JP2010046094A - エミッターユニット - Google Patents

エミッターユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2010046094A
JP2010046094A JP2009270563A JP2009270563A JP2010046094A JP 2010046094 A JP2010046094 A JP 2010046094A JP 2009270563 A JP2009270563 A JP 2009270563A JP 2009270563 A JP2009270563 A JP 2009270563A JP 2010046094 A JP2010046094 A JP 2010046094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
emitter unit
conduit
flow
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009270563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4842364B2 (ja
Inventor
Raphael Mehoudar
ラフアエル・メホウダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydro Plan Engineering Ltd
Original Assignee
Hydro Plan Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hydro Plan Engineering Ltd filed Critical Hydro Plan Engineering Ltd
Publication of JP2010046094A publication Critical patent/JP2010046094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4842364B2 publication Critical patent/JP4842364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G25/00Watering gardens, fields, sports grounds or the like
    • A01G25/02Watering arrangements located above the soil which make use of perforated pipe-lines or pipe-lines with dispensing fittings, e.g. for drip irrigation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G25/00Watering gardens, fields, sports grounds or the like
    • A01G25/02Watering arrangements located above the soil which make use of perforated pipe-lines or pipe-lines with dispensing fittings, e.g. for drip irrigation
    • A01G25/023Dispensing fittings for drip irrigation, e.g. drippers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/22Improving land use; Improving water use or availability; Controlling erosion

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Hydroponics (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

【課題】点滴潅漑システムに使用するエミッターユニットを提供する。
【解決手段】本発明によるエミッターユニットは、導管の内側表面に一体的に接合されるようになっているエミッターユニットであって、ハウジングと;導管の内部に露出するように前記ハウジングの外側表面に形成され、かつ前記導管の内部と連通するよう構成されたハウジング入り口と連通した、部分的に覆われた細長い流入チャンネルと;導管出口と連通するよう構成されたハウジング出口と;前記ハウジング出口と連通した流路出口と;前記流入チャンネルの長さ方向に沿って形成されたフィルターバッフルの列と;を具備してなる。
【選択図】図1

Description

本発明は点滴潅漑システム (drip irrigation system) に使用するための改良された潅漑エミッターユニット (irrigation emitter units)に関する。本発明は、エミッターユニットが導管における出口開口に隣接した導管の内側表面に間隔を置いて一体的に接合さており、その結果導管を通る潅漑流が個々のエミッターユニットから出口を介して点滴速度潅漑排出 (drip rate irrigation output) をもたらす、このようなシステムに特に適用可能である。
このような点滴潅漑システム及び特にそれと共に使用するためのエミッターユニットは或る期間知られていた。それらは、細長い流れ制限流路のエミッターであって、該細長い流れ制限流路を通って水が導管から進んで実質的に無圧の滴 (pressureless drip)として導管出口から現れるようにしたエミッターを設けることを含む。
この流れ制限流路の構造及び設置は2つの主要な区分、即ち、a)流路がエミッターハウジング内に完全に規定されている場合、及び b)流路がエミッターハウジングとハウジングが接合されている導管の表面との間に規定されている場合、に分けられる。
本発明は特にこれらの分野の第1のもの、即ち、流路がハウジング内に規定されているものに関する。更に、本発明は、好ましくは、エミッターからの排出速度 (output rate) がエミッターユニットへの潅漑供給流の圧力の変動に実質的に無関係であることを確実にするように設計された流れ制御手段、例えば差圧制御手段を備えたこのようなエミッターユニットに関する。
このような点滴潅漑システム、特にそれと共に使用するための潅漑エミッターユニットは本出願人の先願の特許文献1に開示されている。特許文献1は、二重の機能を果たすように、即ち、一方では導管の潅漑流圧にさらされて差圧制御を実行する働きをしそして他方ではボデー部材に形成された流れ制限溝に関して流れ制限流路を規定するように、ボデー部材内に取り外し可能に保持されている弾性的に柔軟性の膜 (resiliently flexible membrane) を備えたエミッターユニットを開示している。
米国特許第4210287号明細書 米国特許第5324371号明細書
ハウジング内にエミッターユニットを囲うための以前の提案もあった。これらの提案はハウジングの構成要素の可能な組み立てに関して生じる問題に関して十分な解決策を含まなかった。
本発明の主題のエミッターユニットの場合における如く、相対的に長い細長いエミッターユニットが必要とされ、そして特に導管へのその容易な接合を促進するように容器が相対的に可撓性のプラスチック材料(例えばポリエチレン)から形成される場合に、導管へのその接合の前に容器の構成部片 (constituent pieces) を一緒に保持するための手段を設けなければならない場合に特に問題が明らかに生じる。
それ故、本発明の目的は前記した要求が実質的に達成される点滴潅漑システムにおける使用のための新しい且つ改良された潅漑エミッターユニットを提供することである。
本発明に従えば、導管の内側表面に一体的に接合されるようになっているエミッターユニットであって、ハウジングと、導管の内部に露出するように前記ハウジングの外側表面に形成され、かつ前記導管の内部と連通するよう構成されたハウジング入り口と連通した、部分的に覆われた細長い流入チャンネルと、導管出口と連通するよう構成されたハウジング出口と、前記ハウジング出口と連通した流路出口と、前記流入チャンネルの長さ方向に沿って形成されたフィルターバッフルの列と、を具備してなるエミッターユニットが提供される。
ハウジングの構成部材のリムの長さに沿って配置された相互係合手段の相互の圧力嵌合 (pressure fitting) は、これらの部材を一緒に組み立てた後これらの部材の相互の有効な保持を確実にしそして導管へのハウジングの接合の前にそれらがばらばらになるのを有効に防止する。これは、一方ではエミッターユニットを組み立て後保存しそしてその結果として接合操作中機械的取り扱いに付さなければならないこと、及び他方では囲われた膜を或る程度の弾性的圧力 (resilient pressure) 下にハウジング内に保持しなければならないことを考えると特に重要である。
本発明に従うしっかりした箱状構造の相対的に細長いエミッターユニットを提供することが可能であるため、或る更なる追加の利点を達成することが可能であり、中でも、(i) 膜又は追加の膜によりそれぞれ分離された複数の重ねられた相互接続流れ制限流路の設置、(ii) 有効な逆止め弁構造のエミッターユニットへの組込み、及び (iii) 延びたろ過構造 (extended filtering arrangement) の設置、ということを挙げることができる。
好ましくは、エミッターユニットは差圧制御手段を備えており、この場合に流路の幅と比較して実質的に広がった寸法を有する凹部がハウジングに形成されており、凹部出口が該凹部の底部に形成されており、該凹部のリムは該凹部出口の面積より実質的に大きい面積を有しており、該膜の第1表面は流体流入圧にさらされるようになっており、該膜の第2の反対の表面は該リムに並置されており、そして該流入圧力下に該リムに対して押圧されるようになっており、そして該凹部と共に出口制御室を規定するように、この構成は該流体流入圧が該出口制御室の流体圧を所定の量越えると、該膜が該凹部出口に向けて曲がって該凹部出口と共に制限された流出路を規定するような構成である。
かくして、好ましくは、ハウジングの構成部材の相対的に簡単な成形中に、出口制御室凹部と共に適当な流れ制限性の細長い溝が形成され、これらの溝及び凹部は間置された膜と一緒になって流れ制限流路及び出口制御室を規定する。
箱状ハウジングの設置によって、ハウジングに本発明の1つの観点に従って好ましくはハウジングの構成部材の1つの1つ又は両方の細長い縁に隣接して位置した1つ以上の細長い流入チャンネルを設けることが可能である。これらのチャンネルはハウジング入り口と連通しておりそして導管の内側にさらされる。
ハウジングの構成部材の1つ又はもう1つの成形中にも形成されるこれらのチャンネルは部分的に覆われており、かくしてチャンネルへの相対的に制限されたろ過型入り口を設けることを容易にし、同時に相対的に広範な寸法のチャンネルの設置を可能とする。
チャンネルはその長さに沿って位置したフィルターバッフルの列を備えている。このようにして、潅漑流はろ過手段を備えた1つ以上の延びた開いた流入チャンネルに沿ってエミッターユニットへと進み、このようにして流入チャンネル自体は相対的に広範な寸法であることができ、それによりやはり閉塞の危険を制限する。
本発明に従うエミッターユニットの1つの態様の部品分解斜視図である。 図1に示された図に対して反対向きに示された本発明に従うエミッターユニットの部品分解斜視図である。 本発明に従う組み立てられたエミッターユニットの斜視図である。 部分的に切り欠かれて示された本発明に従うエミッターユニットの斜視図(図3に示された図に対して反対向の)である。 操作の初期段階における本発明に従うエミッターユニットを組み込んだ点滴潅漑システムの長手方向断面図である。 操作のその後の段階における本発明に従うエミッターユニットを組み込んだ点滴潅漑システムの長手方向断面図である。 線VII−VIIに沿って取られた図5に示された点滴潅漑システムの断面図である。
本発明のよりよい理解のため及び本発明が如何に実施されうるかを示すために、添付図面を参照する。
図面に見られるとおり、本発明に従うエミッターユニットは本質的に丸みのある端部を有する箱状の長方形形状である細長いハウジング1(図3参照)を具備する。ハウジング1は、対応する形状の細長い受け入れ部材2、対応する形状の細長いカバー部材3及び対応する形状の細長い弾性的に柔軟性の膜4により構成される。
図面の図1及び図2に見られるとおり、受け入れ部材2は本質的に、実質的に平面状底部壁6及び周側壁7から成る。
周側壁7は、直線をなす細長い側部リブ部分8aの対及び曲がった端部リム部分8bの対で形成されている。
各細長い側部リム部分8aには、交互するハトの尾形の形状の凹み (dovetailed shaped recesses) 9a及び突起9の列が形成されている。突起9bはそれ自体凹みを有しており、それにより突起9bの規定壁に弾性的柔軟性を付与する。
受け入れ部材2の底部壁6の内側表面には細長い溝11が形成されており、この細長い溝11は入り口端部11a(相対的に広がった幅の)から、流れ制限性の実質的に三角形のバッフル12の反対向きの組の対で既知の方式で形成されている流れ制限部分11cを経由して仮の端部 (interim terminal portion) 11bに延びている。
周ウエルリム (peripheral well rim) 16を有する勾配の付いている壁部分14により規定された入り口ウエル13が入り口部分11aに形成されている。このリム16は、図5及び図6に明らかに見られるとおり、底部壁6の内側表面からバッフル12を越えて延びている。
図面の図2、図4及び図7をここで参照すると、受け入れ部材2の底部壁の外側表面には、それぞれその細長い縁に隣接して、一対の細長い流入チャンネル17a及び17bが形成されており、該流入チャンネル17a及び17bはその長さに沿って配置されたフィルターバッフル18a及び18bのそれぞれの列を有する。受け入れ部材2の底部壁6には横断方向に向いたカップリングチャンネル19が形成されており、カップリングチャンネル19は細長い流入チャンネル17aと17bとの間の連通を達成する働きをする。カップリングチャンネル19は中心開口19aを介してウエル13と連通している。かくして、細長い流入チャンネル17a及び17bはすべてカップリングチャンネル19を介して中心開口19aへと流れだし、従ってエミッターユニットへの唯一の流入源を構成する。横断方向に向けられた狭い成形スロット21は受け入れ部材2の底部壁6の上部表面に形成されておりそしてその長さに沿ってカップリングチャンネル19と連通している。
特に図面の図4及び図7に見にれるとおり、細長い流入チャンネル17a及び17b(受け入れ部材2の成形中に形成される)は部分カバー17cを伴って形成されている。このようにして、チャンネル17a及び17bへの相対的に制限されたろ過型入り口 (filtering type inlet) を設けることが容易にされ、同時に相対的に広範囲の寸法のチャンネル17a及び17bを設けることを可能とする。
カバー部材3は、細長い直線状側部リム部分22a及び曲がった端部リム部分22bを持って形成されている。
各細長い側部リム部分22aの長さに沿って、ハトの尾形断面形状の交互する突起23a及び凹み23bが形成されている。各凹み23bはその基部から突き出た半円筒形スタッド23cを形成されている。
突起23a及び凹み23bは形状及び寸法において凹み9a及び突起9bと対応しており、その結果突起23a、9bは凹み23b、9a内に圧力嵌合され、そしてしっかりと保持されることができる。
凹み9aの規定壁の両側に凹み付き突起9bを設けることは、凹み9aに突起23aを挿入する際のこれらの壁の相対的柔軟性を可能とする。スタッド23cは突起9bに形成された凹みに有効に嵌合する。
カバー部材3の内側表面には、形状及び寸法において溝11と対応する細長い溝24が形成されている。この場合に、溝は、サイズ及び寸法において受け入れ部材2に形成された入り口部分11aと対応する凹部24aを構成する広がった寸法の下流端部を持って形成されている。溝24は更に、受け入れ部材2に形成された溝の仮の端部11bと形状及び寸法において対応する仮の入り口部分 (interim inlet portion) 24bを持って形成されている。最後に、溝24は、受け入れ部材2に形成された流れ制限溝部分11cと形状及び寸法が対応している細長い流れ制限部分24cを具備し、そしてその流れ制限溝部分と同様に、流れ制限バッフル25を持って形成されている。凹部24aの底部には、カバー部材3を通って延びている凹部出口26が形成されている。狭い盲溝27が凹部24aの底部壁に形成されており、そして凹部出口26と連通している。
細長い弾性的に柔軟性の膜4は大きさ及び寸法が受け入れ部材2の内側表面と対応しており、そして連通開口28を持って形成されており、連通開口28は、図面の図5、6及び7に明らかに見られるとおり、組み立てられたエミッターユニットにおいて、溝11の仮の端部11bとカバー部材3における溝24の仮の端部24bとの間に配置されるように設計されている。
エミッターユニット1の組立は、膜4を受け入れ部材2に挿入し、そしてカバー部材3を受け入れ部材2に圧力篏合させ、それにより突起23a及び9bが凹み9a及び23b内にしっかりと且つ摩擦的に嵌合されそして保持されることにより行われる。
図面の図6に見られるとおり、組み立てられたとき、膜4は周ウエルリム16に対して偏倚的に押圧され、それにより出口26からエミッターへの入り口19、19aへの戻り流又は漏洩に対してエミッターユニットを有効にシールする。このようにして、エミッターは有効な逆止め弁構造を持って形成されている。入り口19、19aを介してエミッターへの水の流れを可能とするように弁を開くことは、流入圧がウエルリム16から離れるように膜4を変位させるのに十分なときにのみ可能である。
かくして組み立てられたエミッターユニット1はこの後保存され、その後、例えば本出願人の特許文献2に説明及び例示された方法に従ってその押出期間中導管に挿入及び接合させることができる。
受け入れ部材2内にカバー部材3を固定するのに使用される手段は、それにより、突起23a、9bの広がった表面は凹み9a、23bが押圧摩擦接触されることを確実にし、保存中、挿入及び接合プロセス中のユニットの解体を極めて起こりそうもないようにする。
説明したばかりの好ましい態様では、各突起相互係合手段23a、9bはその最も狭いところで部材3、2のリム部分22a、8aに隣接しており、それから各突起相互係合手段はそれぞれ他の部材2、3のリム部分8a、22aに向けて延びており且つ広がっており、一方各凹み相互係合手段9a、23bはその最も広いところで部材2、3のリム部分8a、22aに隣接しており、それにおいて各凹み相互係合手段は他の部材3、2のリム部分22a、8aに向けて形成されそして狭くなっている。この構造によりそして突起及び凹みの両方共部材2及び3の長手方向軸線に直角に延びているという事実により、該部材は長手方向軸線に対して横断方向の起こり得る分離力に対抗して有効に固定される。更に、一方では突起の広がった表面及び他方では凹みは、お互いに対する部材2、3の外向きの変位に対抗して凹み内の突起の有効な摩擦保持を確実にする。
例示されそして説明された特定の例において突起23a及び凹み9aは本質的に形状がハトの尾形であるものとして示されているが、他の本質的に均等な形状を使用することもできる。かくして、例えば、Ω形状の突起及び凹みを使用することができる。
更に、或る場合には、相互係合突起及び凹みの単一の対によって及び本質的に平行壁の構造のこのような突起及び凹みによって十分な保持が保証されうる。
図面の図5、6及び7に見られるとおり、エミッターユニット1は、正確に受け入れ部材2及びカバー部材3の相互係合式リム部分8及び22において導管29の内側表面に接合され、そしてこの接合作用は部材2及び3を相互に恒久的に固定しそしてお互いへの及び導管30へのそれらのシール取り付けを保証する。
ここで、説明されそして例示されたばかりのエミッターユニット1を組み込む点滴潅漑システムの操作様式の説明のための図面の図4、5、6及び7を参照されたい。
導管30を通って流れる潅漑水は、ろ過流入チャンネル17a及び17b及び成形スロット21を通りそしてカップリングチャンネル19及び中心開口19aを介してウエル13に進む。流入水の圧力は、膜4を周ウエルリム16(図4及び図6に見られるとおり)上のその偏倚したシール位置から変位させ、膜4と流れ制限溝11cとの間に規定された流れ制限流路を通って仮の端部溝部分11bへの図6に示された矢印の方向の水の流れを可能とする。次いで水は連通開口28を経由して入り口溝部分24bへと進み、膜4と溝部分24cとの間に規定された細長い流れ制限流路を通って凹部24aへと進む。
水が、無圧滴として現れるように流れ制限流路における長い流速制限を受けて、凹部24aから凹部出口26に現れる。
凹部24aのリムに支えられている膜4は、凹部24aと共に有効な出口制御室を規定し、膜4の1つの表面は入り口流れ圧力にさらされ、そして膜4の反対の表面は出口制御室の流れ圧力にさらされる。
かくして、膜4の該第1表面に及ぼされた流体流入圧が出口制御室の流体圧を所定の量越えると、膜4は凹部出口と共に制限された流出路を規定するように、凹部出口26に向けて曲がることによる差圧制御が行われる。潅漑エミッターユニットに適用されるこのような差圧制御は、以前に、例えば‘287特許に記載されている。
本発明に従うエミッターユニットでは、箱状のハウジングの使用は二重層の、従って特に細長い流れ制限流路の設置を可能とすることが理解されるであろう。このような長い流れ制限流路は、従来の構造のエミッターユニットで使用できる幅寸法よりも有意に大きい幅寸法を有し、そしてこれはもちろん小砂等による流路の閉塞の危険を最小にするのに相当重要である。
しかしながら、本発明は単一の流れ制限層のみを有するエミッターユニットに同等に適用可能であることが認められるであろう。同様に、本発明は、該又は各流れ制限層が1つより多くの流れ制限流路を有するエミッターユニットに同等に適用可能である。
本発明を差圧制御を達成するように膜の使用に関して特定的に説明してきたが、本発明は異なる形態の流れ制御を使用するエミッターユニットであって、膜が内部ハウジング壁と共に流れ制限流路を規定しそしてそれと相互作用もして有効な流れ制御を与えるように働くエミッターユニットに同等に適用可能であることは理解されるであろう。
更に、本発明の適用は押出プロセス期間中に押し出された導管へのエミッターユニットの接合に関して特定的に説明されたが、本発明は、導管ストリップブランクの内側表面に本発明に従うエミッターユニットを接合し、該導管ストリップブランクはその後その長手方向縁において溶接されて導管を形成することにも同等に適用可能である。
更に、ろ過流入チャンネルの設置のための受け入れ部材2の相対的に頑丈な壁の利用は、ここでも従来のエミッターユニットの流入路より幅が相対的に大きい流入路の使用を可能とし、ここでも閉塞の危険を最小にする。
特定的に説明されそして例示されたエミッターユニットにおける如く、逆止め弁構造が設けられる場合にはこれは特に重要である。このような構造では、エミッターユニットへの単一の制限された入り口19、19aのみが利用可能であり、このような制限された入り口は十分なろ過手段を収容できない。それ故このような手段は本発明に従うエミッターユニットの構造によって可能とされるろ過流入チャンネルによって与えられる。
1 ハウジング
2 受け入れ部材
3 カバー部材
4 膜
6 底部壁
7 周側壁
11 溝
13 ウエル
16 周ウエルリム
17a 流入チャンネル
17b 流入チャンネル
18a, 18b フィルターバッフル
19a 中心開口(ハウジング入り口)
26 凹部出口(ハウジング出口)

Claims (2)

  1. 導管の内側表面に一体的に接合されるようになっているエミッターユニットであって、
    ハウジングと、
    導管の内部に露出するように前記ハウジングの外側表面に形成され、かつ前記導管の内部と連通するよう構成されたハウジング入り口と連通した、部分的に覆われた細長い流入チャンネルと、
    導管出口と連通するよう構成されたハウジング出口と、
    前記ハウジング出口と連通した流路出口と、
    前記流入チャンネルの長さ方向に沿って形成されたフィルターバッフルの列と、
    を具備してなるエミッターユニット。
  2. 請求項1記載のエミッターユニットにおいて、前記流入チャンネルが、前記外側表面の間隔を置いた位置に複数形成されており、かつ、該外側表面にはそれら流通チャンネルと横断する方向に向けられた連通チャンネルが形成され、該連通チャンネルに前記ハウジング入り口が形成されており、前記流入チャンネルへの水の流れが該ハウジング入り口に流れ出るエミッターユニット。
JP2009270563A 1997-10-14 2009-11-27 エミッターユニット Expired - Lifetime JP4842364B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL121967 1997-10-14
IL12196797A IL121967A (en) 1997-10-14 1997-10-14 Irrigation output unit

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004010870A Division JP4762497B2 (ja) 1997-10-14 2004-01-19 エミッターユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010046094A true JP2010046094A (ja) 2010-03-04
JP4842364B2 JP4842364B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=11070747

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000515420A Expired - Lifetime JP3574787B2 (ja) 1997-10-14 1998-10-08 改良された潅漑エミッターユニット
JP2004010870A Expired - Lifetime JP4762497B2 (ja) 1997-10-14 2004-01-19 エミッターユニット
JP2009270563A Expired - Lifetime JP4842364B2 (ja) 1997-10-14 2009-11-27 エミッターユニット

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000515420A Expired - Lifetime JP3574787B2 (ja) 1997-10-14 1998-10-08 改良された潅漑エミッターユニット
JP2004010870A Expired - Lifetime JP4762497B2 (ja) 1997-10-14 2004-01-19 エミッターユニット

Country Status (17)

Country Link
US (2) US6027048A (ja)
EP (3) EP1022936B1 (ja)
JP (3) JP3574787B2 (ja)
KR (1) KR100368706B1 (ja)
CN (2) CN1178571C (ja)
AR (1) AR015961A1 (ja)
AT (2) ATE450139T1 (ja)
AU (1) AU743391B2 (ja)
BR (1) BR9813864A (ja)
DE (2) DE69824615T2 (ja)
DK (1) DK1022936T3 (ja)
ES (3) ES2222611T3 (ja)
IL (1) IL121967A (ja)
PT (2) PT2140755E (ja)
TW (1) TW389707B (ja)
WO (1) WO1999018771A1 (ja)
ZA (1) ZA989328B (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013175802A1 (ja) 2012-05-24 2013-11-28 株式会社エンプラス 点滴灌漑用ドリッパおよびこれを備えた点滴灌漑装置
WO2014050140A1 (ja) 2012-09-28 2014-04-03 株式会社エンプラス 点滴灌漑用ドリッパおよび点滴灌漑装置
WO2014097638A1 (ja) 2012-12-20 2014-06-26 株式会社エンプラス 点滴灌漑用ドリッパおよびこれを備えた点滴灌漑装置
WO2015029932A1 (ja) 2013-08-26 2015-03-05 株式会社エンプラス ドリッパおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015080127A1 (ja) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015080119A1 (ja) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015080126A1 (ja) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015080116A1 (ja) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015080115A1 (ja) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015093246A1 (ja) 2013-12-16 2015-06-25 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015098412A1 (ja) 2013-12-27 2015-07-02 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015105082A1 (ja) 2014-01-10 2015-07-16 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2016136695A1 (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
JP2016154525A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2016190167A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2016190168A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2016194603A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2017033627A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2017098858A1 (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2017212851A1 (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 株式会社エンプラス 流量制御装置、エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2018025682A1 (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2018025681A1 (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2018055977A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2018139663A1 (ja) 2017-01-30 2018-08-02 株式会社エンプラス エミッタおよびそれを有する点滴灌漑用チューブ
WO2018180700A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2018225562A1 (ja) 2017-06-06 2018-12-13 株式会社エンプラス エミッタおよびそれを有する点滴灌漑用チューブ
WO2018225561A1 (ja) 2017-06-06 2018-12-13 株式会社エンプラス エミッタおよびそれを有する点滴灌漑用チューブ
WO2020022115A1 (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10609876B2 (en) 2015-10-01 2020-04-07 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
US10806104B2 (en) 2016-03-17 2020-10-20 Enplas Corporation Emitter, and tube for drip irrigation

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL121967A (en) * 1997-10-14 2001-06-14 Hydro Plan Eng Ltd Irrigation output unit
IL122777A (en) * 1997-12-28 2003-12-10 Amir Cohen Valve controlled drip irrigation lines
FR2805699A1 (fr) 2000-02-25 2001-08-31 Thomson Multimedia Sa Methode de gestion d'une liste d'evenements diffuses et dispositif associe
GR20000100065A (el) * 2000-02-28 2001-10-31 Σταλακτης με φιλτρο εισοδου του νερου και μεθοδος συναρμολογησης
US6418663B1 (en) * 2000-03-08 2002-07-16 Wesley Paul Smith Potted plant watering apparatus
US6886761B2 (en) 2000-08-21 2005-05-03 Amir Cohen Drip irrigation hose and method and apparatus for making same
US20020104902A1 (en) * 2001-02-08 2002-08-08 Eran Eckstein Inline dripper with micro-tube connector
AU2002303144A1 (en) * 2001-03-16 2002-10-03 The Toro Company Drip irrigation emitter
US6736337B2 (en) * 2002-02-08 2004-05-18 The Toro Company Pressure compensating drip irrigation hose
US6695231B2 (en) 2002-02-15 2004-02-24 Dramm Corporation Irrigation system for growing plants at a growing facility
ES2223241B1 (es) * 2002-10-02 2006-05-16 Irrimon, S.A.U. Emisor autocompensante de riego por goteo, con dispositivo de flujo unidireccional.
BR0315451A (pt) 2002-10-21 2005-08-09 Microheat Inc Dispositivo e método para limpar ou descongelar os componentes de um veìculo
ES2258360B1 (es) * 2003-08-07 2007-11-16 Juan Jesus Cepedes Fernandez Gotero cilindrico y procemiento de insercion y sujecion a la tuberia de riego.
KR101209495B1 (ko) 2004-02-12 2012-12-07 엠-히트 인베스터스 엘엘씨 세척과 제빙을 위한 장치
US20050284966A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-29 Defrank Michael Emitter
US20060043219A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Moshe Raanan Drip irrigation pipe
WO2006105364A2 (en) 2005-03-31 2006-10-05 Rain Bird Corporation Drip emitter
EP1876881A1 (en) 2005-05-04 2008-01-16 Rodney Ruskin Anti-syphon emitter
CN101557701A (zh) * 2005-08-17 2009-10-14 内塔芬有限公司 灌溉发射器内的泡沫硅树脂部件
IL171482A (en) * 2005-10-19 2014-12-31 Zvi Einav Dropper with independent runoff valve
WO2007046105A2 (en) * 2005-10-19 2007-04-26 Plastro Irrigation Systems Ltd. Drip emitter
SG166801A1 (en) 2005-11-01 2010-12-29 Naandan Jain Irrigation C S Ltd Drip irrigation apparatus
US20070108318A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Shay Mamo Irrigation emitter
US7648085B2 (en) * 2006-02-22 2010-01-19 Rain Bird Corporation Drip emitter
US20080017729A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-24 Kuang-Bao Ou-Young High volume dripping hoses
US8391695B2 (en) 2006-07-24 2013-03-05 M-Heat Investors, Llc Vehicle surfaces cleaning and de-icing system and method
IL177552A (en) * 2006-08-17 2014-08-31 Ron Keren Irrigation Pipe
US7681810B2 (en) * 2008-02-21 2010-03-23 Netafim, Ltd. Irrigation emitter
AU2009287348B2 (en) * 2008-08-28 2014-09-18 Antelco Pty Ltd Watering device
US8372326B2 (en) * 2008-10-20 2013-02-12 D.R.T.S. Enterprises Ltd. Pressure compensated non-clogging drip emitter
US7988076B2 (en) * 2008-10-20 2011-08-02 D.R.T.S. Enterprises Ltd. Non-clogging non-pressure compensated drip emitter
US8511585B2 (en) * 2008-12-23 2013-08-20 Netafim, Ltd. Drip irrigation emitter
US8628032B2 (en) 2008-12-31 2014-01-14 Rain Bird Corporation Low flow irrigation emitter
EP2424682A1 (en) 2009-05-01 2012-03-07 D.R.T.S. Enterprises, Ltd. Internally pressure compensated non-clogging drip emitter
US20100282873A1 (en) * 2009-05-06 2010-11-11 Mattlin Jeffrey L Drip Emitter and Methods of Assembly and Mounting
WO2010140153A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Plasel Ltd. Injection molding apparatus for producing drip emitters, and method therefor
US8317111B2 (en) 2010-01-31 2012-11-27 Amirim Products Development & Patents Ltd. Bi-component drip emitter
AU2011216852B2 (en) * 2010-02-18 2015-11-19 Netafim Ltd Drip irrigation emitter
IL212105A (en) * 2011-04-03 2016-07-31 Einav Zvi Integral dropper with elongated exit pool
US8511586B2 (en) 2011-04-20 2013-08-20 Deere & Company Disc shaped regulated drip irrigation emitter
EP2780064A1 (en) 2011-11-16 2014-09-24 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament guiding assembly for a drug delivery device
JP6150814B2 (ja) * 2011-11-16 2017-06-21 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス用薬剤案内アセンブリ
CN102550369B (zh) * 2012-01-17 2013-10-30 中国农业大学 一种可降解型抗堵塞地下滴灌管及制造方法
US9485923B2 (en) 2012-03-26 2016-11-08 Rain Bird Corporation Elastomeric emitter and methods relating to same
US9877440B2 (en) 2012-03-26 2018-01-30 Rain Bird Corporation Elastomeric emitter and methods relating to same
US20130248622A1 (en) 2012-03-26 2013-09-26 Jae Yung Kim Drip line and emitter and methods relating to same
US10440903B2 (en) 2012-03-26 2019-10-15 Rain Bird Corporation Drip line emitter and methods relating to same
IL221089A (en) * 2012-07-24 2016-05-31 Einav Zvi Integral dropper with easy paddling exit pool
US9872444B2 (en) 2013-03-15 2018-01-23 Rain Bird Corporation Drip emitter
US9462760B2 (en) 2013-07-09 2016-10-11 Amirim Products Development & Patents Ltd. In line button drip emitter
US9949448B2 (en) 2015-01-14 2018-04-24 Amirim Products Development & Patents Ltd. Modular in line button drip emitter system
US10869434B2 (en) 2013-07-09 2020-12-22 Amirim Products Development & Patents Ltd. Elliptical in line button dripper with extended bonding zones
USD811179S1 (en) * 2013-08-12 2018-02-27 Rain Bird Corporation Emitter part
US10285342B2 (en) 2013-08-12 2019-05-14 Rain Bird Corporation Elastomeric emitter and methods relating to same
US10631473B2 (en) 2013-08-12 2020-04-28 Rain Bird Corporation Elastomeric emitter and methods relating to same
US9883640B2 (en) 2013-10-22 2018-02-06 Rain Bird Corporation Methods and apparatus for transporting elastomeric emitters and/or manufacturing drip lines
JP6417176B2 (ja) * 2014-10-07 2018-10-31 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015083032A1 (en) 2013-12-03 2015-06-11 Netafim Ltd Drip emitter and method for forming a drip irrigation pipe
USD781115S1 (en) * 2014-08-29 2017-03-14 Rivulis Irrigation Ltd. Dripper
US10330559B2 (en) 2014-09-11 2019-06-25 Rain Bird Corporation Methods and apparatus for checking emitter bonds in an irrigation drip line
GR20140100552A (el) 2014-11-04 2016-06-28 Αριστειδης Εμμανουηλ Δερμιτζακης Κυλινδρικος σταλακτης με φιλτρο νερου και μεθοδος
CN104885878B (zh) * 2015-05-08 2017-10-20 大禹节水(天津)有限公司 一种灌水器及其滴灌带/管
JP6577318B2 (ja) * 2015-10-01 2019-09-18 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
CN105359934B (zh) * 2015-11-10 2018-04-17 西安建筑科技大学 一种回流抗堵塞滴灌系统及抗堵塞滴灌毛管
WO2017093882A1 (en) * 2015-12-03 2017-06-08 Netafim Ltd Drip emitter
IL251621A0 (en) 2016-04-07 2017-06-29 Cohen Amir Button dripper for irrigation lines
US10375904B2 (en) 2016-07-18 2019-08-13 Rain Bird Corporation Emitter locating system and related methods
WO2018140772A1 (en) 2017-01-27 2018-08-02 Rain Bird Corporation Pressure compensation members, emitters, drip line and methods relating to same
JP6831733B2 (ja) * 2017-03-27 2021-02-17 株式会社エンプラス エミッタの製造方法
US10626998B2 (en) * 2017-05-15 2020-04-21 Rain Bird Corporation Drip emitter with check valve
KR101981495B1 (ko) * 2017-08-31 2019-05-23 남경이엔지 주식회사 포그 드립
USD883048S1 (en) 2017-12-12 2020-05-05 Rain Bird Corporation Emitter part
WO2019146528A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
JP7101045B2 (ja) * 2018-05-28 2022-07-14 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US11985924B2 (en) 2018-06-11 2024-05-21 Rain Bird Corporation Emitter outlet, emitter, drip line and methods relating to same
US11051467B2 (en) 2019-02-20 2021-07-06 Amirim Products Development & Patents Ltd. Drip irrigation emitter
CN110367099B (zh) * 2019-08-23 2021-06-22 永春天福兴农业技术有限公司 一种多种植体系智能化灌溉系统及其灌溉方法
KR102216180B1 (ko) 2020-06-22 2021-02-16 소인철 매설형 용수 공급호스용 드립
KR20220063614A (ko) 2020-11-10 2022-05-17 주식회사 남경 지중 관수 호스용 드립
CN113940256B (zh) * 2021-10-14 2022-04-22 中国农业科学院农业环境与可持续发展研究所 一种变量高抗堵灌水器及灌水方法
KR20230090399A (ko) 2021-12-14 2023-06-22 주식회사 남경 뿌리 막힘 방지 기능을 갖는 지중 점적관용 드립 어셈블리

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05176642A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Shigeru Masuda 植物栽培法
JPH05276841A (ja) * 1991-10-01 1993-10-26 Hydro Plan Eng Ltd 流出器ユニツト、流出器ユニツト本体及びその製造用の型
JP2001519174A (ja) * 1997-10-14 2001-10-23 ハイドロプラン・エンジニアリング・リミテツド 改良された潅漑エミッターユニット

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL50650A (en) * 1976-10-10 1979-05-31 Drori Mordeki Regulated flow-reducing device particularly useful for drip irrigation
IL67824A (en) 1977-11-24 1985-08-30 Hydro Plan Eng Ltd Irrigation drip emitter unit
GB2043417A (en) * 1978-12-12 1980-10-08 Mueller F A A watering head for drip irrigation
FR2468810A1 (fr) * 1979-10-29 1981-05-08 Irrifrance Sa Limiteur de debit
US4392616A (en) * 1981-04-06 1983-07-12 Olson Donald O Self-perforating drip irrigation device
IL63341A (en) * 1981-07-15 1996-09-12 Naan Mech Works Drip irrigation apparatus
IL79431A (en) * 1986-07-16 1991-04-15 David Carmeli Flexible pipe with built-in trickle irrigation emitters
US5324371A (en) 1988-05-30 1994-06-28 Hydro-Plan Engineering Ltd. Process for producing a drip irrigation conduit
IL93255A (en) * 1990-02-02 1997-03-18 Plastro Gvat Drip irrigation lines
DE4009061A1 (de) * 1990-03-21 1991-09-26 Drossbach Gmbh & Co Kg Verfahren und einrichtung zur kontinuierlichen herstellung eines bewaesserungsschlauches
US5183208A (en) * 1990-07-20 1993-02-02 Agroteam Consultants Ltd. Drip irrigation emitter
GR1001008B (el) * 1990-10-03 1993-03-31 Emmanouil Dermitzakis Σταλακτοφόρος σωλήνας με εσωτερικά επικολλημένους σταλάκτες και μέ?οδος κατασκευής του.
IL100749A (en) * 1992-01-24 1996-01-31 Plastro Gvat Regulated drip irrigation emitter with improved membrane
US5634594A (en) * 1993-07-30 1997-06-03 Cohen; Amir Flow control device particularly useful in drip irrigation emitters
US5636797A (en) * 1993-07-30 1997-06-10 Cohen; Amir Drip irrigation emitter and flow control unit included therein
US5400973A (en) * 1993-07-30 1995-03-28 Cohen; Amir Pressure responsive regulated flow restrictor useful for drip irrigation
IL106608A (en) * 1993-08-06 1995-10-31 Peri Gideon Trickle irrigation emitter with by-pass
IL108171A (en) * 1993-12-24 2000-01-31 Hydromatic Ltd Flow reducer devices and drip irrigation emitter including same
US5615838A (en) * 1995-03-10 1997-04-01 Drip Irrigation Systems, Ltd. In-line retention drip emitter
IL117326A (en) * 1996-03-01 1999-11-30 Cohen Amir Regulated flow-restrictor devices particularly useful in drip irrigation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05276841A (ja) * 1991-10-01 1993-10-26 Hydro Plan Eng Ltd 流出器ユニツト、流出器ユニツト本体及びその製造用の型
JPH05176642A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Shigeru Masuda 植物栽培法
JP2001519174A (ja) * 1997-10-14 2001-10-23 ハイドロプラン・エンジニアリング・リミテツド 改良された潅漑エミッターユニット

Cited By (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013175802A1 (ja) * 2012-05-24 2016-01-12 株式会社エンプラス 点滴灌漑用ドリッパおよびこれを備えた点滴灌漑装置
US10219452B2 (en) 2012-05-24 2019-03-05 Enplas Corporation Drip irrigation emitter and drip irrigation device equipped with same
EP3097773A1 (en) 2012-05-24 2016-11-30 Enplas Corporation Drip irrigation emitter and drip irrigation device equipped with same
WO2013175802A1 (ja) 2012-05-24 2013-11-28 株式会社エンプラス 点滴灌漑用ドリッパおよびこれを備えた点滴灌漑装置
WO2014050140A1 (ja) 2012-09-28 2014-04-03 株式会社エンプラス 点滴灌漑用ドリッパおよび点滴灌漑装置
JPWO2014050140A1 (ja) * 2012-09-28 2016-08-22 株式会社エンプラス 点滴灌漑用ドリッパおよび点滴灌漑装置
US9345205B2 (en) 2012-09-28 2016-05-24 Enplas Corporation Dripper for drip irrigation and drip irrigation device
WO2014097638A1 (ja) 2012-12-20 2014-06-26 株式会社エンプラス 点滴灌漑用ドリッパおよびこれを備えた点滴灌漑装置
US9883639B2 (en) 2012-12-20 2018-02-06 Enplas Corporation Drip-irrigation emitter and drip-irrigation device provided therewith
WO2015029932A1 (ja) 2013-08-26 2015-03-05 株式会社エンプラス ドリッパおよび点滴灌漑用チューブ
US9894850B2 (en) 2013-08-26 2018-02-20 Enplas Corporation Dripper and drip irrigation tube
WO2015080116A1 (ja) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10356989B2 (en) 2013-11-27 2019-07-23 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
WO2015080127A1 (ja) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US9943045B2 (en) 2013-11-27 2018-04-17 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
WO2015080115A1 (ja) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US11849679B2 (en) 2013-11-27 2023-12-26 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
WO2015080126A1 (ja) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US11071260B2 (en) 2013-11-27 2021-07-27 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
US9992939B2 (en) 2013-11-27 2018-06-12 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
JPWO2015080126A1 (ja) * 2013-11-27 2017-03-16 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10034439B2 (en) 2013-11-27 2018-07-31 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
WO2015080119A1 (ja) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10212896B2 (en) 2013-11-27 2019-02-26 Enplas Corporation Emitter, and tube for drip irrigation
US9980443B2 (en) 2013-12-16 2018-05-29 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
WO2015093246A1 (ja) 2013-12-16 2015-06-25 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10327396B2 (en) 2013-12-27 2019-06-25 Enplas Corporation Emitter, and drip irrigation tube
WO2015098412A1 (ja) 2013-12-27 2015-07-02 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015105082A1 (ja) 2014-01-10 2015-07-16 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10383290B2 (en) 2014-01-10 2019-08-20 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
WO2016136695A1 (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
JP2016154525A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
CN107249304A (zh) * 2015-02-25 2017-10-13 恩普乐股份有限公司 发射器和滴灌用输送管
US10362740B2 (en) 2015-02-25 2019-07-30 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
WO2016190167A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10595476B2 (en) 2015-05-28 2020-03-24 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
US10542683B2 (en) 2015-05-28 2020-01-28 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
WO2016190168A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
JP2016220578A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
JP2016220577A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
JP2016220620A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10588274B2 (en) 2015-05-29 2020-03-17 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
WO2016194603A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
EP3342279A4 (en) * 2015-08-27 2019-03-27 Enplas Corporation DROPPER AND IRRIGATION TUBE DROP TO DROP
US11044856B2 (en) 2015-08-27 2021-06-29 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
IL257643B (en) * 2015-08-27 2022-08-01 Enplas Corp Drip irrigation hose and distributor
WO2017033627A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10609876B2 (en) 2015-10-01 2020-04-07 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
US10849285B2 (en) 2015-12-09 2020-12-01 Enplas Corporation Emitter and drip irrigation tube
WO2017098858A1 (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10806104B2 (en) 2016-03-17 2020-10-20 Enplas Corporation Emitter, and tube for drip irrigation
WO2017212851A1 (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 株式会社エンプラス 流量制御装置、エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2018025681A1 (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2018025682A1 (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
CN109475092A (zh) * 2016-08-01 2019-03-15 恩普乐股份有限公司 发射器及滴灌用输送管
JP2018019608A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
US10912263B2 (en) 2016-09-21 2021-02-09 Enplas Corporation Emitter and tube for drip irrigation
WO2018055977A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2018139663A1 (ja) 2017-01-30 2018-08-02 株式会社エンプラス エミッタおよびそれを有する点滴灌漑用チューブ
WO2018180700A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
JP2018170997A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
CN110719731A (zh) * 2017-06-06 2020-01-21 恩普乐股份有限公司 喷射器及具有该喷射器的滴灌管
WO2018225561A1 (ja) 2017-06-06 2018-12-13 株式会社エンプラス エミッタおよびそれを有する点滴灌漑用チューブ
WO2018225562A1 (ja) 2017-06-06 2018-12-13 株式会社エンプラス エミッタおよびそれを有する点滴灌漑用チューブ
WO2020022115A1 (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 株式会社エンプラス エミッタおよび点滴灌漑用チューブ

Also Published As

Publication number Publication date
ZA989328B (en) 1999-04-19
CN1275884A (zh) 2000-12-06
ES2222611T3 (es) 2005-02-01
EP2140755A2 (en) 2010-01-06
JP3574787B2 (ja) 2004-10-06
KR100368706B1 (ko) 2003-01-24
EP1022936A1 (en) 2000-08-02
ATE450139T1 (de) 2009-12-15
EP1435196B1 (en) 2009-12-02
EP2140755A3 (en) 2012-03-28
IL121967A0 (en) 1998-03-10
EP1435196A3 (en) 2004-11-17
US6027048A (en) 2000-02-22
DE69841347D1 (de) 2010-01-14
DE69824615T2 (de) 2005-06-30
PT1022936E (pt) 2004-10-29
EP1022936B1 (en) 2004-06-16
ATE268985T1 (de) 2004-07-15
TW389707B (en) 2000-05-11
PT2140755E (pt) 2013-10-09
JP4762497B2 (ja) 2011-08-31
EP2140755B1 (en) 2013-07-10
DE69824615D1 (de) 2004-07-22
IL121967A (en) 2001-06-14
JP2001519174A (ja) 2001-10-23
ES2337251T3 (es) 2010-04-22
CN1550128A (zh) 2004-12-01
US6206305B1 (en) 2001-03-27
JP2004187685A (ja) 2004-07-08
DK1022936T3 (da) 2004-10-11
KR20010015750A (ko) 2001-02-26
AU9557598A (en) 1999-05-03
BR9813864A (pt) 2000-09-26
WO1999018771A1 (en) 1999-04-22
CN1178571C (zh) 2004-12-08
JP4842364B2 (ja) 2011-12-21
CN1550128B (zh) 2010-05-26
ES2433615T3 (es) 2013-12-12
EP1435196A2 (en) 2004-07-07
AU743391B2 (en) 2002-01-24
AR015961A1 (es) 2001-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4842364B2 (ja) エミッターユニット
CN106998660B (zh) 模块化的内嵌式按钮水滴发射器系统
US6382530B1 (en) Pressure compensating drip tape
US3729142A (en) Drippers for irrigation
JP2753428B2 (ja) 流出器ユニツト、流出器ユニツト本体及びその製造用の型
CN107920479B (zh) 发射器及滴灌用输送管
US4060200A (en) Drip level irrigation
CA2468507A1 (en) Filter cartridge assemblies and methods of filtering fluids
CN105792640A (zh) 滴灌灌水器及形成滴灌管的方法
AU755880B2 (en) An improved irrigation emitter unit
US20040168970A1 (en) Filter cartridge
US20180235161A1 (en) Elliptical in line button dripper with extended bonding zones
US4006088A (en) Snap-lock button-type fluid connector with recess
MXPA00003501A (en) An improved irrigation emitter unit
WO2019151367A1 (ja) エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
AU2023237077A1 (en) Filter for infusion medical lines
IL97577A (en) Flexible pipe for drip irrigation provided with integrated emitters

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term