JP2010015475A - 情報処理端末およびクライアントサーバシステム - Google Patents

情報処理端末およびクライアントサーバシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010015475A
JP2010015475A JP2008176437A JP2008176437A JP2010015475A JP 2010015475 A JP2010015475 A JP 2010015475A JP 2008176437 A JP2008176437 A JP 2008176437A JP 2008176437 A JP2008176437 A JP 2008176437A JP 2010015475 A JP2010015475 A JP 2010015475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application program
remote server
information processing
processing terminal
executing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008176437A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Shirakawa
貴久 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Embedded Products Ltd
Original Assignee
NEC Embedded Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Embedded Products Ltd filed Critical NEC Embedded Products Ltd
Priority to JP2008176437A priority Critical patent/JP2010015475A/ja
Priority to US12/496,157 priority patent/US20100005395A1/en
Publication of JP2010015475A publication Critical patent/JP2010015475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/54Interprogram communication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • G06F9/452Remote windowing, e.g. X-Window System, desktop virtualisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2209/00Indexing scheme relating to G06F9/00
    • G06F2209/54Indexing scheme relating to G06F9/54
    • G06F2209/541Client-server

Abstract

【課題】リモートサーバでのアプリケーションプログラム実行画面を受信して表示するシンクライアントモードと、アプリケーションプログラムを実行して表示するローカルモードとの間を、連続的に移行可能なクライアントを提供することを目的とする。
【解決手段】リモートサーバでアプリケーションプログラムの演算を実行して生成される画面をリモートサーバから受信して表示手段に表示させるシンクライアントモードと、アプリケーションプログラムの演算を実行して生成される画面を表示手段に表示させるローカルモードとを切り替え可能な情報処理端末を、所定時点におけるシンクライアントモードでのアプリケーションプログラムの実行状態からローカルモードでのアプリケーションプログラムの実行を開始するように構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、リモートサーバでアプリケーションプログラムを実行したときの画面をリモートサーバから受信して表示するシンクライアントモードと、ローカルアプリケーションプログラムを実行して表示するローカルモードとを有する、情報処理端末およびクライアントサーバシステムに関する。
日常生活におけるさまざまな場面でコンピュータネットワークに接続して情報サービスを受けられるユビキタス社会では、あるクライアント端末(以下、「クライアント」という。)で行っている作業の続きを別のクライアントで行うことが可能となる。ある場所で中断した作業を別の場所で継続するためには、作業状態をある場所から別の場所へ移行させる必要がある。
作業状態の移行のために、作業自体をすべてリモートサーバで実行し、クライアントではマウスやキーボードなどの入力機器に入力される信号の処理とリモートサーバから送られる作業実行画面の表示のみを行う、シンクライアントシステムが開示されている。例えば、特許文献1には、サーバ上で起動するクライアントOSで実行される業務アプリケーションの実行画面を表示可能なクライアントが開示されている。このようなクライアントによると、あるクライアントでサーバに接続し、サーバでアプリケーションプログラムを実行して行った作業の途中データをサーバに格納しておけば、別のクライアントでサーバに接続し、サーバで作業の途中データを読み出すことで、中断していた作業を再開することができる。
特開2007−334686号公報
特許文献1に開示されるクライアントを使用するには、リモートサーバとの間で大量のデータ通信を行う必要がある。したがって、例えばリモートサーバとの間のネットワークが切断された場合、クライアントは表示すべきリモートサーバの画面を受信できなくなるため、アプリケーションプログラムの実行を継続できなくなる。
また、他のネットワーク接続機器がネットワーク帯域の大部分を占有していたり、ネットワーク帯域自体が制限されていたりするなどの理由によって、リモートサーバとの間の接続に十分な帯域が確保できない場合には、クライアントでアプリケーションプログラムを実行する場合と比較して、入力機器を操作してからクライアントの画面が対応して変更されるまでにタイムラグが大きくなり、ユーザの使い勝手を大きく損なう。
このような課題は、リモートサーバで実行されているアプリケーションプログラムの実行状態をクライアントに移行させ、クライアントでアプリケーションプログラムを実行することによって解決することができる。
そこで、本発明は、リモートサーバでのアプリケーションプログラム実行画面を受信して表示するシンクライアントモードと、アプリケーションプログラムを実行して表示するローカルモードとの間を、連続的に移行可能なクライアントを提供することを目的とする。
本発明の第1の情報処理端末は、リモートサーバでアプリケーションプログラムを実行して生成され前記リモートサーバから受信する画面、および、前記アプリケーションプログラムを自ら実行して生成される画面とを表示可能な表示手段と、リモートサーバから受信する画面とアプリケーションプログラムを自ら実行して生成される画面のうち、表示手段に表示させるべきものを選択する選択手段とを有する情報処理端末であって、選択手段がリモートサーバから受信する画面からアプリケーションプログラムを自ら実行して生成される画面に選択する画面を変更したときのアプリケーションプログラムの実行状態から、アプリケーションプログラムを自ら実行することを特徴とする。
本発明の第2の情報処理端末は、リモートサーバでアプリケーションプログラムを実行して生成される画面をリモートサーバから受信して表示手段に表示させるシンクライアントモードと、アプリケーションプログラムを実行して生成される画面を表示手段に表示させるローカルモードとを切り替え可能な情報処理端末であって、所定時点におけるシンクライアントモードでの前記アプリケーションプログラムの実行状態から前記ローカルモードでの前記アプリケーションプログラムの実行を開始することを特徴とする。
本発明のクライアントサーバシステムは、アプリケーションプログラムを実行して生成される画面をネットワークに送信するリモートサーバと、リモートサーバが生成した画面をネットワークから受信して表示手段に表示させるシンクライアントモードとアプリケーションプログラムを実行して生成される画面を表示手段に表示させるローカルモードとを切り替え可能な情報処理端末とを有するクライアントサーバシステムであって、情報処理端末は、所定の時点におけるシンクライアントモードでのアプリケーションプログラムの実行状態からローカルモードでのアプリケーションプログラムの実行を開始することを特徴とする。
本発明によれば、本発明は、アプリケーションプログラムの実行状態を保存し、保存された実行状態に基づいてアプリケーションプログラムを再開することのできる情報処理装置を提供することができる。
以下、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。本実施形態では、情報処理装置におけるアプリケーションプログラムの動作イメージを不揮発性記憶手段に記憶し、記憶した動作イメージを読み出すことで、一旦電源を切った後でも記憶したときの作業状態を再現可能としている。
図1は、本実施形態の情報処理端末を含むクライアントサーバシステムの構成を示す図である。図1を参照すると、本実施形態のクライアントサーバシステムは、情報処理端末10とリモートサーバ20とをネットワーク30で接続して構成され、リモートサーバ20で演算して生成された画面情報を情報処理端末10に転送して表示する処理が可能となっている。
情報処理端末10は、入力された情報をリモートサーバ20に送信し、リモートサーバ20における演算により生成された画面情報を受信して表示するシンクライアントモードでの動作と、情報処理端末10での演算により生成された画面情報を表示するローカルモードでの動作を切り替え可能に構成されている。シンクライアントモードとローカルモードとの切り替えは、情報処理端末10で表示される画面全体について行ってもよく、画面の一部を使用するアプリケーションプログラムごとに行ってもよい。情報処理端末10は、通信手段11、演算手段12、記憶手段13、データ記録手段14、表示手段15および入力手段16を有する。
通信手段11は、ネットワーク30を介してリモートサーバ20との間で情報を送受信する。通信手段11は、具体的には、ネットワークコントローラなどの専用の集積回路および制御ソフトウェアにより構成可能である。演算手段12は、ローカルモードにおいて画面を生成するための演算処理を行う。演算手段12は、具体的には、マイクロプロセッサにより構成可能である。
記憶手段13は、ローカルモードにおいて、演算手段12が演算処理を行うにあたり、実行コードや中間データを一時的に保持する。記憶手段13は、具体的には、ダイナミックランダムアクセスメモリなどの揮発性メモリにより構成可能である。データ記録手段14は、ローカルモードで演算手段12が実行した演算処理の結果をデータとして記録する。データ記録手段14は、具体的には、ハードディスクドライブやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリにより構成可能である。
表示手段15は、通信手段11がネットワーク30を介してリモートサーバ20から受信した画面情報、または、演算手段12が演算処理により生成した画面情報を選択して、ディスプレイに表示させる。表示手段16は、具体的には、グラフィックコントローラなどの専用の集積回路および制御ソフトウェアにより構成可能である。入力手段16は、ユーザの操作を受けて信号を生成し、演算に供する。入力手段16は、具体的には、キーボードやポインティングデバイスにより構成可能である。
リモートサーバ20は、情報処理端末10の入力手段16が生成する信号をネットワーク30を介して受信し、演算処理を行って画面情報を生成し、ネットワーク30を介して情報処理端末10に送信する。リモートサーバ20は、演算手段21、記憶手段22、データ記録手段23および通信手段24を有する。
演算手段21は、シンクライアントモードで動作する情報処理端末10に送信すべき画面を生成するための演算処理を行う。演算手段21は、具体的には、マイクロプロセッサにより構成可能である。記憶手段22は、演算手段21が演算処理を行うにあたり、実行コードや中間データを一時的に保持する。記憶手段22は、具体的には、ダイナミックダンダムアクセスメモリなどの揮発性メモリにより構成可能である。
データ記録手段23は、演算手段21が実行した演算処理の結果をデータとして記録する。データ記録手段23は、具体的には、ハードディスクドライブやフラッシュメモリなどの不揮発性メモリにより構成可能である。通信手段24は、ネットワーク30を介して情報処理端末10との間で情報を送受信する。通信手段24は、具体的には、ネットワークコントローラなどの集積回路および制御ソフトウェアにより構成可能である。
次に、図2を参照して本実施形態の情報処理端末の動作を説明する。図2は、シンクライアントモードで動作する情報処理端末10が、ローカルモードに移行するときの処理を説明する図である。図2の処理を開始する時点で、情報処理端末10は、シンクライアントモードで動作している。すなわち、情報処理端末10は、リモートサーバ20の演算手段21が所定のアプリケーションプログラム(以下、「対象AP」という。)の演算処理を行って生成した画面をネットワーク30を介して受信し、表示手段15によってディスプレイに表示させている。
情報処理端末10の入力手段16に対する操作などの所定の条件によってシンクライアントモードからローカルモードに移行するよう指示されると、情報処理端末10はまず、リモートサーバ20の演算手段21における対象APの実行を停止させる(ステップS1)。具体的には、例えば情報処理端末10がネットワーク30を介してリモートサーバ20に所定の信号を送信し、リモートサーバ20が対象APのための演算に演算手段21を割り当てないようにすることで実現可能である。
次に情報処理端末10は、リモートサーバ20に、記憶手段22における対象AP使用領域の記憶内容をネットワーク30を介して送信させる(ステップS2)。続いて情報処理端末10は、リモートサーバ20に、データ記録手段23に記録されているデータファイルをネットワーク30を介して送信させ、情報処理端末10のデータ記録手段14に記録する(ステップS3)。これにより、対象APで処理しているデータを、ユーザが意識することなく継続的に使用することができる。
ステップS3でリモートサーバ20に送信させるデータファイルは、シンクライアントモードからローカルモードへ移行されるアプリケーションプログラムのものでないデータファイルであってもよく、移行されるアプリケーションプログラムがデータとして保存するファイル形式のものに限定してもよい。また、データ記録手段23に記録されているデータファイルのうち転送の対象となる種類のものをすべて送信させてもよく、情報処理端末10のデータ記録手段14に記録されていないもののみを送信させるようにしてもよい。
また、ステップS3でデータ記録手段14に記録するときに、ファイルシステムにおけるファイルの位置を示すパスが、データファイルがリモートサーバ20のデータ記録手段23にあるときと同じになるように、記録することができる。このようにすることにより、アプリケーションプログラムがシンクライアントモードからローカルモードに移行されても、意識することなくデータファイルの保存や読み出しを行うことができる。
次に、情報処理端末10は、ステップS2でリモートサーバ20から受信した、記憶手段22における対象AP使用領域の記憶内容を、記憶手段13に展開する(ステップS4)。続いて、情報処理端末10は、ステップS4で記憶手段13に展開した記憶内容を演算手段12に演算させる(ステップS5)。次に、情報処理端末10は、リモートサーバ20からネットワーク30を介して受信した画面に代えて、ステップS5の演算により生成された画面を表示手段15に出力し、ディスプレイに表示させる(ステップS6)。
以上のように処理することにより、情報処理端末10を、対象APの実行状態を維持しつつ、リモートサーバ20で生成した画面を受信して表示するシンクライアントモードから、演算手段12の処理により生成した画面を表示するローカルモードに移行することができる。
本実施形態の情報処理端末を含むクライアントサーバシステムの構成を示す図である。 シンクライアントモードで動作する情報処理端末10が、ローカルモードに移行するときの処理を説明する図である。
符号の説明
10 情報処理端末
11 通信手段
12 演算手段
13 記憶手段
14 データ記録手段
15 表示手段
16 記録手段
20 リモートサーバ
21 演算手段
22 記憶手段
23 データ記録手段
30 ネットワーク

Claims (7)

  1. リモートサーバでアプリケーションプログラムを実行して生成され前記リモートサーバから受信する画面、および、前記アプリケーションプログラムを自ら実行して生成される画面とを表示可能な表示手段と、
    前記リモートサーバから受信する画面と前記アプリケーションプログラムを自ら実行して生成される画面のうち、前記表示手段に表示させるべきものを選択する選択手段とを有する情報処理端末であって、
    前記選択手段が前記リモートサーバから受信する画面から前記アプリケーションプログラムを自ら実行して生成される画面に選択する画面を変更したときの前記アプリケーションプログラムの実行状態から、前記アプリケーションプログラムを自ら実行することを特徴とする、情報処理端末。
  2. リモートサーバでアプリケーションプログラムを実行して生成される画面を前記リモートサーバから受信して表示手段に表示させるシンクライアントモードと、前記アプリケーションプログラムの演算を実行して生成される画面を前記表示手段に表示させるローカルモードとを切り替え可能な情報処理端末であって、
    所定時点における前記シンクライアントモードでの前記アプリケーションプログラムの実行状態から前記ローカルモードでの前記アプリケーションプログラムの実行を開始することを特徴とする、情報処理端末。
  3. 前記アプリケーションプログラムごとに、前記シンクライアントモードと前記ローカルモードとの切り替えが可能であることを特徴とする、請求項2に記載の情報処理端末。
  4. 前記所定時点における前記シンクライアントモードでの前記アプリケーションプログラムの実行状態を前記リモートサーバで保存したファイルを、前記リモートサーバより受信し、前記ファイルに基づいて前記アプリケーションプログラムの実行状態からローカルモードでの前記アプリケーションプログラムの実行を開始することと特徴とする、請求項2または3に記載の情報処理端末。
  5. 前記アプリケーションプログラムの実行結果を保存するためのデータファイルを、前記リモートサーバより受信し、データ記憶手段に記憶することを特徴とする、請求項1ないし4に記載の情報処理端末。
  6. ファイルの位置を示すパスが、前記データファイルが前記リモートサーバにあるときと同じになるように、前記データ記憶手段に記憶することを特徴とする、請求項5に記載の情報処理端末。
  7. アプリケーションプログラムを実行して生成される画面をネットワークに送信するリモートサーバと、
    前記リモートサーバが生成した画面を前記ネットワークから受信して表示手段に表示させるシンクライアントモードと前記アプリケーションプログラムを実行して生成される画面を前記表示手段に表示させるローカルモードとを切り替え可能な情報処理端末と
    を有するクライアントサーバシステムであって、
    前記情報処理端末は、所定時点における前記シンクライアントモードでの前記アプリケーションプログラムの実行状態から前記ローカルモードでの前記アプリケーションプログラムの実行を開始することを特徴とする、クライアントサーバシステム。
JP2008176437A 2008-07-07 2008-07-07 情報処理端末およびクライアントサーバシステム Pending JP2010015475A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008176437A JP2010015475A (ja) 2008-07-07 2008-07-07 情報処理端末およびクライアントサーバシステム
US12/496,157 US20100005395A1 (en) 2008-07-07 2009-07-01 Information processing terminal and client server system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008176437A JP2010015475A (ja) 2008-07-07 2008-07-07 情報処理端末およびクライアントサーバシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010015475A true JP2010015475A (ja) 2010-01-21

Family

ID=41465303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008176437A Pending JP2010015475A (ja) 2008-07-07 2008-07-07 情報処理端末およびクライアントサーバシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100005395A1 (ja)
JP (1) JP2010015475A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012065774A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Toshiba Corp 医用画像通信処理システムおよび医用画像通信処理システムのサーバ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9578113B2 (en) 2009-04-15 2017-02-21 Wyse Technology L.L.C. Method and apparatus for transferring remote session data
US8676926B2 (en) * 2009-04-15 2014-03-18 Wyse Technology L.L.C. System and method for handling remote drawing commands
US20100268762A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Wyse Technology Inc. System and method for scrolling a remote application
US9444894B2 (en) * 2009-04-15 2016-09-13 Wyse Technology Llc System and method for communicating events at a server to a remote device
US9189124B2 (en) * 2009-04-15 2015-11-17 Wyse Technology L.L.C. Custom pointer features for touch-screen on remote client devices
US9448815B2 (en) * 2009-04-15 2016-09-20 Wyse Technology L.L.C. Server-side computing from a remote client device
US9553953B2 (en) 2009-04-15 2017-01-24 Dell Products L.P. Method and apparatus for extending capabilities of a virtualization domain to support features available in a normal desktop application
US9002946B2 (en) * 2010-08-25 2015-04-07 Autodesk, Inc. Dual modeling environment in which commands are executed concurrently and independently on both a light weight version of a proxy module on a client and a precise version of the proxy module on a server
US9787754B2 (en) * 2015-03-25 2017-10-10 Obigo Inc. Method for providing service to client using browser of virtual server and virtual server and computer-readable recording medium using the same
CN107273125B (zh) * 2017-06-13 2021-03-30 深圳市创维群欣安防科技股份有限公司 一种远程切换屏幕模式的方法及系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09223113A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Sharp Corp 情報処理システム
JP2003281024A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Casio Soft Co Ltd 情報転送システム、方法、およびプログラム
JP2006107185A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Hitachi Ltd オフライン作業可能な端末を有する計算機システム
JP2007179273A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sony Corp ファイル転送システム、ファイル記憶装置、ファイル記憶方法及びプログラム
JP2008152591A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Hitachi Ltd 情報処理装置の割当て方法、情報処理システム及び管理サーバ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3812982B2 (ja) * 1997-01-31 2006-08-23 富士通株式会社 データ伝送制御方法及びデータ伝送制御システム
KR100506243B1 (ko) * 1998-12-22 2005-09-26 삼성전자주식회사 스크린 버퍼 검색을 통한 시스템 모니터링 방법
US7464133B1 (en) * 1999-10-05 2008-12-09 Fujitsu Limited Server/client system
US6446045B1 (en) * 2000-01-10 2002-09-03 Lucinda Stone Method for using computers to facilitate and control the creating of a plurality of functions
US20020002599A1 (en) * 2000-03-08 2002-01-03 Marbles, Inc. Real-time global positioning system application in two-way mobile wireless networks
EP1215573A1 (en) * 2000-12-13 2002-06-19 Sun Microsystems, Inc. Local and remote processing
US6895244B2 (en) * 2000-12-29 2005-05-17 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method for automated update of telecommunications data in a wireless network
US7117243B2 (en) * 2001-10-02 2006-10-03 Citrix Systems, Inc. Methods for distributed program execution with file-type association in a client-server network
FR2852753B1 (fr) * 2003-03-18 2005-06-03 Twd Ind Systeme de transmission de donnees client/serveur securise
FR2856489B1 (fr) * 2003-06-23 2005-08-26 Bouygues Telecom Sa Procede de telechargement de fichiers sur un equipement mobile
US20060036488A1 (en) * 2004-08-10 2006-02-16 Hiro-Media Ltd. Method and system for dynamic, real-time addition of advertisements to downloaded static content
US8108579B2 (en) * 2005-03-31 2012-01-31 Qualcomm Incorporated Mechanism and method for managing data storage
US7779034B2 (en) * 2005-10-07 2010-08-17 Citrix Systems, Inc. Method and system for accessing a remote file in a directory structure associated with an application program executing locally
US7702781B2 (en) * 2006-03-03 2010-04-20 Teoco Corporation System and method of storing data files at a remote storage facility
JP4787684B2 (ja) * 2006-06-15 2011-10-05 日本電気株式会社 セッション管理システム、セッション管理方法、及びプログラム
CN102037710B (zh) * 2008-05-19 2014-04-02 思杰系统有限公司 用于远程处理多媒体插件调用的方法和系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09223113A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Sharp Corp 情報処理システム
JP2003281024A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Casio Soft Co Ltd 情報転送システム、方法、およびプログラム
JP2006107185A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Hitachi Ltd オフライン作業可能な端末を有する計算機システム
JP2007179273A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sony Corp ファイル転送システム、ファイル記憶装置、ファイル記憶方法及びプログラム
JP2008152591A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Hitachi Ltd 情報処理装置の割当て方法、情報処理システム及び管理サーバ

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200400326004; 大澤文孝: '見た目は同じなのにどこが違う?! Windows XP「Home Edition」と「Profess' I/O 第28巻、第3号, 20030301, pp.22-25, 株式会社工学社 *
JPN6013043264; 大澤文孝: '見た目は同じなのにどこが違う?! Windows XP「Home Edition」と「Profess' I/O 第28巻、第3号, 20030301, pp.22-25, 株式会社工学社 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012065774A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Toshiba Corp 医用画像通信処理システムおよび医用画像通信処理システムのサーバ

Also Published As

Publication number Publication date
US20100005395A1 (en) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010015475A (ja) 情報処理端末およびクライアントサーバシステム
US8924885B2 (en) Desktop as immersive application
US10417018B2 (en) Navigation of immersive and desktop shells
US20210096905A1 (en) Information processing apparatus, control method, and program
US9843665B2 (en) Display of immersive and desktop shells
JP2009122947A (ja) 画面共有システム及びデータ転送方法
JP2009112550A (ja) ゲーム装置、画像処理方法、プログラム及び情報記憶媒体
JP2008164988A (ja) マルチディスプレイシステム
JP4535314B2 (ja) 情報処理装置、システム、遠隔操作方法、プログラム及び記録媒体
JP2006277064A (ja) プログラム実行制御装置及び制御プログラム
JP6229336B2 (ja) 映像出力装置、映像出力システム及び映像出力制御プログラム
JP2011205254A (ja) 情報端末及び画面表示方法
JP2008040347A (ja) 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
US20110159896A1 (en) Image communication system, image server, method of controlling operation thereof and medium storing computer program for controlling operation thereof
JP2018207421A (ja) 通信装置
JPWO2008093725A1 (ja) ファイル受信端末
JP2007058272A (ja) アイコン説明表示装置、アイコン説明表示方法、プログラムおよび記録媒体
JP2006209512A (ja) 情報処理装置
JP2005327069A (ja) アイコン表示処理方法およびアイコン表示処理プログラム
JP6677700B2 (ja) 端末表示装置、表示方法及びプログラム
JP2006106983A (ja) 表示装置及び表示方法
JP5660379B2 (ja) シンクライアント用プロキシサーバおよび通信制御方法
JP2011180951A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び記録媒体
JP2010061432A (ja) サーバベース・コンピューティング・システムのクライアント装置、サーバ装置、サーバベース・コンピューティング・システム、およびクライアント制御プログラム、サーバ制御プログラム
JP6407241B2 (ja) 情報処理装置、制御方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110610

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110630

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140507

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140530