JP2010039558A - 情報処理装置及びその制御方法 - Google Patents
情報処理装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010039558A JP2010039558A JP2008198621A JP2008198621A JP2010039558A JP 2010039558 A JP2010039558 A JP 2010039558A JP 2008198621 A JP2008198621 A JP 2008198621A JP 2008198621 A JP2008198621 A JP 2008198621A JP 2010039558 A JP2010039558 A JP 2010039558A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- selection range
- contact area
- information processing
- processing apparatus
- touch panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04883—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04808—Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】 マルチタッチパネルを制御する情報処理装置において、接触領域取得部は、マルチタッチパネルにおける接触領域を取得し、手側面判定部は、取得された接触領域が予め定められた形状を有するか否かを判定する。選択範囲決定部及び選択範囲配置部は、接触領域が所定の形状を有すると判定された場合に、接触領域の検出位置に基づいて選択範囲を配置し、配置された選択範囲をマルチタッチパネルに表示する。
【選択図】 図2
Description
・指やペンによってオブジェクト内の一点をタッチすることで選択対象のオブジェクトを直に指定する、
・選択対象が複数ある場合などには、全体を囲うようにタッチ入力点を動かすことで選択対象のオブジェクトを指示する、
といった方法がある(特許文献1参照)。
まず、手が届くところでしか、選択範囲の指定ができない。これは、大型のディスプレイを利用した会議や授業などで、大きな範囲を指定する必要がある場合などに、体の小さい人や、身体が不自由な人等にとって、特に大きな制約となる。
マルチタッチパネルを制御する情報処理装置であって、
前記マルチタッチパネルにおける接触領域を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記接触領域が予め定められた形状を有するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって前記接触領域が予め定められた形状を有すると判定された場合、前記接触領域の検出位置に基づいて選択範囲を配置する配置手段と、
前記配置手段で配置された前記選択範囲を前記マルチタッチパネルに表示する表示手段とを備える。
マルチタッチパネルを制御する情報処理装置の制御方法であって、
前記マルチタッチパネルにおける接触領域を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記接触領域が予め定められた形状を有するか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程によって前記接触領域が予め定められた形状を有すると判定された場合、前記接触領域の検出位置に基づいて選択範囲を配置する配置工程と、
前記配置工程で配置された前記選択範囲を前記マルチタッチパネルに表示する表示工程とを有する。
図1は、本実施形態による情報処理装置の構成例を示すブロック図である。
以上の201〜205の各機能部は、CPU101がROM102に格納されたプログラム或いは外部記憶装置104からRAM103にロードされたプログラムを実行することにより実現されるものである。
ステップS401において、接触領域取得部201は、マルチタッチパネル108の接触面への手などの接触を感知し、その接触領域を取得する。
ステップS402において、ステップS401で取得した接触領域が予め定められた形状を有するか否かを判定する。本実施形態では、上述したように、手側面判定部202が、ステップS401で取得した接触領域が手側面であるか否かを判定する。接触領域が所定の形状を有すると判定した場合(本実施形態では手側面であると判定した場合)は、ステップS403へ移行し、接触領域の検出位置に基づいて選択範囲が配置される。手側面と判定できない場合には、本処理を終了する。
第1実施形態では、選択範囲を配置し、該範囲を確定するところまでの処理の手順を示した。しかし、本発明の適用範囲はこれに限定されるものではなく、例えば、確定した後の選択範囲に含まれるオブジェクトに対する平行移動・回転移動・拡大・縮小等の処理に適用することも可能である。ただし、第1実施形態において示した確定処理の方法によっては、既に手側面がマルチタッチパネルから離れている場合があり、この場合は、選択範囲と再度感知した手側面領域とを関連付ける処理が別途必要になる。手側面と確定済み選択範囲の関連付けは、確定済み選択範囲の外周付近への手側面領域を感知した場合(より、一般的に言えば、選択範囲から所定の距離内で所定の形状を検出した場合)に、手側面を該選択範囲と関連づける等の方法が挙げられる。なお、手側面をマルチタッチパネルから離さずに確定する方法を取った場合(例えば、物理的なボタンや音声入力を利用して確定する場合)は、この関連付けの手順は不要である。
上記第1実施形態では、手の曲げ伸ばしによって、選択範囲の拡大縮小を行ったが、選択範囲の平行移動、回転移動時に、意図せず手の曲げ伸ばしを行ってしまうことが起こりうる。平行移動・回転移動中に、選択範囲が大きくなったり小さくなったりを繰り返すことは、選択範囲の確定を目指す上では避けることが望ましい。よって、平行移動・回転移動を行っている最中は、該操作を受け付けないようにし、拡大縮小をロックするようにしても良い。同様に、拡大縮小の操作中においては、微量な平行移動・回転移動については無視するようにしても良い。このように、選択範囲の移動中は、当該選択範囲の大きさの変更を禁止することにより、より操作性が向上する。
上記第2実施形態では、選択範囲円を配置、確定し、該円の平行移動・回転移動・拡大縮小について述べた。このとき、該選択範囲円に対する変形操作を受け付けるようにしても構わない。例えば、図13に示すように、片手で選択範囲の指定を行い、もう一方の手で、選択範囲円を変形したりしても構わない。以上のように、選択範囲配置部205は、配置した選択範囲から予め定められた距離内に、当該選択範囲を決定した接触領域に含まれない接触の入力を検出した場合に、接触領域の形状を前記接触の位置に基づいて変更する。
上記第1実施形態の説明において、選択範囲円を配置する方法は既に述べたとおりであるが、初期の形状を、該選択範囲円に内接する別の図形に設定しておくことで、例えば図14に示すように、円以外の選択範囲を扱うことができることは言うまでもない。なお、図9に示したような選択範囲円の回転移動にともなう内接図形の移動では、回転に付随して内接図形も回転することになる(図15の(a))。内接図形の形状次第では、意図的に回転させることで効率的に選択対象のオブジェクトを範囲内におさめることができるようになり、この操作は有効である。一方で、平行移動を主とした選択範囲の移動や拡大縮小時などに、手側面が意図せずに回転してしまった場合に、選択範囲がその都度傾いたりすることが望ましくない場合も考えられる。そのような場合は、図15の(b)のように、選択範囲円の回転移動時の内接図形の回転をロックするようにしても良い。なお、回転時の振る舞いは、ここで説明した二通りのいずれか一方である必要は無い。上記のように、好適なケースに応じて自動で切り替えても良いし、適宜利用者からの入力操作に応じて切り替えるようにしても良い。
上記各実施形態では、手の側面の形から初期の選択範囲円を配置する方法について述べたが、これに限定されるものではなく、手の形状に沿った形の選択範囲を配置するようにしても構わない。すなわち、判定された接触領域の形状にしたがって、選択範囲の形状を決定するようにしてもよい。例えば、手の側面を弧状に曲げた場合だけでなく、手の側面を直角状に曲げた領域を認識可能にし、手側面領域が弧状なら円状の選択範囲を配置し、直角状の場合は矩形状の選択範囲を配置するなどしても良い。
上記各実施形態では、手の側面を初期選択範囲の配置に必要な領域としたが、選択範囲を決定できる形状を、マルチタッチパネルに感知させられれば良く、必ずしも手側面でなくても構わない。例えば指先を揃えて弧状に並べた状態を所定形状の接触領域として検出し、初期選択範囲を配置するようにしても構わない。さらには、例えば、マルチタッチパネルへの入力指示として、指で弧を描く動作が行なわれた場合に、該動作をジェスチャとして認識し、該ジェスチャを認識した際には、描かれた弧の領域をもとに、該弧に合わせて選択範囲を配置するようにしても構わない。なお、指で弧を描くことで確定した選択範囲のサイズの変更や範囲の移動には、例えば、第2実施形態で説明した構成を用いることができる。
Claims (14)
- マルチタッチパネルを制御する情報処理装置であって、
前記マルチタッチパネルにおける接触領域を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記接触領域が予め定められた形状を有するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって前記接触領域が予め定められた形状を有すると判定された場合、前記接触領域の検出位置に基づいて選択範囲を配置する配置手段と、
前記配置手段で配置された前記選択範囲を前記マルチタッチパネルに表示する表示手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記取得手段は、前記マルチタッチパネルにより同時に検出された複数の接触位置が予め定められた密度以上の密度で存在する領域を前記接触領域として取得することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記配置手段は、
前記接触領域の形状に基づいて前記選択範囲の大きさを決定する手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記接触領域は湾曲形状を有し、
前記配置手段は、前記湾曲形状に基づいて決定される大きさの円を前記選択範囲とし、 大きさが決定された前記円を前記湾曲形状に沿うように配置することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記取得手段によって取得される前記接触領域の形状の変化に応じて前記選択範囲の大きさを変更する変更手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記変更手段は、更に、前記接触領域の移動に応じて前記選択範囲を移動することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
- 前記変更手段は、前記選択範囲の移動中は、前記選択範囲の大きさの変更を禁止することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
- 前記取得手段が前記接触領域の消滅を検出した場合に、前記配置手段で配置された前記選択範囲を確定する確定手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記確定手段によって選択範囲が確定した後に、当該選択範囲から予め定められた距離内に、前記取得手段によって予め定められた形状の接触領域が検出された場合に、前記接触領域の変化に基づいて前記選択範囲により選択されたオブジェクトに対して拡大、縮小、平行移動、回転の少なくともいずれかを行って前記オブジェクトの表示を変更する変更手段を更に備えることを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
- 前記配置手段により配置された前記選択範囲から予め定められた距離内に前記接触領域に含まれない接触を検出した場合に、前記選択範囲の形状を前記接触の位置に基づいて変更する手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記判定手段によって判定された前記接触領域の形状にしたがって、前記選択範囲の形状を決定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- マルチタッチパネルを制御する情報処理装置の制御方法であって、
前記マルチタッチパネルにおける接触領域を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記接触領域が予め定められた形状を有するか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程によって前記接触領域が予め定められた形状を有すると判定された場合、前記接触領域の検出位置に基づいて選択範囲を配置する配置工程と、
前記配置工程で配置された前記選択範囲を前記マルチタッチパネルに表示する表示工程とを有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - コンピュータに、請求項12に記載の情報処理装置の制御方法を実行させるプログラム。
- コンピュータに、請求項12に記載の情報処理装置の制御方法を実行させるプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008198621A JP5161690B2 (ja) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | 情報処理装置及びその制御方法 |
US12/509,723 US20100026649A1 (en) | 2008-07-31 | 2009-07-27 | Information processing apparatus and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008198621A JP5161690B2 (ja) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | 情報処理装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010039558A true JP2010039558A (ja) | 2010-02-18 |
JP2010039558A5 JP2010039558A5 (ja) | 2011-09-15 |
JP5161690B2 JP5161690B2 (ja) | 2013-03-13 |
Family
ID=41607835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008198621A Expired - Fee Related JP5161690B2 (ja) | 2008-07-31 | 2008-07-31 | 情報処理装置及びその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100026649A1 (ja) |
