JP2010039813A - 情報端末装置 - Google Patents

情報端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010039813A
JP2010039813A JP2008202817A JP2008202817A JP2010039813A JP 2010039813 A JP2010039813 A JP 2010039813A JP 2008202817 A JP2008202817 A JP 2008202817A JP 2008202817 A JP2008202817 A JP 2008202817A JP 2010039813 A JP2010039813 A JP 2010039813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
information terminal
operation button
terminal device
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008202817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010039813A5 (ja
JP5003629B2 (ja
Inventor
Takashi Kobayashi
敬 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008202817A priority Critical patent/JP5003629B2/ja
Priority to US12/535,155 priority patent/US8259085B2/en
Publication of JP2010039813A publication Critical patent/JP2010039813A/ja
Publication of JP2010039813A5 publication Critical patent/JP2010039813A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5003629B2 publication Critical patent/JP5003629B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】表示部にタッチ入力機能を備え、かつ表示部の周辺に押下式の操作釦を備えた情報端末装置において、操作釦の表面の清掃を均一に行えるようにする。
【解決手段】通常の操作釦4〜6の操作は、操作釦ごとに、そのタッチ度数がタッチ度数計数手段17aで計数され、タッチ度数記憶手段17bに記憶される。操作釦の清掃モードにおいて、清掃による操作釦の押下数が、タッチ度数記憶手段17bに記憶されたタッチ度数に基づいて決定される所定値に達したことにより、清掃終了として判断し、清掃モードを終了する。
【選択図】図2

Description

本発明は、表示部にタッチ入力機能を備えた情報端末装置に関わり、表示部の表面の清掃を実施するに際し、周辺の操作釦の清掃も行えるようにした情報端末装置に関する。
近年、PDAやタブレットパソコン等の携帯型の情報端末装置が急速に普及しつつある。このような携帯型の情報端末装置においては、使用性や小型軽量化の要求からキーボードやマウスなどの使用が難しく、このため、表示部に透明の薄膜電極を配置したタッチパネルを設けてペンや指で操作するようにしたものが多い。
指入力は簡便であるが表示部が汚れ、表示部の視認性が低下する。また、表示部の汚れは雑菌を含み不衛生であることから情報端末装置を病院などの医療機関が使用する場合は定期的に表示部を清掃・殺菌する必要がある。
この表示部の清掃を行う場合、誤動作を避けるために電源スイッチをOFFにする必要がある。
電源をOFFにすると、タッチパネル部が透明のシート状であるため汚れが目立ちにくく、汚れの拭き取りができたかどうかがわかりにくい。
このため、従来から、電源をONにした状態で、掃除モードにおいては、タッチパネルの操作釦を無効にし、表示部の全域を単一色にして、拭き取られた部分を検知して単一色を消去もしくは他の色に変色させて拭き取り部を確認できるようにしたものなどが提案されている。
しかしながら、この種の情報端末装置は、表示部の周辺にも電源スイッチなどのプッシュタイプのスイッチが配置されている。清掃モードでは、このスイッチも清掃するので、スイッチの操作を無効にすることが必要になる。
このタッチパネル部の操作釦やスイッチを無効にする方法して、例えば特許文献1に示すようなものが提案されている。
特許文献1に示すものは、清掃モードが選択された場合、操作釦を、タイマーにより所定時間は無効にして誤動作を防止するようにしたものである。
特開2000−194504号公報
しかしながら、前述の特許文献1に示すものは、汚れの程度に対しての配慮がなく、タッチ度数の多い箇所では汚れの程度が大きいので、所定時間で、拭き取りしても十分に汚れを除去できない課題があった。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、操作釦の汚れを均一にかつ、十分に清掃できる情報端末装置を提供することを目的とする。
上述した目的を達成するために、本発明の情報端末装置は、タッチパネルと表示部とが一体に構成され、表示部の周辺に操作釦を配置した情報端末装置であって、操作釦にタッチされた度数を計数するタッチ度数計数手段と、タッチ度数計数手段で計数されたタッチ度数を記憶するタッチ度数記憶手段と、タッチパネルを清掃するための清掃モードを備え、清掃モードにおいて、タッチパネルの操作と、操作釦の操作によるアプリケーションの動作を禁止し、タッチ度数計数手段が計数した操作釦のタッチ度数が、所定の回数に達したときに、清掃モードを終了させる。
このような構成により、清掃モードではアプリケーションの動作が禁止されているので、使用者は操作釦のタッチによる誤動作を気にせずに操作釦の清掃が可能である。また、操作釦のタッチ回数が所定の回数に達するまで清掃するので十分な清掃ができる。
また本発明の情報端末装置では、操作釦は複数配置されており、タッチ度数計測手段が計数した複数の操作釦ごとのタッチ度数が、それぞれ所定の回数に達したときに、清掃モードを終了させる。
このような構成により、全ての操作釦の清掃が完了するまで、清掃を行えるので操作釦の汚れを均一にかつ、十分に清掃できる。
また本発明の情報端末装置では、操作釦ごとの所定回数は、清掃モードが開始された時点において、タッチ度数記憶手段に記憶された通常モード時の操作釦ごとのタッチ度数に基づいて決定されてもよい。
このような構成により、通常モード時にタッチ回数が多い(汚れ易い)操作釦ほど十分に清掃できるので効率のよい清掃が可能となる。
また本発明の情報端末装置では、清掃モードにおいて、複数の操作釦のうちの少なくとも1つが、所定の回数に達した時点以降において、所定の回数に達していない操作釦を表示部に表示してもよい。
このような構成により、使用者は清掃が不十分な操作釦を確認しながら清掃ができるので効率のよい清掃が可能である。
また本発明の情報端末装置では、清掃モードの終了は、複数の操作釦の2つ以上が同時に押下されたときに実行されるのが望ましい。
このような構成により、誤って隣接する釦が同時に押された場合にも清掃モードが終了されることがない。
本発明によれば、表示部の周辺に配置した複数の操作釦を、均一にかつ十分に清掃できる情報端末装置を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
(実施の形態)
図1は、本発明が適用されるタブレット型の情報端末装置1の外観図である。
表示部2は液晶表示素子(LCD)であり、この表示部2の上面にタッチパネル3が備えられている。また図示していないが、情報端末装置1の裏面にはカメラが配置されており、このカメラは被写体の撮影やバーコードを読み取るために使用される。また、表示部2の周辺には操作釦4、5、6が配置されており、操作釦4は電源スイッチ、操作釦5はカメラ起動スイッチ、操作釦6はバーコードリーダー起動スイッチとしてそれぞれ機能する。さらに、これらの操作釦の上方にLED(表示灯)7を備える。
通常、使用者は、操作釦4を押下して電源スイッチをONにし、片手で本体を持ち、他方の指でタッチパネル3にタッチ、もしくは、操作釦4、5、6を押下して使用する。
図2は本実施の形態における情報端末装置1の電気的構成を示すブロック図である。図2において、CPU11は、情報端末装置1の処理全体を制御するプロセッサであり、相互に情報を交換するためのシステムバス12を介してHDD(ハードディスクドライブ)13に記憶されたOS(オペレーティングシステム)および各種アプリケーションプログラムをメインメモリ(RAM)14にロードして実行する。
なお、CPU11の内部には、詳細を後述する汚れパターン作成部11aがソフトウェアの機能として備えられている。
ディスプレイコントローラ15は、OSやアプリケーションプログラムにより作成された画像データを、表示信号に変換して表示部2に出力する。
タッチパネルコントローラ16は、タッチパネル3の操作を検知し、直接に、もしくは後述する処理を行って、CPU11に伝達する。この処理を実施する手段としてタッチ領域判定部16aと、タッチ度数計数部16bと、タッチ度数記憶部16cを備えている。
操作釦コントローラ17は、操作釦4、5、6の操作を検知し、直接に、もしくは後述する処理を行って、CPU11に伝達する。この処理を実施する手段として、タッチ度数計数部17aと、タッチ度数記憶部17bを備えている。
ネットワークインタフェース18は、LAN(ローカルエリアネットワーク)に接続するための端子や無線通信ユニットである。このネットワークインタフェース18を通じてLANに接続されたデータサーバ(図示しない)から情報を収集する。
次に、本実施の形態におけるタッチパネル3の操作の例について説明する。
図3は、タッチパネル3の構成例を示す図である。この図3は、情報端末装置1を病院情報システムの端末装置として利用した場合の例を示している。
タッチパネル3上の操作キー3a〜3cは病院情報システムのサービスメニューを選択する操作キーで、図3は操作キー3cにタッチして「カルテ」のメニューが選択された状態である。
この状態では、患者の姓名を選択するための仮名パッド3eが画面に表示され、例えば「ま、つ、し、た、い、ち、ろ、う」とタッチすると氏名欄3fに患者名が表示され、操作キー(決定キー)3gにタッチすると、図示しないが患者のカルテが表示される。
なお、操作キー3dは後述するタッチパネル3を清掃モードにするための清掃キーである。
次に、図1〜図3を参照しながら図4〜図11を用いて情報端末装置1の動作を説明する。
図4は、通常使用時(通常モード時)の動作を示すフローチャートである。ここでいう、通常使用時の動作とは情報端末装置1が病院システムを利用している状態でのタッチパネルコントローラ16と操作釦コントローラ17の動作である。
まず、タッチパネルコントローラ16の動作としては、ステップS1において、操作キーのタッチを検知すると、ステップS2において、タッチ領域判定部16aはどの領域(キー)がタッチされたかを判定し、タッチ度数計数部16bは、領域(キー)ごとのタッチ度数を計数(累積)して、タッチ度数記憶部16cに記憶する。
次にステップS3において、累積のタッチ度数Nを求める。次にステップS4において累積のタッチ度数Nが所定値K1に達しているかを判断する。ステップS4において、累積のタッチ度数Nが所定値K1に達していない場合(N)はステップS1に戻り、ステップS1〜ステップS3の動作が繰り返される。ステップS4で累積のタッチ度数Nが所定値K1に達した場合(Y)は、この情報がCPU11に伝達され、ステップS5において、CPU11は、図5に示すようなスクリーン清掃が必要である旨のメッセージを作成し、表示部2に表示させる。
一方、操作釦コントローラ17の動作としては、ステップS11において、操作釦4、5、6の押下を検知し、ステップS12において、タッチ度数計数部17aで操作釦ごとの押下度数を加算し、タッチ度数記憶部17bに記憶する。
図5において、使用者がインストラクションキーをタッチすると図5(b)のように清掃の手順が表示され、使用者はこの手順に従って、まずタッチパネル3を清掃し、次に周辺の操作釦4〜6を清掃して清掃を終了する。ここで、清掃は除菌剤を含んだクロス等を手でタッチパネルや操作釦に押し当てることで行う。
図6は、本実施の形態における情報端末装置1の清掃の一連の動作を示すフローチャートである。この一連の動作は、タッチパネルコントローラ16と、操作釦コントローラ17の情報に基づいてCPU11が実行する。
清掃モードは、情報端末装置1の電源がONの状態で実行され、図5の表示に示す「はい」のキーにタッチするか、もしくは、任意のタイミングにおいて、図3の操作キー(スクリーン清掃キー)3dにタッチすることによりスタートする。あるいは、図示していないが、表示部2の下部に清掃モードユーティリティを起動するためのアイコンを表示しておき、使用者がこのアイコンにタッチすることによりスタートしてもよい。さらには、清掃終了後からの経過時間をタイマーで計測しておき、所定の時間が経過したら自動的に図5の表示をさせて使用者に清掃を促すようにしてもよい。
まず、タッチパネルコントローラ16を中心とするスクリーン(表示部)の清掃について説明する。ステップS21において、CPU11は、実行中のアプリケーションをロックし、表示部2上のタッチパネル3の操作キーによるアプリケーションの操作が禁止される。これと同時に、周辺の操作釦4〜6もロックし、操作釦が押下されても反応しないよう設定される。
この状態を図7に示す。図7は、図3に示す画面の操作キー3a(本日診療)がタッチされ、予約の一覧が表示されている状況で、タッチ操作キー類の表示がされない状況を示している。
次にステップS22において、汚れパターン作成部11aが図8(a)に示すような汚れパターンを作成する。この汚れパターンは、すべての領域において透明度の等しい半透明パターンである。この透明度は、任意に設定可能であり、予め設定された透明度でもよいし、図4で説明した領域ごとのタッチ度数の多さによって決定されてもよい。
すなわち、CPU11は、清掃モードがスタートした時点で、タッチパネルコントローラ16にアクセスし、タッチ度数記憶部16cに記憶されたタッチ度数に応じて透明度を決める。タッチ度数が大きい場合は透明度を低く(濁度が高い)、タッチ度数が小さい領域は透明度を高く(濁度が低い)設定する。ここでは、清掃前の汚れパターンの透明度は50%として以下説明する。
次に、ステップS23において、CPU11は、作成した汚れパターンを表示部2のアプリケーション画面に重畳して表示させる。この状態を図8(b)に示す。図8(b)は、図7のアプリケーション画面に図8(a)の汚れパターンを重ねた状態であって、アプリケーション画面を表示しながら、表面の汚れの程度を表現したものである。
次に、ステップS24において、タッチパネルコントローラ16は、パネルタッチの有無を検知する。清掃作業を行うことにより、パネルタッチが発生するのでこれを領域ごとに検知する。
検知した情報は、都度、CPU11に伝達され、次のステップS25において、タッチ度数に応じて領域ごとの透明度が向上するように汚れパターンが修正され、表示部2に表示される。この清掃途中の状態を図9に示す。図9では、清掃が終了した領域21は透明度が100%となっており、清掃が終了していない領域22は透明度が50%のままである。これにより、ユーザーは清掃のできていない箇所を一目で確認できる。また、清掃済みか否かの判断は、タッチ度数によって判断してもよい。例えば、同じ領域が2回以上タッチ(清掃)されて始めて透明度を100%にしてもよい。
次にステップS26において、全ての領域において透明度が100%になったかを判定する。透明度が100%に達した時点で、次のステップS27において図10(a)に示すような、スクリーン清掃が終了したことを告知するメッセージを表示部2上に表示する。
スクリーンの清掃が終了すると、使用者は操作釦の清掃に移る。操作釦コントローラ17を中心とする操作釦部の清掃モードの動作は、ステップS41において、表示部2に操作釦の清掃を督促するメッセージ(図示しない)が表示される。次のステップS42において、操作釦4〜6が押下されたかをチェックし、次のステップS43において操作釦ごとに押下数をタッチ度数計数部17aがカウントする。次のステップS44〜ステップS46において、操作釦ごとの押下数n1〜n3がそれぞれの所定値(基準値)k1〜k3と比較される。
ここで、所定値k1〜k3は、図4のステップS12において説明した操作釦ごとにタッチ度数記憶部17bが記憶している押下度数に基づいて決定される回数値であって、記憶している押下度数が多いほど大きな値である。例えば、押下度数500回ごとに所定値を1として決定される。これは、押下回数の多い操作釦ほど汚れているので、清掃時には、拭き取り回数をより多くする必要があるためである。例えば、押下回数が500回以下の操作釦の拭き取り回数は1回でよいが、押下回数が500回以上で1000回未満は2回必要という具合に、押下回数によって拭き取り回数を増やすよう設定されている。なお、この押下回数や拭き取り回数はあくまで一例であり、本発明を限定するものではない。また、必ずしも押下回数によって拭き取り回数を変更せず、常に所定回数の拭き取りが行われると清掃を終了するようにしてもよい。
ステップS44〜ステップS46において、少なくとも操作釦の1個が、所定回数の押下を満足した場合は、図10(b)に示すようなメッセージが表示部2に表示してもよい。図10(b)は、電源釦が所定回数の拭き取りに達していないことを示している。これにより、使用者は、電源釦を重点に拭き取り作業を行うことで作業を効率化できる。
全ての操作釦の押下度数が所定値を満足すると、次のステップS48において、LED7が点灯して、操作釦の清掃が終了したことを告知する。
次のステップS28においては、スクリーンと操作釦の両方の清掃が終了したことをチェックし、終了準備のモードになり、次のステップS29において、図10(c)に示すようなメッセージが表示部2に表示される。
次に、ステップS30において、操作釦4〜6のいずれか2個、もしくは3個が同時に押下されたかをチェックし、次のステップS31に移行する。
この場合、2個の釦の同時押しの終了操作は、離れた操作釦、すなわち、この場合は操作釦4と操作釦6であることが望ましい。
なお、操作釦は押下式の釦として説明を行なったが、これに限らず光学センサや感圧センサ等、操作を感知できる手段であれば本発明を実施することができる。
次のステップS31においては、清掃モードの終了動作であり、情報端末装置1は、タッチパネル3と操作釦4〜6の受付禁止を解除し、LED7を消灯し、タッチ度数記憶部16cとタッチ度数記憶部17bに記憶されたタッチ度数をゼロにリセットする。図11はアプリケーションの動作が復活した表示部の状態を示す図である。図11に示すように、アプリケーションの動作が復活すると、診断予約一覧の下に操作キーが現れて、使用者はこの操作キーを操作して情報端末装置1の操作を再開する。
以上説明したように本発明の情報端末装置は、通常使用における操作釦のタッチ度数を操作釦ごとに記憶し、清掃モードが選択された場合に、拭き取り清掃に伴う操作釦のタッチ度数が、それぞれ記憶した操作釦のタッチ度数に応じた所定の回数に達したときに、清掃モードを終了させるようにしたものである。
これにより、使用者が意識することなく、自然に汚れの程度に応じた拭き取りを実行し、操作釦を均一にかつ十分に清掃することが可能となる。
本発明は、携帯型の情報端末装置のほか、据え置き型の情報端末装置、例えばパソコンなどのキーボードを有する装置に利用することが可能である。
本発明が適用されるタブレット型の情報端末装置の外観図 本発明の実施の形態における情報端末装置の電気的構成を示すブロック図 同情報端末装置のタッチパネル部の構成例を示す図 同情報端末装置の通常の動作を示すフローチャート 同情報端末装置の清掃が必要なことを告知する表示例を示す図 同情報端末装置の清掃の一連の動作を示すフローチャート 同情報端末装置のアプリケーションが休止された状態を示す図 同情報端末装置の汚れパターンおよびアプリケーション画面に汚れパターンを重畳した例を示す図 同情報端末装置の清掃途中の状態を示す図 同情報端末装置の清掃が終了したことを告知する表示例を示す図 同情報端末装置のアプリケーションが復活した表示部の状態を示す図
符号の説明
1 情報端末装置
2 表示部
3 タッチパネル
3a,3b,3c,3d,3g 操作キー
3e 仮名パッド
3f 氏名欄
4,5,6 操作釦
7 LED(表示灯)
11 CPU
11a 汚れパターン作成部
12 システムバス
13 HDD
14 RAM(メインメモリ)
15 ディスプレイコントローラ
16 タッチパネルコントローラ
16a タッチ領域判定部
16b,17a タッチ度数計数部
16c,17b タッチ度数記憶部
17 操作釦コントローラ
18 ネットワークインタフェース

Claims (5)

  1. タッチパネルと表示部とが一体に構成され、前記表示部の周辺に操作釦を配置した情報端末装置であって、
    前記操作釦にタッチされた度数を計数するタッチ度数計数手段と、
    前記タッチ度数計数手段で計数されたタッチ度数を記憶するタッチ度数記憶手段と、
    前記タッチパネルを清掃するための清掃モードを備え、
    前記清掃モードにおいて、前記タッチパネルの操作と、前記操作釦の操作によるアプリケーションの動作を禁止し、
    前記タッチ度数計数手段が計数した前記操作釦のタッチ度数が、所定の回数に達したときに、前記清掃モードを終了させる情報端末装置。
  2. 前記操作釦は複数配置されており、
    前記タッチ度数計測手段が計数した複数の前記操作釦ごとのタッチ度数が、それぞれ所定の回数に達したときに、前記清掃モードを終了させる請求項1に記載の情報端末装置。
  3. 前記操作釦ごとの所定回数は、前記清掃モードが開始された時点において、前記タッチ度数記憶手段に記憶された通常モード時の操作釦ごとのタッチ度数に基づいて決定される請求項2に記載の情報端末装置。
  4. 前記清掃モードにおいて、複数の前記操作釦のうちの少なくとも1つが、前記所定の回数に達した時点以降において、所定の回数に達していない操作釦を表示部に表示することを特徴とする請求項2に記載の情報端末装置。
  5. 前記清掃モードの終了は、複数の操作釦の2つ以上が同時に押下されたときに実行される請求項2に記載の情報端末装置。
JP2008202817A 2008-08-06 2008-08-06 情報端末装置 Active JP5003629B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008202817A JP5003629B2 (ja) 2008-08-06 2008-08-06 情報端末装置
US12/535,155 US8259085B2 (en) 2008-08-06 2009-08-04 Information terminal device having a cleaning mode for cleaning touch panel and operation button

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008202817A JP5003629B2 (ja) 2008-08-06 2008-08-06 情報端末装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010039813A true JP2010039813A (ja) 2010-02-18
JP2010039813A5 JP2010039813A5 (ja) 2011-09-15
JP5003629B2 JP5003629B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=41652460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008202817A Active JP5003629B2 (ja) 2008-08-06 2008-08-06 情報端末装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8259085B2 (ja)
JP (1) JP5003629B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016162175A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 東芝テック株式会社 タッチパネル装置、パネル管理プログラム
WO2019159587A1 (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 リスク評価システム及びリスク評価方法
WO2022180688A1 (ja) * 2021-02-24 2022-09-01 シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 汚染度を判定する画像表示装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE533704C2 (sv) 2008-12-05 2010-12-07 Flatfrog Lab Ab Pekkänslig apparat och förfarande för drivning av densamma
TWI446246B (zh) * 2012-01-20 2014-07-21 Au Optronics Corp 觸控面板及其製作方法
US10168835B2 (en) 2012-05-23 2019-01-01 Flatfrog Laboratories Ab Spatial resolution in touch displays
WO2014168567A1 (en) 2013-04-11 2014-10-16 Flatfrog Laboratories Ab Tomographic processing for touch detection
US10126882B2 (en) 2014-01-16 2018-11-13 Flatfrog Laboratories Ab TIR-based optical touch systems of projection-type
US10146376B2 (en) 2014-01-16 2018-12-04 Flatfrog Laboratories Ab Light coupling in TIR-based optical touch systems
EP3161594A4 (en) * 2014-06-27 2018-01-17 FlatFrog Laboratories AB Detection of surface contamination
JP6263482B2 (ja) * 2015-01-09 2018-01-17 東芝テック株式会社 商品販売入力支援装置及びそのプログラム並びに商品販売処理システム
WO2016122385A1 (en) 2015-01-28 2016-08-04 Flatfrog Laboratories Ab Dynamic touch quarantine frames
US10318074B2 (en) 2015-01-30 2019-06-11 Flatfrog Laboratories Ab Touch-sensing OLED display with tilted emitters
EP3537269A1 (en) 2015-02-09 2019-09-11 FlatFrog Laboratories AB Optical touch system
EP3265855A4 (en) 2015-03-02 2018-10-31 FlatFrog Laboratories AB Optical component for light coupling
EP3387516B1 (en) 2015-12-09 2022-04-20 FlatFrog Laboratories AB Improved stylus identification
CN105677150B (zh) * 2015-12-31 2019-01-15 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 应用程序的数据清理方法及装置
WO2018096430A1 (en) 2016-11-24 2018-05-31 Flatfrog Laboratories Ab Automatic optimisation of touch signal
PL3667475T3 (pl) 2016-12-07 2022-11-21 Flatfrog Laboratories Ab Zakrzywione urządzenie dotykowe
EP3458946B1 (en) 2017-02-06 2020-10-21 FlatFrog Laboratories AB Optical coupling in touch-sensing systems
EP3602258B1 (en) 2017-03-22 2024-05-08 FlatFrog Laboratories AB Pen differentiation for touch displays
CN110663015A (zh) 2017-03-28 2020-01-07 平蛙实验室股份公司 触摸感应装置和用于组装的方法
US11256371B2 (en) 2017-09-01 2022-02-22 Flatfrog Laboratories Ab Optical component
US11567610B2 (en) 2018-03-05 2023-01-31 Flatfrog Laboratories Ab Detection line broadening
WO2020153890A1 (en) 2019-01-25 2020-07-30 Flatfrog Laboratories Ab A videoconferencing terminal and method of operating the same
FR3092417B1 (fr) * 2019-02-05 2021-02-12 Ingenico Group Procédé de validation d’au moins une donnée entrée sur un terminal, produit programme d’ordinateur, dispositif et terminal correspondants.
JP2023512682A (ja) 2020-02-10 2023-03-28 フラットフロッグ ラボラトリーズ アーベー 改良型タッチ検知装置
US11483439B1 (en) 2021-08-26 2022-10-25 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus forms image data and stores contact history information of person contacted virus, and further displays information of survival of the virus contacted by the person at a site of the image forming apparatus
US11599243B1 (en) * 2021-11-03 2023-03-07 Caterpillar Inc. System and method for activating screen cleaning mode for user interface

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04365118A (ja) * 1991-06-13 1992-12-17 Canon Inc 情報処理装置
JPH05122764A (ja) * 1991-10-24 1993-05-18 Sharp Corp ホームコントローラ
JPH08263215A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Yamatake Honeywell Co Ltd タッチスクリーンの画面表示方法
JP2004265383A (ja) * 2003-10-25 2004-09-24 Makoto Sarutani 表示入力装置
JP2007200095A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報端末装置
JP2008042725A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力装置
JP2009071438A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Sharp Corp 表示一体型タッチパネル装置
JP2010539624A (ja) * 2007-09-19 2010-12-16 クリーンキーズ・インコーポレイテッド 洗浄可能なタッチおよびタップ感知性表面

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4952932A (en) * 1987-04-30 1990-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Information input apparatus
JP2989607B2 (ja) * 1988-03-30 1999-12-13 キヤノン株式会社 情報入力装置
JP3087873B2 (ja) * 1992-11-30 2000-09-11 株式会社タツノ・メカトロニクス データ処理装置
US5526422A (en) * 1994-06-20 1996-06-11 At&T Corp. System and method for cleaning the display screen of a touch screen device
JP3307855B2 (ja) 1997-06-30 2002-07-24 松下電送システム株式会社 ファクシミリ型電子メール装置、情報端末機器、およびファクシミリ型電子メール装置の電子メールデータ転送方法
US6208331B1 (en) * 1998-07-01 2001-03-27 Ericsson Inc. Cleaning touchscreens
JP3448497B2 (ja) 1998-12-25 2003-09-22 三洋電機株式会社 情報処理装置
JP2000347723A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Toshiba Corp 監視装置と監視装置の画面清掃方法
JP2003091370A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Nec Eng Ltd タッチパネル清掃方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04365118A (ja) * 1991-06-13 1992-12-17 Canon Inc 情報処理装置
JPH05122764A (ja) * 1991-10-24 1993-05-18 Sharp Corp ホームコントローラ
JPH08263215A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Yamatake Honeywell Co Ltd タッチスクリーンの画面表示方法
JP2004265383A (ja) * 2003-10-25 2004-09-24 Makoto Sarutani 表示入力装置
JP2007200095A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報端末装置
JP2008042725A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力装置
JP2009071438A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Sharp Corp 表示一体型タッチパネル装置
JP2010539624A (ja) * 2007-09-19 2010-12-16 クリーンキーズ・インコーポレイテッド 洗浄可能なタッチおよびタップ感知性表面

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016162175A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 東芝テック株式会社 タッチパネル装置、パネル管理プログラム
WO2019159587A1 (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 リスク評価システム及びリスク評価方法
WO2022180688A1 (ja) * 2021-02-24 2022-09-01 シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 汚染度を判定する画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5003629B2 (ja) 2012-08-15
US20100033444A1 (en) 2010-02-11
US8259085B2 (en) 2012-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5003629B2 (ja) 情報端末装置
JP5302816B2 (ja) タッチパネルを備えた情報表示装置
JP5292948B2 (ja) 表示及び入力機能を備えた装置
JP4904375B2 (ja) ユーザインタフェース装置及び携帯端末装置
CN103577140B (zh) 能够连接外部显示装置的显示终端装置及方法
JP2010205012A (ja) 制御装置、制御方法及び制御処理プログラム
KR20140031341A (ko) 핸드헬드 장치의 조작 모드를 식별하기 위한 방법 및 핸드헬드 장치
JP5841714B2 (ja) 触感呈示装置及び触感呈示装置の制御方法
JP2009283013A (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP4378999B2 (ja) 情報端末機器および該機器を給湯器に適用した給湯器遠隔操作装置
JP2011233004A (ja) タッチパネル入力補助装置及びタッチパネル入力補助装置を有する入力装置
JP2015026257A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2010165174A (ja) 表示装置
JP2015172976A (ja) 電子機器
JP5579583B2 (ja) 触感呈示装置および触感呈示装置の制御方法
JP2010064315A (ja) 電子機器、電子機器の制御方法及び電子機器の制御プログラム
EP2908237B1 (en) Touch screen for an X-ray apparatus, according system and method for operating a touch screen
JP5737901B2 (ja) 触感呈示装置
JP5801728B2 (ja) タッチパネル装置及びタッチパネル装置の操作処理方法
JP2007200095A (ja) 情報端末装置
JP6598316B2 (ja) 表示方法、表示装置およびプログラム
JP5657468B2 (ja) ユーザインタフェース装置及び携帯端末装置
JP6987835B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
EP4064079A1 (en) Information processing apparatus and recording medium recording information processing program
JP2005301569A (ja) タッチパネル清掃方法およびそのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120507

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5003629

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350