出の内容は遊技台の内部で実行される抽選により決定され、遊技を繰り返し行なうと同じ演出が度々行われることになり、ある程度マンネリ化してしまう。従って、遊技者もいずれ演出内容に飽きる場合がある。このような問題に対して、遊技者が演出内容に関与できる遊技台が提案されている。例えば、非特許文献1には、リーチ演出を実行中にチャンスボタンと称するボタンを操作することにより演出の表示内容を変化させるようにしたパチンコ機が提案されている。遊技者がチャンスボタンを操作すると、大当たりが確定したことを報知する演出(綱引き対決で勝利する演出=大当たりの確定演出)が実行される。   In recent years, game tables have been produced in a variety of production modes to entertain players. Such effects include, for example, a notification or suggestion of what the player acquires an advantageous right, and has the effect of improving or sustaining the player's expectation. Although there are a wide variety of performances, the content of the performance is generally determined by a lottery executed inside the game stand, and the same performance will be performed frequently when the game is repeated, End up. Therefore, the player may get bored with the contents of the performance. In order to solve such a problem, a game stand has been proposed in which a player can be involved in the production contents. For example, Non-Patent Document 1 proposes a pachinko machine in which the display content of the effect is changed by operating a button called a chance button while the reach effect is being executed. When the player operates the chance button, an effect of notifying that the jackpot has been confirmed (the effect of winning in the tug-of-war confrontation = the effect of confirming the jackpot) is executed.

パチンコ必勝ガイド2005年1・2号,日本,株式会社白夜書房,2005年1月2日発行,第6及び10頁Pachinko Victory Guide No. 1-2, 2005, Japan, Hakuyo Shobo Co., Ltd., published on January 2, 2005, pages 6 and 10

しかし、一般にパチンコ機の場合には大当たりが確定すると確定したゲームで大当たりとなり、大当たりが次回以降のゲームに持ち越されることがない。このため、非特許文献1の記載のものは、大当たりの確定演出に至る演出の内容は異なるものの、遊技者がチャンスボタンを操作しなくても大当たりの確定演出が行われる。遊技者としてはチャンスボタンを操作しなくても大当たりの確定演出が行われるのでチャンスボタンを操作しない場合があり、チャンスボタンが十分に活用されていない。   However, in general, in the case of a pachinko machine, when the jackpot is confirmed, it is a jackpot in the determined game, and the jackpot is not carried over to the game after the next time. Therefore, although the contents described in Non-Patent Document 1 differ in the content of the effect that reaches the jackpot finalizing effect, the jackpot finalizing effect is performed even if the player does not operate the chance button. As a player, since the jackpot finalizing effect is performed without operating the chance button, the chance button may not be operated, and the chance button is not fully utilized.

従って、本発明の目的は、遊技者が演出内容に関与でき、かつ、演出内容に関する遊技者の操作意欲を増大させる遊技台を提供することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a gaming table that allows a player to be involved in the contents of the presentation and increases the player's willingness to operate the contents of the presentation.

本発明によれば、複数種類の絵柄が施され、回転駆動される複数のリールと、前記リールの回転を開始させるためのスタートスイッチと、各々の前記リールに対応して設けられ、前記リールの回転を個別に停止させるための停止スイッチと、複数種類の入賞役の内部当選の当否を抽選する抽選手段と、前記抽選手段の抽選結果に基づいて、前記リールの停止制御を行うリール停止制御手段と、停止時の前記リールにより表示された前記絵柄の組合せが、予め定めた絵柄の組合せであるか否かに基づいて前記複数種類の入賞役の入賞を判定する入賞判定手段と、複数種類の演出を実行する演出手段と、遊技者の操作を受け付ける操作手段と、を備えた遊技台において、前記抽選手段により特定の入賞役に前記内部当選した場合、前記入賞判定手段により前記特定の入賞役に入賞したと判定されるまで次遊技以降も当該当選結果が維持され、前記複数種類の演出は、前記操作手段に対する操作を促す操作要求演出と、前記操作要求演出中になされた、前記操作手段に対する操作態様が特定の操作態様の場合にのみ前記演出手段により実行される特定演出と、前記操作要求演出中になされた、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様でないことを示す失敗演出と、を含み、前記特定演出は、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様であったことを示すクリア報知演出と、前記抽選手段の抽選結果のうち、前記特定の入賞役の前記内部当選を遊技者に報知する報知演出と、を含み、前記演出手段は、前記操作要求演出中になされた、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様でない場合には、前記操作要求演出を行った後に前記失敗演出を行い、前記操作要求演出中になされた、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様である場合には、前記操作要求演出を行った後に前記クリア報知演出を行い、更に前記操作要求演出を行い、予め定めた複数回目の前記操作要求演出中になされた、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様である場合には、前記操作要求演出を行った後に前記クリア報知演出ではなく前記報知演出を行うことを特徴とする遊技台が提供される
本発明の遊技台によれば、前記報知演出が前記操作手段に対する操作態様が特定の操作態様の場合にのみ実行される。また、当該報知演出を望む遊技者、つまり、前記権利の当選の有無を知りたい遊技者は前記操作手段を前記特定の操作態様にて操作する必要がある。従って、遊技者が演出内容に関与でき、かつ、演出内容に関する遊技者の操作意欲を増大させることができる
According to the present invention, a plurality of reels which are provided with a plurality of types of patterns and are driven to rotate, a start switch for starting the rotation of the reels, and provided corresponding to each of the reels, Stop switch for individually stopping rotation, lottery means for lottery of internal winning of a plurality of types of winning combinations, and reel stop control means for controlling stop of the reel based on the lottery result of the lottery means And a winning determination means for determining the winning of the plurality of types of winning combinations based on whether or not the combination of the patterns displayed by the reel at the time of stopping is a predetermined combination of patterns, and a plurality of types and presentation means for performing an effect, and an operation unit for accepting an operation of the player, the gaming table with a case where the internal winning of a particular winning combination by the lottery unit, the winning determination hand The subsequent game until it is determined that the winning to the particular winning combination is also maintained the winning result, the plurality of types of effect are the operation request directed to prompt an operation on the operation means, in said operation request directed by The specific effect executed by the effect means only when the operation mode for the operation means is a specific operation mode, and the operation mode for the operation means performed during the operation request effect is the specific operation mode. The specific effect includes a clear notification effect indicating that the operation mode for the operation unit is the specific operation mode, and the specific result among the lottery results of the lottery unit. seen containing a notification effect, the for notifying of the internal winning winning combination to the player, the presentation unit has been made during the operation request directed, the operation mode for the operating unit If the operation mode is not the specific operation mode, the failure request is performed after the operation request effect is performed, and the operation mode for the operation means performed during the operation request effect is the specific operation mode. , Performing the clear notification effect after performing the operation request effect, further performing the operation request effect, and an operation mode for the operation means performed during the plurality of predetermined operation request effects is the specific operation. In the case of the aspect, there is provided a gaming machine characterized in that after the operation request effect is performed, the notification effect is performed instead of the clear notification effect .
According to the gaming machine of the present invention, the notification effect is executed only when the operation mode for the operation means is a specific operation mode. Further, a player who desires the notification effect, that is, a player who wants to know whether or not the right is won needs to operate the operation means in the specific operation mode. Therefore, the player can be involved in the production content, and the player's willingness to operate regarding the production content can be increased .

以上述べた通り、本発明によれば、遊技者が演出内容に関与でき、かつ、演出内容に関する遊技者の操作意欲を増大させることができる。   As described above, according to the present invention, the player can be involved in the production content, and the player's willingness to operate regarding the production content can be increased.

本発明の一実施形態に係るスロットマシン100の外観図である。1 is an external view of a slot machine 100 according to an embodiment of the present invention. 扉183の駆動機構の説明図である。It is explanatory drawing of the drive mechanism of the door 183. FIG. スロットマシン100の主制御部300のブロック図である。3 is a block diagram of a main control unit 300 of the slot machine 100. FIG. スロットマシン100の副制御部400のブロック図である。3 is a block diagram of a sub control unit 400 of the slot machine 100. FIG. スロットマシン100の演出装置制御部500のブロック図である。4 is a block diagram of a rendering device control unit 500 of the slot machine 100. FIG. 各リール110〜112に施される絵柄の配列を平面的に展開して示した図である。It is the figure which expanded and showed the arrangement | sequence of the pattern given to each reel 110-112. 通常遊技、BB一般遊技、役物遊技の各場合につき、入賞役の種類と、対応する絵柄組合せと、入賞時の配当(メダルの払出枚数)と、内部抽選の当選確率とを示した図である。In each case of normal game, BB general game, and bonus game, the figure showing the type of winning combination, the corresponding picture combination, the payout at the time of winning (the number of medals paid out), and the winning probability of internal lottery is there. スロットマシン100における遊技の基本的制御を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing basic control of a game in the slot machine 100. FIG. S1の遊技開始処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the game start process of S1. 主制御部300の割り込み処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing interrupt processing of the main control unit 300. (a)はリール停止制御処理の例を示すフローチャート、(b)は内部抽選結果と、対応するリール停止制御データテーブルのNo.とを示した図である。(A) is a flowchart showing an example of a reel stop control process, (b) is an internal lottery result, and No. of the corresponding reel stop control data table. FIG. (a)は副制御部400のメイン処理を示すフローチャート、(b)は副制御部400の割り込み処理を示すフローチャートである。(A) is a flowchart showing main processing of the sub-control unit 400, and (b) is a flowchart showing interrupt processing of the sub-control unit 400. S57の操作情報処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation information processing of S57. 演出抽選処理1を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effect lottery process 1. FIG. 演出抽選処理2を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effect lottery process 2. FIG. S60の演出管理処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the production management process of S60. S113の判定フラグON時の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process at the time of the determination flag ON of S113. (a)はS122の判定フラグOFF時の処理を示すフローチャート、(b)は演出装置制御部500のCPU510が実行するメイン処理、(c)は演出装置制御部500のCPU510が実行する割り込み処理を示すフローチャートである。(A) is a flowchart showing the processing at S122 when the determination flag is OFF, (b) is the main processing executed by the CPU 510 of the rendering device control unit 500, and (c) is the interrupt processing performed by the CPU 510 of the rendering device control unit 500. It is a flowchart to show. 演出パターンテーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of an effect pattern table. データ群の切替えの態様を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the aspect of switching of a data group. LCD600により実行される演出の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the effect performed by LCD600. LCD600により実行される演出の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the production performed by LCD600. LCD600と扉183により実行される演出の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the effect performed by LCD600 and the door 183. FIG. BGM選択演出時のLCD600の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of LCD600 at the time of BGM selection production. (a)及び(b)は予め定めたタイミングでMAXベットボタン131が操作された場合を特定の操作態様とする例のLCD600により実行される演出の例を示す図である。(A) And (b) is a figure which shows the example of the production | presentation performed by LCD600 of the example which makes the case where the MAX bet button 131 is operated at a predetermined timing as a specific operation mode. 本発明の第3実施形態に係るスロットマシン100’の外観図であり、演出変化のための専用ボタン141を設けた例を示す。It is an external view of the slot machine 100 ′ according to the third embodiment of the present invention, and shows an example in which a dedicated button 141 for changing the effect is provided.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

<第1実施形態>
図1は、本発明の一実施形態に係るスロットマシン100の外観図である。
<First Embodiment>
FIG. 1 is an external view of a slot machine 100 according to an embodiment of the present invention.

<全体構成>
図1に示すスロットマシン100は本体101と本体101の正面に取付けられ、本体101に対して開閉可能な前面扉102とを備える。本体101の中央内部には、外周面に複数種類の絵柄が配置されたリールが3個(左リール110、中リール111、右リール112)収納され、スロットマシン100の内部で回転できるように構成されている。これらのリール110乃至112は図示しないステッピングモータ等の駆動手段により回転駆動される。本実施形態において、各絵柄は帯状部材に等間隔で適当数印刷され、この帯状部材が所定の円形枠材に貼り付けられて各リール110乃至112が構成されている。リール110乃至112上の絵柄は、遊技者から見ると、絵柄表示窓113から縦方向に概ね3つ表示され、合計9つの絵柄が見えるようになっている。そして、各リール110乃至112を回転させることにより、遊技者から見える絵柄の組み合せが変動することとなる。つまり、各リール110乃至112は複数種類の絵柄の組合せを変動可能に表示する表示手段として機能する。なお、このような表示手段としてはリール以外にも液晶表示装置等の画像表示装置も採用できる。また、本実施形態では、3個のリールをスロットマシン100の中央内部に備えているが、リールの数やリールの設置位置はこれに限定されるものではない。
<Overall configuration>
A slot machine 100 shown in FIG. 1 includes a main body 101 and a front door 102 that is attached to the front surface of the main body 101 and can be opened and closed with respect to the main body 101. Three reels (left reel 110, middle reel 111, and right reel 112) having a plurality of types of patterns arranged on the outer peripheral surface are stored in the center of the main body 101 and can be rotated inside the slot machine 100. Has been. These reels 110 to 112 are rotationally driven by a driving means such as a stepping motor (not shown). In this embodiment, an appropriate number of each pattern is printed on the belt-like member at equal intervals, and the reels 110 to 112 are configured by sticking this belt-like member to a predetermined circular frame material. When viewed from the player, approximately three patterns on the reels 110 to 112 are displayed in the vertical direction from the pattern display window 113 so that a total of nine patterns can be seen. Then, by rotating each of the reels 110 to 112, the combination of pictures that can be seen by the player varies. That is, each of the reels 110 to 112 functions as a display unit that displays a combination of a plurality of types of patterns in a variable manner. As such a display means, an image display device such as a liquid crystal display device can be employed in addition to the reel. In this embodiment, three reels are provided in the center of the slot machine 100. However, the number of reels and the installation position of the reels are not limited to this.

各々のリール110乃至112の背面には、絵柄表示窓113に表示される個々の絵柄を照明するためのバックライト(図1において図示省略)が配置されている。バックライトは、各々の絵柄ごとに遮蔽されて個々の絵柄を均等に照射できるようにすることが望ましい。なお、スロットマシン100内部において各々のリール110乃至112の近傍には、投光部と受光部から成る光学式センサ(図示せず)が設けられており、この光学式センサの投光部と受光部の間を、リールに設けられた一定の長さの遮光片が通過するように構成されている。このセンサの検出結果に基づいてリール上の絵柄の回転方向の位置を判断し、目的とする絵柄が入賞ライン114上に表示されるようにリール110乃至112を停止させる。   A backlight (not shown in FIG. 1) for illuminating each picture displayed on the picture display window 113 is disposed on the back of each reel 110 to 112. It is desirable that the backlight is shielded for each pattern so that each pattern can be illuminated evenly. In the slot machine 100, an optical sensor (not shown) including a light projecting unit and a light receiving unit is provided in the vicinity of each of the reels 110 to 112. The light projecting unit and the light receiving unit of the optical sensor are provided. A light shielding piece of a certain length provided on the reel passes between the sections. Based on the detection result of this sensor, the position of the pattern on the reel in the rotation direction is determined, and the reels 110 to 112 are stopped so that the target pattern is displayed on the winning line 114.

入賞ライン表示ランプ120は、有効となる入賞ラインを示すランプである。有効となる入賞ラインは、ベットされたメダルの数によって予め定まっている。5本の入賞ライン114のうち、例えば、メダルが1枚ベットされた場合、中段の水平入賞ラインが有効となり、メダルが2枚ベットされた場合、上段水平入賞ラインと下段水平入賞ラインが追加された3本が有効となり、メダルが3枚ベットされた場合、右下り入賞ラインと右上り入賞ラインが追加された5本が入賞ラインとして有効になる。なお、本実施形態ではメダルのベット数は1枚か3枚のいずれかであり、有効となる入賞ラインは水平入賞ラインのみか、5本の入賞ライン全部のいずれかとなる。また、入賞ライン114の数については5本に限定されるものではない。   The winning line display lamp 120 is a lamp that indicates an effective winning line. An effective winning line is determined in advance according to the number of medals bet. Of the five pay lines 114, for example, when one medal is betted, the middle horizontal pay line is valid, and when two medals are betted, the upper horizontal win line and the lower horizontal pay line are added. If three medals are bet and three medals are betted, the five added with the right-down winning line and the upper-right winning line become effective as the winning line. In this embodiment, the number of medals bet is either one or three, and the valid winning line is only the horizontal winning line or all five winning lines. Further, the number of winning lines 114 is not limited to five.

告知ランプ121は、例えば、後述する内部抽選において、特定の入賞役(具体的には、ボーナス)に内部当選していることを遊技者に知らせるランプである。スタートランプ122は、リール110乃至112が回転することができる状態にあることを遊技者に知らせるランプである。再遊技ランプ123は、前回の遊技において入賞役の一つである再遊技に入賞した場合に、今回の遊技が再遊技可能であること(メダルの投入が不要)を遊技者に知らせるランプである。メダル投入ランプ124は、メダルの投入が可能であることを知らせるランプである。リールパネルランプ128は演出用のランプである。   The notification lamp 121 is, for example, a lamp that informs the player that a specific winning combination (specifically, a bonus) has been won internally in an internal lottery to be described later. The start lamp 122 is a lamp that informs the player that the reels 110 to 112 are in a state of being able to rotate. The replay lamp 123 is a lamp that informs the player that the current game can be replayed (the medal does not need to be inserted) when winning a replay that is one of the winning combinations in the previous game. . The medal insertion lamp 124 is a lamp that notifies that a medal can be inserted. The reel panel lamp 128 is an effect lamp.

ベットボタン130、131は、スロットマシン100に電子的に貯留されているメダル(クレジットという。)を所定の枚数分投入するためのボタンである。本実施形態においては、ベットボタン130が押下される毎に1枚ずつ最大3枚まで投入され、ベットボタン131が押下されると3枚投入されるようになっている。以下、ベットボタン131はMAXベットボタンとも言う。本実施形態では、このMAXベットボタンを操作手段としてメダルの投入のみならず、後述するように演出内容に関する遊技者の操作を受け付ける手段としても兼用する。   The bet buttons 130 and 131 are buttons for inserting a predetermined number of medals (referred to as credits) stored electronically in the slot machine 100. In this embodiment, every time the bet button 130 is pressed, a maximum of three cards are inserted, and when the bet button 131 is pressed, three cards are inserted. Hereinafter, the bet button 131 is also referred to as a MAX bet button. In the present embodiment, the MAX bet button is used not only as a means for inserting medals, but also as a means for accepting a player's operation regarding the contents of the effect as will be described later.

メダル投入口134は、遊技を開始するに当たって遊技者がメダルを投入するための投入口である。すなわち、メダルの投入は、ベットボタン130又は131により電子的に投入することもできるし、メダル投入口134から実際のメダルを投入(投入操作)することもでき、投入とは両者を含む意味である。貯留枚数表示器125は、スロットマシン100に電子的に貯留されているメダルの枚数を表示するための表示器である。表示器126は、各種の内部情報を数値で表示するための表示器である。払出枚数表示器127は、何らかの入賞役に入賞した結果、遊技者に払出されるメダルの枚数を表示するための表示器である。   The medal slot 134 is an slot for a player to insert a medal when starting a game. That is, the medal can be inserted electronically by the bet button 130 or 131, or an actual medal can be inserted (insertion operation) from the medal insertion slot 134. is there. The stored number display 125 is a display for displaying the number of medals stored electronically in the slot machine 100. The display device 126 is a display device for displaying various internal information numerically. The payout number display 127 is a display for displaying the number of medals to be paid out to the player as a result of winning a winning combination.

スタートレバー135は、リール110乃至112の回転を開始させるためのレバー型のスイッチである。即ち、メダル投入口134に所望するメダル枚数を投入するか、ベットボタン130、131を操作して、スタートレバー135を操作すると、リール110乃至112が回転を開始することとなる。ストップボタンユニット136には、ストップボタン137乃至139が設けられている。ストップボタン137乃至139は、スタートレバー135の操作によって回転を開始したリール110乃至112を個別に停止させるためのボタン型のスイッチである。なお、各ストップボタン137乃至139の内部に発光体を設けてもよく、ストップボタン137乃至139の操作が可能である場合、該発光体を点灯させて遊技者に知らせることもできる。   The start lever 135 is a lever type switch for starting the rotation of the reels 110 to 112. That is, when a desired number of medals is inserted into the medal insertion slot 134 or when the bet buttons 130 and 131 are operated and the start lever 135 is operated, the reels 110 to 112 start to rotate. The stop button unit 136 is provided with stop buttons 137 to 139. The stop buttons 137 to 139 are button type switches for individually stopping the reels 110 to 112 that have started rotating by operating the start lever 135. Note that a light emitter may be provided inside each stop button 137 to 139, and when the stop button 137 to 139 can be operated, the light emitter may be turned on to notify the player.

メダル返却ボタン132は、投入されたメダルが詰まった場合に押下してメダルを取り除くためのボタンである。精算ボタン133は、スロットマシン100に電子的に貯留されたメダル、ベットされたメダルを精算し、メダル払出口155よりメダル受皿210に排出するためのボタンである。ドアキー140は、スロットマシン100の前面扉102のロックを解除するためのキーを挿入する孔である。メダル払出口155は、メダルを払出すための払出口である。メダル受皿210は、メダル払出口155から払出されたメダルを溜めるための器である。なお、メダル受皿210は、本実施形態では発光可能な受皿を採用しており、以下受け皿ランプと呼ぶこともある。   The medal return button 132 is a button that is pressed to remove a medal when the inserted medal is jammed. The adjustment button 133 is a button for adjusting the medals electronically stored in the slot machine 100 and the bet medals and discharging them to the medal tray 210 from the medal payout exit 155. The door key 140 is a hole into which a key for unlocking the front door 102 of the slot machine 100 is inserted. The medal payout exit 155 is a payout exit for paying out medals. The medal tray 210 is a container for collecting medals paid out from the medal payout opening 155. In this embodiment, the medal tray 210 employs a tray that can emit light, and may be hereinafter referred to as a tray lamp.

音孔160はスロットマシン100内部に設けられているスピーカの音を外部に出力するための孔である。上部ランプ150、サイドランプ151、中央ランプ152、腰部ランプ153、下部ランプ154、受皿ランプ210は、遊技を盛り上げるための装飾用のランプである。タイトルパネル162はそのスロットマシンの機種名や各種のデザインが描かれるパネルであり、リールパネル161は絵柄表示窓113を有するパネルである。   The sound hole 160 is a hole for outputting the sound of a speaker provided inside the slot machine 100 to the outside. The upper lamp 150, the side lamp 151, the center lamp 152, the waist lamp 153, the lower lamp 154, and the saucer lamp 210 are decorative lamps for exciting the game. The title panel 162 is a panel on which the model name of the slot machine and various designs are drawn, and the reel panel 161 is a panel having a pattern display window 113.

液晶表示装置600(以下、LCD600ともいう。)は複数種類の演出を実行する演出手段として機能し、画像の表示による演出を行う。本実施形態では液晶表示装置を用いるが、画像の表示による演出を行う演出手段としては他の種類の表示手段でもよい。   The liquid crystal display device 600 (hereinafter also referred to as the LCD 600) functions as an effect unit that executes a plurality of types of effects, and performs effects by displaying images. In the present embodiment, a liquid crystal display device is used, but other types of display means may be used as effect means for performing effects by displaying images.

LCD600の正面には、その表示画面600aを開閉する左右の扉183a及び183b(以下、総称するときは扉183という。)が設けられている。図1において扉183は開いた状態を示している。この扉183が閉じることにより、LCD600の表示画面600aが遊技者から遮蔽され、扉183は遮蔽手段として機能する。なお、本実施形態の扉183は左右方向にスライドして開閉するが、回動形式の扉でもよい。また、LCD600の表示画面600aを遊技者から遮蔽する遮蔽手段としては扉183の他に例えば透過型表示装置をLCD600の正面に配して2重構造とし、透過型表示装置の表示内容を変化することでLCD600の表示画面を遊技者から遮蔽又は視認可能としてもよい。   On the front side of the LCD 600, left and right doors 183a and 183b (hereinafter collectively referred to as doors 183) for opening and closing the display screen 600a are provided. In FIG. 1, the door 183 shows an open state. By closing the door 183, the display screen 600a of the LCD 600 is shielded from the player, and the door 183 functions as a shielding means. In addition, although the door 183 of this embodiment slides in the left-right direction and opens and closes, the door of a rotation type may be sufficient. Further, as a shielding means for shielding the display screen 600a of the LCD 600 from the player, for example, a transmissive display device is arranged in front of the LCD 600 in addition to the door 183 to form a double structure, and the display content of the transmissive display device is changed. Thus, the display screen of the LCD 600 may be shielded or visible from the player.

図2は扉183の駆動機構の説明図である。扉183には左右方向に延びるラック183a’、183b’がそれぞれ設けられており、ステッピングモータM1、M2の出力軸に取り付けられたピニオン184a、184bと噛み合っている。しかして扉183は不図示の案内部材により左右方向に移動可能に支持され、ステッピングモータM1、M2の回転駆動により左右方向に移動し、開閉される。なお、各扉183にはそれぞれ全開時の位置を検出する不図示のセンサが設けられ、当該センサの検知結果により扉183の基準位置からのずれが検出し、補正される。   FIG. 2 is an explanatory diagram of the drive mechanism of the door 183. The door 183 is provided with racks 183a 'and 183b' extending in the left-right direction, and meshes with pinions 184a and 184b attached to the output shafts of the stepping motors M1 and M2. Thus, the door 183 is supported by a guide member (not shown) so as to be movable in the left-right direction, and is moved in the left-right direction by the rotational driving of the stepping motors M1, M2 to be opened and closed. Each door 183 is provided with a sensor (not shown) that detects a position when the door is fully opened, and a deviation from the reference position of the door 183 is detected and corrected based on a detection result of the sensor.

<制御部>
次に、図3乃至図5を参照してスロットマシン100の制御部の回路構成について詳細に説明する。スロットマシン100制御部は、大別すると遊技の中枢部分を制御する主制御部300と、主制御部300より送信された信号に応じて各種機器を制御する副制御部400と、から構成されている。また、副制御部400には演出装置制御部500が通信可能に設けられており、演出装置制御部500はLCD600の表示制御及び扉183の移動制御を行う。
<Control unit>
Next, the circuit configuration of the control unit of the slot machine 100 will be described in detail with reference to FIGS. The slot machine 100 control unit is roughly divided into a main control unit 300 that controls the central part of the game, and a sub-control unit 400 that controls various devices according to signals transmitted from the main control unit 300. Yes. In addition, an effect device control unit 500 is provided in the sub-control unit 400 so that communication is possible, and the effect device control unit 500 performs display control of the LCD 600 and movement control of the door 183.

<主制御部>
まず、図3を参照してスロットマシン100の主制御部300について説明する。主制御部300は、主制御部300の全体を制御するための演算処理装置であるCPU310や、CPU310が各ICや各回路と信号の送受信を行うためのデータバス及びアドレスバスを備え、その他、以下に述べる構成を有する。クロック補正回路314は、水晶発振器311から発振されたクロックを分周してCPU310に供給する回路である。例えば、水晶発振器311の周波数が12MHzの場合に、分周後のクロックは6MHzとなる。CPU310は、クロック回路314により分周されたクロックをシステムクロックとして受け入れて動作する。
<Main control unit>
First, the main controller 300 of the slot machine 100 will be described with reference to FIG. The main control unit 300 includes a CPU 310 that is an arithmetic processing unit for controlling the entire main control unit 300, a data bus and an address bus for the CPU 310 to transmit and receive signals to and from each IC and each circuit, It has the structure described below. The clock correction circuit 314 is a circuit that divides the clock oscillated from the crystal oscillator 311 and supplies it to the CPU 310. For example, when the frequency of the crystal oscillator 311 is 12 MHz, the divided clock is 6 MHz. The CPU 310 operates by receiving the clock divided by the clock circuit 314 as a system clock.

また、CPU310には、後述するセンサやスイッチの状態を常時監視するための監視周期やリールを回転駆動するモータの駆動パルスの送信周期を設定するためのタイマ回路315がバスを介して接続されている。CPU310は、電源が投入されると、データバスを介してROM312の所定エリアに格納された分周用のデータをタイマ回路315に送信する。タイマ回路315は、受信した分周用のデータを基に割り込み時間を決定し、この割り込み時間ごとに、割り込み要求をCPU310に送信する。CPU310は、この割込み要求を契機に、各センサ等の監視や駆動パルスの送信を実行する。例えば、CPU310のシステムクロックを6MHz、タイマ回路315の分周値を1/256、ROM312の分周用のデータを44に設定した場合、この割り込みの基準時間は、256×44÷6MHz=1.877msとなる。   The CPU 310 is connected to a timer circuit 315 for setting a monitoring cycle for constantly monitoring the state of sensors and switches, which will be described later, and a transmission cycle of a driving pulse of a motor for rotating the reel, via a bus. Yes. When the power is turned on, the CPU 310 transmits the frequency dividing data stored in the predetermined area of the ROM 312 to the timer circuit 315 via the data bus. The timer circuit 315 determines an interrupt time based on the received frequency division data, and transmits an interrupt request to the CPU 310 at each interrupt time. In response to this interrupt request, the CPU 310 executes monitoring of each sensor and transmission of drive pulses. For example, when the system clock of the CPU 310 is set to 6 MHz, the frequency division value of the timer circuit 315 is set to 1/256, and the data for frequency division of the ROM 312 is set to 44, the reference time for this interrupt is 256 × 44 ÷ 6 MHz = 1. 877 ms.

また、CPU310には各ICを制御するためのプログラム、入賞役の内部抽選時に用いる抽選データ、リールの停止制御データ等の各種データを記憶しているROM312や、一時的なデータを保存するためのRAM313が接続されている。RAM313は、遊技者が所有するメダルをその投入操作によって電子的にクレジットとして貯留するために、該クレジットの数を記憶する記憶手段としても機能する。これらのROM312やRAM313については他の記憶手段を用いてもよく、この点は後述する副制御部400、演出装置制御部500においても同様である。また、CPU310には、外部の信号を受信するための入力インタフェース360が接続され、割込み時間ごとに入力インタフェース360を介して、メダル投入センサ320、スタートレバーセンサ321、ストップボタンセンサ322、ベットボタンセンサ323、精算スイッチ324、メダル払い出しセンサ326の状態を検出し、各センサを監視している。   In addition, the CPU 310 stores a ROM 312 for storing various data such as a program for controlling each IC, lottery data used for internal winning lottery, reel stop control data, and temporary data storage. A RAM 313 is connected. The RAM 313 also functions as a storage unit that stores the number of credits in order to electronically store medals owned by the player as credits by the insertion operation. Other storage means may be used for these ROM 312 and RAM 313, and this is the same in the sub-control unit 400 and the rendering device control unit 500 described later. The CPU 310 is connected to an input interface 360 for receiving an external signal. The medal insertion sensor 320, the start lever sensor 321, the stop button sensor 322, and the bet button sensor are connected via the input interface 360 at every interruption time. 323, the checkout switch 324, and the medal payout sensor 326 are detected, and each sensor is monitored.

メダル投入センサ320は、メダル投入口134の内部の通路に2個設置されており、メダルの通過有無を検出する。スタートレバーセンサ321は、スタートレバー135に設置されており、遊技者によるスタート操作を検出する。ストップボタンセンサ322は、各々のストップボタン137乃至139に設置されており、遊技者によるストップボタンの操作を検出する。ベットボタンセンサ323は、ベットボタン130、131のそれぞれに設置されており、これらに対する遊技者の操作を検出する。精算スイッチ324は、精算ボタン133に対する操作を検出し、精算ボタン133が一回押されると、精算可能なメダルが払い出されることになる。本実施形態では、精算可能なメダルとは貯留されているメダルとベットされているメダルの双方であるが、貯留されているメダルのみとしてもよい。メダル払い出しセンサ326はメダル払い出し口161から払い出されるメダルを検出するためのセンサである。なお、以上の各センサは、非接触式のセンサであっても接点式のセンサであってもよい。   Two medal insertion sensors 320 are installed in the passage inside the medal insertion slot 134, and detect whether or not a medal has passed. The start lever sensor 321 is installed on the start lever 135 and detects a start operation by the player. The stop button sensor 322 is installed in each of the stop buttons 137 to 139 and detects the operation of the stop button by the player. The bet button sensor 323 is installed on each of the bet buttons 130 and 131 and detects the player's operation on these buttons. The settlement switch 324 detects an operation on the settlement button 133, and when the settlement button 133 is pressed once, a medal that can be settled is paid out. In this embodiment, the medals that can be settled are both the stored medals and the bet medals, but only the stored medals may be used. The medal payout sensor 326 is a sensor for detecting a medal paid out from the medal payout port 161. Each of the above sensors may be a non-contact type sensor or a contact type sensor.

CPU310には、さらに、入力インタフェース361、出力インタフェース370、371がアドレスデコード回路350を介してアドレスバスに接続されている。CPU310は、これらのインタフェースを介して外部のデバイスと信号の送受信を行っている。入力インタフェース361には、インデックスセンサ325が接続されている。インデックスセンサ325は、各リール110乃至112の取付台の所定位置に設置されており、リールに設けた遮光片がこのインデックスセンサ325を通過するたびにHレベルになる。CPU310は、この信号を検出すると、リールが1回転したものと判断し、リールの回転位置情報をゼロにリセットする。出力インタフェース370には、リールを回転駆動するステッピングモータ等を駆動させるためのリールモータ駆動部330と、ホッパー(バケットにたまっているメダルをメダル払出口155から払出すための装置。図示せず。)のモータを駆動するためのホッパーモータ駆動部331と、遊技ランプ340(具体的には、入賞ライン表示ランプ120、告知ランプ121、スタートランプ122、再遊技ランプ123、メダル投入ランプ124等)と、7セグメント表示器341(貯留枚数表示器125、表示器126、払出枚数表示器127等)が接続されている。   The CPU 310 further has an input interface 361 and output interfaces 370 and 371 connected to an address bus via an address decoding circuit 350. The CPU 310 exchanges signals with external devices via these interfaces. An index sensor 325 is connected to the input interface 361. The index sensor 325 is installed at a predetermined position on the mounting base of each of the reels 110 to 112, and becomes H level each time the light shielding piece provided on the reel passes through the index sensor 325. When detecting this signal, the CPU 310 determines that the reel has made one rotation, and resets the rotational position information of the reel to zero. The output interface 370 includes a reel motor driving unit 330 for driving a stepping motor and the like for rotating the reel, and a hopper (a device for paying out medals accumulated in the bucket from the medal payout opening 155, not shown). ) And a game lamp 340 (specifically, a winning line display lamp 120, an announcement lamp 121, a start lamp 122, a re-game lamp 123, a medal insertion lamp 124, etc.) 7 segment display 341 (stored number display 125, display 126, payout number display 127, etc.) is connected.

また、CPU310には、乱数発生回路317がデータバスを介して接続されている。乱数発生回路317は、水晶発振器311及び水晶発振器316から発振されるクロックに基いて、一定の範囲内で値をインクリメントし、そのカウント値をCPU310に出力することのできるインクリメントカウンタであり、後述する入賞役の内部抽選をはじめ各種抽選処理に使用される。本発実施形態における乱数発生回路317は、2つの乱数カウンタを備えている。CPU310のデータバスには、副制御部400にコマンドを送信するための出力インタフェース371が接続されている。   A random number generation circuit 317 is connected to the CPU 310 via a data bus. The random number generation circuit 317 is an increment counter capable of incrementing a value within a certain range and outputting the count value to the CPU 310 based on a clock oscillated from the crystal oscillator 311 and the crystal oscillator 316, which will be described later. Used for various lottery processes, including internal lottery for winning positions. The random number generation circuit 317 in the present embodiment includes two random number counters. An output interface 371 for transmitting a command to the sub control unit 400 is connected to the data bus of the CPU 310.

<副制御部>
次に、図4を参照してスロットマシン100の副制御部400について説明する。副制御部400は、主制御部300より送信された主制御コマンド等に基づいて副制御部400の全体を制御する演算処理装置であるCPU410や、CPU410が各IC、各回路と信号の送受信を行うためのデータバス及びアドレスバスを備え、以下に述べる構成を有する。クロック補正回路414は、水晶発振器411から発振されたクロックを補正し、補正後のクロックをシステムクロックとしてCPU410に供給する回路である。また、CPU410にはタイマ回路415がバスを介して接続されている。CPU410は、所定のタイミングでデータバスを介してROM412の所定エリアに格納された分周用のデータをタイマ回路415に送信する。タイマ回路415は、受信した分周用のデータを基に割り込み時間を決定し、この割り込み時間ごとに、割り込み要求をCPU410に送信する。CPU410は、この割込み要求のタイミングをもとに、各ICや各回路を制御する。タイマ回路415は複数設けることができる。
<Sub control unit>
Next, the sub control unit 400 of the slot machine 100 will be described with reference to FIG. The sub-control unit 400 is an arithmetic processing unit that controls the entire sub-control unit 400 based on a main control command or the like transmitted from the main control unit 300, and the CPU 410 transmits and receives signals to and from each IC and each circuit. It has a data bus and an address bus for performing, and has a configuration described below. The clock correction circuit 414 is a circuit that corrects the clock oscillated from the crystal oscillator 411 and supplies the corrected clock to the CPU 410 as a system clock. Further, a timer circuit 415 is connected to the CPU 410 via a bus. The CPU 410 transmits the frequency dividing data stored in the predetermined area of the ROM 412 to the timer circuit 415 via the data bus at a predetermined timing. The timer circuit 415 determines an interrupt time based on the received frequency division data, and transmits an interrupt request to the CPU 410 at each interrupt time. The CPU 410 controls each IC and each circuit based on the interrupt request timing. A plurality of timer circuits 415 can be provided.

また、CPU410には、副制御部400の全体を制御するための命令及びデータ、バックライトの点灯パターンや各種表示器を制御するためのデータが記憶されたROM412や、データ等を一時的に保存するためのRAM413が各バスを介して接続されている。また、CPU410には、外部の信号を送受信するための入出力インタフェース460が接続されており、入出力インタフェース460には、各リール110乃至112の絵柄を背面より照明するためのバックライト420、前面扉102の開閉を検出するための扉センサ421、RAM413のデータをクリアにするためのリセットスイッチ422が接続されている。   In addition, the CPU 410 temporarily stores a ROM 412 in which commands and data for controlling the entire sub-control unit 400, backlight lighting patterns and data for controlling various displays, and the like are stored. The RAM 413 is connected via each bus. The CPU 410 is connected to an input / output interface 460 for transmitting and receiving external signals. The input / output interface 460 includes a backlight 420 for illuminating the picture of each reel 110 to 112 from the back, a front surface. A door sensor 421 for detecting opening / closing of the door 102 and a reset switch 422 for clearing data in the RAM 413 are connected.

CPU410には、データバスを介して主制御部300から主制御コマンドを受信するための入力インタフェース461が接続されており、入力インタフェース461を介して受信したコマンドに基づいて、遊技全体を盛り上げる演出処理等が実行される。また、CPU410のデータバスとアドレスバスには、音源IC480が接続されている。音源IC480は、CPU410からの命令に応じて音声の制御を行う。また、音源IC480には、音声データが記憶されたROM481が接続されており、音源IC480は、ROM481から取得した音声データをアンプ482で増幅させてスピーカ483から出力する。   An input interface 461 for receiving a main control command from the main control unit 300 is connected to the CPU 410 via a data bus, and an effect process that excites the entire game based on the command received via the input interface 461. Etc. are executed. A sound source IC 480 is connected to the data bus and address bus of the CPU 410. The sound source IC 480 controls sound according to a command from the CPU 410. The sound source IC 480 is connected to a ROM 481 that stores sound data. The sound source IC 480 amplifies the sound data acquired from the ROM 481 by the amplifier 482 and outputs the sound data from the speaker 483.

CPU410には、主制御部300と同様に、外部ICを選択するためのアドレスデコード回路450が接続されており、アドレスデコード回路450には、主制御部300からのコマンドを受信するための入力インタフェース461、演出装置制御部500からのコマンドが入力される入力インタフェース471、時計IC423、7セグメント表示器440への信号を出力するための出力インタフェース472が接続されている。   The CPU 410 is connected to an address decoding circuit 450 for selecting an external IC, similar to the main control unit 300, and the input interface for receiving a command from the main control unit 300 is connected to the address decoding circuit 450. 461, an input interface 471 to which a command from the rendering device control unit 500 is input, a clock IC 423, and an output interface 472 for outputting a signal to the 7-segment display 440 are connected.

時計IC423が接続されていることで、CPU410は、現在時刻を取得することが可能である。7セグメント表示器440は、スロットマシン100の内部に設けられており、たとえば副制御部400に設定された所定の情報を店の係員等が確認できるようになっている。更に、出力インタフェース470には、デマルチプレクサ419が接続されている。デマルチプレクサ419は、出力インタフェース470から送信された信号を各表示部等に分配する。即ち、デマルチプレクサ419は、CPU410から受信されたデータに応じて上部ランプ150、サイドランプ151、中央ランプ152、腰部ランプ153、下部ランプ154、受皿ランプ210、リールパネルランプ128、タイトルパネル162を背面から照明するタイトルパネルランプ170、メダル払出口155を内側から閃光にて照明する払出口ストロボ171を制御する。なお、CPU410は、演出装置制御部500への信号送信は、デマルチプレクサ419を介して実施する。   The CPU 410 can acquire the current time by connecting the clock IC 423. The 7-segment display 440 is provided inside the slot machine 100 so that a store clerk or the like can check predetermined information set in the sub-control unit 400, for example. Further, a demultiplexer 419 is connected to the output interface 470. The demultiplexer 419 distributes the signal transmitted from the output interface 470 to each display unit and the like. That is, the demultiplexer 419 displays the upper lamp 150, the side lamp 151, the center lamp 152, the waist lamp 153, the lower lamp 154, the tray lamp 210, the reel panel lamp 128, and the title panel 162 in accordance with the data received from the CPU 410. The title panel lamp 170 that illuminates from and the payout exit strobe 171 that illuminates the medal payout opening 155 from the inside with a flash. CPU 410 performs signal transmission to rendering device control unit 500 via demultiplexer 419.

<演出装置制御部>
次に、図5を参照してスロットマシン100の演出装置制御部500について説明する。演出装置制御部500は、演算処理装置であるCPU510や、各IC、各回路と信号の送受信を行うためのデータバス及びアドレスバスを備え、以下に述べる構成を有する。クロック補正回路514は、水晶発振器511から発振されたクロックを補正して、補正後のクロックをシステムクロックとしてCPU510に供給する回路である。
<Director control unit>
Next, the rendering device control unit 500 of the slot machine 100 will be described with reference to FIG. The rendering device control unit 500 includes a CPU 510, which is an arithmetic processing device, and a data bus and an address bus for transmitting and receiving signals to and from each IC and each circuit, and has a configuration described below. The clock correction circuit 514 is a circuit that corrects the clock oscillated from the crystal oscillator 511 and supplies the corrected clock to the CPU 510 as a system clock.

また、CPU510にはタイマ回路515がバスを介して接続されている。CPU510は、所定のタイミングでデータバスを介してROM512の所定エリアに格納された分周用のデータをタイマ回路515に送信する。タイマ回路515は、受信した分周用のデータを基に割り込み時間を決定し、この割り込み時間ごとに、割り込み要求をCPU510に送信する。CPU510は、この割込み要求のタイミングをもとに、各ICや各回路を制御する。CPU510は、副制御部400の出力インターフェース470、デマルチプレクサ419を介して出力されたCPU410からの信号を、入力インターフェース520およびバスを介して受信し、演出装置制御部500全体を制御する。また、CPU510は、必要に応じて、出力インターフェース521を介して、副制御部400にコマンドを送信する。   A timer circuit 515 is connected to the CPU 510 via a bus. The CPU 510 transmits the frequency dividing data stored in the predetermined area of the ROM 512 to the timer circuit 515 via the data bus at a predetermined timing. The timer circuit 515 determines an interrupt time based on the received frequency division data, and transmits an interrupt request to the CPU 510 for each interrupt time. The CPU 510 controls each IC and each circuit based on the interrupt request timing. CPU 510 receives a signal from CPU 410 output via output interface 470 and demultiplexer 419 of sub-control unit 400 via input interface 520 and the bus, and controls rendering device control unit 500 as a whole. Further, the CPU 510 transmits a command to the sub control unit 400 via the output interface 521 as necessary.

ROM512には、演出装置制御部500全体を制御するためのプログラムやデータが記憶されている。RAM513は、CPU510で処理されるプログラムのワークエリア等を有する。ROM512やRAM513は、バスを介してCPU510に接続されている。また、CPU510には、バスを介して、CPU530、モータM1及びM2を駆動するモータドライバ542、552、扉183の全開位置を検出するセンサ543、553が接続されている。更に、CPU530には、バスを介して、ROM531、RAM532、VDP(ビデオ・ディスプレイ・プロセッサー)534が接続されている。   The ROM 512 stores a program and data for controlling the rendering device control unit 500 as a whole. The RAM 513 includes a work area for programs processed by the CPU 510. The ROM 512 and RAM 513 are connected to the CPU 510 via a bus. Further, CPU 530, motor drivers 542 and 552 for driving motors M1 and M2, and sensors 543 and 553 for detecting the fully opened position of door 183 are connected to CPU 510 via a bus. Further, a ROM 531, a RAM 532, and a VDP (video display processor) 534 are connected to the CPU 530 via a bus.

ROM531には、CPU530で処理されるプログラムが格納されている。RAM532は、CPU530で処理されるプログラムのワークエリア等を有する。VDP534には、水晶発振器533が接続され、さらに、バスを介して、ROM535、RAM536が接続されている。ROM535には、LCD600の画像データが複数種類格納されている。そして、CPU530は、CPU510からの信号をもとにROM535の画像データを読み出し、RAM536のワークエリアを使用して画像信号を生成し、D/Aコンバータ537を介して、LCD600の表示画面に画像を表示する。   The ROM 531 stores a program processed by the CPU 530. The RAM 532 has a work area for programs processed by the CPU 530 and the like. A crystal oscillator 533 is connected to the VDP 534, and further a ROM 535 and a RAM 536 are connected via a bus. The ROM 535 stores a plurality of types of image data of the LCD 600. The CPU 530 reads out image data in the ROM 535 based on the signal from the CPU 510, generates an image signal using the work area of the RAM 536, and displays the image on the display screen of the LCD 600 via the D / A converter 537. indicate.

<絵柄配列>
図6は各リール110〜112に施される絵柄の配列を平面的に展開して示した図である。同図に示すように、各リール110乃至112には、複数種類の絵柄が所定コマ数(ここでは21コマ)だけ配置されている。なお、同図の左端に示した番号0乃至20は、各リール110〜112上の絵柄の配置位置を示す番号である。例えば、左リール110の番号0のコマには俵の絵柄、右リール112の番号1のコマにはリプレイの絵柄、がそれぞれ配置されている。
<Pattern arrangement>
FIG. 6 is a diagram in which a pattern arrangement applied to each of the reels 110 to 112 is developed in a plane. As shown in the figure, each reel 110 to 112 has a plurality of types of patterns arranged in a predetermined number of frames (21 frames in this case). The numbers 0 to 20 shown at the left end of the figure are numbers indicating the arrangement positions of the patterns on the reels 110 to 112. For example, a spear pattern is arranged on the number 0 frame of the left reel 110, and a replay pattern is arranged on the number 1 frame of the right reel 112.

<入賞役の種類>
入賞役の種類は任意に採用することができるが、図7に示す通り本実施形態では以下の入賞役を採用する。図7は、通常遊技、BB一般遊技、役物遊技の各場合につき、入賞役の種類と、対応する絵柄組合せと、入賞時の配当(メダルの払出枚数)と、内部抽選の当選確率とを示した図である。内部当選確率は同図の数値を16384で除した値である。
<Type of winning prize>
The types of winning combinations can be arbitrarily adopted, but the following winning combinations are employed in this embodiment as shown in FIG. FIG. 7 shows the types of winning combinations, the corresponding picture combinations, the payout at the time of winning (the number of medals to be paid out), and the winning probability of internal lottery for each case of normal game, BB general game, and bonus game. FIG. The internal winning probability is a value obtained by dividing the numerical value of FIG.

(1)ビッグボーナス(BB)
入賞によりビッグボーナスゲーム(BBゲーム)が開始される入賞役である。本実施形態ではBBについてフラグ持越しを行う。すなわち、BBに内部当選すると、これを示すフラグが立つが(RAM313の所定のエリア内に記憶される)、その遊技においてBBに入賞しなかったとしても、入賞するまでフラグが立った状態が維持され、次遊技以降でもBBに内部当選中とする。「BB/再遊技」はBBと再遊技に同時に内部当選する入賞役であり、これに内部当選すると、内部当選した遊技では再遊技に入賞可能とし、BBはフラグ持ち越しとすることができる。
(2)レギュラーボーナス(RB)
入賞により、レギュラーボーナスゲーム(RBゲーム)が開始される入賞役である。本実施形態ではRBについても上述したフラグ持越しを行う。
(3)シフトレギュラーボーナス(SRB)
BBゲーム中(より詳細にはBB一般遊技中)にのみ入賞する入賞役であって、入賞によりRBゲームと内容が同じシフトレギュラーボーナスゲーム(RBゲーム)が開始される入賞役である。
(4)小役
入賞により所定数のメダルが払い出される入賞役である。対応する絵柄組合せや払出枚数は、同図に示す通りである。「小役(AT役)」とはリール110乃至112の停止操作順序(ストップボタン137乃至139の操作順序)が予め定めた場合にのみ、対応する絵柄組合せが揃って表示されることが許容され、入賞可能な入賞役である。
(5)再遊技
入賞により、次回のゲームでメダルの投入を行うことなくゲームを行うことができる入賞役である。
(6)役物
RBゲーム及びSRBゲームの各遊技(役物遊技)において入賞する入賞役であり、入賞により所定数のメダルが払い出される入賞役である。
(1) Big bonus (BB)
This is a winning combination in which a big bonus game (BB game) is started by winning. In this embodiment, flag carryover is performed for BB. That is, when BB is won internally, a flag indicating this is raised (stored in a predetermined area of the RAM 313), but even if the BB is not won in the game, the flag is kept standing until winning. Even after the next game, it is assumed that BB is currently in internal winning. “BB / re-game” is a winning combination in which BB and re-game are simultaneously won internally, and when this is won internally, re-game can be won in the internally won game, and BB can carry over the flag.
(2) Regular bonus (RB)
A winning combination in which a regular bonus game (RB game) is started by winning. In the present embodiment, the above-described flag carryover is also performed for the RB.
(3) Shift regular bonus (SRB)
This is a winning combination that is won only during the BB game (more specifically during the BB general game), and a shift regular bonus game (RB game) having the same content as the RB game is started by winning.
(4) Small role A winning combination in which a predetermined number of medals are paid out by winning. Corresponding pattern combinations and the number of payouts are as shown in FIG. The “small role (AT role)” is allowed to display the corresponding combination of pictures only when the stop operation order of the reels 110 to 112 (the operation order of the stop buttons 137 to 139) is predetermined. It is a winning combination that can be won.
(5) Re-game A winning combination that allows a game to be played without a medal being inserted in the next game by winning a prize.
(6) Bonus A winning combination for winning in each game (combination game) of the RB game and the SRB game, and a winning combination in which a predetermined number of medals are paid out.

次に、各入賞役には、設定値(図7では設定1〜6)ごと、に内部当選確率が設定されている。なお、同図では内部当選確率を示しているが、実際の内部抽選時の処理としては以下のようになる。すなわち、入賞役内部抽選時に取得される乱数値の範囲(0〜16384)はあらかじめいくつかの領域(各当選確率の大きさに相当する領域)に分割されており、各領域に各入賞役の当選やはずれが対応付けられている。これらの情報は、入賞役抽選テーブルとしてROM312に格納されており、入賞役の内部抽選では、取得した乱数値がどの範囲に属するかで入賞役の内部当選の当否が決定する。後で述べる各種の抽選処理についても同様な方式を採用することができる。   Next, for each winning combination, an internal winning probability is set for each set value (settings 1 to 6 in FIG. 7). In the figure, the internal winning probability is shown, but the actual internal lottery process is as follows. That is, the range of random numbers (0 to 16384) acquired at the time of winning combination internal lottery is divided in advance into several regions (regions corresponding to the size of each winning probability). Winning and loss are associated. These pieces of information are stored in the ROM 312 as a winning combination lottery table. In the internal lottery of the winning combination, whether or not the internal winning of the winning combination is determined according to which range the acquired random number value belongs. A similar method can be adopted for various lottery processes described later.

なお、スロットマシンの分野では、ボーナスゲームに移行するビッグボーナス(BB)及びレギュラーボーナス(RB)や、新たにメダルを投入することなく次のゲームが可能となる再遊技(リプレイ)は、入賞役と区別されて「作動絵柄」と呼ばれる場合があるが、本書における「入賞役」にはビッグボーナス、レギュラーボーナス、再遊技のいずれも含まれ、また、「入賞」にはこれらに入賞することが含まれる。   In the field of slot machines, big bonuses (BB) and regular bonuses (RB) that shift to bonus games, and replays (replays) that allow the next game without newly inserting medals, In some cases, it is called “working picture”, but the “winning part” in this book includes any of the big bonus, regular bonus, and replay, and “winning” may win these. included.

<遊技状態>
本実施形態では、大別すると、遊技状態として通常遊技、BBゲーム、RBゲーム及びSRBゲームがある。
・BBゲーム:
BBゲームの内容は、複数種類考えられるが、本実施形態では、BBゲーム中にSRBに入賞することが可能で、これに入賞するとSRBゲームが開始される。なお、BBゲームを、SRBゲーム中の場合とそうでない場合とを区別するため、本書では後者をBB一般遊技と称している。BBゲームの終了条件は、例えば、予め定められた獲得枚数に達した場合(例えば380枚の払い出し)とすることができる。また、他の終了条件として、例えば、SRBの入賞回数が所定数に達した場合(例えば3回)か、BB一般遊技のゲーム回数が所定数に達した場合(例えば30回)とすることもできる。
・RBゲーム、SRBゲーム
RBゲーム及びSRBゲームの内容は複数種類考えられるが、予め定めた回数(例えば12回)の役物遊技を消化するか、あるいは、役物が予め定めた回数(例えば8回)入賞するかのいずれかの条件が成立することにより終了するものとすることができる。
<Game state>
In this embodiment, when roughly classified, there are a normal game, a BB game, an RB game, and an SRB game as the gaming state.
・ BB game:
Although the content of the BB game can be considered in plural types, in this embodiment, it is possible to win the SRB during the BB game, and when this is won, the SRB game is started. In order to distinguish the case where the BB game is in the SRB game from the case where it is not, the latter is referred to as a BB general game. The BB game end condition can be, for example, a case where a predetermined number of acquisitions is reached (for example, 380 payouts). In addition, as another ending condition, for example, when the number of SRB winnings reaches a predetermined number (for example, 3 times) or when the number of BB general games reaches a predetermined number (for example, 30 times). it can.
-RB game, SRB game There are a plurality of types of RB game and SRB game, but either a predetermined number of times (for example, 12 times) of an accessory game or a number of times that an object is determined (for example, 8) Times), it can be terminated when any of the conditions for winning is established.

<遊技の基本的制御>
図8は、本実施形態のスロットマシン100における遊技の基本的制御を示すフローチャートである。遊技の基本的制御はCPU310が中心になって行い、電源断等を検知しないかぎり、同図の遊技処理を実行する。以下、この遊技処理について説明する。なお、特に説明しないが主制御部300は各処理を経る毎に副制御部400へ処理結果等を示すコマンドを送信し、副制御部400が主制御部300の処理状況を把握できるようにする。
<Basic control of games>
FIG. 8 is a flowchart showing the basic control of the game in the slot machine 100 of the present embodiment. Basic control of the game is performed mainly by the CPU 310, and the game process shown in FIG. Hereinafter, this game process will be described. Although not specifically described, the main control unit 300 transmits a command indicating a processing result or the like to the sub control unit 400 every time each process is performed, so that the sub control unit 400 can grasp the processing status of the main control unit 300. .

S1では遊技開始処理を行なう。ここでは、主としてメダルのベットに関する処理と、スタートレバー135に対する遊技の開始操作の検知に関する処理等を行う。詳細は後述する。S2では入賞ライン確定処理を行なう。ここではS1の遊技開始処理の結果に応じてその遊技で有効となる入賞ライン114を確定し、対応する入賞ライン表示ランプ120を点灯させる。   In S1, a game start process is performed. Here, processing mainly related to betting of medals, processing related to detection of a game start operation on the start lever 135, and the like are performed. Details will be described later. In S2, a winning line determination process is performed. Here, in accordance with the result of the game start process in S1, the winning line 114 that is effective in the game is determined, and the corresponding winning line display lamp 120 is turned on.

S3では、乱数発生回路317で発生させた乱数を取得する。S4ではS3で取得した乱数値と、ROM312に格納されている入賞役抽選テーブルを用いて、入賞役の内部抽選を行う。入賞役の内部抽選は遊技者に有利となる権利の抽選の一種である。内部抽選の結果、いずれかの入賞役に内部当選した場合、RAM313に設定されたその入賞役のフラグがONになる。   In S3, the random number generated by the random number generation circuit 317 is acquired. In S4, the winning combination internal lottery is performed using the random value acquired in S3 and the winning combination lottery table stored in the ROM 312. The internal lottery of the winning combination is a kind of lottery of rights that is advantageous to the player. As a result of the internal lottery, when any winning combination is won internally, the winning combination flag set in the RAM 313 is turned ON.

S5では、全リール110乃至112の回転を開始させるリール回転処理を行なう。S6ではリール停止制御処理を行なう。ここでは、ストップボタン137乃至139に対する操作に応じて、リール110乃至112のうち、操作されたストップボタン137乃至139に対応するいずれかのリールを制御して停止させる。   In S5, a reel rotation process for starting rotation of all reels 110 to 112 is performed. In S6, a reel stop control process is performed. Here, according to an operation on the stop buttons 137 to 139, one of the reels 110 to 112 corresponding to the operated stop button 137 to 139 is controlled and stopped.

リール停止制御は、内部抽選で内部当選した入賞役か、又は、いわゆるフラグ持ち越し中の入賞役については、対応する絵柄組合せが揃って表示されることが許容される一方、そうでない場合には各入賞役に対応する絵柄組合せが揃って表示されないように構成されている。例えば、小役の「俵」に内部当選していない場合、「俵」の絵柄組合せが表示されるタイミングでリール110乃至112の停止操作が行われたとしても、リール110乃至112は直ちに停止せずに俵の絵柄組合せが揃わないように制御される。逆に、「俵」に内部当選している場合には、俵の絵柄組合せが表示されるタイミングでリール110乃至112の停止操作が行われなかったとしても、一定の範囲でリール110乃至112は直ちに停止せずに俵の絵柄組合せが揃うように制御されることになる。   Reel stop control is allowed for winning combinations that were won internally by the internal lottery or so-called flag carryover winning combinations. The pattern combinations corresponding to the winning combination are not displayed together. For example, if the small role “俵” has not been elected internally, even if the reels 110 to 112 are stopped at the timing when the symbol combination “絵” is displayed, the reels 110 to 112 are immediately stopped. It is controlled so that the pattern combinations of the kites are not complete. On the other hand, when “内部” is internally won, even if the reels 110 to 112 are not stopped at the timing when the symbol combination is displayed, the reels 110 to 112 are within a certain range. It will be controlled so that the combination of the patterns of the kites is aligned without stopping immediately.

リールの停止制御は、予め定めた複数種類のリール停止制御データテーブルの中から内部抽選結果に基づいていずれかを選択し、選択したリール停止制御データテーブルに示された停止位置データを更に選択して各リール110乃至112を停止する。図11(b)は内部抽選結果と、対応するリール停止制御データテーブルのNo.と、を示した図である。リール停止制御データテーブルは、各遊技状態と各内部抽選結果とに応じて区分けされている。リール停止制御データテーブルには、図示しないがフラグ持ち越しの有無等に応じて各リール110乃至112の複数種類の停止位置データの対応が記録されている。   For the reel stop control, one of a plurality of predetermined reel stop control data tables is selected based on the internal lottery result, and the stop position data indicated in the selected reel stop control data table is further selected. The reels 110 to 112 are stopped. FIG. 11B shows the internal lottery result and the corresponding reel stop control data table No .. FIG. The reel stop control data table is divided according to each gaming state and each internal lottery result. In the reel stop control data table, correspondences of a plurality of types of stop position data of the reels 110 to 112 are recorded in accordance with the presence / absence of flag carry-over (not shown).

図11(a)はリール停止制御処理の例を示すフローチャートである。S41ではいずれかのストップボタン137乃至139が操作されたか否かを判定する。該当する場合はS42へ進み、該当しない場合は待ちとなる。S42では遊技状態、内部抽選結果に応じてリール停止制御データテーブルを選択し、更に、操作されたストップボタン137乃至139等に応じて停止位置データを選択する。S43では副制御部400にS42で選択した停止位置データに関する情報を送信する。副制御部400では受信した情報に応じた演出を実行できる。   FIG. 11A is a flowchart showing an example of the reel stop control process. In S41, it is determined whether any of the stop buttons 137 to 139 has been operated. If applicable, the process proceeds to S42, and if not applicable, the process waits. In S42, the reel stop control data table is selected according to the gaming state and the internal lottery result, and further stop position data is selected according to the operated stop buttons 137 to 139 and the like. In S43, information related to the stop position data selected in S42 is transmitted to the sub-control unit 400. The sub-control unit 400 can execute effects according to the received information.

S44ではS41で検知した停止操作のタイミングと、S42で選択した停止位置データとに基づいて対応するリール110乃至112のいずれかを停止させる。S45では副制御部400にS44で停止したリールの位置にに関する情報を送信する。副制御部400では受信した情報に応じた演出を実行できる。S46では全てのリール110乃至112が停止したか否かを判定し、該当する場合は処理を終了し、該当しない場合はS41へ戻って同様の処理を繰り返す。   In S44, one of the corresponding reels 110 to 112 is stopped based on the timing of the stop operation detected in S41 and the stop position data selected in S42. In S45, information regarding the position of the reel stopped in S44 is transmitted to the sub-control unit 400. The sub-control unit 400 can execute effects according to the received information. In S46, it is determined whether or not all the reels 110 to 112 have been stopped. If applicable, the process is terminated. If not, the process returns to S41 and the same process is repeated.

図8に戻り、S7では入賞判定処理を行う。ここでは、有効化された入賞ライン114上に、内部当選した入賞役又はフラグ持越し中の入賞役に対応する絵柄組合せが表示された場合にその入賞役に入賞したと判定する。例えば、有効化された入賞ライン114上に、「俵−俵−俵」が揃っていたならば俵(小役)入賞と判定する。また、入賞した入賞役に対応するフラグがリセットされる。S8では、払い出しのある何らかの入賞役に入賞していれば、その入賞役に対応する枚数のメダルを払い出す払出処理を行なう。S9では、遊技状態制御処理を実行する。この遊技状態制御処理では、遊技状態を移行するための制御が行われ、例えば、ビッグボーナスやレギュラーボーナスのようなボーナス入賞の場合に次回から対応するボーナスゲームを開始できるよう準備し、それらの最終遊技では、次回から通常遊技が開始できるよう準備する。以上により1ゲームの処理が終了し、S1へ戻って同様の処理を繰り返すことにより遊技が進行することになる。   Returning to FIG. 8, a winning determination process is performed in S7. Here, it is determined that a winning combination has been won when a picture combination corresponding to an internally winning winning combination or a winning combination with a flag carryover is displayed on the activated winning line 114. For example, if “俵-俵-俵” is aligned on the activated winning line 114, it is determined that the player wins a small role. In addition, the flag corresponding to the winning combination won is reset. In S8, if a winning combination with a payout has been won, a payout process for paying out the number of medals corresponding to the winning combination is performed. In S9, a game state control process is executed. In this gaming state control process, control for changing the gaming state is performed. For example, in the case of a bonus winning such as a big bonus or a regular bonus, a corresponding bonus game is prepared so that it can be started from the next time. In the game, prepare to start the normal game next time. Thus, the process for one game is completed, and the game progresses by returning to S1 and repeating the same process.

<遊技開始処理>
次に、S1の遊技開始処理について説明する。図9はS1の遊技開始処理を示すフローチャートである。S11では遊技開始コマンドを副制御部400へ送信する。S12では現在の遊技状態に応じてベット可能なメダルの数を示す規定枚数を設定する。現在の遊技状態が通常遊技、BB一般遊技の場合は規定枚数として3が設定され、役物遊技の場合は1が設定される。S13では前回のゲームでリプレイ(再遊技)に入賞したか否かを判定する。該当する場合はS14へ進み、そのゲームのベット数としてS12で設定した規定枚数を設定する。該当しない場合はS15へ進む。
<Game start processing>
Next, the game start process of S1 will be described. FIG. 9 is a flowchart showing the game start process of S1. In S11, a game start command is transmitted to the sub-control unit 400. In S12, a prescribed number indicating the number of medals that can be bet is set according to the current gaming state. When the current game state is a normal game or a BB general game, 3 is set as the specified number, and when the game state is an accessory game, 1 is set. In S13, it is determined whether or not a replay (replay) has been won in the previous game. If applicable, the process proceeds to S14, and the specified number set in S12 is set as the bet number of the game. If not, the process proceeds to S15.

S15では現在の処理状況としてベット処理中を設定する。また、ベット処理中が設定されたことを示すコマンドを副制御部400へ送信する。S16では現在のベット数が規定枚数であるか否かを判定する。該当する場合はS17へ進み、該当しない場合は待ちとなる。ここで、ベット数は前回の遊技で再遊技に入賞した場合の他、メダル投入口134へメダルが投入されることによりメダルがベットされた場合、ベットボタン130、131(ベットボタン)に対する操作でクレジットのメダルが投入されることによりメダルがベットされた場合に設定される。以下、ベットボタン130、131に対する操作によりベットされる場合の処理について説明する。   In S15, the bet processing is set as the current processing status. In addition, a command indicating that the betting process is being set is transmitted to the sub-control unit 400. In S16, it is determined whether or not the current bet number is a prescribed number. If applicable, the process proceeds to S17, and if not applicable, the process waits. Here, the number of bets can be determined by operating the bet buttons 130 and 131 (bet buttons) when a medal is betted by inserting a medal into the medal insertion slot 134 in addition to a case where a replay is won in the previous game. This is set when a medal is bet by inserting a medal of credit. Hereinafter, processing when a bet is made by operating the bet buttons 130 and 131 will be described.

図10は主制御部300の割り込み処理を示すフローチャートである。本実施形態の場合、ベットボタン130、131に対する操作によるベットは割り込み処理で処理される。S21ではベットボタン130、131に対する操作があったか否かが判定される。該当する場合はS23へ進み、該当しない場合はS22へ進む。S22では他の処理を行い、その後、割り込み処理が終了する。   FIG. 10 is a flowchart showing interrupt processing of the main control unit 300. In the present embodiment, a bet by an operation on the bet buttons 130 and 131 is processed by an interrupt process. In S21, it is determined whether or not there is an operation on the bet buttons 130 and 131. If yes, go to S23, otherwise go to S22. In S22, other processing is performed, and then the interrupt processing is terminated.

S23では現在の処理状況がベット処理中か否かを判定する。該当する場合はS25へ進み、該当しない場合はS24へ進む。S24ではベットボタン130、131に対する操作があったことを示す操作情報をコマンドとして副制御部400へ送信する。S25では現在のベット数がS12で設定された規定枚数未満か否かを判定する。該当する場合はS26へ進み、該当しない場合はS27へ進む。S26では現在のクレジット数が1以上か否かを判定する。該当する場合はS28へ進み、該当しない場合はS27へ進む。なお、クレジット数に関する情報は上述した通りRAM313の所定の記憶エリアに格納されている。 In S23, it is determined whether or not the current processing status is betting processing. If applicable, the process proceeds to S25, and if not, the process proceeds to S24. In S24, operation information indicating that there is an operation on the bet buttons 130 and 131 is transmitted to the sub-control unit 400 as a command. In S25, it is determined whether or not the current bet number is less than the specified number set in S12. If yes, go to S26, otherwise go to S27. In S26, it is determined whether the current credit number is 1 or more. If applicable, the process proceeds to S28, and if not, the process proceeds to S27. Information regarding the number of credits is stored in a predetermined storage area of the RAM 313 as described above.

S27ではベットボタン130、131に対する操作があったことを示す操作情報をコマンドとして副制御部400へ送信する。操作情報には、ベットボタン130、131に対する操作によるベット操作に対応して後述するクレジット管理処理(S30)によりクレジットの数が減算されたか否かを示す識別情報が含まれる。S27ではS30のクレジット管理処理が実行されないので、メダルが0枚受付けられた(つまり、有効にベットされず、クレジットの数が減算されなかった)ことを示す識別情報が含まれる。   In S27, operation information indicating that there is an operation on the bet buttons 130 and 131 is transmitted to the sub-control unit 400 as a command. The operation information includes identification information indicating whether or not the number of credits has been subtracted by a credit management process (S30), which will be described later, corresponding to a bet operation by an operation on the bet buttons 130 and 131. In S27, since the credit management process of S30 is not executed, identification information indicating that 0 medals have been accepted (that is, the bet has not been effectively made and the number of credits has not been subtracted) is included.

S28ではベットボタン130、131に対する操作があったことを示す操作情報をコマンドとして副制御部400へ送信する。操作情報には上述した識別情報が含まれ、S28ではその後S30のクレジット管理処理が実行されるので、メダルが1枚受付けられた(つまり、1枚有効にベットされ、クレジットの数が減算された)ことを示す識別情報が含まれる。S29では現在のベット数を更新してこれを1つ加算する。S30ではクレジット管理処理を行なう。ここではRAM313の所定の記憶エリアに格納されているクレジット数に関する情報において、クレジット数を1つ減算する。   In S28, operation information indicating that there is an operation on the bet buttons 130 and 131 is transmitted to the sub-control unit 400 as a command. The operation information includes the identification information described above, and in S28, the credit management process in S30 is executed thereafter, so that one medal is accepted (that is, one bet is valid and the number of credits is subtracted). ) Is included. In S29, the current bet number is updated and one is added. In S30, a credit management process is performed. Here, the credit number is subtracted by one from the information regarding the credit number stored in a predetermined storage area of the RAM 313.

S31では今回操作されたベットボタン130、131がMAXベットボタン131であったか否かを判定する該当する場合はS32へ進み、該当しない場合はS22へ進む。S32ではS25乃至S30の処理が3回繰り返されたか否かを判定する。MAXベットボタン131が操作された場合には、1回の操作で3枚のメダルのベットが可能であるため、S25乃至S30の処理を3回繰り返すことになる。該当する場合はS22へ進み、該当しない場合はS25へ戻る。以上により1単位の割り込み処理が終了する。   In S31, it is determined whether or not the bet buttons 130 and 131 operated this time are the MAX bet buttons 131. If applicable, the process proceeds to S32. Otherwise, the process proceeds to S22. In S32, it is determined whether or not the processes in S25 to S30 have been repeated three times. When the MAX bet button 131 is operated, it is possible to bet three medals with one operation, and thus the processing from S25 to S30 is repeated three times. If applicable, the process proceeds to S22, and if not, the process returns to S25. Thus, one unit of interrupt processing is completed.

さて、本実施形態ではS24の処理により、ベットボタン130、131に対する操作があると、ベット処理中か否かに関わらず、当該操作を示す操作情報のコマンドが副制御部400へ送信される。また、ベット処理中においても、S27の処理により、ベットボタン130、131に対する操作があると、ベット操作に対応するクレジットが無くても当該操作を示す操作情報のコマンドが副制御部400へ送信される。つまり、ベットボタン130、131に対する操作があればその操作毎に必ず操作情報が主制御部300から送信されるので、ベットボタン130、131が有効に機能しているか否かを試験する場合、操作情報が送信される条件(例えば、クレジットの数が1以上)をセットする必要がない。従って、スロットマシン100に対する操作(ここではベット操作)の試験をより簡易に行える。また、ベットボタン130、131に対する操作があれば必ず操作情報が送信され、操作情報の送信が特定の機能の実行時(例えばベット処理中)に限定されない。従って、後述する演出に関する処理機能のように、ベットボタン130、131、特にMAXベットボタン131に対する操作に対して他機能を簡易に付加できる。   In the present embodiment, when there is an operation on the bet buttons 130 and 131 by the process of S24, an operation information command indicating the operation is transmitted to the sub-control unit 400 regardless of whether or not the bet process is in progress. Even during the betting process, if there is an operation on the bet buttons 130 and 131 by the process of S27, an operation information command indicating the operation is transmitted to the sub-control unit 400 even if there is no credit corresponding to the betting operation. The That is, if there is an operation on the bet buttons 130 and 131, the operation information is always transmitted from the main control unit 300 for each operation, so when testing whether or not the bet buttons 130 and 131 are functioning effectively, There is no need to set conditions for transmitting information (for example, the number of credits is 1 or more). Therefore, an operation test (here, a bet operation) on the slot machine 100 can be performed more easily. Further, if there is an operation on the bet buttons 130 and 131, the operation information is always transmitted, and the transmission of the operation information is not limited to when a specific function is executed (for example, during the betting process). Accordingly, other functions can be easily added to the operations on the bet buttons 130 and 131, particularly the MAX bet button 131, as in the processing function relating to the effects described later.

また、本実施形態では操作情報に識別情報が付加されるので副制御部400側で受信した操作情報がベット操作であるか否かを簡易に識別できる。なお、本実施形態ではベットボタン130、131を対象としたが他の操作手段(例えば、スタートレバー135、ストップボタン137乃至139)にも適用可能である。   In the present embodiment, since identification information is added to the operation information, it can be easily identified whether or not the operation information received on the sub-control unit 400 side is a bet operation. In this embodiment, the bet buttons 130 and 131 are targeted, but the present invention can also be applied to other operation means (for example, a start lever 135 and stop buttons 137 to 139).

次に、図9に戻り、S17ではスタートレバー135が操作されたか否かを判定する。該当する場合はS18へ進み、該当しない場合は待ちとなる。S18では現在の処理状況としてベット処理中をクリアし、また、その旨を副制御部400へコマンドとして送信する。以上により遊技開始処理が終了する。なお、遊技開始処理で設定されたベット数はS2の入賞ライン確定処理の後、クリアされる。   Next, returning to FIG. 9, it is determined in S17 whether or not the start lever 135 has been operated. If applicable, the process proceeds to S18, and if not applicable, the process waits. In S18, bet processing is cleared as the current processing status, and the fact is transmitted as a command to the sub-control unit 400. Thus, the game start process ends. Note that the bet number set in the game start process is cleared after the winning line determination process in S2.

<副制御部400の処理>
次に、副制御部400の処理について説明する。副制御部400のCPU410は主制御部300又は演出装置制御部500からのコマンドに従って以下の処理を実行する。図12(a)は副制御部400のメイン処理を示すフローチャート、図12(b)は副制御部400の割り込み処理を示すフローチャートである。図12(b)に示すように副制御部400は割り込み処理により主制御部300又は演出装置制御部500からのコマンドを受信し(S71)、RAM413上の所定の記憶エリアに順次格納する(S72)。そして、図12(a)に示すようにS51で格納されたコマンドを古いものから順にRAM413から取得し、対応する処理を行なう。
<Processing of Sub Control Unit 400>
Next, processing of the sub control unit 400 will be described. The CPU 410 of the sub-control unit 400 executes the following processing in accordance with commands from the main control unit 300 or the rendering device control unit 500. 12A is a flowchart showing main processing of the sub-control unit 400, and FIG. 12B is a flowchart showing interrupt processing of the sub-control unit 400. As shown in FIG. 12B, the sub-control unit 400 receives a command from the main control unit 300 or the rendering device control unit 500 by interrupt processing (S71), and sequentially stores it in a predetermined storage area on the RAM 413 (S72). ). Then, as shown in FIG. 12A, the commands stored in S51 are acquired from the RAM 413 in order from the oldest, and the corresponding processing is performed.

S52ではS51で取得したコマンドが操作情報を示すコマンドか否かを判定する。該当する場合はS57へ進みそうでない場合はS53へ進む。S57では操作情報処理を実行する。詳細は後述する。S53ではS51で取得したコマンドが内部抽選(S4)の結果を示すコマンドか否かを判定する。該当する場合はS58へ進みそうでない場合はS54へ進む。S58では演出抽選処理1を実行する。詳細は後述する。   In S52, it is determined whether or not the command acquired in S51 is a command indicating operation information. If applicable, the process proceeds to S57, and if not, the process proceeds to S53. In S57, operation information processing is executed. Details will be described later. In S53, it is determined whether or not the command acquired in S51 is a command indicating the result of the internal lottery (S4). If applicable, the process proceeds to S58, otherwise proceeds to S54. In S58, the effect lottery process 1 is executed. Details will be described later.

なお、本実施形態における「演出」としては、例えば、遊技者の期待感を減退させない効果を奏する演出を挙げられ、代表的には遊技者にとって有利な決定(例えば、内部抽選に当選したこと等)或いは有利な遊技状態への移行を遊技者に示唆する期待感演出である。このような演出はLCD600による電子画像の出力、扉186の移動、ランプの点灯、スピーカからの音声出力により実行できる。上記の期待感演出は、遊技者が1ゲームに費やす時間(平均的な時間)よりも長い時間行なうことができ、例えば、数ゲームにわたって連続した演出を行うこともできる。このような場合、キャラクタ等を用いてストーリ性のある演出が展開できる。   In addition, the “production” in the present embodiment includes, for example, an effect that does not reduce the player's expectation, and is typically a decision that is advantageous to the player (for example, winning an internal lottery, etc. ) Or a sense of expectation that suggests the player to transition to an advantageous gaming state. Such effects can be executed by outputting an electronic image on the LCD 600, moving the door 186, turning on a lamp, and outputting sound from a speaker. The expectation effect can be performed for a time longer than the time (average time) that the player spends in one game. For example, the effect can be performed continuously over several games. In such a case, an effect with a story can be developed using a character or the like.

S54ではS51で取得したコマンドが入賞判定処理(S7)の結果を示すコマンドか否かを判定する。該当する場合はS59へ進みそうでない場合はS55へ進む。S59演出抽選処理2を実行する。詳細は後述する。S55ではS51で取得したコマンドが演出装置制御部500から送信される演出終了を示すコマンドか否かを判定する。なお、演出装置制御部500は1単位の演出処理が終了するとこれを示すコマンドを副制御部400へ送信する。S55において、該当する場合はS60へ進みそうでない場合はS56へ進む。S60では演出管理処理を実行する。詳細は後述する。S56ではその他の処理を実行する。以上により1単位の処理が終了する。以降、同様の処理を副制御部400は繰り返すことになる。   In S54, it is determined whether or not the command acquired in S51 is a command indicating the result of the winning determination process (S7). If applicable, the process proceeds to S59, otherwise proceeds to S55. S59 effect lottery processing 2 is executed. Details will be described later. In S55, it is determined whether or not the command acquired in S51 is a command indicating the end of the effect transmitted from the effect device control unit 500. The rendering device control unit 500 transmits a command indicating this to the sub-control unit 400 when one unit of rendering process is completed. In S55, if applicable, the process proceeds to S60, otherwise proceeds to S56. In S60, an effect management process is executed. Details will be described later. In S56, other processing is executed. Thus, one unit of processing is completed. Thereafter, the sub-control unit 400 repeats the same processing.

<操作情報処理>
図13はS57の操作情報処理を示すフローチャートである。S81では操作情報に識別情報が含まれているか否かを判定する。該当する場合はS82へ進み、該当しない場合はS85へ進む。S82では識別情報の内容をチェックし、0枚受付(S27)か、1枚受付(S28)かを判定する。0枚受付の場合はS84へ進み、1枚受付の場合はS83へ進む。
<Operation information processing>
FIG. 13 is a flowchart showing the operation information processing in S57. In S81, it is determined whether or not the operation information includes identification information. If applicable, the process proceeds to S82, and if not, the process proceeds to S85. In S82, the contents of the identification information are checked to determine whether 0 sheets have been received (S27) or 1 sheet has been received (S28). If zero sheets are received, the process proceeds to S84. If one sheet is received, the process proceeds to S83.

S83とS84ではベット操作に関する報知を行なう。ここでは、スピーカ483からの音声による報知を行なうが他の報知手段でもよい。そして、S83では受付音を出力し、S84では受付音とは異なる非受付音を出力する。つまり、操作情報に含まれる識別情報の内容に応じて異なる報知を行う。これにより、遊技者のベット操作が有効に受け付けられたかを遊技者に知らせることができる。   In S83 and S84, notification regarding the betting operation is performed. Here, the notification from the speaker 483 is performed by voice, but other notification means may be used. In S83, a reception sound is output, and in S84, a non-acceptance sound different from the reception sound is output. That is, different notifications are performed according to the contents of the identification information included in the operation information. Thereby, it is possible to notify the player whether or not the player's betting operation has been accepted effectively.

ここで、本実施形態では、図10に示したように、S31及びS32の処理により、3枚のメダルのベットを指示するMAXベットボタン131に対する1回のベット操作に対して、S30の処理が3回行なわれ、また、S27及びS28の処理が合計で3回行なわれる。つまり、MAXベットボタン131に対する1回のベット操作に対して予め定めた複数のクレジットの数が減算され、その複数分だけ、操作情報が主制御部300から副制御部へ送信される。   Here, in the present embodiment, as shown in FIG. 10, the process of S30 is performed for one bet operation on the MAX bet button 131 instructing the bet of three medals by the processes of S31 and S32. The process of S27 and S28 is performed three times in total. That is, a predetermined number of credits is subtracted for one bet operation on the MAX bet button 131, and operation information is transmitted from the main control unit 300 to the sub-control unit for the plurality of bet operations.

このため、例えば、クレジット数が2の状態でMAXベットボタン131に対するベット操作が行われた場合、ベット操作に関する報知は、受付音⇒受付音⇒非受付音(例えば、ピロ⇒ピロ⇒ズドン)となり、3枚目のメダル投入が有効に受け付けられなかったことを遊技者に報知することができる。MAXベットボタン131は1回の操作で3枚のメダルがベット可能であり、遊技者はクレジット数が3枚未満の場合、メダルのベットが3枚分行なわれていないことに気付き難いが、本実施形態ではこれを遊技者に気付かせることができる。   For this reason, for example, when a bet operation is performed on the MAX bet button 131 in a state where the number of credits is 2, the notification regarding the bet operation is reception sound ⇒ reception sound ⇒ non-acceptance sound (for example, Pyro ⇒ Piro ⇒ Sudden). The player can be notified that the insertion of the third medal has not been accepted effectively. The MAX bet button 131 can bet three medals in one operation, and if the player has less than three credits, it is difficult for the player to notice that three medals are not bet. In the embodiment, this can be noticed by the player.

次に、図13に戻り、S85乃至S89は演出に関する処理である。これについては演出の概略について説明してから後述する。   Next, returning to FIG. 13, steps S85 to S89 are processes related to effects. This will be described later after the outline of the effect is described.

<演出の概略>
本実施形態では、主としてLCD600及び扉183により複数種類の演出が実行される。そして、演出の内容はMAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様により変化する。演出には、MAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様が特定の操作態様の場合にのみ実行される特定演出が含まれる。
<Outline of production>
In the present embodiment, a plurality of types of effects are executed mainly by the LCD 600 and the door 183. The contents of the effect change depending on the player's operation mode on the MAX bet button 131. The effect includes a specific effect that is executed only when the player's operation mode for the MAX bet button 131 is a specific operation mode.

<演出例1>
図21はLCD600により実行される演出の例を示す図である。同図の例では、操作要求演出と操作要求演出後にMAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様に応じて実行される特定演出と、失敗演出とを示している。操作要求演出は遊技者に対してMAXベットボタン131に対する操作を促す演出であり、特定演出は操作要求演出中になされたMAXベットボタン131に対する操作態様が特定の操作態様の場合に実行され、失敗演出は操作要求演出中になされたMAXベットボタン131に対する操作態様が特定の操作態様の場合でなかった場合に実行される。失敗演出は、MAXベットボタン131に対する操作態様が特定の操作態様でない旨を報知する演出となる。
<Example 1>
FIG. 21 is a diagram illustrating an example of an effect executed by the LCD 600. In the example of the figure, an operation request effect, a specific effect executed according to the player's operation mode on the MAX bet button 131 after the operation request effect, and a failure effect are shown. The operation request effect is an effect that prompts the player to operate the MAX bet button 131, and the specific effect is executed when the operation mode for the MAX bet button 131 performed during the operation request effect is a specific operation mode, and fails. The effect is executed when the operation mode for the MAX bet button 131 made during the operation request effect is not a specific operation mode. The failure effect is an effect of notifying that the operation mode for the MAX bet button 131 is not a specific operation mode.

本実施形態では、特定演出が実行されるための条件、つまり、特定の操作態様は、MAXベットボタン131が所定の時間(以下、制限時間)内に所定の回数以上操作されたことである。遊技者に対して一定の苦労を伴う連続的な操作が要求されるので、特定演出が実行された時に遊技者に達成感を与えることができる。   In the present embodiment, the condition for executing the specific effect, that is, the specific operation mode is that the MAX bet button 131 is operated a predetermined number of times or more within a predetermined time (hereinafter, limited time). Since the player is required to perform a continuous operation with a certain amount of difficulty, it is possible to give the player a sense of achievement when the specific performance is executed.

図21においては、まず、操作要求演出として「BETを連打せよ!」との画像がLCD600に表示され、MAXベットボタン131を連打することが遊技者に促される。そして、操作要求演出としてキャラクタが追いかけっこする動画が順次表示される。操作要求演出を実行することで、MAXベットボタン131への操作タイミングを知らしめることができると共に、MAXベットボタン131に対する操作如何で特定演出が実行されるとの期待感を遊技者に与えることができる。   In FIG. 21, first, an image of “BET BET!” Is displayed on the LCD 600 as an operation request effect, and the player is prompted to repeatedly press the MAX bet button 131. Then, as the operation request effect, a moving image followed by the character is sequentially displayed. By executing the operation request effect, it is possible to notify the operation timing of the MAX bet button 131 and to give the player a sense of expectation that the specific effect will be executed depending on the operation of the MAX bet button 131. it can.

同図の操作態様チェック期間は上記の制限時間を示し、この間にMAXベットボタン131が操作された回数がチェックされる。遊技者のMAXベットボタン131に対する操作状況(ここでは回数)は、操作状況報知として操作要求演出に含まれLCD600に表示される。図21の例ではレベルメータ状の表示を操作状況報知として行い、遊技者がMAXベットボタン131を操作する度にレベルメータの升目が塗りつぶされてゆく。この表示を見ることで遊技者は特定演出がなされるための条件の達成度を把握でき、遊技者の期待感を効果的に向上させること、つまり、遊技者を熱くさせることができる。   The operation mode check period shown in the figure shows the time limit described above, and the number of times the MAX bet button 131 is operated is checked during this period. The operation state (the number of times here) of the player's MAX bet button 131 is included in the operation request effect as an operation state notification and displayed on the LCD 600. In the example of FIG. 21, a level meter-like display is performed as an operation status notification, and the level meter cell is filled each time the player operates the MAX bet button 131. By looking at this display, the player can grasp the degree of achievement of the condition for performing the specific effect, and can effectively improve the player's expectation, that is, the player can be heated.

しかして、遊技者のMAXベットボタン131に対する操作が制限時間内に所定回数に達すると、図21に示す特定演出がなされる。ここでは、BBの対応絵柄組合せを構成する「7」の絵柄が表示され、BBの内部当選状態を報知する報知演出が行なわれている(BB内部当選報知)。遊技者のMAXベットボタン131に対する操作が制限時間内に所定回数に達しないと、失敗演出が行われ、BBの内部当選状態が報知されない。失敗演出を行うことで次回の操作時への遊技者の操作意欲を高めることができる。   Thus, when the player's operation on the MAX bet button 131 reaches a predetermined number of times within the time limit, the specific effect shown in FIG. 21 is performed. Here, the “7” pattern constituting the corresponding pattern combination of BB is displayed, and a notification effect for notifying the internal winning state of BB is performed (BB internal winning notification). If the player's operation on the MAX bet button 131 does not reach the predetermined number of times within the time limit, a failure effect is performed and the internal winning state of BB is not notified. By performing the failure production, the player's willingness to operate for the next operation can be increased.

このように本実施形態では、特定演出はMAXベットボタン131に対する操作態様が特定の操作態様の場合にのみ実行される。そして特定演出を望む遊技者、つまり、図21の例ではBBの内部当選の有無を知りたい遊技者はMAXベットボタン131を特定の操作態様にて操作する必要がある。従って、遊技者が演出内容に関与でき、かつ、演出内容に関する遊技者の操作意欲を増大させることができる。   Thus, in the present embodiment, the specific effect is executed only when the operation mode for the MAX bet button 131 is a specific operation mode. Then, a player who desires a specific effect, that is, a player who wants to know the presence or absence of the internal winning of BB in the example of FIG. 21, needs to operate the MAX bet button 131 in a specific operation mode. Therefore, the player can be involved in the production content, and the player's willingness to operate regarding the production content can be increased.

図21の例では、BBの内部当選を特定演出にて報知したが、遊技者に有利となる他の権利の当選を報知するようにしてもよいことはいうまでもない。また、特定演出において入賞役の内部当選の報知を行なう場合には、BBやRBのように内部当選確率の低い、特定の入賞役の内部当選を報知するようにすることができる。更に、例えば、BBやRBのような内部当選確率の低い、特定の入賞役の内部当選に関する報知は、全て特定演出とすることが望ましい。こうすることで、遊技者は、BB等の内部当選を知るためにはMAXベットボタン131を操作せざる得なくなり、遊技者の操作意欲をより一層高めることができる。この場合、告知ランプ121によるボーナスの内部当選の報知は特定演出が行われた後にすることで、BB等の内部当選を知るためには遊技者は完全にMAXベットボタン131を操作せざる得なくなる。   In the example of FIG. 21, the internal winning of BB is notified by a specific effect, but it goes without saying that winning of other rights that are advantageous to the player may be notified. Further, when the internal winning of the winning combination is notified in the specific effect, it is possible to notify the internal winning of the specific winning combination having a low internal winning probability like BB or RB. Further, for example, it is desirable that all notifications regarding the internal winning of a specific winning combination with a low internal winning probability such as BB and RB be a specific effect. By doing so, the player is forced to operate the MAX bet button 131 in order to know the internal winning of BB or the like, and the player's willingness to operate can be further enhanced. In this case, the notification of the internal winning of the bonus by the notification lamp 121 is performed after the specific effect is performed, so that the player has to completely operate the MAX bet button 131 in order to know the internal winning such as BB. .

また、BB等の特定の入賞役の内部当選を特定演出により報知する場合、内部抽選処理(S4)の後、そのゲーム又は次ゲーム移行の入賞判定処理(S7)で入賞したと判定される前に実行されると遊技者にとって有益である。例えば、内部抽選処理(S4)の後、そのゲームにおいて全てのリール110乃至112が停止する前に操作要求演出や特定演出(又は失敗演出)が実行可能なようにされることが望ましい。また、BBやRBはフラグ持ち越しされるので、フラグ持ち越し中であると推測した遊技者はMAXベットボタン131に対する操作を行うことでこれを知ることができる。つまり、例えば、内部抽選処理(S4)の後、そのゲームにおいて全てのリール110乃至112が停止し、内部当選したBBやRBに入賞しなかった場合に、次ゲーム移行の入賞判定処理(S7)で入賞と判定されるまでに、操作要求演出や特定演出(又は失敗演出)が実行可能なようにされることが望ましい。   Further, when notifying that the internal winning of a specific winning combination such as BB is made by a specific effect, it is determined after winning the winning determination process (S7) of the game or next game after the internal lottery process (S4). It is beneficial to the player when executed on For example, it is desirable that after the internal lottery process (S4), an operation request effect or a specific effect (or failure effect) can be executed before all the reels 110 to 112 stop in the game. Further, since BB and RB are carried over to the flag, the player who has guessed that the flag is being carried over can know this by operating the MAX bet button 131. That is, for example, after the internal lottery process (S4), when all the reels 110 to 112 are stopped in the game and the internal winning BB or RB is not won, the winning determination process (S7) for the next game transition. It is desirable that an operation request effect or a specific effect (or a failure effect) can be executed until it is determined that a winning is achieved.

<演出例2>
図22はLCD600により実行される演出の他の例を示す図である。同図の例では、MAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様を複数回(ここでは2回。3回以上でもよい。)チェックし、いずれも特定の操作態様であった場合に、最終的な特定演出が実行される例を示す。
<Example 2>
FIG. 22 is a diagram showing another example of the effect executed by the LCD 600. In the example shown in the figure, the player's operation mode for the MAX bet button 131 is checked a plurality of times (here, 2 times, or 3 times or more). An example in which a specific effect is executed is shown.

図22においては、まず、操作要求演出として「BETを連打せよ!」との画像がLCD600に表示され、MAXベットボタン131を連打することが遊技者に促される。そして、操作要求演出としてキャラクタが追いかけっこする動画が順次表示される。この間、操作態様チェック期間1として、MAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様がチェックされる。遊技者のMAXベットボタン131に対する操作が制限時間内に所定回数に達すると、特定演出がなされ、そうでない場合は失敗演出がなされる。ここでの特定演出は、1回目の条件をクリアしたことを示す演出となり(クリア報知演出)、遊技者は次のステージへ進めることになる。失敗演出がなされると一連の演出はこれにて終了となる。   In FIG. 22, first, an image of “BET BET!” Is displayed on the LCD 600 as an operation request effect, and the player is prompted to repeatedly press the MAX bet button 131. Then, as the operation request effect, a moving image followed by the character is sequentially displayed. During this time, as the operation mode check period 1, the player's operation mode for the MAX bet button 131 is checked. When the player's operation on the MAX bet button 131 reaches a predetermined number of times within the time limit, a specific effect is made, otherwise a failure effect is made. The specific effect here is an effect indicating that the first condition has been cleared (clear notification effect), and the player proceeds to the next stage. When a failure production is made, the series of productions is finished.

クリア報知演出の後、再び、操作要求演出が実行され、操作態様チェック期間2として、MAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様がチェックされる。この時のクリア条件は、操作態様チェック期間1の場合よりも厳しくし、クリアを難しくする。例えば、制限時間を短くするか、操作回数を増加することが挙げられる。   After the clear notification effect, the operation request effect is executed again, and the operation mode of the player with respect to the MAX bet button 131 is checked as the operation mode check period 2. The clear condition at this time is stricter than in the case of the operation mode check period 1 and makes clearing difficult. For example, the time limit can be shortened or the number of operations can be increased.

そして、遊技者のMAXベットボタン131に対する操作が制限時間内に所定回数に達すると、特定演出がなされ、そうでない場合は失敗演出がなされる。ここでの特定演出はBB内部当選報知であり、一連の演出は遊技者の成功でもって終了する。遊技者はMAXベットボタン131に対する操作態様の条件を複数回クリアしたので、満足感をもってBB内部当選報知を受けることになろう。   Then, when the player's operation on the MAX bet button 131 reaches a predetermined number of times within the time limit, a specific effect is made, and otherwise, a failure effect is made. The specific effect here is BB internal winning notification, and the series of effects ends with the success of the player. Since the player has cleared the condition of the operation mode for the MAX bet button 131 a plurality of times, the player will receive the BB internal winning notification with satisfaction.

<演出例3>
図23はLCD600と扉183により実行される演出の例を示す図である。同図の例はLCD600の画像表示のみならず、扉183の開閉も合わせて行なう演出例である。同図の例では、まず、開始演出としてLCD600の表示画面を扉183により遮蔽している。本例では特にMAXベットボタン131を操作せよ、との画像表示は行なわず、LCD600の表示画面を扉183により遮蔽することにより、MAXベットボタン131の操作により特定演出がなされるのではないかとの期待感を遊技者に与える。
<Example 3>
FIG. 23 is a diagram illustrating an example of an effect executed by the LCD 600 and the door 183. The example in the figure is an effect example in which not only the image display of the LCD 600 but also the door 183 is opened and closed. In the example shown in the figure, first, the display screen of the LCD 600 is shielded by the door 183 as a start effect. In this example, an image indicating that the MAX bet button 131 is operated is not particularly displayed, and the display screen of the LCD 600 is shielded by the door 183 so that a specific effect can be achieved by operating the MAX bet button 131. Give players a sense of expectation.

遊技者がMAXベットボタン131を連打すると、その回数に応じて扉183が徐々に開く。これは、一種の操作要求演出であり、また、扉183が徐々に開くことは操作状況の報知にもなる。しかして、遊技者のMAXベットボタン131に対する操作が制限時間内に所定回数に達すると、扉183が完全に開いてLCD600に特定の画像表示がなされる特定演出が実行される。同図の例の特定演出は、小役(AT役)に内部当選していることを報知する報知演出(対応絵柄組合せ7−俵−俵の表示)であり、また、小役(AT役)に入賞するためのストップボタン137乃至139の押し順が報知されている(順押し⇒)。   When the player repeatedly hits the MAX bet button 131, the door 183 gradually opens according to the number of times. This is a kind of operation request effect, and gradually opening the door 183 also informs the operation status. Thus, when the player's operation on the MAX bet button 131 reaches a predetermined number of times within the time limit, the door 183 is completely opened and a specific effect is displayed in which a specific image is displayed on the LCD 600. The specific effect in the example in the figure is a notification effect (display of corresponding picture combination 7- 俵-俵) for notifying that a small role (AT role) is internally won, and a small role (AT role). The order of pressing the stop buttons 137 to 139 for winning a prize is notified (forward pressing ⇒).

遊技者のMAXベットボタン131に対する操作が制限時間内に所定回数に達しなかった場合には、失敗演出として扉183が再び閉じる演出(失敗演出例1)や、扉183は完全に開くが失敗したことを示す画像がLCD600に表示される演出(失敗演出例2)がなされる。本例ではLCD600の表示内容と扉183とがMAXベットボタン131に対する操作態様に基づいて制御されることになる。   When the player's operation on the MAX bet button 131 does not reach the predetermined number of times within the time limit, the door 183 is closed again as a failure production (failure production example 1), or the door 183 is completely opened but failed. An effect (failure effect example 2) is displayed in which an image indicating this is displayed on the LCD 600. In this example, the display content of the LCD 600 and the door 183 are controlled based on the operation mode for the MAX bet button 131.

<演出パターン>
演出パターンとは複数種類の演出の各内容である。ここで演出パターンについて説明する。各演出パターンの仕様はテーブル形式でROM412に格納されている。図19は演出パターンテーブルの例を示す図である。本実施形態の場合演出パターンテーブルは通常遊技時とボーナスゲーム時とに大別されており、通常遊技時は複数種類の演出モード1乃至3毎に区分けされている。本実施形態の場合、演出モードが異なると演出内容に登場するメインキャラクターが異なる。本実施形態の場合、メインキャラクターは殿、爺、姫の3種ある。演出モードは所定の条件が成立した時に実行される演出モード選択演出の実行時に設定される。
<Direction pattern>
The production pattern is each content of a plurality of types of production. Here, the production pattern will be described. The specifications of each effect pattern are stored in the ROM 412 in a table format. FIG. 19 shows an example of an effect pattern table. In the case of the present embodiment, the effect pattern table is roughly divided into a normal game and a bonus game, and is divided into a plurality of types of effect modes 1 to 3 at the time of normal game. In the case of the present embodiment, the main character appearing in the production content differs depending on the production mode. In the case of this embodiment, there are three main characters: Tono, Samurai, and Princess. The effect mode is set when an effect mode selection effect that is executed when a predetermined condition is satisfied.

各演出パターンは1又は複数の演出ブロックから構成される。以下、いくつかの例について説明する。演出パターン01(内部当選報知)では、演出ブロックA1、B1、C1及びD1が設定されている。「順序」は各演出ブロックの実行順序を示しており、演出ブロックA1、B1の処理の後、C1又はD1のいずれかが実行される。演出ブロックB1は上述した操作要求演出であり、「クリア条件」はMAXベットボタン131の操作態様の条件を示す。同図の例では制限時間が6秒で、MAXベットボタン131が6回操作されることが条件として設定されている。演出ブロックC1は上述した特定演出であり、演出ブロックD1は失敗演出である。   Each effect pattern is composed of one or a plurality of effect blocks. Several examples will be described below. In the effect pattern 01 (internal winning notification), effect blocks A1, B1, C1, and D1 are set. “Order” indicates the execution order of each effect block, and after processing of effect blocks A1 and B1, either C1 or D1 is executed. The effect block B1 is the operation request effect described above, and the “clear condition” indicates the condition of the operation mode of the MAX bet button 131. In the example shown in the figure, the time limit is set to 6 seconds, and the MAX bet button 131 is set to be operated 6 times. The production block C1 is the specific production described above, and the production block D1 is a failure production.

演出パターンXX(BGM選択)は、ボーナスゲーム時にスピーカ483から出力されるBGMを選択するための処理に付随する演出であり、演出ブロックX1乃至X7が設定されている。演出ブロックX2、X5は上述した操作要求演出、演出ブロックX3、X6は特定演出、演出ブロックX4、X7は失敗演出である。「クリア条件」はMAXベットボタン131の操作態様の条件を示す。同図の例では、演出ブロックX2実行時では制限時間が6秒で、MAXベットボタン131が6回操作されることが条件として設定されており、演出ブロックX5実行時では制限時間が4秒で、MAXベットボタン131が10回操作されることが条件として設定されており、前者よりも厳しくなっている。   The effect pattern XX (BGM selection) is an effect accompanying the process for selecting BGM output from the speaker 483 during the bonus game, and effect blocks X1 to X7 are set. The effect blocks X2 and X5 are the operation request effects described above, the effect blocks X3 and X6 are specific effects, and the effect blocks X4 and X7 are failure effects. “Clear condition” indicates the condition of the operation mode of the MAX bet button 131. In the example shown in the figure, the time limit is set to 6 seconds when the effect block X2 is executed, and the MAX bet button 131 is operated six times. The time limit is set to 4 seconds when the effect block X5 is executed. , It is set as a condition that the MAX bet button 131 is operated 10 times, which is stricter than the former.

そして、BGMの設定を示す「BGM設定」はデフォルトでメロディのみとなっており、演出ブロックX2実行時のMAXベットボタン131の操作条件をクリアすると歌付きが設定され、演出ブロックX5実行時のMAXベットボタン131の操作条件をクリアするとプレミアが設定される。プレミアは例えば特別に用意された楽曲である。   “BGM setting” indicating the setting of BGM is set to only melody by default. If the operation condition of the MAX bet button 131 when the effect block X2 is executed is cleared, “with song” is set, and MAX when the effect block X5 is executed. Premier is set when the operation condition of the bet button 131 is cleared. The premier is, for example, a specially prepared song.

図24はBGM選択演出時のLCD600の表示例を示す図である。BGM選択演出は上述した演出例2と略同様の内容であり、MAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様を複数回チェックし、いずれも特定の操作態様であった場合に、最終的な特定演出が実行される。但し、ここでの特定演出は、その演出内容自体に価値があるのではなく、MAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様によりBGMの設定が変化していくことに価値がある。図19の演出パターンXXの設定に従い説明すると、演出ブロックX1(開始演出)の実行の後、演出ブロックX2が実行され図24に示す操作要求演出が行なわれる。   FIG. 24 is a diagram showing a display example of the LCD 600 during the BGM selection effect. The BGM selection effect has substantially the same contents as the above-described effect example 2, and the player's operation mode for the MAX bet button 131 is checked a plurality of times. Is executed. However, the specific effect here is not valuable in the content of the effect itself, but is valuable in that the setting of the BGM changes depending on the player's operation mode with respect to the MAX bet button 131. If it demonstrates according to the setting of the production pattern XX of FIG. 19, after execution of the production block X1 (start production), the production block X2 will be performed and the operation request | requirement production shown in FIG. 24 will be performed.

演出ブロックX2の実行中、MAXベットボタン131に対する遊技者の操作が条件(6回/6秒)を満たすと、演出ブロックX3の特定演出が実行され、演出が継続する。MAXベットボタン131に対する遊技者の操作が条件(6回/6秒)を満たさなければ演出ブロックX4の失敗演出が実行されて演出が終了する。後者の場合、BGMの設定はメロディのみとなる。   If the player's operation on the MAX bet button 131 satisfies the condition (6 times / 6 seconds) during the execution of the effect block X2, the specific effect of the effect block X3 is executed and the effect continues. If the player's operation on the MAX bet button 131 does not satisfy the condition (six times / 6 seconds), the failure effect of the effect block X4 is executed and the effect ends. In the latter case, the BGM setting is only melody.

演出ブロックX3の特定演出が実行された後、演出ブロックX5の操作要求演出が実行される。MAXベットボタン131に対する遊技者の操作が条件(10回/4秒)を満たすと、演出ブロックX6の特定演出が実行され、その後演出が終了する。MAXベットボタン131に対する遊技者の操作が条件(10回/4秒)を満たさなければ演出ブロックX7の失敗演出が実行されて演出が終了する。BGMの設定は前者の場合プレミアとなり、後者の場合歌詞付きとなる。このように本実施形態ではBGMはMAXベットボタン131に対する操作態様に基づいて選択されることになる。   After the specific effect of the effect block X3 is executed, the operation request effect of the effect block X5 is executed. When the player's operation on the MAX bet button 131 satisfies the condition (10 times / 4 seconds), the specific effect of the effect block X6 is executed, and then the effect ends. If the player's operation on the MAX bet button 131 does not satisfy the condition (10 times / 4 seconds), the failure effect of the effect block X7 is executed and the effect ends. The BGM setting is premier in the former case, and with lyrics in the latter case. Thus, in this embodiment, BGM is selected based on the operation mode for the MAX bet button 131.

図19に戻り、演出パターンYY(演出モード選択)は、上述した演出モードを選択する処理に付随する演出である。演出パターンXX(BGM選択)と同様に、MAXベットボタン131に対する操作により2段階で演出モードの選択が変化する。つまり、本実施形態では演出モードもMAXベットボタン131に対する操作態様に基づいて選択されることになる。演出モードの設定を示す「キャラ設定」はデフォルトで殿となっており、演出ブロックY2実行時のMAXベットボタン131の操作条件をクリアすると爺が設定され、演出ブロックY5実行時のMAXベットボタン131の操作条件をクリアすると姫が設定される。   Returning to FIG. 19, the effect pattern YY (effect mode selection) is an effect accompanying the process of selecting the effect mode described above. Similar to the effect pattern XX (BGM selection), the selection of the effect mode changes in two stages by the operation on the MAX bet button 131. That is, in the present embodiment, the effect mode is also selected based on the operation mode for the MAX bet button 131. “Character setting” indicating the setting of the effect mode is a default, and when the operation condition of the MAX bet button 131 when the effect block Y2 is executed is cleared, “爺” is set, and the MAX bet button 131 when the effect block Y5 is executed. The princess is set when the operation conditions are cleared.

演出パターンZZ(デモ)では、演出ブロックF1のみが設定されている。但し、演出ブロックF1には「ループ」が○に設定されており、これは演出ブロックF1の演出が繰り返し実行されることを意味する。なお、各演出パターンには上述した以外の各種設定もなされ、例えば、演出実行時期や演出時間等も設定され得る。なお、本実施形態では、BGM選択演出時や演出モード選択演出時においても特定演出が実行され得るが、特定演出は全てBBやRB等の特定の入賞役の内部当選を遊技者に報知する報知演出としてもよい。こうすることで、BB等の特定の入賞役の内部当選の報知を遊技者が得るためにMAXベットボタン131に対する操作が促進され、遊技者の操作意欲をより一層高めることができる。   In the effect pattern ZZ (demo), only the effect block F1 is set. However, “loop” is set to ○ in the effect block F1, which means that the effect of the effect block F1 is repeatedly executed. In addition, various settings other than those described above are made for each effect pattern, and for example, an effect execution time, an effect time, and the like can be set. In the present embodiment, a specific effect can be executed even when a BGM selection effect or an effect mode selection effect. However, all the specific effects are notified to the player of the internal winning of a specific winning combination such as BB or RB. It may be a production. By doing so, the player is encouraged to operate the MAX bet button 131 in order to obtain notification of the internal winning of a specific winning combination such as BB, and the player's willingness to operate can be further enhanced.

さて、演出ブロックにはLCD600やモータM1及びM2等の各デバイスにセットされるデータ群が対応付けられており、副制御部400は各演出ブロックを特定するコードを演出装置制御部500にコマンドとして送信する。演出装置制御部500は各演出ブロックに応じたデータを読み出して各デバイスにセットしていくことになる。図20はデータ群の切替えの態様を示す説明図であり、例えば、図19の演出パターン02やXX、YYのようにMAXベットボタン131の操作態様を2回チェックする場合のデータ群の切替えの態様を示す。   Now, the data block set in each device such as the LCD 600 and the motors M1 and M2 is associated with the effect block, and the sub-control unit 400 uses the code for specifying each effect block as a command to the effect device control unit 500. Send. The rendering device control unit 500 reads out data corresponding to each rendering block and sets it in each device. FIG. 20 is an explanatory diagram showing how data groups are switched. For example, when the operation mode of the MAX bet button 131 is checked twice such as the effect pattern 02, XX, and YY in FIG. An aspect is shown.

まず、副制御部400により開始演出用の演出ブロックが設定され、対応する演出データ群が演出装置制御部500において読み出されて各デバイスに所定のシーケンスでセットされていく。開始演出が終了すると演出装置制御部500が副制御部400へ演出終了コマンドを送信し、これを受信した副制御部400は現在設定されてい演出パターンにおける次の演出ブロックを設定し、演出装置制御部500へそのコードを送信する。図20の例では操作要求演出を実行する演出ブロックが設定されている。この操作要求演出の間、副制御部400において遊技者のMAXベットボタン131に対する操作態様がチェックされ、特定の操作態様であれば、これを示す判定フラグがONとなる。特定の操作態様でなければ判定フラグがOFFとなる。   First, an effect block for a start effect is set by the sub-control unit 400, and a corresponding effect data group is read by the effect device control unit 500 and set in each device in a predetermined sequence. When the start effect ends, the effect device control unit 500 transmits an effect end command to the sub-control unit 400, and the sub-control unit 400 that receives this sets the next effect block in the currently set effect pattern, and controls the effect device. The code is transmitted to unit 500. In the example of FIG. 20, an effect block for executing an operation request effect is set. During this operation request effect, the sub control unit 400 checks the operation mode of the player's MAX bet button 131, and if it is a specific operation mode, the determination flag indicating this is turned ON. If it is not a specific operation mode, the determination flag is turned off.

操作要求演出が終了すると演出装置制御部500が副制御部400へ演出終了コマンドを送信し、これを受信した副制御部400は現在設定されてい演出パターンにおける次の演出ブロックを設定し、演出装置制御部500へそのコードを送信する。このとき、判定フラグを参照してONであれば特定演出に対応する演出ブロックが、OFFであれば失敗演出に対応する演出ブロックが、それぞれ選択され、演出装置制御部500へそのコードを送信する(例1、例2)。同様の手順により処理が進行し、2回目の操作要求演出の間においても、副制御部400において遊技者のMAXベットボタン131に対する操作態様がチェックされ、特定の操作態様であれば、これを示す判定フラグがONとなる。特定の操作態様でなければ判定フラグがOFFとなる。   When the operation request effect ends, the effect device control unit 500 transmits an effect end command to the sub-control unit 400, and the sub-control unit 400 that receives this sets the next effect block in the currently set effect pattern, and the effect device The code is transmitted to the control unit 500. At this time, referring to the determination flag, the effect block corresponding to the specific effect is selected if ON, and the effect block corresponding to the failure effect is selected if OFF, and the code is transmitted to the effect device control unit 500. (Example 1, Example 2). The process proceeds according to the same procedure, and during the second operation request effect, the sub control unit 400 checks the player's operation mode with respect to the MAX bet button 131 and indicates this if it is a specific operation mode. The determination flag is turned on. If it is not a specific operation mode, the determination flag is turned off.

2回目の操作要求演出が終了すると演出装置制御部500が副制御部400へ演出終了コマンドを送信し、これを受信した副制御部400は現在設定されてい演出パターンにおける次の演出ブロックを設定し、演出装置制御部500へそのコードを送信する。このとき、判定フラグを参照してONであれば特定演出に対応する演出ブロックが、OFFであれば失敗演出に対応する演出ブロックが、それぞれ選択され、演出装置制御部500へそのコードを送信する(例1−1、例1−2)。こうして本実施形態では、MAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様に応じて演出のデータが逐次切替えられていくことになる。   When the second operation request effect is completed, the effect device control unit 500 transmits an effect end command to the sub-control unit 400, and the sub-control unit 400 that receives the command sets the next effect block in the currently set effect pattern. The code is transmitted to the rendering device control unit 500. At this time, referring to the determination flag, the effect block corresponding to the specific effect is selected if ON, and the effect block corresponding to the failure effect is selected if OFF, and the code is transmitted to the effect device control unit 500. (Example 1-1, Example 1-2). In this way, in the present embodiment, the production data is sequentially switched according to the player's operation mode on the MAX bet button 131.

<演出に関する処理>
次に、上述した演出に関する処理について説明する。上述した演出の他、演出に関する処理は主として副制御部400が行い、特に操作情報処理S57(S85乃至S89)、演出抽選処理1(S58)、演出抽選処理2(S59)、演出管理処理(S60)により実行される。
<Processing related to production>
Next, processing related to the above-described effect will be described. In addition to the above-described effects, the sub-control unit 400 mainly performs effects-related processing. In particular, the operation information processing S57 (S85 to S89), the effect lottery process 1 (S58), the effect lottery process 2 (S59), and the effect management process (S60) ) Is executed.

<演出抽選処理1>
まず、演出抽選処理1について説明する。図14は演出抽選処理1を示すフローチャートである。S91では、所定の演出パターンが設定済みか否かを判定する。所定の演出パターンとは、演出の中断をさせない演出パターンであり、例えば、図19の演出パターン01、02、XX、YYのようなものが該当する。逆に演出パターンZZのようなデモ演出等は中断しても問題はないので該当しない。
<Direction lottery process 1>
First, the effect lottery process 1 will be described. FIG. 14 is a flowchart showing the effect lottery process 1. In S91, it is determined whether or not a predetermined effect pattern has been set. The predetermined effect pattern is an effect pattern that does not interrupt the effect, and includes, for example, the effect patterns 01, 02, XX, and YY in FIG. On the contrary, a demonstration effect such as the effect pattern ZZ is not applicable because there is no problem even if it is interrupted.

S92では演出パターン抽選を行う。ここでは、S4の内部抽選結果、BB、RBのフラグ持ち越しの有無、現在の遊技モード等に応じて図19に示したような演出パターンが抽選される。BB、RBに内部当選中の場合、上述した特定演出による報知演出が高確率で当選するようにされることが望ましい。S93ではS92の抽選の結果、何らかの演出パターンに当選すればS94へ進み、そうでなければ処理を終了する。S94ではS92の抽選で当選した演出パターンを設定する。演出パターンの設定並びに演出に関する情報はRAM413の所定の記憶エリアに格納される。S95では設定した演出パターンの1つめの演出ブロックのコードを演出装置制御部500へコマンドとして送信する。以上により1単位の処理が終了する。   In S92, an effect pattern lottery is performed. Here, an effect pattern as shown in FIG. 19 is drawn in accordance with the internal lottery result of S4, the presence / absence of carry-over of BB and RB flags, the current game mode, and the like. When BB and RB are being internally won, it is desirable that the above-mentioned notification effect by the specific effect is won with high probability. In S93, if any winning pattern is won as a result of the lottery in S92, the process proceeds to S94, and if not, the process ends. In S94, the effect pattern won in the lottery in S92 is set. Information related to the setting of the effect pattern and the effect is stored in a predetermined storage area of the RAM 413. In S95, the code of the first effect block of the set effect pattern is transmitted to the effect device control unit 500 as a command. Thus, one unit of processing is completed.

<演出抽選処理2>
次に演出抽選処理2について説明する。図15は演出抽選処理2を示すフローチャートである。S101ではS7の入賞判定結果がボーナス(BB、RB)入賞か否かを判定する。該当する場合はS106へ進み、該当しない場合はS102へ進む。
<Direction lottery process 2>
Next, the production lottery process 2 will be described. FIG. 15 is a flowchart showing the effect lottery process 2. In S101, it is determined whether or not the winning determination result in S7 is a bonus (BB, RB) winning. If applicable, the process proceeds to S106, and if not, the process proceeds to S102.

S102では演出モード選択演出抽選を行う。ここでは、図19の演出パターンYYで示した演出モード選択演出を行うか否かを抽選する。つまり、本実施形態では演出モードの選択は、何らかの入賞役に入賞し、かつ、抽選で当選した場合に行われる。S103ではS102の抽選に当選したか否かを判定する。該当する場合はS104へ進み、該当しない場合は処理を終了する。   In S102, an effect mode selection effect lottery is performed. Here, whether or not to perform the effect mode selection effect indicated by the effect pattern YY in FIG. In other words, in the present embodiment, the selection of the production mode is performed when a winning combination is won and a lottery is won. In S103, it is determined whether or not the lottery in S102 has been won. If applicable, the process proceeds to S104, and if not applicable, the process ends.

S104では、現在の演出モードの設定をクリアし、図19において演出パターンYYで示した演出モード選択演出を設定する。S105では設定した演出パターン(演出モード選択演出)の1つめの演出ブロックのコードを演出装置制御部500へコマンドとして送信する。   In S104, the present effect mode setting is cleared, and the effect mode selection effect indicated by the effect pattern YY in FIG. 19 is set. In S105, the code of the first effect block of the set effect pattern (effect mode selection effect) is transmitted to the effect device control unit 500 as a command.

S106では現在のBGMの設定をクリアし、BGM選択演出を設定する(図19の演出パターンXX)。つまり、本実施形態ではBGMの選択はボーナスに入賞した場合におこなわれ、選択されたBGMにてその後実行されるボーナスゲームにおいて演出が行われる。S107では設定した演出パターン(BGM選択演出)の1つめの演出ブロックのコードを演出装置制御部500へコマンドとして送信する。以上により1単位の処理が終了する。   In S106, the current BGM setting is cleared and a BGM selection effect is set (effect pattern XX in FIG. 19). That is, in the present embodiment, the selection of BGM is performed when a bonus is won, and an effect is performed in a bonus game that is subsequently executed with the selected BGM. In S107, the code of the first effect block of the set effect pattern (BGM selection effect) is transmitted to the effect device controller 500 as a command. Thus, one unit of processing is completed.

<操作態様のチェック>
次に、MAXベットボタン131に対する操作態様のチェックの処理について説明する。この処理は、図13の操作情報処理のS85乃至S89において行われる。S85では現在操作要求演出が実行中であるか否かを判定する。該当する場合はS86へ進み、該当しない場合は処理を終了する。
<Check operation mode>
Next, an operation mode check process for the MAX bet button 131 will be described. This processing is performed in S85 to S89 of the operation information processing in FIG. In S85, it is determined whether or not an operation request effect is currently being executed. If applicable, the process proceeds to S86, and if not applicable, the process ends.

S86では、現在実行中の操作要求演出に設定された制限時間内か否かを判定する。該当する場合はS87へ進み、該当しない場合はS88へ進む。制限時間は例えば、タイマ回路415にて計時される。S87では操作回数カウンタを1つ加算する。操作回数カウンタはRAM413上の所定の記憶エリアにカウント値が格納されるソフトウエアカウンタである。また、S87ではMAXベットボタン131に対する操作があったことを示す操作コマンドを演出装置制御部500へ送信する。このコマンドにより、操作状況報知の内容が更新されることになる。   In S86, it is determined whether or not it is within the time limit set for the operation request effect currently being executed. If applicable, the process proceeds to S87, and if not, the process proceeds to S88. The time limit is measured by the timer circuit 415, for example. In S87, the operation number counter is incremented by one. The operation counter is a software counter in which a count value is stored in a predetermined storage area on the RAM 413. In S 87, an operation command indicating that there is an operation on the MAX bet button 131 is transmitted to the effect device control unit 500. With this command, the content of the operation status notification is updated.

S88では操作回数カウンタが現在実行中の操作要求演出に設定された操作回数を超えているか否かを判定する。該当する場合はS89へ進み、該当しない場合は処理を終了する。S89では判定フラグをONにする。これはMAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様が特定の操作態様であったことを示す。以上により1単位の処理が終了する。   In S88, it is determined whether or not the operation number counter exceeds the number of operations set for the operation request effect currently being executed. If applicable, the process proceeds to S89, and if not applicable, the process ends. In S89, the determination flag is turned ON. This indicates that the player's operation mode for the MAX bet button 131 is a specific operation mode. Thus, one unit of processing is completed.

<演出管理処理>
次に、S60の演出管理処理について説明する。図16はS60の演出管理処理を示すフローチャートである。この演出管理処理では主として演出ブロックの切替えを行う。S111では今回演出装置制御部500から受信した演出終了コマンドが操作要求演出終了時のものか否かを判定する。該当する場合はS112へ進み、該当しない場合はS114へ進む。S112では判定フラグがONか否かを判定する。該当する場合はS113へ進み、該当しない場合はS122へ進む。S113では判定フラグON時の処理を行い、S122では判定フラグOFF時の処理を行なう。いずれも後述する。
<Production management processing>
Next, the effect management process in S60 will be described. FIG. 16 is a flowchart showing the effect management process of S60. In this effect management process, effect blocks are mainly switched. In S111, it is determined whether or not the effect end command received from the effect device control unit 500 this time is an operation request effect end time. If applicable, the process proceeds to S112, and if not, the process proceeds to S114. In S112, it is determined whether the determination flag is ON. If applicable, the process proceeds to S113, and if not, the process proceeds to S122. In S113, the process when the determination flag is ON is performed, and in S122, the process when the determination flag is OFF is performed. Both will be described later.

S114では、現在設定されている演出パターンの仕様をチェックし、今回演出装置制御部500から受信した演出終了コマンドに対応する演出ブロックの次の演出ブロックがあるか否かを判定する。該当する場合はS116へ進み、該当しない場合はS115へ進む。S115では現在設定されている演出パターンの全ての演出ブロックが終了したので、演出パターンの設定等の各種設定をクリアする。   In S114, the specifications of the currently set effect pattern are checked, and it is determined whether there is an effect block next to the effect block corresponding to the effect end command received from the effect device control unit 500 this time. If applicable, the process proceeds to S116, and if not, the process proceeds to S115. In S115, since all the effect blocks of the currently set effect pattern have been completed, various settings such as the effect pattern setting are cleared.

S116では次の演出ブロックが操作要求演出の演出ブロックか否かを判定する。該当する場合はS117へ進み、該当しない場合はS121へ進む。S121では現在設定されている演出パターンの仕様をチェックし、次の演出ブロックのコードをコマンドとして演出装置制御部500へ送信する。   In S116, it is determined whether or not the next effect block is an effect request effect block. If applicable, the process proceeds to S117, and if not, the process proceeds to S121. In S121, the specification of the currently set effect pattern is checked, and the code of the next effect block is transmitted to the effect device control unit 500 as a command.

S117では演出に関する情報として操作要求演出中を設定する。S118では操作回数カウンタをクリアする。S119では次の操作要求演出における制限時間の計時を開始するため、タイマ回路415をリセットする。タイマ回路415のリセットは、制限時間を初期値として減算していく方式でもよいし、初期値を0として加算していく方式でもよい。S120では次の演出ブロック(操作要求演出)のコードをコマンドとして演出装置制御部500へ送信する。以上により一単位の処理が終了する。   In S117, the operation requesting effect is set as information related to the effect. In S118, the operation number counter is cleared. In S119, the timer circuit 415 is reset in order to start measuring the time limit for the next operation request effect. The timer circuit 415 may be reset by subtracting the time limit as an initial value or by adding the initial value as 0. In S120, the code of the next effect block (operation request effect) is transmitted to the effect device control unit 500 as a command. Thus, one unit of processing is completed.

<判定フラグON時の処理>
図17はS113の判定フラグON時の処理を示すフローチャートである。S131では現在の演出パターンがBGM選択演出か否かを判定する。該当する場合はS142へ進み、該当しない場合はS132へ進む。S132では現在の演出パターンが演出モード選択演出か否かを判定する。該当する場合はS136へ進み、該当しない場合はS133へ進む。S133では次の演出ブロックを選択する。ここでは特定演出の演出ブロックが選択されることになる。S134ではS133で選択した演出ブロックのコードをコマンドとして演出装置制御部500へ送信する。S135では判定フラグをOFFにする。
<Processing when the judgment flag is ON>
FIG. 17 is a flowchart showing the processing when the determination flag is turned on in S113. In S131, it is determined whether or not the current effect pattern is a BGM selection effect. If applicable, the process proceeds to S142, and if not, the process proceeds to S132. In S132, it is determined whether or not the current effect pattern is an effect mode selection effect. If applicable, the process proceeds to S136, and if not, the process proceeds to S133. In S133, the next effect block is selected. Here, an effect block having a specific effect is selected. In S134, the code of the effect block selected in S133 is transmitted to the effect device control unit 500 as a command. In S135, the determination flag is turned off.

S136ではキャラ設定を切替える。現在の設定が殿であれば爺に、爺であれば姫に設定する。S137では演出モード選択演出の仕様をチェックして次の演出ブロックがあるか否かを判定する。該当する場合はS138へ進み、該当しない場合はS141へ進む。S138では演出モード選択演出の仕様をチェックして次の演出ブロックを選択する。S139ではS138で選択した演出ブロックのコードをコマンドとして演出装置制御部500へ送信する。S140では判定フラグをOFFにする。S141では現在の演出パターンとして設定されている、演出モード選択演出の設定をクリアする。   In S136, the character setting is switched. If the current setting is Tono, set it to 爺, and if it is 爺, set it to princess. In S137, the specification of the production mode selection production is checked to determine whether there is a next production block. If applicable, the process proceeds to S138, and if not, the process proceeds to S141. In S138, the specification of the production mode selection production is checked and the next production block is selected. In S139, the code of the effect block selected in S138 is transmitted to the effect device control unit 500 as a command. In S140, the determination flag is turned OFF. In S141, the setting of the effect mode selection effect set as the current effect pattern is cleared.

S142ではBGM設定を切替える。現在の設定がメロディのみであれば歌詞付きに、歌詞付きであればプレミアに設定する。S143ではBGM選択演出の仕様をチェックして次の演出ブロックがあるか否かを判定する。該当する場合はS144へ進み、該当しない場合はS147へ進む。S144ではBGM選択演出の仕様をチェックして次の演出ブロックを選択する。S145ではS144で選択した演出ブロックのコードをコマンドとして演出装置制御部500へ送信する。S146では判定フラグをOFFにする。S147では現在の演出パターンとして設定されている、BGM選択演出の設定をクリアする。S148では演出パターンをボーナスの演出パターンに設定し、最初の演出ブロックのコードをコマンドとして演出装置制御部500へ送信する。以後、選択されたBGMにてボーナスゲーム中の演出が実行されることになる。以上により一単位の処理が終了する。   In S142, the BGM setting is switched. If the current setting is only a melody, set it with lyrics, if it has lyrics, set it to premier. In S143, the specification of the BGM selection effect is checked to determine whether there is a next effect block. If applicable, the process proceeds to S144, and if not, the process proceeds to S147. In S144, the specification of the BGM selection effect is checked and the next effect block is selected. In S145, the code of the effect block selected in S144 is transmitted to the effect device control unit 500 as a command. In S146, the determination flag is turned OFF. In S147, the setting of the BGM selection effect set as the current effect pattern is cleared. In S148, the effect pattern is set to a bonus effect pattern, and the code of the first effect block is transmitted to the effect device control unit 500 as a command. Thereafter, the effect during the bonus game is executed with the selected BGM. Thus, one unit of processing is completed.

<判定フラグOFF時の処理>
図18(a)はS122の判定フラグOFF時の処理を示すフローチャートである。S151では現在の演出パターンの設定をクリアする。S152では次の演出パターンを選択し(例えば、通常時に実行されるデモ画面的な演出パターンが選択される。)、その最初の演出ブロックのコードをコマンドとして演出装置制御部500へ送信する。
<Processing when judgment flag is OFF>
FIG. 18A is a flowchart showing the processing in S122 when the determination flag is OFF. In S151, the current effect pattern setting is cleared. In S152, the next effect pattern is selected (for example, a demonstration screen-like effect pattern that is normally executed is selected), and the code of the first effect block is transmitted to the effect device control unit 500 as a command.

<演出装置制御部の処理>
図18(b)は演出装置制御部500のCPU510が実行するメイン処理、図18(c)は演出装置制御部500のCPU510が実行する割り込み処理を示すフローチャートである。まず、図18(c)の割り込み処理について説明する。S171では演出コマンド(演出ブロックのコード)を副制御部400から受信したか否かを判定する。該当する場合はS172へ進み、該当しない場合はS173へ進む。S172では受信した演出ブロックのコードに応じてその演出ブロックについて設定されているデータの出力シーケンスを示す演出データの設定を更新する。
<Processing of rendering device control unit>
18B is a flowchart showing main processing executed by the CPU 510 of the rendering device control unit 500, and FIG. 18C is a flowchart showing interrupt processing executed by the CPU 510 of the rendering device control unit 500. First, the interrupt process in FIG. 18C will be described. In S171, it is determined whether or not an effect command (effect block code) has been received from the sub-control unit 400. If applicable, the process proceeds to S172, and if not, the process proceeds to S173. In S172, the setting of the effect data indicating the data output sequence set for the effect block is updated according to the received code of the effect block.

S173では操作コマンドを受信したか否かを判定する。該当する場合はS174へ進み、該当しない場合は処理を終了する。S174では操作状況報知演出の内容を更新する。例えば、図21の例で言えば、レベルメータの升目を1つ塗りつぶした画像となるように画像データを差し替える。以上により一単位の処理が終了する。   In S173, it is determined whether an operation command is received. If applicable, the process proceeds to S174, and if not applicable, the process ends. In S174, the contents of the operation status notification effect are updated. For example, in the example of FIG. 21, the image data is replaced so that an image in which one cell of the level meter is filled is obtained. Thus, one unit of processing is completed.

次に、図18(b)のメイン処理について説明する。S161ではS172で設定された演出データ設定に応じて各デバイスへデータをセットする。S162では、現在の演出ブロックについてのデータのセットが全て終了したか否かを判定する。該当する場合はS163へ進み、該当しない場合はS161へ戻る。S163では演出終了コマンドを副制御部400へ送信する。以上により一単位の処理が終了する。   Next, the main process in FIG. 18B will be described. In S161, data is set to each device according to the effect data setting set in S172. In S162, it is determined whether all the data sets for the current effect block have been completed. If applicable, the process proceeds to S163, and if not, the process returns to S161. In S163, an effect end command is transmitted to the sub-control unit 400. Thus, one unit of processing is completed.

<第2実施形態>
上述した第1実施形態では、MAXベットボタン131に対する遊技者の操作態様として、制限時間内における操作回数が予め定めた条件を満たす場合を特定の操作態様として特定演出を実行したが、特定の操作態様はこれに限られず、他の操作態様も採用できる。例えば、予め定めたタイミングでMAXベットボタン131が操作された場合を特定の操作態様とすることもできる。この場合はMAXベットボタン131の操作回数が1回で足りるので操作が煩わしくない。よって、遊技者の肉体的な疲労をも軽減できる。
<Second Embodiment>
In the first embodiment described above, as the player's operation mode for the MAX bet button 131, the specific effect is executed as the specific operation mode when the number of operations within the time limit satisfies a predetermined condition. An aspect is not restricted to this, Other operation aspects are also employable. For example, the case where the MAX bet button 131 is operated at a predetermined timing can be set as a specific operation mode. In this case, since the number of operations of the MAX bet button 131 is sufficient, the operation is not troublesome. Therefore, a player's physical fatigue can also be reduced.

図25(a)及び(b)は予め定めたタイミングでMAXベットボタン131が操作された場合を特定の操作態様とする例のLCD600により実行される演出の例を示す図であり、図25(a)が成功の場合、図25(b)は失敗の場合を示す。同図の例では「OK期間」内にMAXベットボタン131が操作された場合は成功となって特定演出が実行され、操作されなかった場合は失敗となって失敗演出が実行された場合を示している。操作タイミングインジケータは、スライダが右へ徐々に移動して、スライダが右端近傍に至った時が操作タイミングであることを示している。   25 (a) and 25 (b) are diagrams showing examples of effects executed by the LCD 600 of an example in which the case where the MAX bet button 131 is operated at a predetermined timing is used as a specific operation mode. When a) is a success, FIG. 25B shows a failure. In the example shown in the figure, when the MAX bet button 131 is operated within the “OK period”, the specific effect is executed with success, and when it is not operated, the failure effect is executed with failure. ing. The operation timing indicator indicates that the operation timing is when the slider gradually moves to the right and reaches the vicinity of the right end.

<第3実施形態>
上記各実施形態では、MAXベットボタン131により、ベット操作と演出変化のための操作とを兼用するようにしたが、演出変化のための操作をMAXベットボタン131に代えて、ストップボタン137乃至139やスタートレバー135等の操作手段で受け付けるようにしてもよく、或いは、MAXベットボタン131と併せてこれらの操作手段で受け付けるようにしてもよい。
<Third Embodiment>
In each of the embodiments described above, the bet operation and the operation for changing the effect are combined by the MAX bet button 131. However, the operation for changing the effect is replaced with the MAX bet button 131, and stop buttons 137 to 139 are used. May be received by operating means such as the start lever 135, or may be received by these operating means together with the MAX bet button 131.

また、演出変化のための操作を専用のボタン等を設けて受け付けるようにしてもよい。図26は本発明の第3実施形態に係るスロットマシン100’の外観図であり、演出変化のための専用ボタン141を設けた例を示す。専用ボタン141に対する操作の検知は例えば副制御部400で行うことができる。また、MAXベットボタン131により、ベット操作と演出変化のための操作とを兼用するようにしながら専用ボタン141を設ける構成も採用できる。   Further, an operation for effect change may be received by providing a dedicated button or the like. FIG. 26 is an external view of the slot machine 100 ′ according to the third embodiment of the present invention, and shows an example in which a dedicated button 141 for changing the effect is provided. Detection of an operation on the dedicated button 141 can be performed by, for example, the sub-control unit 400. Further, it is also possible to employ a configuration in which the dedicated button 141 is provided by the MAX bet button 131 so that the bet operation is combined with the operation for changing the effect.

<他の実施形態>
本発明は、上記各実施形態に係るスロットマシンの構造等に限定されるものではない。例えば、上記各実施形態では遊技媒体としてメダル(コイン)を用いたスロットマシンを例示したが、遊技球(パチンコ球)を遊技媒体としたスロットマシン(いわゆるパチロット、パロット等と呼ばれる場合がある。)にも本発明は適用可能である。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the structure of the slot machine according to each of the above embodiments. For example, in each of the above embodiments, a slot machine using medals (coins) as a game medium is illustrated, but a slot machine using a game ball (pachinko ball) as a game medium (sometimes called a so-called pachilot or parrot). In addition, the present invention is applicable.

Claims (6)

複数種類の絵柄が施され、回転駆動される複数のリールと、
前記リールの回転を開始させるためのスタートスイッチと、
各々の前記リールに対応して設けられ、前記リールの回転を個別に停止させるための停止スイッチと、
複数種類の入賞役の内部当選の当否を抽選する抽選手段と、
前記抽選手段の抽選結果に基づいて、前記リールの停止制御を行うリール停止制御手段と、
停止時の前記リールにより表示された前記絵柄の組合せが、予め定めた絵柄の組合せであるか否かに基づいて前記複数種類の入賞役の入賞を判定する入賞判定手段と、
複数種類の演出を実行する演出手段と、
遊技者の操作を受け付ける操作手段と、
を備えた遊技台において、
前記抽選手段により特定の入賞役に前記内部当選した場合、前記入賞判定手段により前記特定の入賞役に入賞したと判定されるまで次遊技以降も当該当選結果が維持され、
前記複数種類の演出は、
前記操作手段に対する操作を促す操作要求演出と、
前記操作要求演出中になされた、前記操作手段に対する操作態様が特定の操作態様の場合にのみ前記演出手段により実行される特定演出と、
前記操作要求演出中になされた、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様でないことを示す失敗演出と、を含み、
前記特定演出は、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様であったことを示すクリア報知演出と、前記抽選手段の抽選結果のうち、前記特定の入賞役の前記内部当選を遊技者に報知する報知演出と、を含み、
前記演出手段は、
前記操作要求演出中になされた、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様でない場合には、前記操作要求演出を行った後に前記失敗演出を行い、
前記操作要求演出中になされた、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様である場合には、前記操作要求演出を行った後に前記クリア報知演出を行い、更に前記操作要求演出を行い、
予め定めた複数回目の前記操作要求演出中になされた、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様である場合には、前記操作要求演出を行った後に前記クリア報知演出ではなく前記報知演出を行うことを特徴とする遊技台。
A plurality of reels that are subjected to multiple types of designs and are driven to rotate,
A start switch for starting rotation of the reel;
A stop switch provided for each of the reels, for individually stopping the rotation of the reels;
Lottery means for lottery of internal winning of multiple types of winning roles ;
Reel stop control means for performing stop control of the reel based on the lottery result of the lottery means;
A winning determination means for determining a winning of the plurality of types of winning combinations based on whether or not the combination of the patterns displayed by the reel at the time of stoppage is a predetermined combination of patterns;
Production means for performing multiple types of production,
An operation means for accepting a player's operation;
In a game machine equipped with
When the lottery means wins a specific winning combination, the winning result is maintained after the next game until it is determined by the winning determination means that the specific winning combination is won,
The multiple types of effects are:
An operation request effect that prompts an operation on the operation means,
A specific effect executed by the effect means only when the operation mode for the operation means is a specific operation mode made during the operation request effect ;
A failure effect indicating that the operation mode for the operation means made during the operation request effect is not the specific operation mode ,
The specific effect includes a clear notification effect indicating that the operation mode for the operation unit is the specific operation mode, and the internal winning of the specific winning combination among the lottery results of the lottery unit. and notification effect to inform, only including,
The production means is
If the operation mode for the operation means made during the operation request effect is not the specific operation mode, the failure effect is performed after performing the operation request effect,
When the operation mode for the operation means made during the operation request effect is the specific operation mode, after performing the operation request effect, performing the clear notification effect, further performing the operation request effect,
In a case where the operation mode for the operation means is the specific operation mode that is performed during the predetermined multiple operation request effects, the notification effect is performed instead of the clear notification effect after performing the operation request effect. gaming table, characterized in that to perform.
前記特定の操作態様が、予め定められた時間内における前記操作手段に対する操作の回数が所定回数以上の場合であることを特徴とする請求項に記載の遊技台。 The gaming machine according to claim 1 , wherein the specific operation mode is a case where the number of operations on the operation means within a predetermined time is a predetermined number or more. 前記操作要求演出では、前記操作手段に対する操作状況が報知されることを特徴とする請求項に記載の遊技台。 Wherein the operation request directed, amusement machine according to claim 1, characterized in that the operation conditions for said operating means is notified. 前記演出手段が、
画像を表示する表示手段と、
前記表示手段の表示画面を遊技者から遮蔽可能な扉を有する遮蔽手段と、を備え、
前記遮蔽手段は、前記操作手段に対する操作回数に応じて前記扉を徐々に開くことを特徴とする請求項に記載の遊技台。
The directing means
Display means for displaying an image;
Shielding means having a door capable of shielding the display screen of the display means from a player,
The game table according to claim 2 , wherein the shielding means gradually opens the door in accordance with the number of operations on the operation means .
前記操作手段は遊技者のベット操作も受け付け、The operation means accepts a player's betting operation,
前記抽選手段と前記リール停止制御手段と前記入賞判定手段とを備え、前記スタートスイッチと前記停止スイッチと前記操作手段とが電気的に接続された第1の制御部と、A first control unit including the lottery unit, the reel stop control unit, and the winning determination unit, wherein the start switch, the stop switch, and the operation unit are electrically connected;
前記演出手段を備え、前記第1の制御部から送信されるコマンドを受信して該コマンドに応じた処理を実行する第2の制御部と、を備え、A second control unit that includes the rendering means, receives a command transmitted from the first control unit, and executes a process according to the command;
前記第1の制御部は、The first controller is
前記操作手段に対する操作がある毎に該操作を示す操作情報を前記コマンドとして前記第2の制御部に送信するコマンド送信手段と、Command transmission means for transmitting operation information indicating the operation to the second control unit as the command every time the operation means is operated;
前記操作手段に対する操作があった場合に、遊技者のベット操作を受け付けるベット処理中か否かを判定する操作判定手段と、を備え、An operation determination unit that determines whether or not a bet process for accepting a player's bet operation is performed when an operation is performed on the operation unit;
前記コマンド送信手段は、前記操作情報として、前記操作判定手段がベット処理中と判定した場合は第1の操作情報を、前記操作判定手段がベット処理中ではないと判定した場合は第2の操作情報を、それぞれ送信し、The command transmission means uses the first operation information as the operation information when the operation determining means determines that the betting process is in progress, and the second operation when the operation determining means determines that the betting process is not in progress. Send each information,
前記第2の制御部は、The second controller is
受信した前記操作情報が、前記第1の操作情報か前記第2の操作情報かを判定する操作情報判定手段を備え、Operation information determination means for determining whether the received operation information is the first operation information or the second operation information;
前記演出手段は、前記操作情報判定手段により前記第2の操作情報と判定された前記操作情報により示される、前記操作手段に対する操作態様が前記特定の操作態様の場合にのみ前記特定演出を実行することを特徴とする請求項1に記載の遊技台。The effect means executes the specific effect only when the operation mode for the operation means indicated by the operation information determined by the operation information determination unit as the second operation information is the specific operation mode. The game table according to claim 1.
前記第1の操作情報は、前記操作手段に対するベット操作が、有効に受け付けられたか否かを示す識別情報を含み、The first operation information includes identification information indicating whether or not a bet operation on the operation means has been effectively received,
前記操作情報判定手段は、受信した前記操作情報を、該操作情報が前記識別情報を含む場合は前記第1の操作情報と、前記識別情報を含まない場合は前記第2の操作情報と、それぞれ判定し、The operation information determination means includes the received operation information, the first operation information when the operation information includes the identification information, and the second operation information when the operation information does not include the identification information. Judgment,
前記第2の制御部は、The second controller is
受信した前記操作情報が、前記操作情報判定手段により前記第1の操作情報と判定された場合、前記識別情報が前記操作手段に対するベット操作が有効に受け付けられたことを示す場合は受付音を、前記識別情報が前記操作手段に対するベット操作が有効に受け付けられなかったことを示す場合は非受付音を、それぞれ出力する音出力手段を備えたことを特徴とする請求項5に記載の遊技台。When the received operation information is determined as the first operation information by the operation information determination unit, a reception sound is generated when the identification information indicates that a bet operation on the operation unit is effectively received, 6. The game table according to claim 5, further comprising sound output means for outputting a non-acceptance sound when the identification information indicates that a bet operation on the operation means has not been accepted effectively.
JP2009284537A 2009-12-15 2009-12-15 Amusement stand Active JP4814367B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009284537A JP4814367B2 (en) 2009-12-15 2009-12-15 Amusement stand

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009284537A JP4814367B2 (en) 2009-12-15 2009-12-15 Amusement stand

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005204636A Division JP4555180B2 (en) 2005-07-13 2005-07-13 Amusement stand

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010057972A true JP2010057972A (en) 2010-03-18
JP4814367B2 JP4814367B2 (en) 2011-11-16

Family

ID=42185394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009284537A Active JP4814367B2 (en) 2009-12-15 2009-12-15 Amusement stand

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4814367B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012081049A (en) * 2010-10-12 2012-04-26 Daito Giken:Kk Game machine
JP2012187337A (en) * 2011-03-14 2012-10-04 Daito Giken:Kk Game machine
JP2013017521A (en) * 2011-07-07 2013-01-31 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2013192873A (en) * 2012-03-22 2013-09-30 Daito Giken:Kk Game machine
JP2014184222A (en) * 2014-04-17 2014-10-02 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2015147055A (en) * 2015-03-16 2015-08-20 株式会社大都技研 game machine
JP2016000349A (en) * 2015-09-02 2016-01-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2018057429A (en) * 2016-09-30 2018-04-12 株式会社大一商会 Game machine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001314553A (en) * 2000-05-12 2001-11-13 Olympia:Kk Game machine
JP2001314551A (en) * 2000-05-09 2001-11-13 Sankyo Kk Slot machine and memory medium
JP2005000540A (en) * 2003-06-13 2005-01-06 Daito Giken:Kk Game table
JP2005040302A (en) * 2003-07-28 2005-02-17 Aruze Corp Game machine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001314551A (en) * 2000-05-09 2001-11-13 Sankyo Kk Slot machine and memory medium
JP2001314553A (en) * 2000-05-12 2001-11-13 Olympia:Kk Game machine
JP2005000540A (en) * 2003-06-13 2005-01-06 Daito Giken:Kk Game table
JP2005040302A (en) * 2003-07-28 2005-02-17 Aruze Corp Game machine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012081049A (en) * 2010-10-12 2012-04-26 Daito Giken:Kk Game machine
JP2012187337A (en) * 2011-03-14 2012-10-04 Daito Giken:Kk Game machine
JP2013017521A (en) * 2011-07-07 2013-01-31 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2013192873A (en) * 2012-03-22 2013-09-30 Daito Giken:Kk Game machine
JP2014184222A (en) * 2014-04-17 2014-10-02 Universal Entertainment Corp Game machine
JP2015147055A (en) * 2015-03-16 2015-08-20 株式会社大都技研 game machine
JP2016000349A (en) * 2015-09-02 2016-01-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2018057429A (en) * 2016-09-30 2018-04-12 株式会社大一商会 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4814367B2 (en) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4555180B2 (en) Amusement stand
JP4728058B2 (en) Amusement stand
JP4814367B2 (en) Amusement stand
JP6595843B2 (en) Game machine
JP5550616B2 (en) Game machine
JP2007300981A (en) Game machine
JP2012045113A (en) Game machine
JP2006341073A (en) Game machine and reel tape
JP2005349117A (en) Game machine
JP2009017905A (en) Game table
JP4795742B2 (en) Game machine
JP2013063207A (en) Game machine
JP4636774B2 (en) Slot machine
JP2007130400A (en) Rotary drum type game machine
JP2006061295A (en) Game table
JP2007151718A (en) Game machine
JP2006006470A (en) Game stand
JP2010017330A (en) Game machine
JP2014208155A (en) Game machine
JP2006110195A (en) Game machine
JP5935029B2 (en) Amusement stand
JP2009201861A (en) Game machine
JP2007159626A (en) Game machine
JP2007143730A (en) Game machine
JP6322756B1 (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110808

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4814367

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250