JP (1) | JP5161690B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012027744A (ja) * | 2010-07-24 | 2012-02-09 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法 |
JP2013050952A (ja) * | 2011-08-30 | 2013-03-14 | Samsung Electronics Co Ltd | タッチスクリーンを有する携帯端末機及びそのユーザインターフェース提供方法 |
JP2013186540A (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Sony Corp | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2013228973A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-07 | Kyocera Document Solutions Inc | 情報処理装置及び画像形成装置 |
JP2014501998A (ja) * | 2011-01-07 | 2014-01-23 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | タッチスクリーン上に複数のフレームを提示するためのシステム及び方法 |
CN103827792A (zh) * | 2011-09-29 | 2014-05-28 | 英特尔公司 | 光纤接近传感器 |
JP2014134938A (ja) * | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Sharp Corp | 入力表示装置 |
WO2014132893A1 (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | アルプス電気株式会社 | 操作検知装置 |
JP2014164602A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Kyocera Corp | 電子機器 |
JP2014182588A (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Ntt Docomo Inc | 情報端末、操作領域制御方法及び操作領域制御プログラム |
JP6036856B2 (ja) * | 2013-02-08 | 2016-11-30 | 株式会社ニコン | 電子制御装置、制御方法、及び制御プログラム |
JPWO2015049899A1 (ja) * | 2013-10-01 | 2017-03-09 | オリンパス株式会社 | 画像表示装置および画像表示方法 |
JP2017510879A (ja) * | 2014-01-28 | 2017-04-13 | ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. | 端末デバイスを処理するための方法及び端末デバイス |
KR101813028B1 (ko) * | 2010-12-17 | 2017-12-28 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 그 디스플레이 제어 방법 |
KR20200085703A (ko) * | 2020-07-07 | 2020-07-15 | 삼성전자주식회사 | 터치 스크린을 갖는 휴대 단말기 및 그의 사용자 인터페이스 제공 방법 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4608475B2 (ja) * | 2006-11-16 | 2011-01-12 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 表示画面への画像表示方法 |
JP5326802B2 (ja) * | 2009-05-19 | 2013-10-30 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、画像拡大縮小方法及びそのプログラム |
US20110043538A1 (en) * | 2009-08-18 | 2011-02-24 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Method and Arrangement for Zooming on a Display |
JP5482023B2 (ja) * | 2009-08-27 | 2014-04-23 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
US9747270B2 (en) | 2011-01-07 | 2017-08-29 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Natural input for spreadsheet actions |
KR101718893B1 (ko) | 2010-12-24 | 2017-04-05 | 삼성전자주식회사 | 터치 인터페이스 제공 방법 및 장치 |
JP5599741B2 (ja) * | 2011-02-21 | 2014-10-01 | シャープ株式会社 | 電子機器、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム |
JP2013054470A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-03-21 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
TW201349128A (zh) * | 2012-02-06 | 2013-12-01 | Qualcomm Inc | 具有保護導電陣列之生物測定掃描器 |
WO2014081104A1 (en) * | 2012-11-21 | 2014-05-30 | Lg Electronics Inc. | Multimedia device for having touch sensor and method for controlling the same |
US10664652B2 (en) | 2013-06-15 | 2020-05-26 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Seamless grid and canvas integration in a spreadsheet application |
CN104346094B (zh) * | 2013-08-07 | 2018-02-27 | 联想(北京)有限公司 | 显示处理方法和显示处理设备 |
CN105242840B (zh) * | 2014-06-30 | 2019-11-26 | 联想(北京)有限公司 | 一种信息处理方法及一种电子设备 |
USD823312S1 (en) * | 2014-08-11 | 2018-07-17 | Sony Corporation | Display panel or screen with graphical user interface |
US10719697B2 (en) * | 2016-09-01 | 2020-07-21 | Mitsubishi Electric Corporation | Gesture judgment device, gesture operation device, and gesture judgment method |
US20200117332A1 (en) * | 2017-07-03 | 2020-04-16 | Lai Wa WONG | Device having multi-touch applications |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0683523A (ja) * | 1991-12-13 | 1994-03-25 | American Teleph & Telegr Co <Att> | ワークサーフェスシステム及びその実現方法、及びセンサ利用方法及び人物識別方法 |
JPH1040012A (ja) * | 1996-05-28 | 1998-02-13 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 仮想ポインティング・デバイスの生成指示方法、コンピュータ・システム及び装置 |
JPH1063422A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-03-06 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 少なくとも2つの仮想ポインティング・デバイスを生成する方法及びコンピュータ・システム |
JP2000322187A (ja) * | 1999-05-11 | 2000-11-24 | Ricoh Microelectronics Co Ltd | タッチパネル及びタッチパネル付き液晶表示装置 |
JP2001290585A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-10-19 | Canon Inc | 位置情報処理装置及びその方法及びそのプログラム、操作装置及びその方法及びそのプログラム |
JP2004280532A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Kureo:Kk | 選択領域制御装置、選択領域制御方法及び選択領域制御プログラム |
JP2005100391A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-04-14 | Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc | ハンドジェスチャを認識する方法 |
JP2005227476A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム |
JP2006011914A (ja) * | 2004-06-28 | 2006-01-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示制御装置及び画像表示制御プログラム |
JP2007272904A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Lg Electronics Inc | 画面表示項目を選択する端末機及び方法 |
JP2007310888A (ja) * | 2007-05-17 | 2007-11-29 | Seiko Epson Corp | 携帯情報機器及び情報記憶媒体 |
US20080168403A1 (en) * | 2007-01-06 | 2008-07-10 | Appl Inc. | Detecting and interpreting real-world and security gestures on touch and hover sensitive devices |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5471578A (en) * | 1993-12-30 | 1995-11-28 | Xerox Corporation | Apparatus and method for altering enclosure selections in a gesture based input system |
US5835079A (en) * | 1996-06-13 | 1998-11-10 | International Business Machines Corporation | Virtual pointing device for touchscreens |
US5784061A (en) * | 1996-06-26 | 1998-07-21 | Xerox Corporation | Method and apparatus for collapsing and expanding selected regions on a work space of a computer controlled display system |
US5751283A (en) * | 1996-07-17 | 1998-05-12 | Microsoft Corporation | Resizing a window and an object on a display screen |
US6891551B2 (en) * | 2000-11-10 | 2005-05-10 | Microsoft Corporation | Selection handles in editing electronic documents |
US20050108620A1 (en) * | 2003-11-19 | 2005-05-19 | Microsoft Corporation | Method and system for selecting and manipulating multiple objects |
US7519223B2 (en) * | 2004-06-28 | 2009-04-14 | Microsoft Corporation | Recognizing gestures and using gestures for interacting with software applications |
US7743348B2 (en) * | 2004-06-30 | 2010-06-22 | Microsoft Corporation | Using physical objects to adjust attributes of an interactive display application |
US7719523B2 (en) * | 2004-08-06 | 2010-05-18 | Touchtable, Inc. | Bounding box gesture recognition on a touch detecting interactive display |
WO2008095137A2 (en) * | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Perceptive Pixel, Inc. | Methods of interfacing with multi-point input devices and multi-point input systems employing interfacing techniques |
US7936341B2 (en) * | 2007-05-30 | 2011-05-03 | Microsoft Corporation | Recognizing selection regions from multiple simultaneous inputs |
US9772689B2 (en) * | 2008-03-04 | 2017-09-26 | Qualcomm Incorporated | Enhanced gesture-based image manipulation |
-
2008
- 2008-07-31 JP JP2008198621A patent/JP5161690B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-07-27 US US12/509,723 patent/US20100026649A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0683523A (ja) * | 1991-12-13 | 1994-03-25 | American Teleph & Telegr Co <Att> | ワークサーフェスシステム及びその実現方法、及びセンサ利用方法及び人物識別方法 |
JPH1040012A (ja) * | 1996-05-28 | 1998-02-13 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 仮想ポインティング・デバイスの生成指示方法、コンピュータ・システム及び装置 |
JPH1063422A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-03-06 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 少なくとも2つの仮想ポインティング・デバイスを生成する方法及びコンピュータ・システム |
JP2000322187A (ja) * | 1999-05-11 | 2000-11-24 | Ricoh Microelectronics Co Ltd | タッチパネル及びタッチパネル付き液晶表示装置 |
JP2001290585A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-10-19 | Canon Inc | 位置情報処理装置及びその方法及びそのプログラム、操作装置及びその方法及びそのプログラム |
JP2004280532A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Kureo:Kk | 選択領域制御装置、選択領域制御方法及び選択領域制御プログラム |
JP2005100391A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-04-14 | Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc | ハンドジェスチャを認識する方法 |
JP2005227476A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム |
JP2006011914A (ja) * | 2004-06-28 | 2006-01-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示制御装置及び画像表示制御プログラム |
JP2007272904A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Lg Electronics Inc | 画面表示項目を選択する端末機及び方法 |
US20080168403A1 (en) * | 2007-01-06 | 2008-07-10 | Appl Inc. | Detecting and interpreting real-world and security gestures on touch and hover sensitive devices |
JP2007310888A (ja) * | 2007-05-17 | 2007-11-29 | Seiko Epson Corp | 携帯情報機器及び情報記憶媒体 |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012027744A (ja) * | 2010-07-24 | 2012-02-09 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法 |
KR101813028B1 (ko) * | 2010-12-17 | 2017-12-28 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 그 디스플레이 제어 방법 |
JP2014501998A (ja) * | 2011-01-07 | 2014-01-23 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | タッチスクリーン上に複数のフレームを提示するためのシステム及び方法 |
US10042546B2 (en) | 2011-01-07 | 2018-08-07 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods to present multiple frames on a touch screen |
JP2013050952A (ja) * | 2011-08-30 | 2013-03-14 | Samsung Electronics Co Ltd | タッチスクリーンを有する携帯端末機及びそのユーザインターフェース提供方法 |
US11275466B2 (en) | 2011-08-30 | 2022-03-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Mobile terminal having a touch screen and method for providing a user interface therein |
US10809844B2 (en) | 2011-08-30 | 2020-10-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Mobile terminal having a touch screen and method for providing a user interface therein |
JP2020091912A (ja) * | 2011-08-30 | 2020-06-11 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | タッチスクリーンを有する携帯端末機及びそのユーザインターフェース提供方法 |
JP2014531682A (ja) * | 2011-09-29 | 2014-11-27 | インテル コーポレイション | 光ファイバ近接センサ |
CN103827792A (zh) * | 2011-09-29 | 2014-05-28 | 英特尔公司 | 光纤接近传感器 |
JP2013186540A (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Sony Corp | 情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2013228973A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-07 | Kyocera Document Solutions Inc | 情報処理装置及び画像形成装置 |
JP2014134938A (ja) * | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Sharp Corp | 入力表示装置 |
US9141205B2 (en) | 2013-01-09 | 2015-09-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Input display device, control device of input display device, and recording medium |
JP6036856B2 (ja) * | 2013-02-08 | 2016-11-30 | 株式会社ニコン | 電子制御装置、制御方法、及び制御プログラム |
JPWO2014123224A1 (ja) * | 2013-02-08 | 2017-02-02 | 株式会社ニコン | 電子制御装置、制御方法、及び制御プログラム |
JP2014164602A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Kyocera Corp | 電子機器 |
WO2014132893A1 (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | アルプス電気株式会社 | 操作検知装置 |
JP2014182588A (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Ntt Docomo Inc | 情報端末、操作領域制御方法及び操作領域制御プログラム |
JPWO2015049899A1 (ja) * | 2013-10-01 | 2017-03-09 | オリンパス株式会社 | 画像表示装置および画像表示方法 |
JP2017510879A (ja) * | 2014-01-28 | 2017-04-13 | ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. | 端末デバイスを処理するための方法及び端末デバイス |
KR20200085703A (ko) * | 2020-07-07 | 2020-07-15 | 삼성전자주식회사 | 터치 스크린을 갖는 휴대 단말기 및 그의 사용자 인터페이스 제공 방법 |
KR102249182B1 (ko) | 2020-07-07 | 2021-05-10 | 삼성전자 주식회사 | 터치 스크린을 갖는 휴대 단말기 및 그의 사용자 인터페이스 제공 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5161690B2 (ja) | 2013-03-13 |
US20100026649A1 (en) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5161690B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
EP3461291B1 (en) | Implementation of a biometric enrollment user interface | |
Whitmire et al. | Digitouch: Reconfigurable thumb-to-finger input and text entry on head-mounted displays | |
EP2676178B1 (en) | Breath-sensitive digital interface | |
US9830444B2 (en) | Password processing device | |
Hinckley et al. | Sensor synaesthesia: touch in motion, and motion in touch | |
JP5448370B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP4734435B2 (ja) | タッチパネル式ディスプレイを持った携帯型ゲーム装置 | |
TWI408572B (zh) | Information processing device, input device, information processing system, information processing method and computer readable storage medium | |
US9696882B2 (en) | Operation processing method, operation processing device, and control method | |
US20170094178A1 (en) | Method and system for determining proper positioning of an object | |
JP4741983B2 (ja) | 電子機器及び電子機器の動作方法 | |
CN105320275B (zh) | 可穿戴设备和操作可穿戴设备的方法 | |
JP2008146243A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2009042796A (ja) | ジェスチャー入力装置および方法 | |
US10140002B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
US9274702B2 (en) | Drawing device, drawing control method, and drawing control program for drawing graphics in accordance with input through input device that allows for input at multiple points | |
JP5654932B2 (ja) | ユーザインタフェース装置、表示装置による操作受付方法及びプログラム | |
Zarek et al. | SNOUT: One-handed use of capacitive touch devices | |
Hsieh et al. | Developing hand-worn input and haptic support for real-world target finding | |
JP6466736B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、ならびに、プログラム | |
JP2014082605A (ja) | 情報処理装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2017045472A (ja) | タッチパネル式装置によるヘッドマウントディスプレイ上のポインタ操作が可能なシステム、プログラム、及び方法 | |
KR101136327B1 (ko) | 휴대 단말기의 터치 및 커서 제어방법 및 이를 적용한 휴대 단말기 | |
Ren | Designing for Effective Freehand Gestural Interaction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110801 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121214 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5161690 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |