JP2010048726A - 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ - Google Patents

加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2010048726A
JP2010048726A JP2008214713A JP2008214713A JP2010048726A JP 2010048726 A JP2010048726 A JP 2010048726A JP 2008214713 A JP2008214713 A JP 2008214713A JP 2008214713 A JP2008214713 A JP 2008214713A JP 2010048726 A JP2010048726 A JP 2010048726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
cantilever
thermocouple
heating
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008214713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5745205B2 (ja
Inventor
Mitsuteru Kimura
光照 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008214713A priority Critical patent/JP5745205B2/ja
Priority to EP09808316A priority patent/EP2330396A1/en
Priority to KR1020117006243A priority patent/KR101537139B1/ko
Priority to US13/060,183 priority patent/US8453501B2/en
Priority to CN200980141673.6A priority patent/CN102197293B/zh
Priority to PCT/JP2009/064658 priority patent/WO2010021380A1/ja
Publication of JP2010048726A publication Critical patent/JP2010048726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5745205B2 publication Critical patent/JP5745205B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L21/00Vacuum gauges
    • G01L21/10Vacuum gauges by measuring variations in the heat conductivity of the medium, the pressure of which is to be measured
    • G01L21/14Vacuum gauges by measuring variations in the heat conductivity of the medium, the pressure of which is to be measured using thermocouples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L11/00Measuring steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by means not provided for in group G01L7/00 or G01L9/00
    • G01L11/002Measuring steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by means not provided for in group G01L7/00 or G01L9/00 by thermal means, e.g. hypsometer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L21/00Vacuum gauges
    • G01L21/10Vacuum gauges by measuring variations in the heat conductivity of the medium, the pressure of which is to be measured
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0001Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means
    • G01L9/0008Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means using vibrations
    • G01L9/0019Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means using vibrations of a semiconductive element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

【課題】従来の薄膜を振動させる励振手段である静電引力駆動と共振を利用しなくても済む、単純な構造と回路構成となる熱伝導型気圧センサを提供する。
【解決手段】カンチレバ状の薄膜に、薄膜温度センサと加熱手段および励振手段を設けてあり、薄膜ヒータの加熱手段による間欠加熱時の薄膜を構成する主たる二層の熱膨張の違いに基づく反り曲がりを利用して励振手段にしたこと、主たる二層として熱膨張係数に非常に大きな差があるシリコン層とシリコン熱酸化膜を使用する。
【選択図】図2

Description

本発明は、基板から熱分離した加熱できる薄膜を振動させるようにした熱伝導型気圧センサにおいて、特に1気圧またはそれ以上の気圧においても、振動により気流を発生させて、高感度に真空度を含む気体圧力を計測できるようにした熱伝導型気圧センサに関する。
加熱した薄膜やワイヤなどの物体から周囲気体への熱伝導によるその物体の温度変化から真空度などの雰囲気気体の気圧を計測する熱伝導型気圧センサにおいては、一般に、加熱した物体とヒートシンクまでとの距離および気体の平均自由行程との関係で、気圧が真空から1気圧程度に高くなると、気圧の変化に対して熱伝導による熱の逃げの変化がほとんどなくなり、従って、感度がほとんどなくなるという問題があった。
本発明者は、先に、熱伝導型気圧センサとしての薄膜ピラニ真空センサの薄膜を振動させて気流を発生させることで、加熱された薄膜からの熱の逃げを促進させることにより、1気圧またはそれ以上の気圧においても高感度に真空度を含む気体圧力を計測できるようにした熱伝導型気圧センサを発明した(特許文献1)。
特許公開2007−51963
しかしながら、従来は、薄膜を振動させる励振手段として静電引力を利用していた。このために励振用電極を薄膜に近接して設ける必要があり、実際には、構造的に複雑で製作困難であった。
また、従来の薄膜を振動させる励振手段では、共振を利用しており、小さな電力で大きな振幅が得られ、大きな気流を発生させるには好都合であったが、励振のタイミングが一致する必要があり、位相調整など回路的にも複雑であったので、もう少し単純な構造で、さらに単純な回路構成であることが望まれていた。
本発明は、上述の問題点を解消するためになされたもので、本発明の請求項1に係わる熱伝導型気圧センサは、基板から熱分離した薄膜に、少なくとも1個の薄膜温度センサとこの薄膜を昇温させる加熱手段および前記の薄膜を振動させる励振手段を具備した熱伝導型気圧センサにおいて、前記薄膜は、少なくとも膨張係数の異なる二層以上の薄膜からなり、前記励振手段として、前記加熱手段による間欠加熱時の前記薄膜を構成する主たる二層の熱膨張の違いに基づく反り曲がりを利用するようにしたことを特徴とするものである。
例えば、バイメタルのように、カンチレバ型の熱膨張係数の大きく異なる少なくとも二層からなる基板から熱分離してある薄膜があり、この薄膜に設けた薄膜ヒータのジュール加熱などで、薄膜を加熱したときに薄膜は熱膨張係数の大きい方の層が余計伸びるので、薄膜は反り曲がる。加熱が続けば温度上昇は飽和するので、反り曲がりは一定に落ち着く。しかし、加熱を止めると薄膜は冷却されて元の温度に戻るので、反り曲がりは加熱前の状態に戻ってゆく。このように、加熱冷却時に反り曲がりが繰り返すので、周囲気体の気流の発生には間欠的に加熱冷却を繰り返す必要がある。
間欠的に加熱冷却の周期は、薄膜加熱の熱時定数程度が望ましい。この周期は薄膜の共振周波数の周期とは必ずしも一致しない。
本発明の請求項2に係わる熱伝導型気圧センサは、薄膜として、シリコンとシリコン酸化膜の主たる二層を含み、これらのシリコンとシリコン酸化膜との熱膨張係数の違いを利用した場合である。
カンチレバ型の膨張係数の大きく異なる少なくとも二層の材質として、SOI層などのシリコン層(Si層)とSOI層の下部のシリコン酸化膜(BOX層)を利用した場合である。一般にSOI層のシリコン酸化膜(BOX層)は、石英薄膜であり、極めて熱膨張係数が小さい。したがって、BOX層が付いたままのSOI層をカンチレバとして形成すると、SOI基板を形成したときの高温でのSOI層(Si層)が伸びた状態で固定されていたので、SOI層は物理的にカンチレバとして自由になると室温での収縮状態になり、SOI層側にカンチレバが反り返る状態になる。そのために、SOI層の下のBOX層とは反対側表面にもシリコン酸化膜を成長させて、伸びのバランスを取り、曲がらないカンチレバにすることが多い。本発明では、SOI層のBOX層とは反対側表面にもシリコン酸化膜を成長させても、BOX層よりは充分薄く成長させて、反り曲がりを残すようにして、熱膨張によるバイメタル効果が大きくなるような構造にしてあり、加熱手段による薄膜の加熱時には、大きく反りが変化するようにしている。
本発明の請求項3に係わる熱伝導型気圧センサは、加熱手段に薄膜ヒータを用いた場合である。
薄膜ヒータとして、金属薄膜や拡散抵抗、更には、pn接合などの接合を持つダイオードの順方向電流による加熱を利用することができる。また、トランジスタのコレクタ抵抗を利用して薄膜ヒータとしても良い。
本発明の熱伝導型気圧センサでは、熱膨張係数が異なる少なくとも二層がバイメタルのように重なる構造にしておくことにより、加熱手段の間欠加熱が励振手段となるので、極めて単純な構造になるので、大量生産に適し、安価で高感度の熱伝導型気圧センサが提供できるという利点がある。
真空を含む気圧に変動があるとそのときの共振周波数が変化することになるので、共振を利用すると自励発振回路や位相検出とその調整などが必要となる。 これに対して本発明の熱伝導型気圧センサでは、薄膜ヒータの熱時定数を考慮した加熱冷却の繰り返しだけで済むので、単純な回路構成で済むという利点がある。
本発明の熱伝導型気圧センサでは、一般にシリコン(Si)基板のMEMS技術による熱分離した薄膜は、SOI基板を利用するので、特別の構造や材料を新たに設ける必要が無い。従って、シリコン(Si)とシリコン酸化膜(SiO2)を主たる二層で基板から熱分離した薄膜を構成することで、極めて熱膨張係数の大きなSiと極めて熱膨張係数の小さな二層の組み合わせが可能なので、安価に高感度の熱伝導型気圧センサが提供できる。
SOI基板を利用し、このSOI層であるSi層とそのBOX層であるSiO2層を主たる二層とするMEMS技術により基板から熱分離した薄膜としてのカンチレバ状に形成する。温度センサとして、温度差センサであるn型Si薄膜層と金属薄膜とからなる薄膜熱電対を利用する。p型のSOI層を用意し、SOI層であるSi層にn型の高濃度不純物を添加しておき、低抵抗のn型Si薄膜層とその上にBOX層であるSiO2層よりも極めて薄いSiO2膜を形成して、更にその上にニッケル(Ni)などの金属薄膜を形成して、カンチレバ先端にn型Si薄膜層と金属薄膜との接触部分を形成した薄膜熱電対を利用する。特に薄膜熱電対を電流検出型熱電対として利用すると高感度で好適である。加熱手段としてカンチレバの支持部に近い側に、例えば、ニクロム薄膜の薄膜ヒータを設ける。または、加熱手段としてカンチレバの支持部に近い側に、例えば、薄膜熱電対をもう1つ設けておき、これをカンチレバ先端の温度変化検出用の前記の熱電対の基準の温度を検出するための熱電対として利用する(カンチレバの支持基板とこの熱電対を構成するn型Si薄膜層と金属薄膜との接触部分との温度差を計測することができる)と共に、薄膜ヒータとしても利用することができる。これらの加熱手段を用いて、薄膜カンチレバの熱時定数近くの加熱時間で薄膜カンチレバを加熱する。冷却時間は任意に選ぶことができるが、加熱冷却を薄膜カンチレバの熱時定数近くの周期で繰り返し加熱することにより、SOI層であるSi層とBOX層であるSiO2層を主たる二層とするバイメタル構造の熱膨張による反り曲がりを利用した励振手段とするとよい。このようにして、薄膜カンチレバを振動させて周囲の気体に気流を発生させて、加熱した薄膜カンチレバからの熱の逃げを促進して1気圧やそれ以上の気圧においても高感度に気圧が計測できるようにする。
図1は、本発明の熱伝導型気圧センサに関し、SOI層を有する基板1を用いて作成し、更に熱電対ヒータ部25を有する熱伝導型センサチップ100の一実施例を示す平面概略図である。ここでは、空洞40にカンチレバ15として基板10から飛び出した構造のSOI層(Si層)とその下にあるシリコン酸化膜層(SiO膜からなるBOX層)とを主たる二層とした薄膜10を薄膜10Aと薄膜10Bとに二分割した場合であり、薄膜10Bが薄膜10Aから熱抵抗部45を介してカンチレバ15状に飛び出し、更に、薄膜10Aも基板1から熱抵抗部45を介してカンチレバ状に飛び出した構造になっている。そして、熱抵抗部45は、共に薄膜10に形成したスリット42により幅が狭い構造で、基板1への熱伝導を小さくして、温度変化が大きくなるようにしている。薄膜10Aには、薄膜の熱電対24aが形成され、熱電対ヒータ25として動作できるようにしてある。また、薄膜10Bに形成した熱電対24bは、電流検出型熱電対としてのうち薄膜10Aに近い方のオーム性コンタクト29を設け、そこから基板1に向かって、熱電対24bの熱電対導体120bと同一金属材料である配線110により電極パッド71aに導いているので、薄膜10Bに形成した熱電対24bは、ほぼ、薄膜10Aに形成した熱電対ヒータ部25の温度を基準(ヒータ近くなので、一般には、温接点となる)として、そこからカンチレバ15の先端部にある薄膜10Bに形成した熱電対24bの冷接点となるオーム性コンタクト29までの温度差を計測することになる。 薄膜10Bに形成した熱電対24bは、電極パッド71aと電極パッド71bとを用いて、電流検出型熱電対として動作させると、高感度に温度差を検出することができる。
本発明の熱伝導型気圧センサにおける図1に示す構造では、ピラニ型薄膜真空センサに応用した場合の動作を説明すると次のようである。宙に浮いた薄膜10Aに形成されている熱電対ヒータ25で、薄膜10Aをジュール加熱したとき、高真空度、例えば、10−5Paにおいて、周囲環境温度Tcよりも例えば100℃程度高い温度になるように、間欠の矩形波電流パルスを流し加熱制御する。このとき、薄膜10Bは、薄膜10Aからカンチレバ状に飛び出した構造であること、さらに、100℃程度では、輻射による熱放射は極めて小さいので、高真空度の下では、薄膜10Bと薄膜10Aの温度とは、ほぼ等しい温度となる。すなわち、高真空度では、薄膜10Bと薄膜10Aとの温度差は、ほぼゼロとなり、薄膜10Bの熱電対24bの熱起電力がゼロで、したがって、これ電流検出型熱電対として使用すれば、その短絡電流もゼロとなる。このように、薄膜10Bの熱電対24bとして、薄膜10Aを基準とした温度差のみ計測する電流検出型熱電対を使用すると、ゼロ基準法が適用できるので、特に高真空度において高精度に真空度が計測できる。なお、薄膜10Aの温度は、熱電対ヒータ25の加熱を止めて、その直後の温度や時間経過後の温度を、熱電対ヒータ25を本来の熱電対として動作させることにより、加熱中の温度を知ることができる。
薄膜10の熱時定数は、熱容量が小さいので、例えば、20ミリ秒程度と小さくなる。この場合、薄膜10Aの温度を熱電対ヒータ部25への矩形波電流供給によりほぼ100℃になるように、矩形波電流を熱時定数ミリ秒より少し長めの30ミリ秒程度流し、また、30ミリ秒程度の時間間隔だけ電流供給を止めて、冷却期間とする。このような繰り返しの間欠電流加熱により、薄膜10の加熱冷却を繰り返すと、薄膜10は、カンチレバ15状の薄膜10Aと薄膜10Bとからなる薄膜10は、加熱前は、基板1の表面からその上方に反り曲がっている。しかし、加熱により、SOI層11であるシリコン(Si)は熱膨張係数が大きいので伸びるのに対して、BOX層であるシリコン酸化膜(SiO膜)は、極めて熱膨張係数が小さいので、ほとんど寸法が変化せず、結局、熱膨張を利用したバイメタルのように、カンチレバ15状の薄膜10は、基板1の表面側に戻るように曲がるようになる。
図2には、図1に示す本発明の熱伝導型気圧センサのX−X断面における横断面の概略図を示してあり、カンチレバ状の薄膜10がそこに形成してある熱電対ヒータ部25の加熱冷却により振動している様子を示している。ここでは、カンチレバ15状の薄膜10Aと薄膜10Bとからなる薄膜10が、厚み10マイクロメートル(μm)程度のp型のSOI層11(実際には、この領域に高濃度n型拡散領域21が形成されている)とBOX層(シリコン酸化膜)51とが大きな熱膨張係数により反り曲がって、振動している様子である。このp型のSOI層11に高濃度にn型不純物(リンなど)を熱拡散して形成したn型拡散領域(SOI層)21を形成して温度差センサ20である熱電対24が形成してある。
なお、p型のSOI層11に形成したn型拡散領域(SOI層)21は、100℃程度の温度では、これらのpn接合により電気的に薄膜ヒータとしての熱電対ヒータ部25と、薄膜10Bに形成した熱電対24bとを電気的に分離してくれるので好都合である。
熱電対ヒータ部25を用いて加熱冷却を繰り返すことにより、カンチレバ15状の薄膜10は上下に振動し、周囲気体に気流を発生させるので、加熱されたカンチレバ状の薄膜10は、冷却が促進されてカンチレバ状の薄膜10Bに形成された熱電対24bは、そのカンチレバ状の先端部ほど冷えるので、高感度に温度差検出ができる。この冷え方は、周囲気体の気圧が大きいほど大きな気流が発生するので、加熱されたカンチレバ状の薄膜10は冷えやすくなる。このようにして、従来の薄膜ピラニ真空センサでは、1気圧付近、またはそれ以上の気圧領域では、ほとんど感度を有しなかったが、本発明の熱伝導型気圧センサでは、加熱膨張による振動により気流を発生させて、加熱された薄膜10の冷却を促進させることで、1気圧付近やそれ以上の気圧でも飽和せずに気圧を計測できる。
上述の実施例では、基板1からの熱分離のために宙に浮いた構造にしてある薄膜10として、カンチレバ15を用いていたが、必ずしも、カンチレバ15である必要はなく、空洞40を橋架する両端支持の橋状であっても、また、空洞40の上に形成したダイアフラム構造であっても良い。
本発明の熱伝導型気圧センサは、本実施例に限定されることはなく、本発明の主旨、作用および効果が同一でありながら、当然、種々の変形がありうる。
本発明の熱伝導型気圧センサは、従来の熱伝導型気圧センサでは得られがたい1気圧付近またはそれ以上の気圧の計測にも高感度で、しかも単純な構造と回路構成で達成できるので、真空センサばかりでなく、車のタイヤ圧センサとしても利用が期待できる。
本発明の熱伝導型気圧センサに関し、SOI層11を有する基板1を用いて作成し、更に熱電対ヒータ部25を有する熱伝導型センサチップ100の一実施例を示す平面概略図である。(実施例1) 図1に示す本発明の熱伝導型気圧センサのX−X断面における横断面の概略図である。(実施例1)
符号の説明
1 基板
10、10A、10B 薄膜
11 SOI層
12 下地基板
15 カンチレバ
20 温度差センサ
21 n型拡散領域(SOI層)
24 熱電対
25 熱電対ヒータ部
29 オーム性コンタクト
40 空洞
42 スリット
45 熱抵抗部
50 シリコン酸化膜
51 BOX層(シリコン酸化膜)
70a、70b 電極パッド
71a、71b 電極パッド
100 熱伝導型センサチップ
110 配線
120a, 120b 熱電対導体

Claims (3)

  1. 基板から熱分離した薄膜に、少なくとも1個の薄膜温度センサと該薄膜を昇温させる加熱手段および前記の薄膜を振動させる励振手段を具備した熱伝導型気圧センサにおいて、前記薄膜は、少なくとも膨張係数の異なる二層以上の薄膜からなり、前記励振手段として、前記加熱手段による間欠加熱時の前記薄膜を構成する主たる二層の熱膨張の違いに基づく反り曲がりを利用するようにしたことを特徴とする熱伝導型気圧センサ。
  2. 薄膜は、シリコンとシリコン酸化膜の主たる二層を含み、該シリコンとシリコン酸化膜との熱膨張係数の違いを利用した請求項1記載の熱伝導型気圧センサ。
  3. 加熱手段に薄膜ヒータを用いた請求項1または2のいずれかに記載の熱伝導型気圧センサ。
JP2008214713A 2008-08-22 2008-08-22 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ Expired - Fee Related JP5745205B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008214713A JP5745205B2 (ja) 2008-08-22 2008-08-22 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ
EP09808316A EP2330396A1 (en) 2008-08-22 2009-08-21 Heat conduction-type barometric sensor utilizing thermal excitation
KR1020117006243A KR101537139B1 (ko) 2008-08-22 2009-08-21 가열 여진을 이용한 열전도형 기압 센서
US13/060,183 US8453501B2 (en) 2008-08-22 2009-08-21 Heat conduction-type barometric sensor utilizing thermal excitation
CN200980141673.6A CN102197293B (zh) 2008-08-22 2009-08-21 利用加热激振的热传导式气压传感器
PCT/JP2009/064658 WO2010021380A1 (ja) 2008-08-22 2009-08-21 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008214713A JP5745205B2 (ja) 2008-08-22 2008-08-22 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014150247A Division JP2014197037A (ja) 2014-07-23 2014-07-23 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010048726A true JP2010048726A (ja) 2010-03-04
JP5745205B2 JP5745205B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=41707254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008214713A Expired - Fee Related JP5745205B2 (ja) 2008-08-22 2008-08-22 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8453501B2 (ja)
EP (1) EP2330396A1 (ja)
JP (1) JP5745205B2 (ja)
KR (1) KR101537139B1 (ja)
CN (1) CN102197293B (ja)
WO (1) WO2010021380A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013080208A (ja) * 2011-09-20 2013-05-02 Denso Corp 光走査装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130188667A1 (en) * 2007-08-29 2013-07-25 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method to test embedded thermoelectric devices
JP2010237118A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Panasonic Electric Works Co Ltd 赤外線アレイセンサ
JP5874117B2 (ja) * 2011-02-18 2016-03-02 学校法人東北学院 流体の温度と種類の影響を校正した熱伝導型センサと、これを用いた熱型フローセンサおよび熱型気圧センサ
GB2491806B (en) 2011-05-25 2013-07-10 Microvisk Ltd Apparatus and method for measuring properties of a fluid
JP2013011556A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Md Innovations Kk 隔膜気圧計
CN102494836B (zh) * 2011-11-29 2013-09-04 成都国光电气股份有限公司 一种热偶真空计
US8907433B2 (en) * 2012-09-28 2014-12-09 Agilent Technologies, Inc. Thin film with improved temperature range
CN103776568A (zh) * 2012-10-18 2014-05-07 无锡华润上华半导体有限公司 压力传感器
FR3012881B1 (fr) 2013-11-06 2015-11-27 Commissariat Energie Atomique Capteur de pression a resonateur electromagnetique
EP3100017B1 (en) * 2014-01-31 2020-04-29 Nanotech Analysis S.R.L. Electro-mechanical miniaturized device for pressure measurements
WO2017009827A1 (en) * 2015-07-12 2017-01-19 Todos Technologies Ltd. Pressure level sensing device and a method for sensing pressure
IES86813B2 (en) * 2015-08-14 2017-08-09 Climote Ltd Apparatus and methods for managing hot water in a hot water storage tank heating system
JP6499566B2 (ja) * 2015-11-27 2019-04-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 気体センサ装置及び気体センサ装置の加熱電流制御方法
US10681777B2 (en) 2016-04-01 2020-06-09 Infineon Technologies Ag Light emitter devices, optical filter structures and methods for forming light emitter devices and optical filter structures
US10955599B2 (en) 2016-04-01 2021-03-23 Infineon Technologies Ag Light emitter devices, photoacoustic gas sensors and methods for forming light emitter devices
US10347814B2 (en) * 2016-04-01 2019-07-09 Infineon Technologies Ag MEMS heater or emitter structure for fast heating and cooling cycles
CN106918398B (zh) * 2017-04-20 2019-06-18 安徽春辉仪表线缆集团有限公司 一种电脑cpu用测温热电偶结构
JP7055543B2 (ja) * 2018-01-05 2022-04-18 ハーン-シッカート-ゲゼルシャフト フュア アンゲヴァンテ フォアシュング アインゲトラーゲナー フェライン ガスセンサおよびその動作方法
CN117309929A (zh) 2018-01-05 2023-12-29 汉席克卡德应用研究协会 用于热学气体传感器的评估装置、方法和计算机程序
US10845263B2 (en) * 2018-04-17 2020-11-24 Mks Instruments, Inc. Thermal conductivity gauge
WO2020121576A1 (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社アルバック 真空計及びこの真空計を備える圧力測定システム
US11480479B2 (en) * 2019-02-04 2022-10-25 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Microscale thermocouple probe for intracellular temperature measurements
JP7252851B2 (ja) * 2019-07-18 2023-04-05 横河電機株式会社 回路基板及び温度測定器
US11099093B2 (en) * 2019-08-09 2021-08-24 Rosemount Aerospace Inc. Thermally-matched piezoresistive elements in bridges
JP7419748B2 (ja) * 2019-10-29 2024-01-23 セイコーエプソン株式会社 振動デバイス、電子機器および移動体
TWI759855B (zh) * 2020-09-10 2022-04-01 財團法人工業技術研究院 感測裝置以及校正方法
CN112414609B (zh) * 2021-01-25 2021-06-29 南京高华科技股份有限公司 一种基于热电堆原理的压力传感器
CN113029264B (zh) * 2021-02-09 2022-12-30 青岛芯笙微纳电子科技有限公司 一种高灵敏度的mems流量传感器及其制作方法
CN113551834B (zh) * 2021-06-30 2023-05-30 苏州容启传感器科技有限公司 一种真空传感器及真空计

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04304679A (ja) * 1991-04-01 1992-10-28 Nissan Motor Co Ltd 圧力センサ
JPH08122107A (ja) * 1994-10-25 1996-05-17 Ricoh Seiki Co Ltd 熱依存性検出装置
JP2004286492A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Japan Science & Technology Agency 気体センシングシステムとこれに用いる温度センサ
JP2006153782A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Mitsuteru Kimura 多孔蓋を有した気体センシングデバイス
JP2007051963A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Mitsuteru Kimura 熱型気圧センサとこれを用いた気圧計測装置
JP2008111822A (ja) * 2006-10-04 2008-05-15 Mitsuteru Kimura ガスセンサ素子およびこれを用いたガス濃度測定装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE174450T1 (de) * 1990-07-06 1998-12-15 Tsubochi Kazuo Verfahren zur herstellung einer metallschicht
JP4304679B1 (ja) 2008-03-21 2009-07-29 友康 谷貝 吊具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04304679A (ja) * 1991-04-01 1992-10-28 Nissan Motor Co Ltd 圧力センサ
JPH08122107A (ja) * 1994-10-25 1996-05-17 Ricoh Seiki Co Ltd 熱依存性検出装置
JP2004286492A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Japan Science & Technology Agency 気体センシングシステムとこれに用いる温度センサ
JP2006153782A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Mitsuteru Kimura 多孔蓋を有した気体センシングデバイス
JP2007051963A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Mitsuteru Kimura 熱型気圧センサとこれを用いた気圧計測装置
JP2008111822A (ja) * 2006-10-04 2008-05-15 Mitsuteru Kimura ガスセンサ素子およびこれを用いたガス濃度測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013080208A (ja) * 2011-09-20 2013-05-02 Denso Corp 光走査装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102197293A (zh) 2011-09-21
US20120118060A1 (en) 2012-05-17
KR20110067100A (ko) 2011-06-21
EP2330396A1 (en) 2011-06-08
CN102197293B (zh) 2014-10-08
US8453501B2 (en) 2013-06-04
JP5745205B2 (ja) 2015-07-08
KR101537139B1 (ko) 2015-07-16
WO2010021380A1 (ja) 2010-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5745205B2 (ja) 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ
JP6256933B2 (ja) 濃縮機能を有する水素ガスセンサとこれに用いる水素ガスセンサプローブ
JP5874117B2 (ja) 流体の温度と種類の影響を校正した熱伝導型センサと、これを用いた熱型フローセンサおよび熱型気圧センサ
JP5062753B2 (ja) 薄膜試料のゼーベック係数および熱伝導率を測定する方法および装置
US20090158859A1 (en) Micromachined Thermal Mass Flow Sensor With Self-Cleaning Capability And Methods Of Making the Same
US20150207052A1 (en) Thermoelectric Micro-Platform for Cooling and Temperature Sensing
WO2001051902A1 (fr) Procede et dispositif de mesure de temperature, et detecteur d'image infrarouge thermique
JP5076235B2 (ja) 熱電対ヒータとこれを用いた温度計測装置
JP5067648B2 (ja) 加熱ダイオード温度測定装置とこれを用いた赤外線温度測定装置および流量測定装置ならびに流量センシング部の製作方法
US20190301906A1 (en) Thermal fluid flow sensor
JP2013228346A (ja) 時間積分出力した熱伝導型センサ、及びこれを用いた水素ガスセンサと絶対湿度センサおよび熱伝導型センサチップ
JP2007051963A (ja) 熱型気圧センサとこれを用いた気圧計測装置
JP2011257426A (ja) 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ
WO2008053729A1 (fr) Capteur, dispositif de mesure et procédé de mesure
JP2014197037A (ja) 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ
US6860153B2 (en) Gas pressure sensor based on short-distance heat conduction and method for fabricating same
Lyons et al. A high-speed mass flow sensor with heated silicon carbide bridges
JP2011069733A (ja) 加熱励振を利用した熱伝導型気圧センサ
JP2005308676A (ja) ヒータデバイス及びこれを用いた気体センサ装置
JP2011069733A5 (ja)
WO2016132935A1 (ja) 接触燃焼式ガスセンサ
JP2014048138A (ja) 感光性ドライフイルムレジストを用いた多重層薄膜サーモパイルとこれを用いた放射温度計およびその多重層薄膜サーモパイルの製造方法
JP2000266657A (ja) 自己励振型カンチレバー
JP3252375B2 (ja) 流速センサ
JP2007147344A (ja) 薄膜ピラニー真空センサとこれを用いた真空計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140723

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140910

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5745205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees